ただの映画好き日記

観た映画と読んだ本の自分用メモ。

【タイムライン】

2005-01-24 | 映画 タ行


フランス南西部で発掘調査をしていた考古学の教授が行方不明になった。どうやら、スポンサー企業が開発したタイムマシンが行方不明の原因。教授を探しに息子や教え子、装置を開発した企業の社員らが、英仏百年戦争のさなか14世紀へ向かう。

タイムライン 2003年/米/リチャード・ドナー


けっこう面白かった。
私好みの「ツジツマ合わせ」がよく出来ていたし、暇な時に気楽に観られるって感じかな。
歴史ものでもあると思うけど、じっくり考えるようなものにはなっていないのが良かったんじゃないかな~?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 【少林寺木人拳】 | トップ | 【パトリオット】 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイムスリップもの (アスカパパ)
2005-07-10 09:33:36
タイム・スリップものは、実は私大好きなんです。このジャンルも「ついつい観てしまう」部類です。

タイムの名が付いた映画は、他にも『タイムマシン』や『タイムトラベラー』等ありますが、あまりパッとしなかったようで。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズは、part1だけ佳かったけど、続編、続々編はいまいちでした。



アスカパパさんへ (izumi)
2005-07-11 10:15:00
おはようございま~す♪

おお~、ホントですか?私もタイムスリップもの、“つい”観ちゃいます。

たまにガックリ・・・なのもあるけど、比較的好きな方です。

うっ、タイトルが出てこないけど、けっこう良かった!ってのがあったりします。

そうですよね、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は1作目は面白かったけど、特に3作目は「・・・」だったかも。うふふ。

映画 タ行」カテゴリの最新記事