
8月の最後の日。
・・関東は台風・・

あ!焼肉ヒヤマ君にもらった自衛隊限定キューピーだ!

載せるの忘れてた。ありがとう♪
1988年から1994年にかけて、1年に2~3回の割合で放送してたドラマ。
季節はずれの海岸物語♪
このドラマ、すごーく好きで毎回観てました。
湘南と海を舞台に、喫茶店のマスター圭介(片岡鶴太郎)が毎回、違う人に恋をする話。
ドラマで流れる曲もユーミンやサザン♪
そして、海がよく出てくる。
何故かこのドラマの鶴太郎さんは、いい男にみえました!
その時の鶴ちゃん。

なんとも、せつないドラマでした

なんか、夏になると思い出して観たくなります。
今、面白いドラマないしなあ

主題歌になってるユーミンのこの曲もせつなさを盛り上げるのに最高でした!
8月最後は、このせつない曲で終わりましょう♪

にほんブログ村
初回から。
最後の方はネタ切れでしたが、
今では、凄いメンツ
故、可愛かずみ、そして、田代まさしと
毎回レギュラーでしたね。
まさか、つみきみほまでヒロインになるとは
思いませんでした。
これを観ながら、モテなくて自身なくしていた私は
励みにしていたモノでしたよ。
当時録画したビデオが、家にまだ残ってます^^
サザンやユーミンの曲がとてもドラマに合っていましたね♪
わあ~♪太郎さんも見てたのね~♪
面白かったよね。
可愛かずみさんが演じてた「徳子ちゃん」いじらしくてかわいかったですよね・・
えー。太郎さんモテてそうだけど?
わあ~♪dirtyroseさんもっ!!
いいドラマでしたよねえ・・(しみじみ)
キャスティングもよかったです。
ん!?私も探せばビデオ録画したのがあるかも!
曲はほんとに効果的に使われてましたね
しみじみ、そう思いました。
私は疲れました。
とうこさんのガッツを分けて欲しい。
いくらブログを書いても書いても、虚しく感じる時があります。
ランキングに参加しても、「うつ」の場合、
2000ぐらいのアクセスがないと、一位なんて無理。
結局私には、得意ジャンルが無いのよね。
無知だし・・・。
とうこさん、私は疲れちゃった・・・。
夏・・終わりますね。
私の好きな季節がやってきます。
私はガッツなんかないよ~。
けっこうこれでヘタレだよ。
ひとりで立派に自立して生きてる理恵さんの方が数倍ガッツあるし立派ですよ
ブログも理恵さんのアクセス数はものすごいし、
文章は上手だし、本の知識も音楽の知識も凄いじゃないですか!私もけっこう影響うけてる所あります。
もっと自信持ってください。
疲れた時はちょっと休んで、DVDとか観てリフレッシュしてください。
一番、見てるのは理恵さんのブログだし、毎日心配して気にしてますから