goo blog サービス終了のお知らせ 

Sometimes Always

I love MUSIC? I hate MUSIC? I need MUSIC...This is my blood

ゴロゴロ週末

2008-05-20 | 徒然
先週の金曜に、アストロ球団だの、ふたりと五人だの
呑みの席で訳の分からんマンガのハナシを繰り広げていたら
どーも疲れがソートー溜まっていたらしく、土日は熱を出して寝込んでしまいましたとさ。トホホ。
ヒサビサに高熱だったわ~。

えぇ、先ほど書いた映画を観たのは先週の土曜のハナシでございますのよ。

そんなところへ、日曜にとある結婚式に出席していた方から、幸せカップルのケーキ入刀写メが届きまして
追い討ちをかけて、なんとも寂しい気分になってしもたやんけー(笑)。
。。ていうのはウソで、幸せそうな雰囲気でいいなぁとホノボノしましたよ。
てか羨ましいなぁ~。お二人様、末永くお幸せにです。

てなわけで、土曜はヒサビサにインディーズライヴに行こうと予約してたのに行けなかったです。。あぁ悲しや。
でもそんな傷心なあたしにと、友達がまことちゃん手ぬぐいをプレゼントしてくれたので元気が少し戻りました。
。。なんと単純な(笑)。だって、グワシって書いてあるんだもん~。

ところで先週の土曜日、オンリーワンズのライブを観に行ったのだけど。。
モチロン、初めて観るオンリーワンズは、とてもファンタスティックだったのですが
ライブ前に『I'm Not There』を観たので、ピーター・ペレットがどーにもケイト・ブランシェット演じる
ボブ・ディランに見えてしょーがなかったわけで。。(笑)。

イカンイカン。。ホントに疲れているかも知れない。。にゃ~(涙)。

充実したら飛んでった

2008-05-02 | 徒然

というのはお金のハナシでございますがね。。
世の中、楽しいことはいっぱいあるかもですが、お金があってこそ。。というこのご時世~。。

てか。。もぅ毎日毎日、残業ばっかで、まったくブログを書く時間が無いのでありんす
無償残業が、1ヶ月40時間はイッてるんじゃないかね。ぜってぇサービス残業とは言わないぞぉ!!
。もぅホントにヘトヘト。なにやってんだか。。と虚しくなることシバシバでございます。
そしてまったく「頑張ってやろう!」という気持ちにさせないアホ営業&業者ばっかだから尚の事ウンザリ。。

しかしなんとか動いた先週の木~日曜まではイベントで充実しておりましたが
その分、飛んでったお金も相当なもんだったわけでして。。

てなわけで。もぅ先月のハナシですが、先週木曜はFarrahのライブへレッツらゴーンしてきました。
チケットは予約してあったので、当日に4300円プラスドリンク代500円也。
いや~ライブ良かったよ~。なんとなくドラムのズレが気になることが多かったけど(笑)
相変わらずジェズの日本語満載のMCで楽しませてもらいました(笑)。
場所がシェルターだったというのがとても親近感を感じることができましたしね。
何度観てもあったかいライブだなぁと思うのでありました。

金曜日は、いつも遅くまで仕事を頑張ってるということで、ちょっとまともな上司2人が
アンポンタン事務員(笑)3人組を呑みに連れてってくれました。
とりあえず、座敷に居座るネコがもぅグータラでカワイイったらありゃしなかったです。
しかし、移転する前の会社の近くの行きつけってことだったので、ウチからめちゃめちゃ遠いのに
終電に乗れずタクシーになってしまったという。。まったくオゴリの意味ナシだったわけです。。
タクシー代6380円てどうゆうこと!?

土曜日は今上野で開催してる薬師寺展に行ってきたよ~。
もぅスバラシイの一言なのだ!!日光・月光菩薩のアノ後姿は涙なくしては語れません(笑)。
とりあえず、これについては別枠で書こうかしら。。(ヒマはあるかしら?)

