翡翠色 オパール色 風の声

おひとりさまの人生 感じて 考えて 味わって(?)
草花とメダカに癒され生きています

知らぬは損、おいしいもん!

2009-02-03 | おいしいもの好き
                           この日、マイナス10℃でした・・・


みなさまは、北海道のおいしいもの、と言えば、何を思い浮かべますでしょうか?

蟹? じゃがいも? どうもろこし? 塩ラーメン? 牛乳?

東京育ちの私が、長年イメージしていた事は、こんな感じでございました。

    蟹は、茹でた身を、ほじくりだして、黙々と食べる。
    じゃがいもは、ふかした熱々を、バターをたっぷりのっけて食べる。
    とうもろこしは、焼いたヤツを、歯に挟まるのも省みず、ひたすらかぶり付く。
    ラーメンには、バターを落とし、からめながらズルズルといただく。
    牛乳は、腰に手を当て、ごくごく飲む。時にアイスクリーム!

いえいえ、北海道の食の底力は、もっと凄いものがあります!


実のところ、先週、所用があり、北海道へ行って参りました。

折しも、この冬一番の冷え込みだという、マイナス10℃の朝、5時起きで外へ。
体中にカイロを貼付け、重装備で行ったものの、靴底からの冷えは、ハンパではありませんでした。ぶるっ!!


さて、滞在中の食事・・・お寿司屋さん・炉端焼き・お蕎麦屋さん・・・

お寿司は、東京より大きめなので、沢山の種類を食べられないのが残念なのですが、
北海道に行ったら是非! と思われるネタをいくつか。

基本、私は貝好きです。できれば、レモンちょっびっとと、塩で食べたいところ。

「つぶ貝」・・・・コリコリ・シコシコです。これ、絶対にアワビより、美味しいと思うんですけど。

「ホッキ貝」・・・今が旬です。東京で食べるものより、ずっと味がしっかりして、甘い感じがしました。

「たんたか」・・・ヒラメの一種らしいのですが、初めて聞いた名前でした。
         他にも、オヒョウヒラメも寿司ネタにありました。
         (脂の乗りがイマイチだというので、今回は、縞鯵に変更。)

「ぼたん海老」・・ぷりぷりしたのを生で。季節によっては、ぶどう海老というのも美味しいです。

「うに」・・・・・東京で食べたら、腰をぬかしそうな値段のバフンウニも、北海道なら心置きなく頂けます。
         紫ウニより、バフンウニです。まぁ、値段も違うけど。ついでに言えば、ご馳走になったけど。

「ヤリイカ」・・・軟弱でないイカが好きです。新鮮さを物語る甘さでした。

もちろん、イクラや、帆立も外せません!


今回は食べませんでしたが、夏に行くと食べるものは・・・

「さんま」・・・・三陸に南下して脂が抜ける前の一番いい状態は、北海道ならでは。

「とき」・・・・ 「時知らず」といわれる、秋でなく初夏に上がる、とても脂の乗った鮭です。

仕事先の人が一緒だったので、写真を撮るのははばかられまして、すみませんです。


                    


夜は炉端やさんに連れて行って頂きまして、またもや北の幸を堪能。

丁度、たち(真鱈の白子)の旬でありまして、
お刺身と、軽く焼いたものにポン酢餡がかかった物を頂きまして、
そりゃあもう、悩殺的においしゅうございました。
見た目で食わず嫌いの方も多いと思いますが、くさみはまったくありませんし、
人生の大きな楽しみを一つ取り逃がしていると言っても過言ではありません!
夏のウニと冬の白子、あぁ、北の誘惑でございます。

あと、いつも〆に頂くのは、イモ団子です。
じゃがいもを、グルテン分が出るまで、ひたすらつぶして固めたものらしいのですが、
これを炉端で焼いてもらって、バターを載っけるか、砂糖醤油をちょっと付けて、
“あっちっち”のところを頂きます。



