★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★祝祝!!Hardcore Superstarが11月に来日決定(嬉涙)★

2018年06月29日 | ミュージシャン
          


















携帯にMIYUKIさんから、信じられないお知らせが来ました




なんとなんとなんと~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!

来日を待ち焦がれてかれこれ7年ほど

大好きバンドのHardcore Superstarが11月に来日します






きゃああああああああああああああああああ




・・・って気分です

ライブ日程です↓


11月28日(水)東京 TSUTAYA O-WEST

11月29日(木)大阪 心斎橋THE LIVE HOUSE soma




突然の朗報に今日はなんだか落ち着きません!



還暦前に来てくれたらいいなあなんて思ってたら還暦前に来てくれるよ~♪

50代最後のいい思い出になりそうです


まだなんだか信じられません。。。。


やっとやっとmomoさんにいただいたこの↓Tシャツ着て行けます~~~~!!




時期的にも11月末なんてクリスマスシーズンで最高の時期です。



そろそろ日本に行ってみよっかな~って感じのヨッケかな??



でも


日本のファンの事忘れてなくてよかったです


とりあえずこの嬉しい気持ちをブログに書かなければ!と焦って書いてしまった


娘じゃなくて私にサプライズが来ちゃったな~

でもHCSSはもともと娘がファンだったんだし、娘も行かないかなあ。。と親心。。



とにかく!!



嬉しいです



無事にライブ行けます様に



最近のライブの様子。私がHCSSにハマルきっかけになった曲Wild Boys~~~♪



押して↓くれたら嬉しいぜbaby~♪

にほんブログ村












★おめでとう★

2018年06月28日 | 娘の事
     














キラキラかしまし会の記事からまたまたご無沙汰です

もう6月も終わりそう。

私にしては珍しく歯医者通いが続いています

しかし・・

先週の金曜に歯医者で一時間くらい拘束され治療受けた後

夜になって今度は喉が痛くなり・・

2~3日で治るかと思ったら今日まで治らずで

しかたなく耳鼻咽喉科へ・・

何年か前に喉が痛くなった時に

病院でいきなり鼻の穴に内視鏡突っ込まれたのがトラウマになってて

行くまでテンション低かったんですが、

別の病院選んで行ったら、喉に薬塗って、薬もらって10分くらいで終了!

特に大事に至る病気ではなくひとまず安心しました~

(あ。でもまだ歯医者は続いていくのだわ・・




私の事より!

今日は娘の誕生日でした


娘よ誕生日おめでとう

娘の仕事が忙しく、特別な事はしなかったけど。

この前のかしまし親子会で贅沢誕生日御飯をいただいたので、娘もそれで満足してるようです

後日また一緒にプレゼントを買いに行く予定でいます。


今年も元気で誕生日を迎えられた事が嬉しいです


喉痛くなったり、歯痛くなったりでもほんと憂鬱で

健康第一って本当に思う。。


健康第一で、サプライズがいっぱいの一年になりますように

(さっそくかしまし親子会でサプライズあったね~♪)



サプライズのひとつとして娘の好きなジェイミー君が急遽来日!なんて事が起こらないかな!

そんな思いも込めて娘の誕生日にジェイミー君の動画を




押して↓くれたあなたにありがとう!

にほんブログ村









★ROCKかしまし親子会&娘の誕生日祝いサプライズ3回!★

2018年06月17日 | 日記
          

















昨日は恒例のROCKかしまし親子会開催~

場所は前回と同じく坂の上の素敵なイタリアンレストランUN GATTOさんです




お店の壁に6月らしい紫陽花が描かれていました かわいい




そして


いきなり一番目のサプライズが!


今月の28日に誕生日を迎える娘の席に花束が置いてありました~~~

なんて粋なオシャレなサプライズ!

用意していただいたMIYUKIさんお店の方momoさんMIYUKI娘さんありがとうございます~

(若い男達もこれぐらいのサプライズは彼女にしようね

花束を抱えて照れくさそう&嬉しそうな娘をパチリ♪顔に映りがイマイチだったので顔隠しました




ジャ二子親子、MIYUKIさん親子、momoさんでかんぱ~~い(トップの写真です)

娘の誕生日にかんぱ~~~い


恒例の美味しすぎるお料理写真を紹介しま~す。(すべて2~3人分の盛り合わせ)

前菜




お魚がパリパリしてる物で包んである料理(これは一人前)




私の好きなぺペロンチーノ♪




トマト味のリボンパスタ




メインのお肉他



どれもこれも最高に美味しかったです


最初にかんぱ~いは終わったのですが、昨日はChar様の誕生日でもあったので。。

特別にもう一回Char様にもかんぱ~~~いさせて頂きました




きっとCharも昨日はどっかでかんぱ~いしてたはず。。



最後のデザート




そして


2つめのサプライズ


それは最後のデザートで!


