goo blog サービス終了のお知らせ 

Sometimes Always

I love MUSIC? I hate MUSIC? I need MUSIC...This is my blood

にわかに

2007-10-14 | 徒然

死亡説が流れているようなのでチョットだけ復活(笑)。
昨日、プチっとだけトキメキがあったので少しだけ乙女ゴコロは潤いました。
でも、レコモノや音楽話をする気持ちの余裕はまだまだナッシング。。すまん。

こうやって2ヶ月近くも放置プレイしてたのに、まだチェックしてくれてる愛ある人々に感謝ですが
まずは以前書いた隣人のことが気になってる人も居るかもなのでそれについて(笑)。
あたしは隣のドアの前を通る度に、クンクンしてたんだけど(笑)、意外にシレーっと帰ってきてガッカリ(笑)。
結局、普段の生活振りも変わってないんで何してる人か未だナゾなまま。

てかそれよりね、隣人に対してはここんとこ腹が立つことばっかりなんだよね。
洗濯の時間が朝の7時とか6時とかにエスカレートしてきやがって!お構いなしなの。まったく!
あと、一番腹立たしいのは、この季節になって鼻炎なのか痰が絡むのか知らんが
詰まった鼻をブブーっと咬むオナラのような音(笑)と「カーッペッ」とやる汚らしい声がウルサくてしょうがない!
ついでに「フゥー」とか「ハァー」とか怪しげに漏れる声が。。(笑)。
もぅ一晩中ずっと。窓開けてるから丸聞こえ。なんであたしが窓閉めなアカンねん!オマエが閉めー!
あまりに毎日でイライラするので、たまに壁蹴ったりしてるあたし(笑)。今に刺されるかもだ。。
てか書いてたらまたイライラしてきたのでこの辺でヤメ(笑)。てなわけで隣人との戦いは続く。。

しかし、外タレライブも観たかったのいっぱいあったけど軒並みスルーな日々なんだねぇ(泣)。
てかチェックする気もおきんというココロの病が。。(笑)。
あ、でもこないだ知人のお陰でYetiのライブにゲスト枠潜入することができました!
ライブと言っても横浜のオールナイトイベントだったので、時間は短し。でも凄くイイライブだった!
とりあえずは17日にFOWが控えてるのみね。。コチラはちゃんとチケット買ったんだぉーー。
。。秋冬の来日ラッシュに悶絶する日々なのであろう。。いや、それすらも忘れてるかもなドンヨリ気分。。

CDは買えないながらも、インディー系や大手レコ会社のCDを扱う友人たちからサンプル恵んでもらったり。
こんなとき、これまでやってきた仕事の人脈にありがたみを感じるぜよ(泣)。

そいえば、こんな状態になってスッカリ書きそびれていたんだけど、愛しのメリーチェイン。
実は再結成してライブもガシガシ演ってんだよねぇ。。しかもドラムは元Rideザンスからね。
あぁ、来日して欲すぃーー!!もぅ1ヶ月公演でも全部行っちゃう!。。そんなのあるわけないけど(笑)。
てか、ブログのタイトルがコレなくせに彼らについてはほとんど触れたことのない詐欺なあたしですが
まぁいづれ『メリーチェインと私』てな感じで書くことにします(笑)。

あと、愛しのと言えば楳図邸の問題が解決したことが気になるニュースかね。
解決というか、訴えてた人々は納得いってない感じでしたが、まぁこれも人生。。っと。


ちょっと怖いかもな話

2007-08-24 | 徒然
無職の人をやってると、トーゼンながら昼間はウチに居ることが多いわけですが
ずっと気になってるのは左隣の部屋の人が何をやってる人なのかってこと。。

