お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

今年度も終わりました

2021-03-31 21:19:37 | 日記
昨日は夜中の3時過ぎに目が覚めて寝ることができなかったので、昨夜は9時過ぎにお布団に入りました

やはり2時過ぎに目が覚めました😂

ですがお手洗いに行って少しすると寝たようです

緊張しているのか目覚まし時計より早く目が覚めてしまいました

それでも睡眠は十分です😃💕

今朝も7時過ぎに出て残業を2時間しました

年度末なので仕方ありません

明日から新年度のスタートとなります

町内会の役も今日で終わり夕方、次の当番さんに引き継ぎをし一安心しました😃💕



仕事に行くとイスの上に置いてありました

臨時として勤務された先生からでした

市の採用試験を受け合格され明日から正規職員として採用となりました

3年目にしてやっと欠員解除となる!
と、ものすごく期待していた職場です

机も、担当場所も決まっており私と一緒に組む予定でした

ところが無情にも別の職場に採用となり、私たちのショックはとても大きかったです

教育委員会の担当者から連絡が入った時、職場の雰囲気が↓になったのです

あれだけできる先生を失うことになれば現段階で臨時さんが足りません

臨時さんが多いことに越したことはないけど誰でもと言う訳にもいかず、上司は連日頭を抱えています😂

いずれにしろ欠員は解消されなかったので、来年度も今と同じようにやるしかありません


昨日書いた、いかのおすしの下書きを職場に持って行きました

朝4年生の子に書いてくれる?とお願いすると一言返事で書いてくれました

写真撮るのを忘れました

私がひらがなに 、、をふっていたのを見て 違うじゃん って言いました

「ぐ」の 、、です

○○ちゃんの好きにしていいよ❗って言ったけど私が書いた通りに書いていました

ポスカで書いたので くさい❗ 周りにいた子どもたちも くさい❗ でした(笑)

何かを頼むとき子どもにさせるのが一番だと思っています

得意な分野があれば引き出してあげることで自信に繋がります

観ている他の子もやってみたいと思う気持ちが芽生えてくると思います

私が異動しても数年は壁に貼ってあるかもしれません


4月のカレンダー

9日の入学おめでとう会で今年も私が1年生を前にマジックをします

何をやろうかなと色々考えているところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた😖💦

2021-03-30 17:15:53 | 日記
今日の勤務は7時45分からです
明日も同じ時間の勤務体制

遅刻したらと心配で昨夜は熟睡できず、夜中3時10分から起きています

もう頭もフラフラ😵🌀⤵️

身体もフラフラ💫😵🌀

今夜は早く寝付けると良いのですが…

早出をした職員が今日は定時に帰ると言うので一緒に職場をでました

この先生とALFEEに参加するのです

先日の俺たちの武道館を我が家で一緒に観ませんか?と誘いたかったけどしんどいので声はかけませんでした

いつも勤務時刻が過ぎても帰らずパソコン開くのに今日は定時に帰ると言うので何と珍しいこと❗ って思ったら、友達と会う約束していると教えてくれました

どっちにしろ今日は無理でした

じゃあ明日?
う~ん、明日は今年度最後の日
新年度の書類をしっかり目を通していないので、多分残業になるだろうな…

明後日は通常の勤務なので遅くなっても大丈夫です


帰ってお茶を飲む前にささっと下書きしました

いかのおすし
ご存知ですか?




しらないひとについていかない
しらないひとの車にのらない
おおごえをだす
すぐにげる
すぐにしらせる

1年生に教えるのですが、この時期になると やだあ! と言って言いません

ブーイングがすごい⤴️⤴️

今日も3年女子とバトルを繰り広げました

今でもひどいのでこの先が思いやられる子です


いかのおすしを書いてくれたのはあの4年生女子

手がつけられない4年生の中でも一番頭が良い子です

習字を習っているので喜んで書いてくれました😃💕

鉛筆✏️のところは私が下書きしたので明日はマジックで書いてね!と言っています

男の子👦と女の子👧の絵はうつし紙に書いて切りました

もっと可愛い絵なら良かった?かも

押したり引いたりしながらの毎日ですがそろそろ落ち着いてきたかなぁ?って思うときもあります

4年生の女子の年頃が一番難しい時期のように思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の年休

2021-03-29 16:11:43 | 日記
今年度最後となる年休を取得しました

退職を視野に入れている身としては新年度にまた年休が20日増えても消化できるのかと不安です

全てが消化できるように月に数日は取るようにしなくては…


月曜日は9時40分からパソコン教室

4月から14年目に入ります

はあ?なに?ですよね

これでもかと教室に通い続けていますが、これもライフワークです

来月からお月謝も少し値上がりします

スポーツジムとパソコン教室で1万5千円程度

ジムの回数を今年から月8回としたのでこの金額で済みます

8回目指して頑張ったお陰で1月、2月、そして今日で制覇しました😃💕

本音を言えばこんなにいけるのなら元のいつでもOKに戻そうかと思った私

でも行けてるのは、年休をたくさん取っているからなんですよね

1日勤務して翌日はお休みだから体に負担が少ないのだと思います

明日、明後日は7時10分に出て7時45分からの勤務

遅刻しないようにと気が引き締まります❗


今日は5週目でパソコン教室がお休みでした

普段は参加できないクロール教室に参加しました

春休みなのでキッズスクールがありメニューも変更があります

そんな中、端のコースでとても可愛い男の子👦と女の子👧が二人でコーチに指導を受けていました

4歳くらいです

上から保護者が心配そうに観ておられました

兄妹かと思っていたらそうではありませんでした

可愛いです😃💕

男の子は水が怖いのか潜れません
女の子は平気で潜っていました

腰と腕にヘルパーをつけているのが何とも言えないほど可愛い❤️

女の子は1つ1つが終わるとプールサイドに体育座りをしています

遅れて男の子

こんな光景ほのぼのします

教室の参加者が皆観ています

何度か参加して続ければ上達することは一目瞭然

今日の二人はどうするのかな?