そいでもって日曜日、後楽園のスパで半日くらいゆったりしてきてしまったよ(笑)。
思いっきりグースカピーと熟睡してしまいました。エヘ。
でもココ高いんだよね~。なんだかんだと4000円くらいかかってしまったよ。あれまぁ。。

てなわけで。。またしばらくはヒッソリと暮らさなきゃです~(泣)。


日直だす。

2008-03-22 | 徒然
今日は土曜というのに日直で8時から出社しております。
電気も自分のとこしか点けず暗ーい感じで仕事してますわ。
モーレツに眠い~~。
そして独りポッチ。

あたしンとこの仕事はイロンナ物件を捌く日常の事務処理に加えて
元請からコールセンターフィーを貰ってる案件の受付やクレームの窓口仕事もあるんで
かなりマンドくさい仕事ですよー。。最近は慣れましたけどね。

てなわけで、物件に依っては土日祝関係ないので、今日は電話当番の日でやんす。
あんまり電話もないから日々の溜まり仕事を片付けるにはイイんですけどさ。
でも独りのときにクレーム電話が来るとシンドイわ~。世の中非常識なオトナが多いですからね。
まぁその代わり、自分の仕事に合わせて代休は取り易いんで、どこかで3連休しちゃえますがね。

しかし、独りだと遊んでまうね(笑)。
あ~月末処理が溜まり始めているのに。。まったく仕事が進まねー。

別れの季節

2008-03-16 | 徒然

なんかなーんもする気が起きない今日この頃。
毎年、春が近づくこの時期、こんな気分になってる気もしますが、何にも張り合いを見出せない日々です。
そうやって毎日なんとなく過ごしていていいものだろうか。
時間を無駄に過ごしてていいのだろうか。。

そんな時、唯一東京に残っていた中学の同級生がイナカに帰ると言ってきた。
学生時代は一緒にライブに行ったり、東京ではクラブに行ったり、同じ想いで時間を過ごしていた友達です。
彼女もイロンナ悩みを抱えてるだろうけど、あたしよりゼンゼン強く、自分で考えて行動できるステキな子です。
その子とは最近会ってはいなかったし、お互い強がりなので衝突した時期もあったけど
イロンナ意味でいつでも忘れたことはなかった存在でした。
東京に居るし、いつでも会えるかなという気持ちであんまり連絡も取ってなかったけど
なんかやっぱりショックね。。

そして。。ショックだったのが上田現さんが亡くなったこと。

ここでは話したことがなかったけど、あたしは中学~ハタチ前くらいまで熱烈なレピッシュファンでした。
たぶん、多感な年代ということもあったし、音楽はモチロン、アイドルを好きになるような気持ちだったのかな。。
そんな青春期は二度とないわけで、ここまで人も含めて好きになるバンドはもう現れないでしょうね。
好きすぎて、ご飯を食べる時間すら惜しく部屋に籠もって繰り返し何度もアルバムを聴いていましたよ。
十代の頃、日本のバンドで大好き!と言えるバンドは他にも居たし、海外のバンドだってね。
でも、なんか違うんだな。。レピッシュに関しては思い出がありすぎるからかもしれないかな。。
レピッシュから2TONEスカだったり、フィッシュボーンやマノネグラ、トッド・ラングレンを教えて貰ったよ。

音源や映像も熱心に集めていたし、イナカ者ながら、アルバイトのお金をすべて費やし
アルバムもビデオも買い、名古屋や東京のライブもたまにだけど行ったね。
てか、そのためにずっとアルバイトしてたね(笑)。
モチロン地元や隣県のライブにはトーゼン行き、親に泣きついて風邪をひいたと学校を休んでまで出待ちをし
さらには同じホテルに泊まって(とくに悪さはしませんが)徘徊してみたり、、、軽く追っかけみたいなもんでした。
その中でイロンナ人たちに出逢ったし、危なっかしくも楽しい思い出がいっぱいですね。
ホントにアノ頃のバンドやろうぜ的な高校生は怖いもの知らずの常識はずれでサイアクですね(笑)。

さっき話した友達は別のバンドの熱烈ファンだったんだけど、この両バンドが一緒に出たイベントに一緒に行って
訳の分からん行動をいっぱいして凄く楽しかったな。
他に、金沢の同い年の子が現ちゃんファンで、凄く仲良くなってよく行動を共にしたかな。。
なんかイロンナことが昨日のことのように鮮明に思い出されます。
家庭もサイアクで、ネクラで、何もかもがイヤだったアノ頃。。夢中でしたね。

