お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

広島ライブ 初日

2024-06-22 23:09:32 | ライブ
今日から中国地方が梅雨入りしました。
やっと梅雨入りですが毎年至るところで被害が出る時期。
何事もなく無事に梅雨が明けることを願います。

前回のNHKホールからかなり間が空きましたが、THE ALFEEの今日明日広島2daysです。


今回は5時前に到着しました。
列がお隣の広島ホームテレビに向かって延びています。
一緒に参加した彼女は昨年はここまでなかったと言いました。

明日は立ち見も出ています。
久しぶりの2daysは地元民としては嬉しい限りです。

ALFEEクルーの皆さんも2daysがのんびりできると聞きました。
撤去作業もなく今夜は流川あたりに行かれてるかな?

桜井営業部長のメリーあんの話を聞いてお菓子を買う気になりました。
しかしライブ終了後では本日の個数は完売!
残念ですがライブ前に並んで買う気にはなりません。

仕方ないので華麗なる一族を買いました。


御当地スタンプはメモリアルチケットを頂いて直ぐに並びました。
動線もスムーズでした。
しかしお手洗いは長蛇の列。
20分並びました。
上野学園はお手洗いが和式でしたがこの3月に洋式に改修工事をされきれいになりました。

広島空港のお手洗いと同じです(笑)

今夜は7列の通路側、桜井さんの前になります。
オペラグラスも不要で目の前のお三方がバッチリ見えました。

最後の最後まで頑張って下さり疲れた表情が手に取るようにわかりました。
70歳であれだけのステージができるのですから本当に素晴らしいとしか言葉がみつかりません。

明日の曲は何か楽しみです。

7列目はこれでもかと言うほど特効テープが飛んできました。
通路側なので何本も落ちています。
2、3本取れば良いのか誰も取ろうとしません。
スタッフさんが拾っていました。

13本取りました。

春ツアーで取れた本数を数えたら全部で36本でした。


右➡が今夜

主人がこんなに取って、いらんじゃろうと言いました。
いつも発する言葉です。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やはりないです | トップ | 広島ライブ 2日目 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2024-06-23 01:20:02
こんばんは一年生です。

妻の仕事関係の方にもTHE ALFEE

のファンの方がいて話聞くことがあるようですが中々チケットがとれないそうですね~?

やはり70才とは思えない元気さに関心されてるようです。

7列目とは良い席が取れましたね|

「メリーあん」あの神対応で人気も一段高?(笑)

ライブでもそのことについて話されたのかな?
返信する
Unknown (yasukon)
2024-06-23 07:56:06
おはようございます。

キキさんのウキウキ感がいっぱい感じられますね(笑)
同じファンのお友達の再会もまた楽しみの一つですね。
今日も雨ですが気を付けていってください。

私は7月4日 同じ会場にいきます。
トイレ情報 嬉しいです(笑)
返信する
Unknown (せしお)
2024-06-23 08:01:31
(⌒▽⌒)アハハ!
旦那さんの言うのも解るのですが、ファンの気持ちは違いますよね。
返信する
一年生さん (kiki)
2024-06-24 13:33:40
昨夜も立ち見がでて満席でした。
チケット販売が夢番地からイープラスに代ってからホントに取れなくなりました。
こんなに取れないと人の手を借りて譲って頂くしかないです。
奥様の職場の方もファンがおられるのですね。
昨日も山口の徳山から来られた人と話しましたが山口はKDDI維新ホールで昨年今年と開催されました。
上野東照宮の話は昨夜ちょっとだけ高見沢さんが言われました。
返信する
yasukonnさんへ (kiki)
2024-06-24 13:42:09
大事なことを書き忘れていました。
上野学園ホールはトイレの改修だけではなく座席が変わりました。
赤くて狭い椅子が前の方と後ろではおそらく色が違っていたように思うのですが、座り心地が良くなりました。
しかしステージに近い前側は床が斜めになっているためライブで長時間立つと足が疲れます。
何年か前に遠征した友達は靴を買って翌日参加しました。
yasukonさんが参加される来月の催し物は最後まで座っておられるので大丈夫です。
返信する
せしお様 (kiki)
2024-06-24 13:46:22
特効テープはアル友さんに数本あげたのでホントはもっとありました。
これをメル〇リで売る人もいるんです。
記念に持っている人もいればお金目的の人もいるようです。
テープが降ってくるのを取りにいく姿は見ていていいものではありませんが、周りにつられて行ってしまう私です。
返信する

コメントを投稿