ジムを出た公園の桜🌸が昨日の雨でかなり散っていました



次に咲くつつじが少し赤くなっていました

あっという間に月日が流れ、今年も4分の1が過ぎたことになります

早い❗


午後から先日配信されたTHE ALFEEの俺たちの武道館を観ています


終わった…

さて次の行動に移りましょう❗





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Come On ALFEE!!

2021-03-27 20:21:25 | ライブ
今夜は



昨年の12月23日に武道館で収録されたライブ

タイトル

俺たちの武道館

センターステージからの配信です

武道館でのライブは95回目となり7時から配信されます


私が観るカモンALFEEは昨年の日本平以来となります

12月のクリスマスイブ

23日、24日はTHE ALFEEが毎年武道館でライブをしていました

昨年はコロナでライブはなく、一昨年は改修工事で代々木体育館で開催されました

23日が平成天皇のお誕生日で祝日だったので翌日はお休みを取り二泊三日で参加していたけど、令和になって祝日が変わったので参加できなくなりました

仕事上、冬休みになっており勤務状態がいつもと違うので遠慮しながらの参加は諦めました

そんな状況でお三方がいつものように武道館で収録されたのが今夜の配信となりました

久しぶりに観るカモンALFEE

そのため入場することがどうやってもできませんでした

焦る😞💦焦る😞💦

4時頃からパソコンは立ち上げてスタンバイOKと勝手に思った私

6時に入場しようと何度も試みたのです

ですがどうやっても入場できません

こういう時はアル友さんです

電話でやり取りするうちにもしかして?

そうです
チケットを買ったのに手元に取り寄せていなかったおバカな私でした



チケットコードの事さえ忘れていました

お金は出していてもチケットが届かない状況

もう一度チケット購入を考えたほどです




この画面がでたときは本当に本当にホットしました

もしアル友さんに聞かなかったらいくらチケットを買っていても観れませんでした

持つべきものはアル友さんです😃💕

ありがとう❤️
ま○○さん

観てますよ😃

新曲の🎵ジョーカー
櫻井さんの歌声が響きます

コロナが終息しなくても人数制限でライブが開催されるのであれば、参加したい❗

でももしも…

やっぱり諦めよう😂

普段はこの状況でライブがないのは仕方ないけど、一生懸命歌われているメンバーを観るとライブが待ち遠しくてたまりません

広い広い武道館にスポットライトがきれい❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなかです

2021-03-26 17:05:38 | 日記
ほぼ1ヶ月、胃の調子が悪くてなかなか完治しません😂

何がいけないのか?

昨日は職場に帰ると 顔色悪いけど大丈夫ですか?と聞かれました

ちょうど5時に子どもを帰して職員室に鍵を返し、職場に戻ろうとすると帰した子どもが姉弟で池で遊んでいます

この姉弟、とても手がかかるのです

帰りなさい❗と言っても
なんでや❗
帰らん❗

池の上にある金網を上手く避けて行ったり来たり

いくら言っても聞かないのでわざと担任に言ってくるね 、と言っていつもは靴箱に入れる上履きを、何故か手に持っていたので置きに行きました

ボケてる😂

そして、○○先生が帰らないのなら職員室に来なさいって❗

そう言うと渋々帰って行きました

いつも自分がやりたいことを主張し、叶わないと室内から逃げる、窓を開けてサッシに乗る

3年の姉、1年の弟と毎日バトルを繰り広げています


今週も1日出勤してはお休みにしているのでだらけているのかも?

でも胃がムカムカは治らないので今朝受診しました

お腹の触診
痛い❗
触られるところがとにかく痛い❗

盲腸の可能性もあるので血液検査をしましょうって


全く問題ありませんでした

お腹の手術をしているので多少の炎症もあるかもしれないけど問題はないとのこと

胃癌?って心配していたので少し安心しました

半年前にドックで胃カメラもしているし血液検査で白血球も異常ないのでまあ大丈夫でしょう

ストレスを抱えると胃に負担がかかるのは知っていても長い間、症状が改善されないと不安です

上手にストレス発散をしたいものです



今日からいよいよプロ野球の公式戦が始まります



昨年の今頃はいつ開幕なのかと案じていたので今年は本当に嬉しいです
😃💕

中日との3連戦チケットは完売

今年こそ球場に足を運びたいです

開幕戦なのでテレビ局はカープの話題で盛り上がっています


画面右下のお顔
🎵イルカに乗った少年を歌った歌手の城ミチルさんです

地元のテレビでコメンテーターをされています

少年もおじさんになられました(笑)


そして明日の高校野球、第1試合に母校が和歌山の智弁学園と戦います

強豪校なので相手にとって不足はありません

どうなるかな?
ドキドキしています

仕事なので見れないのが残念😂



またやっている楽天のお買い物セール

前回のスーパーセールで買えなかったイッタラのグラスを買いました


大きいです


昨夜はビールを入れてみました

そして朝ごはんにはヨーグルト

ブロガーさんの記事を見ると普通に使われているので何を入れてもおかしくはないかもしれませんね

イッタラ、イッタラとブロガーさんが絶賛されて買ったので収納せず使いたいと思います😃💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする