まだまだ寒いけど、街を歩いてると春を感じずにはいられないよ~~~。
激カワで数あるなかからチョイスした妖精みたいなアクセサリー
紫陽花の花弁モチーフのピアス(片耳)とパステルカラーのひらひらのイヤーカフ。
早く着けたい
お花は好きで、そのものも好きだしモチーフや柄として使われてるモノも大好き。
そんなあたしが最近やたら生花に目がいって立ち止まる機会も増えたんだけど、買うか悩んではやめて
前と変わらず家には観葉植物しかない・・・
昨日は鍼に行く途中で綺麗な梅の花を見つけて、青空をバッグにパチリ
近所のお花屋さんではアネモネとイングリッシュローズがヒット
イングリッシュローズはこのふんわりした色味が好き。
一度はあきらめたけど、買おうかな。。
食べものも春を感じるものがずらり。
桜の花が入ったその名も『咲くらのワイン』。
去年買ってみてすごく飲みやすかったのを覚えてて今年も購入したんだけどラベルのデザインが変わってた
前は漢字じゃなくてSAKURAだったの。
さくら風味のマシュマロは去年買わず気になったままだったから、今年は見つけて即購入
食べてみたら、ほんのり さくら風味だったよ。
輸入食品を扱ってるお店だから他にもイベリコ豚のパテ、パルミジャーノ レッジャーノチーズ、ドライフルーツと
飲む気配を思わせるものばっかりだけど、家ではそんな飲むタイプじゃないから普通に食べます
LUPICIAにも桜のものが数種類あって、悩んだ挙句・・・
ひとつには絞れず2種類購入
左のCERISIER(スリジエ)は香りだけで幸せになるような甘~いフレーバー紅茶。
右のSAKURA VERT(サクラ・ヴェール)は桜餅を思わせる桜の葉がブレンドされた緑茶で
飲んでみたら、ほのかに桜の風味がして“春~”って感じ。
桜餡の団子とペアリングしたいかな