みつい台周辺の花と蝶

みつい台周辺は未だ自然が一杯。
散策で出会った樹木や野草の花、蝶の姿を楽しんで。
(Ponちゃん)

ヒルサキツキミソウ(昼咲月見草)

2024年05月18日 | みつい台周辺 5月の花

2024/05/18  (土曜日)   晴れです。
散策路で咲いていた昼咲月見草です。

【アカバナ科】 
ヒルザキツキミソウ。北アメリカ原産の多年草で、観賞用に渡来したようですが、
        現在野生化しているものも多いです。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草) | トップ | ヘラオオバコ(箆大葉子) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みつい台周辺 5月の花」カテゴリの最新記事