これは、空港でバックに入ったイモ団子を買って、自宅でバター焼きにしたものでございます。
残念ながら、北海道で食べた物とは、比べ物にならない位、おいしくなかったです。
なんとか、自分で作れないものでしょうか・・・


えっと、時々、イモ団子ではなく、ふかしたジャガイモを頂く事もあります。
その時のお供は、バターじゃなくて、イカの塩辛です。
これが、熱々ねっとり、ほのかな甘みのあるジャガイモに、合うのなんのって!
これまで、お芋類は、どうも“もったり”してツマミにならないと思い込んでいましたが、
結構イケてしまいます。
ぜひ、お試しあれ!です。

それから、高級魚の「めんめ(きんき)」も北海道で獲れるそうで、
鯛の代わりに、おめでたい時に食べる「湯煮」というのを、以前、頂きましたが、
これまたとんでもなく美味しいものでございました。
ただ、湯に少し塩を入れて煮るだけとの事ですが、ものすごく脂が乗っているので、
それが湯でほどよく緩和され、身は柔らかく、大根おろしと醤油を少々かけると、
まぁ、絶品でございます。
どうしてこんなに美味しいものが、東京で見かけた事がなかったのか・・・
仕事仲間のどんなグルメな人に話しても、知っている人はいませんでした。


                    


聞く所によると、北海道はお蕎麦の産地だそうで、圧倒的にウドンより蕎麦を食べるらしいです。
今や、蕎麦粉はカナダ産に圧倒されていると思われるのですが、
やはり北海道の蕎麦屋さんは、北海道の蕎麦粉をちゃんと使用しているらしいので、
気分的にも美味しい気がしてきます。

そして最初に出てくるのが、「ぬき」です!



これも、なぜ、他の地で見ないのか不思議なのですが、かけ蕎麦の、蕎麦をぬいたお汁だけのものを、
まずズズっと、いただくのが、北海道流との事。
東京で、鴨セイロを頼むと出て来るつけ汁より、もうちょっと飲みやすい塩加減という感じ。
親鶏をじっくに煮込んでいるというスープは、実にいい出汁が出ており、
とにかくあったまるところが、北海道のニーズに合っているような。

一応、江戸っ子なもので(祖父は東京生まれじゃないけど)、基本、どんなに寒いときでも、
蕎麦は冷たく締めたものと、心に決めております。
で、「ぬき」で胃を温めた後は、天セイロを頼みました。



なぜかはわかりませんが、どこへ行っても、この界隈、お蕎麦が緑色なんです・・・
以前の記事にも、ちょっと書きましたが、抹茶でもなく、昆布でもなく、入っているのはクロレラです。
蕎麦の味以外は、妙な香りも食感もなく、食べると至極普通に
蕎麦粉の香りのしっかりした、おいしいお蕎麦。

クロレラって、子供の頃に流行った記憶がありますが,元々何なのでしょうか?
まぁ、健康にはよさそうですよね。


日本全国、情報も食べ物も、行き交っている気がしますけれど、
まだまだ知らないおいしいもの、きっと沢山あるんだろうなー・・・と、
北海道で食べた美味しいものを、一人うっとりと思い出しながら、
まだ見ぬ美味に、心をときめかせるのでした。


     なんとなく申し訳ない気分は、言葉を丁寧に変える・・  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ



※北海道の皆さんがご覧になると、ちょっと違うと思う事もあるかも知れませんが、
 これは道東の方で、私が体験した事です。どうか、ご容赦下さいませ。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひなぎく)
2009-02-03 21:44:35
こんばんは。
北海道で「蕎麦」って意外ですね。
そして「ぬき」も初耳。
お品書きに「ぬき」ってあるんでしょうかね。

