goo blog サービス終了のお知らせ 

喧噪と孤独のはざまで

会社での騒々しい時間を過ごしていると、ひとりでの孤独な時間がすばらしく感じられます。ただどちらも大切な時間です。

急に涼しくなりました

2011年08月20日 23時02分43秒 | 日常生活
連日35度を超える猛暑日が続いていましたが、今日から急に涼しくなりました。30度いくかいかないか、で最低気温は、25度以下です。過ごしやすいですね。 今日は、郵便局に郵便をもらいにいきながら、2回目の訪問となる等々力駅から2,3分のところにある「上海菜館」さんへ昼食。ここはさすがに食べログには掲載されていないだろうな、と思いながら検索すると(ほんと、どこの商店街にでもある中華屋さんの感じなので) . . . 本文を読む

晩ご飯を食べる店がない!

2011年08月17日 23時22分01秒 | 日常生活
今日は、夏休み明け、最初の出社日。職場のみんなは、あちこちにいったようで、お土産がたくさん並んでいます。私は4連休だけでしたが、長い人は、11連休の人もいるので、まだまだぼけている人もいるでしょう。さて、初日は、ノー残デーの水曜日なので、早々に退社。19時ですけど。今日は、家の近くで外食するのでしたが、お盆の週、そして水曜日ということもあり、10軒近く近所の店を探しましたが、お休みか、満員というこ . . . 本文を読む

大阪帰省

2011年08月08日 21時10分38秒 | 日常生活
8月4日から8月8日まで、実家に用事ができて帰省。 その間、ホテルニューオータニで宿泊。5月の帰省時にも宿泊したので、わりと勝手知ったる、といった状態。今回は、夏休みのせいか、すごい人出。今回もホテルのWebから直接予約して、割と安い価格で泊まれました。目の前は大阪城、とはいきませんでしたが、窓の右端に見えます。ちょうど、今、大阪城ホールでは、ディズニーのアイスショーをやっているそうで、子供連れ . . . 本文を読む

卒業●●年の大学大同窓会

2011年07月31日 21時17分47秒 | 日常生活
なんとか昨夜、胃の痛みが薄らいできて、朝はおかゆを食べるところからスタート。お昼は、お蕎麦屋さんで、ねばねば三昧そばというのを食べて元気を出す。午後3時頃、家をでて、都内のホテルへ。今日は卒業生がたくさん集まる同窓会。とりあえず学部のメンバーが集まる箇所へ顔を出したが、1,2年に1回くらい会っていたので、懐かしさ半分。途中同じ会社の知り合い2人にあう。日頃会わないのに、こんなところで会うとは。。。 . . . 本文を読む

謎の胃痛で一食も食べられず

2011年07月30日 22時13分11秒 | 日常生活
昨日のBBQで無理して肉を食べたこともあり、夜中から胃が痛い。どんな痛さかというと、胃の内壁を指す感じが周期的におそってくるんです。ということでほとんど寝ていました。 夜、アドマチック天国とケンミンSHOWはなんとか見ましたが、いつもおいしいごはんを食べながらみているので、胃痛のなか、見るだけというのは味気ないものです。ケンミンSHOWの連続転勤ドラマは、はるみが転勤先で女子アナになるという設定 . . . 本文を読む

そば「久寿屋 (くすや)」

2011年07月18日 19時17分21秒 | 日常生活
朝4時から続いたWカップ女子。PK戦までいったので、試合が終わったので7時前。そこから、朝の情報番組をザッピングしていて、ようやく終わったのが10時前。ちょっと寝て、目が覚めたら12時。昼食を食べに、今までお店があるのは知っていたのですが、なぜか入っていなかった駅近くのお蕎麦屋さん「久寿屋」さんへ。こちら、メニューを見ると、普通のおそばに加えて、いろいろなメニューがあります。なんとなくさっぱりした . . . 本文を読む

二子玉川SCのバーゲン・三軒茶屋「瓢ひさご)」・三角地帯の散策

2011年07月16日 22時33分21秒 | 日常生活
ようやくの3連休。今週は、ちょっと仕事でいやなことというか、先が思いやられることがあったので、気分がちょっとイライラしていたのですが、3連休で吹っ飛ばそう!と思っていました。とはいえ3連休の計画がないため、初日はなんかしないとあっという間に3日間過ぎてしまう、という恐れのがあったため、夕方からは、二子玉のバーゲンにいくことにしました。まず朝は、昨日予約していた散髪屋さんに10時から。今日で2回目な . . . 本文を読む

ノー残業デー・家飲み

2011年07月08日 22時15分37秒 | 日常生活
7月からはじまったクール・ビズ対応で、出社時間が1時間早くなって8時半。当初は、1時間早くなるので、電車がすいているかも、と淡い期待をしていたのですが、高校、大学生がいるのと、他社も対策をしているせいか、すいているどころか、逆に混んでいるくらいです。挙げ句に、電車事故なんかあると目も当てられません。なんとか、電車内は、普通にエアコンが効いているので、ギリギリのところで耐えていますが、これ以上になる . . . 本文を読む

二子玉川高島屋SC・自由が丘「Slow House」 萬来園

2011年07月03日 22時52分12秒 | 日常生活
今日も天気予報は曇り。朝は7時頃目覚める。ちょっとだけ陽の光が差し込んでいる。午前中は、テレビ視聴。お昼は、昼食をとりがてら、二子玉川へでかける。すでにかなりの高温&湿度。なんだか真夏の様相。 二子玉川の駅付近は、東急側と高島屋側とりょうほうともかなりの人出。まずは、柳小路へむかい、昼食を。とそのまえに鎌倉シャツで、半袖の麻のシャツを買おうと立ち寄ったのですが、残念ながら売り切れ。しかたがないの . . . 本文を読む

駒沢「めしどころ田(でん)」・東急デパート本店・VIRON・AS CLASSICS DINER

2011年07月02日 20時55分44秒 | 日常生活
今日もまた曇り空。庭に植えたあさがおは、想像よりは伸びないまま、たまに花が咲きますが、もう1つ植えていたひまわりが、途中暴風にあったりして、大変なことに。とりあえず棒を買ってきて、支えにして、だいぶ成長してきましたが、陽当たりのせいか、ものすごく元気に育っているものと、茎の太さが、1/3以下の成長がよくないものもあります。ただ、どれもまだ花がさく気配がありません。梅雨があけて、真夏になってからでし . . . 本文を読む