上田現さんのことで今でも思い出すのは。。
玩具にしてはよくできたミニチュアのアコーディオンをドキドキしながら手渡したら「ありがとう」と貰ってくれ
次の日、また朝っぱらからホテル前で待っていたらそれで遊びながらエレベーターから降りてきたこととか、、
新潟のイベントで(これまた同じホテルに泊まってた:笑)屋上の温泉から出てきたところをすかさず押さえて
風呂上りで汗だくのところ、サインをおねだりしたり(笑)。
現ちゃんはいつでも優しく、ウチらのようなウザいファンにも丁寧に応えてくれました。

いつの頃か、そんな生活からも離れていたわけですが。。ここ最近の音源などは聴いたりしてました。
あたしの"思い出"なのかも知れないけど、大事な想いも無くなってしまった気がしてとても悲しかった。。
あんな想いを経験することは二度とない。。でも、アノ時代があったから今の自分もあるんですかね。。
夢中になれる何かを探したいね。。しっかりしなきゃだ。。

ご冥福をお祈り申し上げます。

敢えてこの2本を。


独り言2

2008-02-27 | 徒然
ウチのアパートの下の階あたりに笑い袋みたいなオンナが住んでおりまして、笑い声がコダマしてんだよね。
とにかく、太ってるに違いない!ってな笑い声です。(笑)。
昨日なんか一晩中笑い転げていた(転がってたかは推測)ので、ウルサくてあんまり眠れなかったよ。
そのオンナのデカイ笑い声(と言うか奇声)しか聞こえないので、電話してんだか何してんだか。。
お笑い100選でも見てんだかって感じです。
てなわけで、寝不足でまいっちんぐです。トホホ。
そして花粉が。。

さて、最近のあたしは目力アップを狙って、今流行りの(?)パッツン前髪さんなのですが
なんだかオサレと言うより菊人形状態でブサイク度120%です(笑)!!
あたし的には60'sモッドガールを意識してるのに誰も解かっちゃくれないのさ!プンスカ。
「あらやだ、この人形、なんだか髪が伸びてきてない?」と恐れられる日も間近ですか(笑)。
こんなあたしも含めて呪いのアパートかっつーの(笑)!


今月ってば29日までしかないから、なんだかソンした気分だよね。
でもでも、モースグAshのライブだもーん。早く3月が来ることは嬉しいザマス~。
あ、その前に気が向いたら3/1のブリティッシュアンセムも行こうかと思ってますー。
ライブと言うより。。また呑んだくれること間違いナシだ!(笑)。

独り言

2008-02-13 | 徒然
昨日は会社を休んでしまいました。。
知恵熱って言うんでしょうか(幾つやねん!)。ヤなことがあるとスグ熱がでる。
ダメなヤツやな。

今まで張りつめていた糸のようなものがプツっと切れたというか。。
急に何もかもがイヤになりました。
忙しすぎる仕事もウンザリです。訳分からん。

ダラダラと何年も続いていたことが「1か0かって言われたら0だ」と明らかにされてしまい
今まで自分を騙し騙し生活してたので。。結構こたえてしまってダウンです。

自分にも責任があるけど、そんなら思いついたようにあたしに関わってこないでよ!
今までのイロンナことはいったいなんだったんだよぅ。。

あーシンドシンド!!
。。うーん、活字にすると大して感情は伝わらないなぁ。(苦笑)。


てなわけで、しょーもないのでそんな想いはココに捨てるぜ。。という決意で書いてみたんだけど。。
もぅ悩んだってどうにもならないことなんです。
自分を犠牲にするのはもぅ止めよう。


今年は秋頃にまたライブイベントやりたいなと思ってるんだけどね。
そうなるとソロソロ始動しなきゃいけないんですが(笑)。
あーどうしよ。
イロイロ悩みごとは尽きんなぁ。。

早いとこ元気になって音楽いっぱい聴いたりライブ行ったりするべ!