前に「カツ丼」のカツ抜きって言うのは聞いたことありますが^^;
返信する
斬新 (瑠葉)
2009-02-03 22:31:23
クロレラ蕎麦が斬新でした。
ところによって食が異なることをしみじみ思います。
西日本はやっぱりうどん文化ですもの。

道東は未知の世界。
10年以上前に3泊4日で道南の経験しかありませんが、それでもやっぱり魚介が美味だと思いましたね。

やっぱりところのものをじっくりと味わいたいですね。

私もツブ貝は好きですね。
こちらといっても隠岐島語でニイナといってました。
食べられないのを目腐れニイナともいってましたね。
返信する
おいしそう! (radgene)
2009-02-04 11:22:14
本当に、北海道は美味しい物満載で、
若い頃とは違い、十二分に食べられなくなった胃を持つアラフィフとしては、
何を食べるか、厳選しなくてはいけない所が悲しいです

実の所、白子を頂いたのは結婚してからで、
その原因としては、都心育ちの母のレシピにはなかったことが大きいです。
その他、ナマコやホヤ等も、頂いた事がありませんでした。
下町育ちの父は、ドジョウも食べたがりますが、
これまた母の強い反対にあい、食卓に上ったことは一度もありません。
美味しいのでしょうか?見た目、無理の感じもしますが…
若い頃、小樽のお寿司屋さんでイクラで閉めるか、ウニで閉めるか、
延々食べ続け、お財布が心配になった事がありましたっけ
返信する
コメントありがとうございます (翠のお返事)
2009-02-04 18:13:33
 ひなぎくさん、こんにちは!

蕎麦と言えば信州のイメージだったので、北海道で蕎麦がポピュラーだというのは、
目から鱗のような話でした。
考えてみれば、寒い場所だから、信州と似ているのよね。
それにしても、「カツ丼」のカツ抜き・・・親子丼の鶏抜きもあったりして!


 瑠葉さん、こんにちは!

食文化の多彩さ、日本ならではの楽しさですね。
緑色の蕎麦は、最初は香りのしない茶蕎麦だと思って食べたんですよ。
色は濃いのに、味がしないなぁ・・・と、内心思いつつ。

隠岐の方もツブ貝が獲れるのですね。
そちらも美味しいもの、沢山ありそうですねー!
北海道は、小さいものは灯台ツブ、小玉すいか位の大きなものは真ツブだと言ってました。
お寿司のツブは、真ツブです。


 raさん、こんにちは!

そうそう、仕事先のおじさん達と、1貫づつにしましょうとも言えず、
内心悩みつつ、オーダーしましたよ。
私もかつては、白子もナマコもホヤも苦手でした。(ホヤは今もあまり・・)
やはり大人になってから、勇気を持って食べて味をしめた食べ物です。
ドジョウは泥出ししてあるものは、おいしいですよ。
柳川や蒲焼きなど、うなぎの小型だと思えば、大丈夫。
まぁ、家庭で料理するよりは、まずは外でトライするのが正解ではないでしょうか。
お寿司・・・確かに贅沢な食べ物だと思います。
あれほどお勘定でドキドキするものって、他にないんじゃないかしら。

返信する
おかえりなさ~い (くーちゃん)
2009-02-04 19:16:20
寒い北海道でおいしい食べ物をたくさん食べてきたのですね。
「ぼたんえび」「ばふんうに」「きんきの煮付け」「いも団子(いも餅とは違うのでしょうか?)」などは北海道では当たり前に食べていたのですがこれが低価格で身近に食べれるのは感謝しなくちゃいけないですね。
スィーツは何か気に入るのがありましたか?
くーちゃんは今の所、生キャラメルにこってます。がなかなか手に入りません。
返信する
ー10℃の世界って。。 (るちぃる)
2009-02-04 20:40:31
食の宝庫、北海道は深いですね~
ブランド力No.1は、何せ北海道との事。物産展には駆けつけます(笑)

白子のアップ、拝見しましたが、やはり引いてしまい。。
そんなに美味しいんですか。。
自分で買って調理は絶対無理なので、何かチャンスがあれば、
トライしてみよう。。かな
そういえば、父は好物でした。。

今回のこの出張で、体調を崩されたんですか。。
冬場の環境は、東京人には過酷そうですもの
返信する
ほっかいどぉ~ (はづきのお返事)
2009-02-04 21:52:12
行ってたのね~
マイナスなんて、想像を絶するわ
冷蔵庫の中の居るような?

