いずっじー の ふわふわ浮浪雲

安いカメラ携帯を持って、自宅の周囲を漂います。

虹の掛かる空で騎乗 クレイン東広島

2023年05月04日 09時36分06秒 | 乗馬


雨上がりでも無いのに、かすかな虹が望める東広島市豊栄町
乗馬クラブ クレイン東広島。
ゴールデンウイークの後半に入って、ますます乗馬愛好家の数が多くなったような気がする。
11鞍目の騎乗トレーニングを行った。


家内が乗ったのは、ベルちゃん女性通しで家内ともすっかり仲良しになったようだ。


私が乗ったのは、二回目のイカルス
前回もあまり騎乗イメージが良くなかったが、今回も意志が通じないまま終わってしまった。

講師の先生が、最初に教えてくださったが、騎手から馬に合図を送る
扶助という操作が、このクラブでこの馬だけ一頭だけ嫌う操作が有るので、気を付ける様にとの事。
つまり、並足や軽速足のスタートには、馬の腹を軽く蹴る方法と
足をくっつけて踵を少し捻り込む操作の二つが有るが、捻り込みの操作を嫌う気質が
あるようなので、全て蹴る方法で行ってくださいと指示が有った。
と、いう事は立座りをする目的で、足を固定するために、馬の下腹にくっつけるのも厳禁?
どうも乗っていて、馬の体に騎手の何かが触れる事がひどく嫌いな馬らしい。
騎乗していて、馬が前を見ずに後ろばかりを見てくる。
馬の性格を即座に見極めて、馬の嫌いな事を避ける動作をしなければいけないらしいが
まだ、初心者の私には荷が重い。
収穫の無い騎乗に終わってしまった。

広島カープが連敗しても、過去の事は忘れるしかないのと同じで
私の騎乗も今回は切り捨てて、切り替えるしかない。
次回は、もう一度基本からやり直そう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奴がやって来た・・  アナグマ | トップ | バーベキュー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乗馬」カテゴリの最新記事