謎追い人 応援感謝ブログ-本物の愛情ってヤツ-

ハンドルネーム謎追い人の1つ目のブログです◇過去のスレッドの移植も多いブログ◇
2008年6月1日より作成開始

続!モテたいなら誰よりも愛情深くなれ!

2008年11月18日 22時59分50秒 | ◆本物の愛情ってヤツ・・・
【部下の責任は 俺の責任!俺の手柄は上司の手柄(謎)】
☆モテたいなら 誰よりも 愛情深くなれ!・・・・その6

◆☆部下の責任は 俺の責任!

部下の【やっちまった】 愚行や ミスを ぐちぐち 言わない!
さっさと 迅速に処理して 原因と 対策 結果だけ伝える。

【次回からは 気をつけてください】
そのように さらりと 片付ける事!

ま。。。。ミスする 部下ってのは 毎回似たようなミスするんですよ(苦笑)
だから こちらから 一応 それとなく
気付かれないように バックアップするようにする。

誰だって 自分のミスで 落ち込むのだから・・・・・(マジで)

ほんでー・・・・
仕事の 良い結果は 上司の手柄として
部下のミスは俺のミスとする。

ま・・・・・・そんなことは 当たり前ですから!
俺は 俺の流儀で 仕事している!

人間からの 評価なんて
俺には 何の価値も無いと 結論しているから
別に 誰に なんと言われようと 俺は 俺!

上司のミスも それとなく カバーしてやろうぜ?(マジで)

そういうことすると 【つけ上がるヤツ】っているけど(苦笑)
それは また ソレとして・・・・
そういうのも 一応 俺なりの戦略になる!
なにしろ 俺って用心深いから・・・・・(謎)
...........................................

【 落ち込みそうな人に さりげなく 声をかけてみよう!】
モテたいなら 誰よりも 愛情深くなれ!・・・・その7

◆☆相手の感情の先を読め!

俺は 【めんどくさがりや】 なんですよ (苦笑)
人との会話も 必要最小限にしたい。
だから 【落ち込みそう】 な 人がいる場合 先手を打つ!

落ち込んだ人を 元気付けるのって 時間かかるけど
落ち込む前に 救い上げるなら そんなに 難しくない・・・・

救い上げるとか 書くと 傲慢(ごうまん)
  とか言われそうですけどね・・・・・・・

俺は 偽善者と 言われても かまわないぜ?(マジで)
つまらない 皮肉など 気にしてたら
目の前の 苦しんでいる人を 助けられませんから!
べつに 俺の気持ちなんか どうでもいいでしょうけどね・・・

だからこそ ミスとか 学校でのイジメなんかで 落ち込みそうな人
見かけたら さりげなく
【この間の 美術・・・・・先生褒めてたぜ?】
 ってな カンジで ちょこっと 声をかけようぜ?

会社の場合は
【いつも 綺麗に コピーとってくれて 助かってます】

誰でも ささいな 褒め言葉って 嬉しいものですよね・・・・・
俺は 話しかけられたく ないですけどね。。。。。。(苦笑)

俺は 普段 まったくしゃべらないんですよ(苦笑)
しゃべらないようにしてるというか・・・・(謎)

ま・・・・・
学校では 冗談とか よく言って 笑わせるの好きなんですけど。。。

仕事とか バイトでは まったくと 言って良いほどしゃべりません。
だから 【落ち込みそう】な人に
さらり と 話しかけるのが 意外に効果的なのかもしれません。

ま・・・・・・なんでも 個性ですから!

謎追い人の ちょっとした 提案を ご自分の個性に当てはめてみてください。

謎追い人は 謎追い人なりの やり方ですから。
ココを 読んでる方は ご自分の個性に合わせて 
アレンジしてみてください(マジで)
.............................................

【会社に限らず ゴミが落ちてたら 迷わず拾え!】
☆モテたいなら 誰よりも 愛情深くなれ!・・・・その8

店先にレシートなんかが 落ちてたら
歩く速度は 落とさずにさりげなく拾おう!

・・・ま・・・こういう さりげなさと 気遣いが
 男女共に 精神的な 強さと 美しさに つながるのじゃ・・・(コホン)

こういうのを 日々実践していくと 
いわゆる 【ふつー】に・・・・つまり 流れるように・・・行動でき・・・
そして 周囲の細かい【なにか】に対する 気遣いが養われていくのである!

