高校時代、広島出身の友人がいました。
夏のある日、帰り道を歩きながら、そこに咲いている花を見て、
彼女はぽつりと言いました。
夾竹桃って、原爆が落ちた後に、最初に咲いた花なんだって ・・・と。
30年近く経った今でも、その言葉は忘れられません。
白花はひっそりと風にそよぎ・・・
核は、脅威だと、心の底から思います。
原子力発電所ですら、恐ろしいです。
使い方を誤らなければと言っても、人間のする事です。
命を繋ぐように、次から次へと咲き続け・・・
夏の暑い最中に、ここぞとばかり咲く夾竹桃の花。
これだけの生命力があるからこそ、焼けて命が吹き飛んでしまった街にも、
また花を咲かせる事ができたのだと、納得します。
この花を見る度に、昭和20年の夏の日の、この国の人達の胸の裏を思います。
彼らあっての、今の平和。
夾竹桃に平和の願いを込めて

こちらもひとつお願いします!

夏のある日、帰り道を歩きながら、そこに咲いている花を見て、
彼女はぽつりと言いました。
夾竹桃って、原爆が落ちた後に、最初に咲いた花なんだって ・・・と。
30年近く経った今でも、その言葉は忘れられません。

核は、脅威だと、心の底から思います。
原子力発電所ですら、恐ろしいです。
使い方を誤らなければと言っても、人間のする事です。

夏の暑い最中に、ここぞとばかり咲く夾竹桃の花。
これだけの生命力があるからこそ、焼けて命が吹き飛んでしまった街にも、
また花を咲かせる事ができたのだと、納得します。
この花を見る度に、昭和20年の夏の日の、この国の人達の胸の裏を思います。
彼らあっての、今の平和。

夾竹桃に平和の願いを込めて


こちらもひとつお願いします!