ココからは江戸川乱歩調に書いてみたいと思います(笑)。もしくは眉村卓風。。ホントかよ。

*************************************************************

わたくしの住む部屋の左隣の部屋は、覚えている限りですが..3回住人が変わっています。
どうしてだか..みんな2年もしないうちに引っ越してしまうのです。

..今の隣人が越してきて、かれこれ..もうすぐ2年になるでしょうか..
わたくしはこの頃、その『隣人』が恐ろしくて仕方がないのです...。

隣人は不思議なことに、いつでも部屋に居るのです。
わたくしは比較的残業もしないで自分本位に帰っておりましたので、大体20時には帰宅していたのですが
隣人の部屋はいつでも電気が点いていて在宅している様子なのです。
向こうがわたくしより早く帰宅してたのかも知れませんし、もしかしたら夜中に働いていたのかも知れません。
しかし、夜中に出かける様子も無く、ちゃんと部屋からは『気配』を感じるのです。
わたくしがほろ酔いで朝方帰ったときも、隣の明かりはポツンと点いておりました。

週末わたくしは仕事が休みですので、昼前くらいに漸く起きてベランダに出てみますと
隣人のベランダには必ず洗濯物が干してあるのです。
たまに朝から起きておりますと、大体9時頃には洗濯機を回しだすのです。
予め説明しておきますが、わたくしのアパートは、ベランダに洗濯機を置くことになっており
ベランダの境に仕切りも無く、少し覗くと部屋の中まで丸見えなくらいですからカーテンは閉じっぱなしです。
洗濯物から察するに男性であることは確かで、年齢的には年配の方の様に思いました。
えぇ、勿論、隣人の姿は見たことがありませんでしたが、都会の暮らしなどそんなものでしょう。
『気配』を感じる物音は時々聞こえてきますので部屋に居ることは確かでした。
洗濯物が男物であることから、これから左隣の人を『彼』と呼ぶことにします。

さて、ここまでお訊きになっても、あなたは『いつも家に居る独り暮らしの人』くらいにしか思わないでしょう。
しかし、これまでのお話しは序章にすぎず、奇妙なことはこれからなのです。

そのうち、わたくしは仕事を辞めることになり、昼間から部屋に居ることが多くなりました。
そうすると、今まで気づかなかったことが少しずつ見えてきたのです..。
わたくしも夜行な性分ですので、辞めた当初は朝方まで眠れずに起きていることが結構ありましたが
毎晩、彼の部屋の明かりも煌々と点いているのです。
そして、決まって朝の9時頃になると洗濯を始めるのです。えぇ、それも毎日です。
毎日部屋に居て(憶測ですが)、いったい何を洗うものがあるのかと思うのですが
肌着のようなものが10点くらいは必ず干されているのです。
わたくしは彼がどんな人なのかと思うと、恐ろしくて干している姿を見ることができずにおりました。
そして、洗濯物はいつの間にか取り込まれているのです。

ある時は、昼頃に電話が鳴り、何かしら揉めている様でした。えぇ、窓が開いているのか筒抜けなのです。
時折怒鳴ってるようにも感じましたが「よろしくお願いします」などとも言っているのです。
仕事の話しなのでしょうか..そんなことが2、3度ありました。

わたくしは少々薄気味悪く思い、友人に今までのことを話してみたのです。
しかし友人は「在宅仕事をしてると思えばなんら不思議ではないけれどね」と言うだけではありませんか。
では毎日の洗濯はいったい何を意味するのでしょうか。
あの電話といい、恐ろしい組織の人間だったらどうするのですか。
それともわたくしが過剰に反応しているだけなのでしょうか..。

しかし、人間慣れて来るといい加減なもので、日が経つにつれてわたくしもどうでもよくなってまいりました。
ですので、最近はすっかり忘れて、在宅なのかどうかも窺っておりませんでしたが..。
実は..ここからが本筋なのです。
わたくしは忘れていたのではなく、物音がしなくなったので気づかずにいただけだったのです。
そういえば..最近まったく洗濯物も干されず、電気も点いていないことに気づいたのです。
今月に入って..確かお盆前くらいからだったでしょうか..。
最初は「夏休みで旅行にでも行っているのだろう」くらいにしか思っていなかったのですが
あれから15日以上は過ぎているのです。
えぇ、もう『気配』も感じなくなりました。
毎日動いていた洗濯機も残されたままです。

あんなに毎日部屋に居た彼はいったい何処へ行ってしまったのでしょうか..。
それとも..部屋で....