今日も寒いね。

2008-01-29 | 徒然
早朝の通勤ラッシュにモミクシャになりながら乗ってると
。。なんでこんな思いをしてまでアクセク生活費のために会社に通わなアカンの。。
とココロの隙間を埋めてもらいたくなるよ。。喪黒福造さん。。(笑)。
うぅぅぅ。。風が冷たい。。

てなわけで、満員電車は常に何分か遅れてるので、更に早く出て地元電車は1、2本早いのに乗るんですが
駅員さんに「これでもか!」とギュウギュウと押し込められてるのを見て、とても快速には乗れんと
窓に人々が貼り付いて流れて行く快速を流して各駅に乗る訳だが、これまた殺人電車でございまして。

今日の混雑はまた凄かったよ。。はぁ。
手を胸の前に置いてたら、そのまま動けなくなって、ナナメ立ちーのお祈りポーズで居る羽目になった(笑)。
あーシンド。

こないだ、好きなバンドのライブを観に行ったら対バンにMelt-Bananaもあったんで
ヒサビサにあたしには珍しくノイジーでハードコアなヒトトキを過ごしてきました。
いやいやホント、パワー溢れる感じで、元気の無いあたしもあれくらい元気になりたいな、と思った次第です。

最近、夜に書くヒマがなかったんで、今日もまた昼休みにお届けしました。
であ~。

東京は雪

2008-01-23 | 徒然
はい、今は会社のオフィスで昼休み中ドス。
OLみた~い!!。。OLだっつーの。(笑)。

今朝は珍しく雪で寒いですね。さっき雨になったのにまた降りだしました。
。。でも寒いけど日本海側の寒さに比べたら屁でもないよね(笑)。

もうすぐ入社して1ヶ月。
相変わらず仕事は半分も教わってないし理解してないし、いろいろシンドイですが
生活のためになんとかガンバッております。。イェイ!(カラ元気)

んなことより、あたしは毎朝の通勤ラッシュで死亡ギミックですわよ!
会社までは1回乗り換えでトータル1時間弱(早歩き含む)くらいなんだけど
地元電車もシンドイが。。もぅ。。ビジネス街や乗り換えが多くあるMの内線はホント死ぬよ~。
毎日ナナメに立ったり、背骨が逆に折れたりしてます(笑)。
というわけで、も少し駅近、会社近くへ引っ越しを思案中。。ゲッソリ。
ナゾの隣人ともオサラバじゃ(笑)。

おおっと、休み時間も終わっちゃうのでタバコタイム行って来なきゃ~。

ところで、とーに過ぎましたが、1/18はMy Birthdayでございましたのよ。
オメデトメールやプレゼントくれた方々。。どもありがとうでした!
しっかし月日が経つのはなんとも早いですな。クワバラクワバラ。。

休みも終わった。。

2008-01-07 | 徒然

ところで、前々から話題の(あたしの中で)隣人が、かれこれ2ヶ月以上お留守のようですが。。
夜逃げですか??(笑)。
こないだ溜まってる郵便受けからハガキが落ちてて、ツイ、チラリと盗み見してしまったんですが(笑)
都営住宅に申し込んでいたらしく、抽選番号の通知書でした(笑)。
。。なんか探偵みたいになってんなぁ~(笑)。。てか、どーでもいいよ!(笑)。

さて、ニート中、時間が有り余るほどあったのに一つ片付かないと何も進められない性格なので
売りたいCDやら部屋の片づけやらパソコンのことやら公共のことやら。。
仕事が決まったと思ったらソッコーで出勤だったので結局手付かずで何にも片付かなかった。。
あぁぁ。。もぅウンザリだー。

てなわけで、まぁこれから文句も出てくるんだろうけど、年内に仕事の件は片付いたので
年末と正月休みは少しだけ気楽に楽しんだわけですがね。

ちょっと遡りますが、今年もさみしんぼうのクリスマス会をしましたよ。

こんなに美味しそうなタルトを買って行きましたが、あたしは酸っぱいタルトが嫌いです(笑)。
でも、みんな美味しそうに食べてくれたので満足なのですが、あたしは死にそうでした(笑)。
クリスマスプレゼントに美味しい料理、楽しかったですが次の日から仕事だったので少しドンヨリです。

年末年始は実家に帰ったんだけど、相変わらず出るときに慌ててしまって腹ペコだったので駅弁を買ってみた。

こんなにマズイ弁当は初めてだ!!と思いながらも腹ペコだったので完食。。
ムナシイ。。

駅に迎えに来てくれた友達とアホ話をして、夕方家に着いたら誰も居なかった。。
「お腹空いたなぁ」(また腹ペコ)とフイにテーブルを見たら。。

。。コ、コレはいったい。。!(笑)。
結局、夕ご飯はこのナゾのコロッケでしたが、何の変哲もないジャンボなジャガイモコロッケでした(笑)。
しかし、とっても美味しくてビックリしたので食べれる人はご賞味あれです(笑)。ご当地モノかは不明。。
夜、母から細木数子本を渡される。。モチロン、あたしのを調べた水星人用(笑)。
あたし、今年から3年間、大殺界です。。

