9/8(現地時間):4日目
さて、本日は結果的にはハワイ旅行のメインの日になりました。朝は5時置き。買っておいたバナナを食して、車でハワイカイゴルフコースへ出発。朝早いので、道路はすいていてあっさり到着。18:30ぴったりにラウンドスタート。でもまずカートの乗り方すらわからないため、ゴルフ場の方に説明を受けました。アクセルとブレーキ。それからパーキング。そしてバックの仕方。教えてもらえば簡単です . . . 本文を読む
9/7(現地時間):3日目
今日から2日間、車をレンタルします。朝は6時すぎに起床。7時過ぎにホテルを出発。朝の涼しい風が吹くなか、カピオラニパークをワイキキへ徒歩で。ハイアットリージェンシーにあるハーツレンタカーへ向かいましたが、あると思った場所に営業所が見あたらず汗汗。1Fにあったはずが探してみると2Fへ移動してました。手続きは日本で予約してあったのと、ハーツゴールド会員であったので、あっさ . . . 本文を読む
9/6(現地時間):2日目
昨夜は早めに寝たためか5時頃いったん目が覚めました。この時間はまだ陽が昇っていないため、外は真っ暗です。山側は街灯だと思いますがオレンジ色のネオンがきれいに灯されています。18時ちょうどに太陽が昇りはじめ、そとは明るくなります。朝ご飯は、ホテル1Fにある「ハウツリーラナイ」でとりました。こじんまりしたレストランで15卓くらいのテーブルがあり、大きな木を取り囲んでいます . . . 本文を読む
9/5(日本時間):出発日
本日、ハワイへ出発の日。でもここ数週間で一番忙しい日。 朝から1週間いない間の作業引継ぎマニュアル作成。本日告知する某サービスの終了告知の最終チェック。ところがここでトラブル発生。告知スタートが当初10時から18時に変更になったのですが、アップ担当者が理解しておらず、10時過ぎにしばらく告知がでてしまった(アチャ~(泣))。あわてて修復作業。そんなこんなでドタバタして . . . 本文を読む
ハワイ旅行記は書き始めるとどんどん分量が多くなっていて、かつ途中に挿入しようとしていた撮影写真のメモリーカードが大変なことになってしまい、結果まだ書き終わっていません。もうしばらくお待ちください。ということで、週末の3連休の状況を。。。ハワイから戻ってきた足で、会社に出社し、翌12日の午前中は新製品発表会に参加、そのあとたまっていた業務をこなし、夕方には、まだ完治していないぜんそくをみてもらいに、 . . . 本文を読む
本日11日(木)11時15分、無事成田国際空港へ到着。そのあと会社へ出社して、19時過ぎに会社を出て、20時半頃自宅へ到着。旅行の詳細は週末ゆっくり書きますが、旅行のダイジェストだけ簡単に書いておきます。まず、5(金)の出社は相変わらずのドタバタ(16:03の成田エクスプレスに乗らなければならないのに、15時過ぎまで会社にいた)の旅立ち。それから恐れていた時差ボケは、今回はほとんど日常通り過ごせた . . . 本文を読む
8月早めに予約したハワイ。その当時は9月初旬は業務上あまり忙しくないと思っていたのに、突発的なことが発生したりして、相変わらず出発当日も15時まで会社にいなければならないという事態に(泣)。旅行準備はスーツケースは早めにパッキングしたので、大丈夫。機内に持って行くものだけ簡単にまとめました。それより。。。。旅行ではなく、ゴルフ道具がまだ買えていないのです。のんびりしていたわけではないのですが、旅行 . . . 本文を読む
今日は忙しかった!朝は7時過ぎに起きて、寝ぼけ眼のまま、車で鮫洲試験場へ。道路は空いていたので、8時過ぎに到着。免許書き換えの人多し。国際免許は空いていたので、写真撮影3分、免許申請3分で、試験場には10分もいませんでした。作戦成功!それから聞いてはいましたが、これからの免許は偽造防止のため、ICカードが埋め込まれているようで、キオスク端末でパスワードの設定をしている人がいました。免許証にパスワー . . . 本文を読む