*************************************************************

ギャッ!!!(最後は楳図かずお風)。

ツマンナイ話でゴメンネ(笑)。大袈裟に書いてみますた。
でもマジ怖い。夜逃げか?いや、夜逃げならいいよ。部屋で○んでないことを祈ります。。

遊ぶことばっかじゃねーよ(笑)

2007-08-09 | 徒然

コメント欄には少し書いてたんだけど。。えぇ、マイパソコンが逝ってしまったようでして。。
先日の激しい雷が、ウチの近所かウチにか知らんが落ちましてね。多分そのせいかと。
ホント、やってらんねー!ツイてないときはトコトンなわけね。ヘコむよまったく。

直すにしても、けっこうなお金が掛かりそうだったので、いづれニューマシーンを買うことにして
とりあえず、ノートパソコンを借りることができたので、ちょっとだけ復活でおま。
。。しかしキーボードが使いづらいのでノロノロ書きございます。ホェ~。


さて、イロンナとこで話題になってたので知ってる人も多いでしょうが、脳内メーカーってサイトあるじゃない?
アタマん中、何を考えてるか脳内の割合を教えてくれるというので、試しにやってみた(笑)。

本名でやってみた結果がコレ↓



。。。オイオイ、遊ぶことしか考えてねーのかよ(笑)!!サイアクだなぁ(笑)。
それにしても欲の無い人間だこと。それもどうか。。でも悪いことは考えてんだ(笑)!

金欲が無いというとこが意外と当たってるだけに信用してまうなぁ。
しかし、恋愛のひとつも考えてないのか(笑)。
まぁ、あたしは典型的な『干物オンナ』なんで別に気にしないけどさ~。(笑)。


続・癒しになったかは。。

2007-07-24 | 徒然
なんか知らんが遊びの誘いが多すぎる。
誘いやすいタイプなのは分かるが。。つーか今になって周りに無職が多すぎるよ(笑)!!な~んでか?

てなわけで、あたしも求職中ということで、お誘いもしばらくは断って閉じ籠ってたわけですが
先週の温泉から癒し(になってるのかは知らんが)週間で遊び呆けてしまってます。。
と言うのも、ココ最近になって「何をしたいのか」と言うことを考えすぎて、かなり煮詰り状態なのです。
なので。。現実逃避に走りまくってる今日この頃。

と言いましても、現実問題、お金の掛からない遊びと言うのを徹底したいわけで。

で、月曜日。
あたしはハロワに行ってゲンナリした後、東京タワーに行って来ました(笑)。
これまた無職(と言っても来月から学校に行くらしいが)の友達に「蝋人形館行きたい~」と言われまして。。
誰も一緒に行ってくれないらしく、行ってくれそうなあたしにお声が掛かったわけだ。
「費用は持つから付き合って~」と板橋育ちに言われまして。東京タワーは未体験ゾーンだそう。
つーかそこまでして行きたいんかい!蝋人形館に(笑)!悪いけどナゼかあたしは3度目ですよ(笑)。

いやしかし、6年振りに行った東京タワー内は、ビミョーに変わっててなかなか新鮮でした。
蝋人形館は。。ほぼ変わってなかったけど(笑)、あまりに友達が楽しそうなので一緒にハシャいでしまったよ。
しかし毎度思うけど、あのフランクザッパとかディープパープルとかなんなんでしょうかね(笑)。

セット券なるものを購入したので、イロンなアトラクション(と言うのか?)を体験して来ましたわ。
ギネス世界記録博物館も「こんなことでギネスに挑戦すな!」と言うバカバカしさが楽しかった(笑)。
ホログラフィーギャラリーが個人的には凄くツボで、「スゲェーなぁ」と思ったんだけど
説明を何度読んでも、仕組みが難しくてアタマこんがらがっちゃいました(笑)。

