goo blog サービス終了のお知らせ 

★東京下町音楽スタジオのおばちゃん♪ROCK10代★

東京下町スカイツリーの近所で音楽スタジオを経営しています。
いろいろぶつくさ語りたいと思います。

★LOUD PARK11参戦その1★

2011年10月16日 | ライブ
        










行ってきました~~~!2年ぶりのラウドパークへ

私は、ラウドパークは今まで、2006年、2008年、2009年の3回行ってます

今年はコレ!!ってのがなかったんだけど、なんか凄くあの空間に行きたくって参戦を決めた。

しいていえば、TRIVIUMWhitesnake目当てだったかな?

そして今回!・・TRIVIUMで・・嬉しい事がああああ!!ふっふっふ



指定席だったので、momoさんと席で直接待ち合わせ。娘も参戦。

ちょっとゆっくりめに行ったので、アニメタルUSAは見れず。

2番目のAUGUST BURNS REDの途中からから観ました。

3番目のSTRYPERが好きなmomoさんが、前に行って観るというので、

私も、景気づけに?(準備運動のつもりで)くっついてった!

最初は、拳上げてのってたけど、聞いてるうちに、「あ。私の趣味じゃないな」と思ってきました。

正統派80年代メタル?というのでしょうか、ちょっと曲が単調だったので飽きてしまいました

でも、彼らを好きなmomoさんは、横で、ずっとノリノリだったよ~

後でmomoさんに聞いたら、衣装も80年代と同じ衣装だったっんだって!!

席に戻って、お次は、前にブログ記事でも取り上げたAmaranthe

このバンドもちょっと興味あったのだ。男ふたりと女のスリーヴォーカルです。

男のデス声の合間に入る美しい女性の声がいい感じ。

でも、演奏の方がイマイチだった気がする・・・バランスとか音の出具合とか。

惜しい!って感じ。期待できるバンドではあると思うのだけど←偉そうだなー

次の、KROKUSは、お昼ご飯休憩をしに外に出たので観れず。

食べ物のコーナーはどこも並んでて、仕方なく、ロッテリアのハンバーガーで済ます。

3人で地べたに座りに食べ飲みしゃべりしてると、娘がイケメンの外人に話しかけられる!

ナンパか!?と思いきや、ちょっとした用事を頼まれただけだった娘残念。

でも、momoさんと私そのイケメン外人に、30歳?って言われて喜ぶ←バカですね~。

じゃあ、娘は10代前半だよね(笑)

昼休憩ってことで、ブログ読者の男性陣にこの写真を!



私が選んだベストオブコンパニオンちゃんだよ~♪かわいいでしょ?(ボケちゃったけど)

「おねーさん、写真撮らしてくれ」ってまるでオヤジの私だった。

ラウドパークのコンパニオンさん達はレベル高い気がしましたよ

昼休憩から戻って、UNITEDを少しだけ観た。

モッシュサークルぐるぐるしてたなー。

そして、次の次がTRIVIUMだったので、娘と最前を取ろうと前のバンドから待機!

前から2番目をとりあえず確保した。(今回のステージ構成は2つのステージが対面式になってました)

ところが、ここで、思わずハプニングが!!!

待ってる間、娘が急に貧血起こして具合悪くなり、席に連れ戻す事に

席に座ったら落ち着いたみたいだったので、私は、娘の分も頑張ろうと、再び前へ!!

同じ場所に居た、さっきまで話してた見ず知らずの女の方の友達のふりをして割り込む。

メタルのライブで前から2番目、しかもラウドパークでちょっとびびってたが・・

始まったらもうそんな事はすっとんじゃいましたああ~~~~~

ステージのバックがNEWアルバムジャケットと同じ♪



そしてキイチ君登場こっそり撮った。前から2番目にいる証拠だ。



写真では離れてるように見えるけど、実際はもうバッチリよく見えたよ。


こちらはクリエイティブさんの写真

始まるなり大盛り上がり!わたくし・・首は振るわ、拳は上げるわ、叫ぶわで・・

これこそ、久々のうぎゃあああ~~~~となるライブだったのではないかと

NEWアルバムからの曲のほか、「将軍」や「キリステゴメン」とかやって。

キイチ君は始終ニコニコしていたなあ~。ますます体がシェイプされてカッコよくなっていたのだ。

ダイブしてた子も多かった。(女の子はやはり軽そうな子ばかり)

私、この時に頭降りすぎて今もまだ首が痛いです。

しかし、娘と同じ年であの貫禄はやはり凄いです

娘は、具合悪くなって前で観れなかったけど、席からもよく見えたからよかったと言っていた。

でも!残念な娘に、サプライズ?してやろうと、ライブ終わった後考えておりました。ふふふ




TRIVIUMの前に出てたバンドはUNSONICで人気のあるバンドのようで、全体的に盛り上がっていました。

TRIVIUMが終わってへとへとになりながら、席に戻り次に観たのが

これも前ブログでとりあげたTHE DARKNESSヴォーカルがかなりイメチェンしたけど、あの独特な声と歌い方は変わらずだった。

momoさんも、娘も「う~ん」って感じ。私も「う~ん」かな?

そして、あるサプライズ作戦を実行するべく、THE DARKNESSの演奏の途中で3人で外に出る。



そう!!

ライブを前で観れなかった娘に、いとしのキイチ君を近くで!!

そして!!

出来れば握手も!!

作戦を決行したのであった!!




ラウドパーク参戦その2に続く!!







ランキング参加中!ここ↓押してくれるロックなあなたにありがとう!!
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへにほんブログ村