みつい台周辺の花と蝶

みつい台周辺は未だ自然が一杯。
散策で出会った樹木や野草の花、蝶の姿を楽しんで。
(Ponちゃん)

ナンバンギセル(南蛮煙管)

2022年09月01日 | みつい台周辺 9月の花

2022/09/01  (木曜日)  曇りです。
散策路の一角で薄(ススキ)の根元に寄生草の南蛮煙管が沢山開花してるのを見つけました。
別名オモイグサが咲いてました。名の謂れは長い柄の先につく花の形がキセルに似てることによる。
毎年同じ場所を通っているのですが、こんなに大量に寄生してるとは全く気づきませんでした。

今日は防災の日、今から100年前・1923年(大正12年)9月1日、相模湾北西沖80kmを震源とする
マグニチュード7.9の関東大震災が発生した。
震災当時家族の家は京橋区(現在の中央区)にあり家屋は全焼、家族は身一つで上野公園(現在
の東京都台東区)に命からがら避難し助かったと後年母親(震災当時20歳)から聞いたことがある。

【ハマウツボ科】ナンバンギセル
。山野に生える一年草の寄生植物。ススキ、ミョウガ等の根に寄生します。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タケニグサ(竹似草) | トップ | カラスウリ(烏瓜) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みつい台周辺 9月の花」カテゴリの最新記事