そいえば、トリックアートギャラリーに入ろうとしたとき、前方から見たことある人が歩いてくるなぁ。。
と思ったらキングカズ家族だよ~(笑)。カズさんはこんなときでも相変わらずスーツ着用でした。。
実は「オォ!」と内心少しビビッたんだけど、見ちゃイカンと思い知らんぷりしてみましたよ(笑)。
そしたら、子供にせがまれて入場していらしたので、客が居ない狭い空間であーら困ったこと(笑)。
しかし、こないだから有名人によく出くわしますな。

まぁそんなこんなで楽しかったわけだけど、帰り道、遊んでる自分に嫌気がさしてるところ
「日々前進してれば遊び週間でもいいんじゃん。見て聞いて感じることで見識を広げて行くことも大切だよ。」
と年下の友達に諭されたあたくしめだったのでした。。前進してるのかな?
更にドヨーン。

てなわけでね、もぅね、今週は予定を入れた!
今日のタダ券映画に明日のASHインストアライブ、そして明後日は目黒寄生虫博物館(笑)。
ぜーんぶタダだ!ロハ万歳~!

まぁ一日中埋るわけじゃないんだからチョコチョコ考えるとしよう。。
奮い立て!自分。

Side-Bとか

2007-07-18 | 徒然

あ~~新しい7インチが買えなくって悶々としてきてるよ(笑)。
こうしてる間にも買いそびれてるゴキゲンシングルがあるんでしょうな。。

てなわけで、コチラではなんとなく新しい7インチのことや話題を書くことが多いので
「もっと気ままに聴いて行こう」と言うのをコンセプトに(一応。。)別サイトを作ってみました。

コチラですけど。。。分かりやすいネーミングでスマン(笑)。

コッチはホントに何にも考えないで「コレ聴いてみようかな~」と棚から出しながら書いて行こうと思とります。
あと、勝手に自分の中で盛り上がってるやつとか(笑)。

という感じ。

あ、でもポッドキャストで著作権とか云々が問題で急に消えてたらゴメンね(笑)。
あたしも抹消されたらどうしよう~!!
。。ヒッソリ盛り上がります。。


グータラ節で元気です(笑)。

2007-07-07 | 徒然

スカーリご無沙汰ちゃんです。
ええ、あたしは相変わらずでございます。ゲンナリ。

親切な人たちにご飯なども食べさせてもらったりして(笑)、ちゃんと生きております。
なんかフツーに仕事してたときよりも豪華に食べてたりして。。まぁ食べないときのが多いんですけどね(泣)。
最近、特に立ち眩みがヒドいんですわ~。合掌。。

メールとかで「仕事決まった?」とかいろんな人から聞かれるんだけど、その度にメンドくさいので
「あんまり真剣に探してないので。。」と答えると「優雅だね~」とか言う人が!
アホゥ!貯金食い潰しとるわ!。。ブツブツ。。

日々ネットで仕事探したり、ハロワ行ったり、散歩したり、ライブ行ったり。。
でもテレビ見ながらグータラしてる時間が一番多いかもね。。かなり筋力失われてます(笑)。
普段は見なかった海外ドラマや、FOXの"Top Model"とか夢中になってる今日この頃(笑)。
お昼のドロドロドラマ"麗しき鬼"とか「下らん!」と思いながらも最後まで観ちゃったもの(笑)!
しかっしチビチビ貯金を切り詰めて生活してますが。。嗚呼、人間、生きてるだけで金がかかるのね~。
家賃に光熱費、ケータイ代、電車代、少しの食費(笑)。。泣ける。

てなわけで、CD屋さんや通販サイトを覗くことは暫く謹慎中ですが、ASHの新譜だけはソク購入したの。
寂しいあたしに、「タワーの特典、インストアライブだったよ」と教えてくれた親切人が居たからです!
今年の夏フェスはどれもお預け必至なので、コレは行とかナイト!

