素人のサテライターと仲間達

アマチュア無線 JA0CAW

録音-その2/サテライト

2011-04-30 17:00:56 | サテライト

新潟は、たりったりが降ったり。
*
・録音:今日は久しぶりにIO-26とITU-pSatを録音。
3回TLEが流れたが、何時流れるかわからないのでパスの間録音をしなければならず。
※デコードできます。
TLEの間約2分の間があるので、予測可能。
※ピー音が何なんだかわからず。ただ音を受信するのみ
・DO-64:昨晩の2パスでTLE流れる。
Do64042911 Do640429112 受信Data:「do64-0429-11.txt」  2パス分をまとめてあります。
*
*
・AO-27:Los前のTLEを受信。
Ao27043011 6フレーム出るところ6フレーム取得できた。
*
*
・Fast受信Data:「fast0430.txt」このうち今日は6UP。
・今日の結果:AO-51(05:48)JA0BBW

録音/サテライト

2011-04-29 13:21:14 | サテライト

新潟は、です。
今日から大型連休のはじまり。
*
録音:Packet-Dataを流してる衛星のほとんどは、録音しながらDataを収集。
今日録音した衛星は、GO-32(9600baud)/CO-65(1200baud)/CO-66(SSTV)/Comapss-1(4800baud)。
4衛星ともデコードできますので、どんなものが流れてるか遊んでみてください。
Go32042911 Seedssstv0429 Compass042911 CO-65/Data:

「JQ1YTC_20110429_1037.dec」

*

RS-30のCW-Beaconを受信。EL6で、1フレームのみ。

Rs30042911 受信Data:「rs30_telem.txt」

*

Fast:午前のパスを受信

受信Data:「fast-0429.txt」

DO-64:昨晩の2パスを受信。

Do64042711 受信Data:「do64-0428-11.txt」

昨晩は、Qちゃん見えず。どんな時に流れるか確認できない。

*

FCD:CompassとTisat-1が同じようなパスに。

Ti_compass その2衛星をJA1GDEさんがFCDを使用して同時受信をされてる画像をいただきましたので貼り付けておきます。

GDEさん、いつもありがとうございます

*

今日の結果:AO-7(07:32)JA5BLZ


FCD/HDSDR周波数調整-その2

2011-04-28 15:49:06 | サテライト

新潟は、時折です。
*
・FCD/HDSDR周波数調整:昨日JH1XSYさんからのコメントに関連して再度記述。
①私の場合、センターのDC-Speakが気になる為に受信周波数を少しづらして受信してますので、周波数表示のLoが違います。
②IF(Khz)とError(ppm)の入力による違い。
Fcdhdsdr2 Fcdhdsdr3 Fcdhdsdr1 できたらppm入力してください。理由は、一度ppm入力してSaveかけますとBandを切り替えても入力したppmで周波数調整してくれます。
IFに入力した場合には、Band毎に周波数誤差を入力しないと表示周波数が合いません。
ちなみに私の入力したppmは「-145」で画像のようにぴたりと合いました。
以上ですが、周波数誤差は各FCDによって違うかと思いますので、誤差を確認してppm設定を行ってください。
画像の説明:左から、ppm「-106」での画像。中は、IFを「-18K」での画像。右は、ppm「-145」の画像です。
XSYさん、ご助言-TNX。
・DO-64:昨晩の2パスを受信。
*
*
・Fast:今朝の2番パスを受信。
・今日の結果:AO-51(05:27)JA2WDN




FCD/HDSDR周波数調整

2011-04-27 12:08:25 | サテライト

新潟は、です。
*
FCD/HDSDRの周波数設定:25日にFCDの周波数誤差について書きましたが、HDSDRの表示を正確にあわせる為には画像のようにしてください。
Hdsdrfcd 私の場合は17Kでしたが、表示では16KでHDSDRの表示と概ね合いました。
①HDSDRを立ち上げるとFCDControl-G0MJWが表示。
②FCDControl-G0MJWのExpertにチェックを入れてSettingを立ち上げる。
③左上のIF(khz)の所に「-16」を入れる。(私の周波数誤差。)
④FCDControl-G0MJWのExpertにチェックを外し、Settingを閉じる。
⑤HDSDRのBand設定(周波数)をしてSTART。
以上ですが、誤差は430についてですので各周波数によって誤差が違います。
受信周波数誤差を把握してSettingをするようにしてください。
なお、FCDをLinuxで使用されてる方はJH4XSYさんのBloを見てください。
XSYさん、コメント-TNX。舌足らずでした。センターで受信してる時はおっしゃるとおりになると思いますが、ずらして433.160を受信してましたので画像のような周波数表示になってしまってます。ppmの計算面倒でしたので、簡易的にIFで調整してます。
※忘れないようにBlogに記述。
DO-64:昨晩の2パスを受信。
*
*
Fast:今朝の2番パスを受信。
Comapass-1:HKの4800baudとCW-Beaconを受信。
*
*
今日の結果:AO-51(06:08)JF1EUY,AO-7(07:39)JA5BLZ,JH1BCL
*
※早朝クラブ:6:20~6:45上原さん、有賀さん(H)、岩崎さん(M)、須藤さん参加。

火星に行こう???

2011-04-26 09:23:24 | サテライト

新潟は、です。
*
Mars:今年の秋に打ち上げられる火星探査に前回の月面探査と同じように名前を登録したマイクロチップが搭載されます。
Mars0426 Mars04262 Mars04266 登録場所は、ここにあります。
UAは50万近く登録されてますが、JAはまだ約1600人の登録しかありません。
家族の名前を打ち込んで、皆さんで火星に行きましょう。
*
DO-64:昨晩の2パスを受信。
Do64042511 受信Data:「do64-0425-1.txt」
*
*
Fast:今朝の2パスを受信。
・GO-32:信号強し。435.225K/9600baud
Go32042611 *
*
*
Tisat-1:久しぶりにCW-Beaconを受信。
Tisat0426_2 *久しぶりでオービット番号間違って打ち込んでしまった。
*
*
今日の結果:AO-51(14:40)JA1FMU,(16:19)BG2TOS
*
早朝クラブ:06:20~06:45まで。上原さん、須藤さん、岩崎さん(M)参加。