人に見えないやさしさ・・・・見せない気遣いの 積み重ねが
自分のまとう気質となって 異性を惹きつけてしまう・・・・・・

などと 俺は 自己分析している(マジで)

↑ ほんでーーーー 空き缶なんかは
  【カッコよく】 ゴミ箱へ

・・・・・その方向は見ないで 入れると さらに カッコイイ(笑)

俺は 何気なくやってるだけなんだけどね。。。。。。

...................................

【 コソコソするな!】
モテたいなら 誰よりも 愛情深くなれ!・・・・その8

☆イジメの首謀者にムカつくなら 大勢の前でケンカ売れ!(マジで)

イジメの首謀者は 影で コソコソするヤツだからこそ
俺は 大勢いる前で わざと ケンカ売ってます(爆笑)

【いい加減にしとけよ マジで!】

・・・・・・・・・と このように(爆笑)

俺は イジメやるヤツとは 次元が 違いますから(マジで)
ま・・・・・・ ケンカ売るときは 最初から 終わってますから(爆笑)

ま・・これは モテるとか 関係無いって言うか^^;
バカ必須項目でも書いてる内容です(笑)
.......................................

【 会社のお茶・・・・誰にも入れさせない!】
◆モテたいなら 誰よりも 愛情深くなれ!・・・・その9

いろんな職場とか バイトとか 転々としてますと
会社によって お茶当番が あったり無かったり いろいろなんですよね。

・・・・それで・・・会社の お茶当番というの あった場合
必ず 女性がやっているんですよ。

俺は 話しかけられるのも 嫌なんですけど
女性に お茶入れてもらうのが 苦痛なんですよ(苦笑)

だから 変わり者と 言われても
『お茶は 自分で入れますから』 と言って 断ってます。

前の会社では 自分の事は 自分でするのが 当たり前ですから^^
・・・・・と そのように 断ってます(マジで)

女性に 気を使ってもらいたくないというのが 一番の理由です。

この お茶当番というの・・・・
必要だと いう方いるなら・・・
男性も 当番の中に 入れるべきじゃ ありませんか?(笑)

あとー・・・・
謎追い人は 一服盛られる(笑) コトが 多々あったので・・・
そういう意味でも お茶は 自分で入れるようにしてます(マジで)

<ちょっと 謎追い人よりコメント>

それでも お茶を入れられてしまうという職場も多いでしょう・・・
そういう場合は 自分で水筒やペットボトルを持参して
【健康のために このお茶を飲むようにしてますので
俺(私)の分のお茶は入れないでください^^】と
このように 言うようにしてます!

..........................

【 歩行者や 自転車の方に対して 絶対 煽(あお)らない! 】
◆モテたいなら 誰よりも 愛情深くなれ!・・・・その10

よく 歩行者なんかに 『ブッブーー!!』って
鳴らして どかすドライバーとか いますけど

俺は それだけは 絶対しません!(マジで)

自転車でも 単車でも 自動車でも 絶対 鳴らしません。

相手が 気付くまで 待つというよりは
歩行者が 常に 最優先であると・・・・・そのように 考えている!

それでも 急ぎすぎている時は
ベルとか 鳴らすのではなくて

お年寄りであるなら 車や 単車から 自分が 降りて
『申し訳ありませんけど もう少し こちらに 寄っていただけませんか?』
・・・・・と このように やってます(マジで)

年配の方って 『死にそう』な 場所(笑)
 自転車で走ってる方いますよね(爆笑)

マジで 書かせてもらうが・・・・自転車の方って
車道の 真ん中とか ヨロヨロしながら 運転してる事あるんですよ(笑)

危ないから!(涙)
だけど 大きい音で煽って 転ばせたらいけないから(涙)

こういう点について というか・・・・
自動車の運転の時の態度など・・・・・
隠れた人格というものが 出ませんか?(笑)

どんなに 愛情深そうに見えるひとでも・・・・
とっさの時に 己の 未熟さが 出ちまうのだから・・・・・・

普段からの 実践こそが 本物の愛情を示せるかどうかと・・・・

だからこそ どんなに 小さなコトでも 実践しようぜ?
そういう 毎日の 積み重ねが 
『洞察力を鍛える』のだと 俺は考えている・・・・・

<ちょっと 謎追い人より一言!>

こういうトコで
相手の【隠れた人格】が出るのではないでしょうか・・・(マジで)
歩行者にあおる という時点で・・・・
そう言うヤツが いくら 愛を語っても
俺は軽蔑するだけですけどね・・・・マジで・・・! 



※現在更新中です!


最新の画像もっと見る