さて、そんなこんなでテレビですが。。
真夜中はケーブルをボンヤリ見てること多いんですが、民放でやたらと情報番組を見ることが多くて。
まぁ下らない芸能ネタやトチ狂った事件を延々垂れ流してるわけで。。なんか益々悲しくなってくるのねん。。
最近じゃぁ羽賀研二と年金問題か。ミートホープ?。。あと久間さん?アイツはアホやな。
まぁそんなことはどーでもイイんだけど。。

で、こないだソーメンを啜りながら『ザ・ワイド』を見てて、デーブ・スペクターの海外ネタコーナーの話題が気になった。

イヤでも耳に入ってくるほどヘビーに流れていたアヴリル・ラヴィーンの"ガールフレンド"という曲なんですが。
この冒頭の「Hey! Hey! You! You!I want to be your girlfriend」ってとこを
「"I wanna be your boyfriend"の盗作だ!」と、我らがThe Rubinoosが訴えてると言うのだ~。
確かに「Hey! Hey! You! You!I wanna be your boyfriend」って。。ほぼ同じだっつーの(笑)。
デーブとかThe Rubinoosなんて知らないじゃん(泣)!。。まぁマイナーな70'sバンドですからね。。

で、アヴリルのジャーマネの反撃があったみたいなんですが(笑)。
「こんなのよくある歌詞だ。そんこと言ったらThe Rubinoosはストーンズの盗作じゃねーか!」と。。

。。おぉ、確かに!!(笑)。

と思ったらYouTubeにこんなのあったよ(笑)。
しかもこんなのまであった(笑)。こっちはストーンズもミックスされてるので親切!(笑)。
ま、ご参考までに。

てか、名曲はなんとなく耳に残って知らぬ間にってこともあるわけだよね。


とりあえず近況とか。。

2007-05-22 | 徒然
さてと。。お久しぶりです。

なんとなく読んでくださってた方達には申し訳なかったですが。。
スッカリ更新せずに1ヶ月以上経ってしまいましたね。。スマンです。
ブログの更新をあたしの生きてる証だと思ってる友達たちには「元気なのー?」とか散々言われ(笑)。
普段からマメに友達に連絡する方では無いし、考え事をしてるとマスマス筆不精になるんです。

書こう書こうとは思ってたんだけど、ココんとこPCを開けないのがフツーの日常になってまして。
あと、最近めっきりインチキ音楽ブログになってたので、今さら徒然ネタとか。。なのかなって。
ツマンナイのかなーとか。。モロモロあって気分も上がらなかったしね。

ホントは、いづれレコバナシと日常ネタを分けようとは思ってたんだけど。。
うーん。。やっぱり気の向くまま、イロンナ人々にヒットしたりしなかったりが、あたしっぽいかな。
急に裏切りネタだったり(笑)。そもそもそんなに気合入れてレコバナシしてないもんね。
正直、徒然ファンと音楽ファンが二分しているブログでございますから(ファンなんているのかってハナシ!)。
てなわけで、しばらくはこんな状態でやってきますので(笑)。結局かい!(笑)。

さて、更新しなった間にもアルバム買ったり、モチロン7インチ買ったり。。チョロっとしてたよ。
書きたいのあったりしたんだよー。まぁ、これらについてはかなりの周回遅れになると思いますが。。そのうち。。

てかね、イロイロあったのでございますよ。。
思えばココ最近の内容のパワーの無さ、そして更新がドンドン落ちて止まった。。ナゼか?
実は突然なんだけど仕事辞めたの、無職なの、あたしってば!!!
そして、辞めると決めた途端、祖母が亡くなってしまい、生活ボロボロ。。

今回はホントに突然辞めることにしたから。。かなり金銭面に余裕が無く。。気持ちもドーンと落ち込んでます。
しかも、先輩のお世話で就職出来そうな会社があったから、少し余裕ぶっこいて就活してなかったんだけど
大人の事情で辞退せざるを得ない状況に。。昨日なってしまいました。。

