素人のサテライターと仲間達

アマチュア無線 JA0CAW

NewSat 11/37 /Satellite

2014-06-21 13:49:09 | サテライト

新潟は、

今日もNewSatの追っかけ。

*

FO-29(07:18):JA2WDN

W1AW/KL7は20:00~23:00UTCにEMEに出てたようです。

NewSat 11/37:アマチュアバンド内の衛星、8個。アマチュアバンド外の衛星、3個を2日間で受信。

8個:BugSat-1/UniSat-6/QB50P1/QB50P2/POPSAT-HIP1/PolyITAN/Duchifat-1/NanosatC-Br1

3個:Perseus-M1/Perseus-M2/i・・・・・。i・・・・・は、EUの某団体から以来で受信。

今日はDuchifat-1/Perseus-M1/Perseus-M2を昨日受信できなかったのトライしたが、Perseus-M1/Perseus-M2デコードできず。

①受信しやすい衛星:BugSat-1/UniSat-6/PolyITAN。3衛星とも9K6ですが信号が強いのでデコードは簡単にできます。

②受信しやすい衛星2:QB50P2、1K2のBPSKですが、この衛星も信号強いのでデコードは楽です。

参考にQB50P2とDuchifat-1のWAV貼り付けておきます。デコードするときの参考にされてください。

Duchifat-1:「DUCHIFAT-bpsk.wav」をダウンロード

QB50P2:「QB2-bpsk.wav」をダウンロード

今日デコードした衛星のOnlineKissの画像を。衛星のコールで何の衛星か判断されてください。

Bebug1062114 Duchifat_1k2_bpsk_beacon Poiyiyan0621 *

*

*

Qb50p062114 Unisat6062114 *

*

*

依頼を受けた某衛星のBeacon-Dataです。

PI74AMHAIAAAA
PI74BMHAAIAAA
PI74CQHAAAAAA
PI74DQHCAAAAA

その他の衛星:受信したら記述。

*

※早朝クラブ:JH0GEV,JJ0QKR,JJ0QGQ,JA0KAZ,JA0WET,JA0CFR,JH0ESO,JA0HXO


Dnepr Sat/Satellite

2014-06-20 17:43:26 | サテライト

新潟は、

今日はNewSatを聞いてから一日外出。

*

SO-50(06:17-tone67):JA8FY

Dnepr Sat:6/19 UTC 19:11に打上げられて放出された衛星のうち6衛星を1st-passで受信。

145M:NanosatC-Br1/QB50P2

Newsat1 Nanosatcbr1062014Qb50p2062014*

*

*

*

437M:/UniSat-1/BugSat-1/POPSAT-HIP1

Newsat3_2 Iv0vxz062014 Lu7aa062014Nanosatcbr1062014_2 *

*

*

*

PolyITAN:この衛星のmodeはcw-Beaconと9K6です。

Newsat4 Em0ukp062014 *

*

*

*

その他の衛星:受信したら記述。

*

※早朝クラブ:JH0GEV,JJ0QKR,JA0HXO,JA0WET


FO-29 W1AW/Satellite

2014-06-19 17:20:02 | サテライト

新潟は、

今日は免許更新に。30分の講習を受けてきました。

*

FO-29(05:38):W1AW/KL7

FO-29(07:23):JA5BLZ,JA2WDN,WDNさん、お久しぶりでした。

FO-29 W1AW:Amsat-BBに

「The start time is 1900 UTC Jun 18 for one week to Jun 24.」という事だったので、今日の05:38のパスをワッチ。05:40、何とかQSOできた。

同じ時間帯にEME(144-Wsjt)にもでてるようですので、チャットを見ながらQRVしてるかどうか確認してください。

NewSat予想TLE

Dnepr
1 00001U 0000     14170.79943287  .00000106  00000-0  00000-0 0  0010
2 00001 097.8956 065.2570 0059900 140.5190 336.5388 14.77841394000000

他、公開してないTLEもあります。

Triton-1:CW-Beaconが出てます。ただし、夜は聞いてませんので朝だけかもしてません

01:16 UTC
T1 xcxfzdzts
T1 xymfzazz
T1 ycxfzdzz
T1 zcmfzdzz
T1 ycxfzdzz
T1 xcmfzdzz
T1 xcxfzdzz
T1 wcmfzdzz
T1 wcxfzdzz

$50Sat:JA5BLZさんからWavを頂きましたので、そのWavでデコード。BLZさん、TNX。

t:34 s:80 l:24  | 000001F805000000C90200150B4E298C0F33034E0ED30107 | 5E64
t:34 s:80 l:24  | 000000F805000000C90200150B4E298C0F33034E0ED30107 | 5E74
t:34 s:80 l:24  | 000001F805000000C90200150B4F298C0F33034E0ED30107 | 5E74
t:34 s:80 l:24  | 000001F8050000004B0200150B4E2B8C0F33034E0ED60107 | 2A67
t:34 s:80 l:24  | 000001F805000000CB0200150B4F2B8C0F33034E0ED60107 | 2A67
t:34 s:80 l:24  | 000001F805000000CD0300150C4E2F0C0F33034E0ED90107 | CD6E
t:34 s:80 l:24  | 000021F005000000CD0300150C4E2F0C0E33034E0ED90107 | 8D6E
t:34 s:80 l:24  | 000280F80D000000CE0200350C4F2A500F33034A0ED40307 | 459D

OPUSAT/ARTSAT:JA-CubeSatを受信。

Opusat061914 Artsat061914 *

*

*

*

その他の衛星:受信したら記述。

*

※早朝クラブ:JA0CFR,JH0GEV


UNISAT-6 予想TLE/Satellite

2014-06-18 19:53:08 | サテライト

新潟は、

*

AO-7(05:43):JA5BLZ

UNISAT-6 予想TLE:6/19に打ち上げられる衛星のうちUNISAT-6の予想TLEが公開されました。

ただし、21日には使わないでくださいとの但し書きがついてます。

UNISAT-6
1 00000U 00000 14169.02083330 .00000831 00000-0 10000-3 0 00009
2 00000 097.9760 063.7300 0060000 225.6000 206.7270 14.69750000000017

公開されてないTLEと比較しますと、衛星の最初に放出時間から最後の放出時間までの間に結構時間差が出てます。

QB50p1 and QB50p2

launch - preliminary Keps - Source AMSAT-F
Launch Data: 19/06/2014
Launch Time: 19:11:11 UT
Separation of Platform A: 19:27:07 UT
Separation of QB50p1: 19:32:07 UT
Separation of QB50p2: 19:32:27 UT
First pass over Delft/VKI: 20:46:46 UT

QB50p_PRELAUNCHKEPS
1 00362U 00362A 14170.81049769 .00000000 00000-0 10000-4 0 7
2 00362 97.9897 66.2289 0012982 291.8733 244.3145 14.85013404 03

FireBirdA:19K2衛星で、1分間隔です。

Fire061814 *

*

*

*

UWE-3:受信された局のコールとデコード数が流れてました。

Uwe30618141 Uwe30618142 *

*

*

*

ARTSAT:新潟も違法局だらけ。ARTSAT受信してる時に160で違法局が。

Art 南に向けるとそんなに見えないが、北の山形方面向けるといろいろな所に違法局らしき信号が見えてくる。

*

*

その他の衛星:受信したら記述。

*

※早朝クラブ:JH0GEV,JA0KAZ,JA0HXO,JH0ESO,JA0CFR