さんたちは、文句なしに美味しいのでしょうね~じゅるるるっ

クロレラ蕎麦って、身体の良さそうね
何気に、海苔がやたら大きいわよね?
これも、北海道流なのかな?


返信する
ごめんなさ~い (はづき)
2009-02-04 21:53:43
「はづきのお返事」ではなくて「はづき」でした
返信する
Unknown (peko)
2009-02-05 05:59:23
だ、だめだ、、、
全部食べたくて発狂しそうな勢いよ~
お寿司の写真がなくて幸いでした。笑
実は北海道と沖縄は行ったことがなくて
一生に一度は行ってみたい場所なのです。
いつになるかわからないけど、ここに登場したお料理、食材たち
しっかり覚えておこうと思います
返信する
コメントありがとうございます (翠のお返事)
2009-02-06 17:14:39
 くーちゃん、こんにちは!

北海道は本当においしいものだらけで、うらやましいですよ!
いも団子といも餅は同じ物だと思います。筒状に固めて切るヤツです。
スイーツは、ねこのたまごという、生クリームの入ったお餅に、すごーく入れあげていました。
いつも蟹を買うところで以前は扱っていたので、ついでに頼んでいました。
一旦解凍すると、すぐに食べなければならないので、いつも空港で買おうかどうか悩みます。
クリームの質がとてもよくて、おいしいですよ。
噂の花畑の生キャラメル、空港で沢山売ってましたが、
ちょっと高すぎるなぁと、尻込みして違うものを買いました。これは、次回のブログで・・・


 るちぃるさん、こんにちは!

なんというか、寒かったです。。。
あんなに体中にホカロン貼ったのも初めてでした。

白子はなかなか見た目がね。。。
私も食わず嫌いで、東京で食べてもあまり美味しいと思ったことはなかったのですが、
これも北海道を仕事で行き来するようになって、覚えた美味です。
やはり、新鮮な海産物特有の甘さと、とろける感じが命ってところでしょうか。
どこかのお店で出合ったら、ぜひ!

先日の体調不良は、この出張で寝不足だった事もあり、
何より、一緒に行ったエラい人がチェーンスモーカーで、完全に喉が腫れました。。。
ホント、まいります。。。


 はづきちゃん、こんにちは!

北海道の朝は、冷蔵庫どころか、冷凍庫でしたよ!
濡らしたタオルを振り回すと凍りますよ、と言われたし・・・

魚は、みーんな美味しかったですよ。
築地に一番いい魚が集まると言っても、鮮度に勝る美味しさはないです。
はづきちゃんが見たら、料理ゴコロに火がつきそうですよ!

そうね。おそばの海苔、大きいとか、まったく気付いてませんでした。
写真だとわからないけど、実は天ぷらの海老が特大プリプリ。
これで1,100円! すごくなーい!?


 pekoさん、こんにちは!

今頃、妄想で頭がいっぱいかしら・・ごめんなさい。
でも、アメリカも美味しいお寿司屋さん、あるではないですか!
随分昔だけど、LAのヤオハンプラザ(今はミツワ!?)の上のお寿司屋さんに連れて行ってもらったら、
ウニがすごーくおいしかったですよ。
日本でも、北米南米の西海岸でとれるウニが沢山輸入されているらしいです。

日本に戻ったら、北海道はおすすめですよ。
温泉も沢山あるしねぇ。
お寿司好きには、パラダイスですぅ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。