確かに、自分のやりたい仕事ではなかったから、ずっと「これでイイのか?」と悩んでたんだけど
周りの意見とか聞いて「やってみないと分かんないし、どうしても合わなければ。。」な気持ちで居たんだよね。
でも、イロイロ。。しがらみ関係もあるし、厳しいこと紹介者から言われちゃって。
あたしからヤル気や意欲が見えないって言われちゃったら。。確かにだから。
ヤル気ないわけじゃないけどね。仕事はちゃんとこなす責任感くらいもってるつもりだよ。
ただ。。自分には見えない管理職の仕事だったし、不安と自信の無さが全面に出ちゃったんだよね。
まだ、ココでガンバる気を出せば入社れないこともないんだけど、自分の首絞めそうだし
そこまでの器量が自分には無いと判断して辞退かなと。
今日、最終返事しなきゃならんのだよね。。寝ないで考えたDEATH。

まぁそんなわけで、早くハローワーク行って失業保険の手続きしなきゃです。
寝てないからシンドイなぁ。。でも行かねば。。

災害で怖いこと

2007-03-26 | 徒然
ココ最近、大きな地震が多い気がするのは気のせいかな?

日曜の石川県の地震、スゴかったね。。お亡くなりになった方もいらっしゃいますし。。
テレビで家屋の倒壊映像とか見て、どんだけの揺れだったのかと思うと。。ホント恐怖を感じます。。

実はあたしの実家があるのは富山県でして。実家と言うか育ったところですが。。
いちお震源地から少し離れていたとはいえ、震度5で凄い揺れたみたいなんだ。

あたくし、精神的に身体が弱ってたのか土曜から熱を出して寝込んでたんですよね(またか。。)。
で、日曜は何度か早朝からチョコチョコ起きいーのトツギーノしつつ、ハッと気付いたらお昼だったわけで。
そいでケータイ見たら「どんだけ~」ってくらいメールが来てて。「実家は平気か!」みたいな(笑)。
あたしが富山っ子と知ってる友達がワザワザ心配メールくれてたの。。ありがたいね。
でも、大丈夫かどうかなんて東京に居るあたしが判るか!って感じだしょ?
つーか地震のことも知らず寝てたんだからね。。テレビ点けりゃスゴいことなってるし!

いちおその中に母親のメールもまぎれてたんだけど、かなりパニクり状態の文面だったわ。
なにやら母は、朝から出掛ける前のお風呂中だったらしく、素っ裸パニックになってたらしい。。
いやいや、ツルッていかなくてホントよかったね。

東京に住むようになって、「地震多いなぁ」と初めて思ったくらいだから
北陸の方の人って地震に対する危機感てあんま無いと思うんだよねぇ。。あたしがそうだもん。
ホントまったく、東京で何個お気に入りの割れ物系の置物を壊したことか分かりませんわ。。

こう頻繁にあると。。ホント大丈夫かなって思うよね。
。。レコスケじゃないけど、レコードの下敷きになって死ぬのはイヤだなーとも思うし
実際、枕元の上に飾ってあったグレアムの写真立てが落ちてきて危機一髪「ひぃぃ~」て時もあったし。
でもあたしが怖いと感じるのは。。やっぱり一人暮らしだってことよ~!!

どこに避難してとかそういうのが分かってないのがホントに怖いのよ!マジで。
隣の人は何する人ぞってご時世だし。。誰に頼っていいものか。
まぁ調べとけ!って話だけど。。道とか実際分かんないもんなぁ。。
極度の方向オンチで、独りでココロ細いんだろうな。。

やっぱり、乾パンと水は常に持ってた方がイイのであろう。。いやマジでだわよ。
あ、ケータイの充電器は絶対大事だねぇ。
天災はイキナリやってくるのだから。。

メガネで悪い~??