と、2日に近所の神社と初売りに行ったくらいでほぼ家の中で過ごす。
3日早々に東京へ帰って来ましたが、いやー寒さが比べもんにならないね。
富山は寒いよ。

東京では友達と浅草寺に行く。
今年のおみくじは『半吉』。。って聞いたことないんだけど、丁度真ん中くらいみたい。
しかし。。願望叶いにくい、病気危ない、待ち人現れない、結婚ひかえましょうと散々です(笑)。
実家で引いたの大吉だったのになぁ。。と何回も引いていいものなのでしょうか(笑)?

通りすがりに頭を撫でられすぎて光り輝く方を発見。

かわいそすぎて、思わず募金してしまいました。

焼肉では肉が暴れていました。。

シャッターを押す友達の手も驚いてブレまくりです(笑)。

そして、前の会社の人に誘われたアニソンと戦隊モノしか歌っちゃいけないアニカラ大会に行ったり。。
楽しく休日は過ぎて行きました。。あぁ。。また仕事なんですね。。

とりあえず。。3月のAshが楽しみだ~。でも、定時に行ける気はしない。。はぁ。

ところで、旅行が趣味のウチの姉はヒサビサの大連休ということでインドに行ってましたが
また、絶対要らないと言うだろうというイヤゲモノを買ってきてくれたらしいです。。
ホント毎度処理に困るから許してほしい。。

チャンチャン♪ 


アケオメちゃんです☆

2008-01-06 | 徒然
小柳ルミ子にログインしました(お久しぶりねの意)。。年明け早々、オバハンギャグでスミマセン。。(笑)。

実は、年末12/25から社会人復帰してしまいました。
7ヵ月ほどウダウダと過ごしたニート生活ともおさらばしたのだよ。
しかし、何が悲しくてクリスマスから働かねばならんのだ!!とも思いますが、まぁしょーがないっつーわけで。。
そもそもクリスマスなどあたしには関係ないのだ!。。オロローン。

今までは音楽系とか映像系とか、所謂『ギョーカイ』という。。まぁイロンナ意味でユルイとこで働いて来ましたが
今回はホントにフツーに会社だよーってとこです。
早速、今まで絡んだことが無いタイプの人種がウヨウヨで、こりゃ言動とか気を付けなアカンなという感じ。
そして朝も早いし、ジーンズはダメだし。。気疲れと夜型人間のあたしはスデにドンヨリモードまっしぐらです。

コチラ、大阪から進出した会社らしく、社長はモチロン、あたしが配属された事業部はほぼ関西人です。
「ここ東京ですよね?」と確認したくなるくらい激しく関西弁が飛び交っています。
関西と言ってもイロイロな地区があるので、豊中の比較的キレイな言葉を話す人も居れば京都の人も居たり。
よく分かんないけど、ミナミ方面の人(?)は『ナニワ金融道』の「灰原は~ん」と言う人にしか思えません(笑)。
そして面接の日から「彦麻呂にソックリだ」と思っていた人が直接上司みたいな感じなのだけど
初出勤の日にやたら発していた「パンドラや~」という言葉が気になって仕方がありません。
何があったんだという感じ。

さて、あたしの働く部署の女性たちは逆に自宅組のちょっと危ない空気漂うクセのありそうな人たちです。
とりあえず、隣の女性のPCの壁紙がGacktだったのに早速ヤヤ引き。。
デスクの下敷きの中には上半身裸のgacktが。。ドン引きです。
彼女は常に飴ちゃんやらお菓子を食べているので。。相当なメタボ体型でございます。
そして、あたしが仕事を引き継ぐと思われる女性はハリセンボンの歯の神経が死んでる方にソックリです。

と、一見楽しそうな職場ですが、そんなことを考えてニヤニヤしているのはあたしだけだと思われ(笑)。
事務の女性達は神経質で融通が利かなそうなんで大変そう。。ジョーダンは通じなさそうです。

まぁ。。なんとかガンバッて行きます。