goo blog サービス終了のお知らせ 

喧噪と孤独のはざまで

会社での騒々しい時間を過ごしていると、ひとりでの孤独な時間がすばらしく感じられます。ただどちらも大切な時間です。

夏バテ

2006年08月19日 00時29分05秒 | 本・雑誌
ここ数日不覚にもエアコンをつけっぱなしで寝てしまったりして、体調を崩してしまいました。例年夏の後半あたりから調子を崩しがちでしたが、今年は気分的にも早めの夏スタートだったからか、夏バテも早めにでてしまいました。ということで、あまり食欲がないので、朝は朝食抜き、会社の近くのジュースバーで生フルーツミックスジュースを一杯、夕食はカツカレー(好きなんです)にしました。昼に会社近くの本屋さんで以下を購入。 . . . 本文を読む

以下の本を購入

2006年08月02日 23時34分00秒 | 本・雑誌
以下の本を購入 "「関係の空気」 「場の空気」" 冷泉 彰彦; 新書; ¥ 756 "企画書は1行" 野地 秩嘉; 新書; ¥ 735  "歌謡曲 名曲名盤ガイド1980’s―Hotwax presents"単行本; ¥ 2,625  "トレンド記者が教える消費を読むツボ62"石鍋 仁美; 文庫; ¥ 750 "図説50年後の日本―たとえば「空中を飛ぶ . . . 本文を読む

以下の本を購入

2006年06月01日 20時15分29秒 | 本・雑誌
以下の本を購入。(購入はほとんどアマゾンからになってしまいました) ・DEATH NOTE 11 (11) ・東京の戦争 ・Life Hacks PRESS ~デジタル世代 ・脳を活性化する自分史年表 1つめは、雑誌の書評に載っていたので購入して以来、読み続けている漫画です。この夏には映画にもなりました。現在唯一読んでいる漫画です。 2つめは、ここ1年くらい読んでいるテーマの日本の第二次世 . . . 本文を読む

アマゾンで本購入

2005年08月04日 14時45分50秒 | 本・雑誌
以下の本をアマゾンで購入しましたが、吉田カバン本だけ9月はじめなのでそれまで届きません。残念。 ・イスラーム文化―その根底にあるもの 井筒 俊彦 (著) ・世界最低最悪の旅 [文庫] 蔵前 仁一 (編集) ・人生を変える旅 蔵前 仁一 (編集) ・失礼ながら、その売り方ではモノは売れません 林 文子 (著) ・吉田カバン完全読本 ・五分後の世界 [文庫] 村上 龍 (著) . . . 本文を読む

アマゾンで本購入

2005年06月19日 14時50分59秒 | 本・雑誌
以下をアマゾンで購入。 ・ "コーラン 上 岩波文庫 青 813-1"井筒 俊彦 ・ "生命を捉えなおす―生きている状態とは何か"清水 博 ・ "死んだらどうなるの?"玄侑 宗久 ・ "頭がいい人、悪い人の術"樋口 裕一 ・ "図解! あなたもいままでの10倍速く本が読める" . . . 本文を読む

アマゾンで本購入

2005年05月22日 14時55分03秒 | 本・雑誌
以下をアマゾンで購入 ・"女子大生会計士の事件簿〈DX.1〉ベンチャーの王子様"山田 真哉 ・"女子大生会計士の事件簿 (DX.2)"山田 真哉 ・"東京・味のグランプリ―勝ち抜いた59軒"山本 益博 ・"東京1000円味のグランプリ おかわり!"山本 益博 ・"韓国・中国「歴史教科書」を徹底批判する―歪曲された対日関係史"勝岡 寛 ・ "ヨーロッパ退屈日記"伊丹 十三 ・ "女たちよ!" 伊丹 . . . 本文を読む

アマゾンで本購入

2005年05月05日 14時57分43秒 | 本・雑誌
以下をアマゾンで購入 ・"おじいちゃん戦争のことを教えて―孫娘からの質問状" 中条 高徳 ・"砂漠の戦争―イラクを駆け抜けた友、奥克彦へ" 岡本 行夫 ・"さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学" 山田 真哉 ・"ゼミナール日本経済入門 (2005年度版)" 三橋 規宏 ・"失踪日記" 吾妻 ひでお; . . . 本文を読む

アマゾンで本購入

2005年03月08日 17時39分11秒 | 本・雑誌
海辺のカフカ (上) ¥740 世間のウソ ¥714 ビジネスブログブック ¥1,764 宗教の教科書12週 ¥1,890 の4冊が到着、在庫があると早いね、アマゾンは。 本屋さんも内容がよくわからない場合は使うけど、アマゾンのWebで内容がはっきり評価できるものや、新聞の紹介記事で、みなくてもよい本とわかるものはアマゾンで購入することにしている。 ようやく新潮新書・「40歳からの仕事術」を . . . 本文を読む