2007-01-04 | 徒然
さて年末、実家に戻ってからスグ、メガネを思わず折ってしまい(笑)、休み中は何も見えてなかった。。
何も見えんので始終眠い。。てなわけで寝正月してました。てか関係なく毎年恒例のゴロゴロですが(笑)。

メガネが無いと疲れるし、平行感覚もおかしくなって具合悪くなってくるし。。流石に買おうかと思ったけど
レンズの在庫関係で時間が掛かりそうで、安くてイイデザインも無かったので我慢したわ。
いやホンマ、レンズは超薄型の湾曲しないタイプにしないと見かけがエラいことになってしまいますから(笑)。

つー訳で、今週末買うつもりで今日は非常時用のメガネを掛けてるんですが
前髪の揃ったマッシュルームちっくヘアなので南海キャンディーズの山ちゃんみたいでコレ最悪です(笑)。
えぇ、このメガネ。。以前は「光浦みたいだ」とも言われまして、最近は封印してた品でございます。
つーかメガネしか似てないじゃねーかい。
あーあ、ワンデイコンタクトもあと2日分しか無いし。。また思わぬ出費だよねぇ。。
しかし必需品ざんす。

ウチの姉は小学生の時からビン底メガネのド近眼でしたがレーザー治療(っての?)で視力回復した。
しかも治療代をナンバーズで捻出したという(笑)。なんとも羨ましい夢のようなハナシです。

あたしなんか『視力の悪い人』に憧れて(笑)、懐中電灯を眼に当ててみたり、暗がりで本を読んでみたり
そしたらホントに悪くなってしまって、まったくアホゥなヤツじゃ(笑)。
なんかこう。。眉間にシワを寄せて「見えにくい」素振りが知的っぽいなと思ってたよ(笑)。

「メガネが似合う」とやたら言われ今ではスッカリ顔の一部化してますが(笑)
たまの休みにコンタクトにすると「メガネが似合うのに。。(何か言いたげ)」と。。
まったく失礼なハナシだよね。元顔全否定かよ(笑)。
てか、掛けてないと誰だか気付かれないことがよくあるんですよね。。

まぁそんな感じの山ちゃんで、あと2日過ごしますわ~。

いちお☆☆Merry X'mas☆☆

2006-12-25 | 徒然

ハピハピクリスマス~
。。。何が楽しいクリスマス(笑)。

土曜日は友達と新宿に買い物に出てたのですが。。どこへ行っても人だらけだった。。
年末にホテルで会社の食事会がある為、メンドーながらも小奇麗な洋服を買いに行ったのだけど。。
週末の新宿は日頃からフツーに歩けないほど人が多いけど、ボーナス後のクリスマスはそれ以上ね。
そしてデパートのジュエリー売り場は山ほどのカップルたちが占拠してますた。
。。指輪なんて風呂場で流してしまうのが関の山だわよ!。。あたしがそうだったように(笑)。

日曜はクリパと称したダベリ会。。つーかM-1鑑賞会でしたが。。えぇ、毎年同じメンバーでね(笑)。
毎回、料理の上手いムスメっコの家に集い、美味しい料理を振舞ってもらうのだが。。ホントに嫁にしたい(笑)。
この日もゲラゲラ笑い、お腹いっぱいゲプ~してきたのでありました。ウフフ。
今年もプレゼントをヒッソリ用意してみんなに渡してきましたわよ。
給料日前のため、かなり控えめなお値段のモノになってしまいましたが気持ちの問題です(笑)。

去年、BabyshamblesのLPをプレゼントしてくれた友達が、今年もまた思いがけずのサプライズ!
ベルギーのロッキンパンクバンドThe KidsのCDをくださいました!!
お金が無くて買えてなかったから嬉しい~~。

オリジナルレコなんてなかなか入手出来ないから、この2 in 1(+ボートラ収録)のCDは有り難いよね~。


さて、こないだリリースされたBabyshamblesの5曲入り12インチ。コチラは自分へプレゼントFor Me(笑)。
まだチラっとしか聴いてないのだけど。。相当イイ感じだよ!!


てなわけで。。

F**K Christmas!!