娘のデザートが誕生日プレートで出てきました~~~





綺麗~~REINAって書いてあります!娘も嬉しそう。


そしてそして


3つめのサプライズ


皆でバースデイソングを歌いだしたら!


同じ店にいた知らない女性のお客さんがいきなり私達の席に来て

なんとイタリア語でバースデイソングを歌っくれたではありませんか

びっくり!これこそサプライズ!??

でも嬉しかったです。歌ってくださった方ありがとうございました。



もう娘の誕生日が終ったような気持ちになるほど皆様にいろいろよくしていただき

ほんとうに感謝感謝でありました。

娘も、帰ってからもほんとうに嬉しそうで、私もそんな娘を見れたことも嬉しかったです。



もちろんいつものようにおしゃべりも盛り上がりましたわよ~~


帰って花瓶に生けた花束かわいい~かわいい~




MIYUKIさん、MIYUKIさんの娘さん、momoさん、そしてUN GATTOさん


ステキな時間をありがとうございました!!

お土産もありがとうございました!


話の中で、MIYUKIさんとmomoさんが来週The Dead Daisiesのライブを観に行くとの事で

今回のROCK動画は彼らにしま~す♪

二人とも是非、最前で頑張ってきてくださいね~~(ピックゲット出来たらいいね♪)

あ。。MIYUKIさん。。ヨダさんわかった。。似てるかも。。





押して↓くれたあなたにありがとう♪

にほんブログ村






















★祝!Char様誕生日おめでとうございます!63歳★

2018年06月16日 | ミュージシャン
     

















今日は

私の忘れられない初恋の人 。。のようなChar様の誕生日でございます


63歳になられました。


Char様誕生日おめでとうございます


ついこの間、日比谷の野音で観たCharは

60代とは思えないほどの歌声と演奏で

まだまだ大丈夫って安心感を与えてくれました


63歳。。亡くなったヒデキと同じ歳。


大丈夫と思ってはいても


やはり60過ぎると心配は心配。(あー安心だか心配だかどっちなんだー


ブログの写真のCharはタバコ吸ってるけど

今も吸ってるみたいだけど

やめろとは言わないけど

吸いすぎないでね~。


Char古希前夜ライブを楽しみに

私も頑張って生きて行きたいと思います

来年もCharの誕生日お祝いできますように



誕生日に載せるChar動画は「All Around Me」にしました

歳を重ねてきてまた聞くといいです。

和訳の気に入ってる歌詞を抜粋。



生きてるものはすべて

自分の命と向き合わなければならないんだ


夏の雨のように涙はすぐ消えるよ

落ち込んだ時は空をみあげるのさ








押して↓くれたあなたにありがとう!

にほんブログ村
















★薔薇のアップルパイ作り中に薔薇の鎖♪ヒデキロス★

2018年06月12日 | ミュージシャン
          













こんばんは。梅雨嫌ですね

先週の金曜日に

今度は大きい薔薇のアップルパイにチャレンジ!(トップの写真)

う~~~ん。見た目はまあまあだが・・

中身がイマイチだった~~~

パイ皮が少し薄すぎた!

焼き時間ももう少し長くすれば良かった!

前に作った小さいアップルパイのが上手く出来たかなあ。

やっぱりお菓子って難しいです


薔薇のアップルパイを作ってる途中

頭の中でヒデキの「薔薇の鎖」がリピートしていた~♪

最近、MIYUKIさんからヒデキのCDをいただいてずっと聞いてたからかも

「薔薇の鎖」は1974年のヒデキの曲です。



この曲も好きだったわ~。

マイクスタンドをたくみに操ってかっこよかったです。

ヒデキと薔薇はよく似合う。。


ちょっと失敗したけど

この薔薇のアップルパイは天国のヒデキに捧げたい

なーんて思ってしまった金曜の夜でした





今度はもっと上手に作りたいーーーー


ヒデキロスはまだ続いているのかもね。。




押して↓くれたあなたにありがとう♪


にほんブログ村