パンの仏道日記

仏道の思いを自由気ままに、勝手に記す。
時事問題を考える。市民運動を推進する。

検察の暴走を絶対に許さないぞ! 2月24日

2010-02-24 21:46:51 | 検察
検察はまだまだ小沢一郎をヤル気!_ 新次席検事にあの_大物_が着任 - 日刊サイゾー
最高裁・検察・警察の裏金について再認識・拡散願う|ライジング・サン(甦る日本)

東京新聞_「全部一人で」と元局長指示否定 厚労省文書偽造事件で部下証言_社会(TOKYO Web)
asahi.com(朝日新聞社):郵便不正 元係長「私の判断」証言、元局長の関与否定
時事ドットコム:「供述調書はでっち上げ」=厚労省元局長公判で元係長-大阪地裁
厚労省文書偽造事件で部下が証言 「怖くて調書に署名」 - 47NEWS(よんななニュース)

原口一博・直撃インタビュー 「みなさんは 本当の小沢さんを知らないんです」 民主党はこれでいいんですか 聞き手:長谷川幸洋(東京新聞論説委員)1 _ 永田町ディープスロート _ 現代ビジネス [講談社]
またもや卑劣な脅迫である。絶対に許せない!
銃弾入り封筒:小沢幹事長や検察幹部に 脅迫などで捜査 - 毎日jp(毎日新聞)

2月23日(火) 自分でぶっ壊しておいて直し方がへたくそだと文句を言うのか:五十嵐仁の転成仁語:So-netブログ
ゲンダイ的考察日記 小泉構造改革がもたらしたトヨタのリコール
ゲンダイ的考察日記 米国 公聴会と大陪審で豊田章男社長は絶体絶命
マイ・ジェット機で乗り付ける、この坊ちゃん社長の感覚はまったく理解不能。
内閣特別顧問に京セラの稲盛氏

新聞広告費がネット広告に抜かれた日~市民として何を考えなければならないか? - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)
以下、引用させていただこう。
【新聞がなくなると、そのような内部告発の受け皿がなくなる。そうなったら、権力側はやりたい放題ということになりかねない。

 そこで、この新聞の退潮については、業界だけの問題としてとらえるのではなく、市民全体の民主主義の基盤としての知る権利をいかに実現させるかという視点で考える必要がある。

 すなわち、権力が透明性を高めれば、つまり、情報公開などを積極的に行えば、新聞がなくとも、ある程度の情報に市民やフリージャーナリストが直接アクセスすることできる。

 そうすれば、心ある市民やフリージャーナリストがその問題をインターネットなどの手段を通じて伝えることが可能となる。

 非営利でもあるいは少ない利益でも、情報を入手し、それを分析して伝えることが可能な仕組みを真剣に考えなければならない、ということだと思う。】

まったくそのとおりなのではないかと思う。
何としても、記者会見のオープン化が必要だ。
われわれ市民もメディア・リテラシーを少しでも高めていく努力が欠かせない。