こりんの遊び部屋Part2

愛知県奥三河、新城市の外遊びが大好きな男性です。
テニス・釣り・登山・山野草などちょっとした話題を

弓張山地のミスミソウが咲いた。(2月26日)

2024-02-27 07:00:00 | 山野草

弓張山地のミスミソウが咲いた。(2月26日)

 

豊橋市石巻西川町のカタクリ山のヒロハノアマナを見た後に、弓張山地のミスミソウを見に行きました。

昨年は、少し早く訪れたので咲いている花の数が少なかったが、今回は多くのミスミソウを見られました。

ミスミソウ(雪割草)の花色は青、白、ピンク、黄、赤、紫、複色などがあります。

愛知県のものは、白です。

ほんのりとピンク色

こんな石が多いガレ場に生えています。

薄暗い森の中、開ききっていない物も多くあります。

もうしばらく楽しめそうです。

ただし民有林だと思いますのでマナー良くしましょう。

これは、コショウノキ

春を呼ぶ山野草スプリングエフェメラル(春の妖精)

大人気の山野草で、このシーズン多くの愛好家が訪れていました。

花が開かないと目立たないので、撮影時の足元には十分注意しましょう。

コショウノキ

今年は、多くのミスミソウに出会いました。

こんな株が増えていって欲しいものです。

弓張山地のミスミソウを見てきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度、カタクリ山へヒロハノアマナの開花を見に行きました。(2月26日)

2024-02-26 19:10:39 | 山野草

再度、カタクリ山へヒロハノアマナの開花を見に行きました。(2月26日)

 

2月24日に来た時は、曇天で開いていなかった豊橋市石巻西川町カタクリ山のヒロハノアマナ

26日は、快晴でしたので、午後から出かけてきました。

風が強く少し寒いが、太陽の光を浴びて開いています。

斜面下部一面に咲いています。

24日は、花が下を向いていましたが、陽を浴びて上を向いています。

ヒメリュウキンカかな?植えられたものでは?

これも前回、開いていなかったイチリンソウ

今日はこの一輪のみでしたが、蕾がいくつかあるのでこれからポツポツ咲くでしょう。

前回、開いていなかった豊橋市石巻西川町カタクリ山のヒロハノアマナを見てきました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロハノアマナの開花を確認に(2月24日)

2024-02-24 19:04:52 | 山野草

ヒロハノアマナの開花を確認に(2月24日)

 

豊橋市石巻西川町のかたくり山へヒロハノアマナの様子を見に行きました。

今週・来週は雨予報が多く、太陽の陽で花びらの開くヒロハノアマナですので

晴れ予報の今日見に行くことに。

結果は、見ての通り曇天で全く開いていなかった。残念!!

晴れていれば一面のヒロハノアマナ畑、月曜日以降に再度見に行きます。

蕾は、全て下を向いている。見ていると多くの方が来ましたが皆さんがっかりしていました。

開いたものでも、この程度。

イチリンソウもありますが、これも陽が当たらないと開かない。

ここの主役カタクリはこれからです。

蕾が大きくなっているので、来週には少し咲きそうです。

今日は、東三河は太陽が出そうもありませんので、ここはあきらめミノコバイモが咲いているのでは?と

車で移動すると期待通り咲いていました。

東三河では、ミノコバイモ。静岡県ではカイコバイモ。日本海側ではコシノコバイモなどが

あります。私は、ミノコバイモとカイコバイモの2種類を見ています。

花は下を向いているので、下から覗くように写すにはチルト式モニターがあると便利です。

ヒロハノアマナは天気が悪く開いていなかったが、ミノコバイモが見られました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比丘尼の丘で春の花が咲いているかな?(2月20日)

2024-02-21 13:48:34 | 山野草

比丘尼の丘で春の花が咲いているかな?(2月20日)

 

昨年は2月の終わりにハルリンドウが咲き出しました。

暖かい今年は、もう少し早いのではと確認に行くことに。

この日は、新城でも20℃越えという冬とは思えない気温でした。

世界桜の園駐車場には、誰もいません。

ハコベの小さい白い花が目立つ

散策路を登っていくと河津桜が咲いています。

河津桜

ここは丘全体に桜が植えられており、これから次々と各種の桜が咲き乱れます。

まんさく

今まで何度も来ていますが、このマンサクは気づきませんでした。

春の山野草に備えてか散策路などの笹が刈り払われています。

嬉しい限りです。管理の皆さんありがとうございました。

この付近の散策路脇にも山野草が咲くので見ていきますが、何もありません。まだ早かった。

いつもの景色、吉祥山と本宮山、中宇利地区の田園風景

東屋まで登ってきました。毎年ハルリンドウが一番早く咲く場所です。

探して歩きます。

この通りがハルリンドウが一番早く咲く場所

今日は、昨日の雨で雨水が溜まっています。

結局、この日はハルリンドウは咲いていなかった。

比丘尼城址に登らず西丸山道で帰ります。

シータテハかな?今年初のチョウです。

いつも通り、赤茶けた西円山道

昨日は多く雨が降ったので道もこのとおり、足元は長靴。

吉祥山を前に降りていく。

田んぼまで降りてきました。

あぜ道には、春の花が点々と咲いている。

オオイヌノフグリ

タンポポ

やっと見つけたキジムシロの鮮やかな黄色の花

この花が咲きだすとハルリンドウもそろそろ咲き出すでしょう。

今年も昨年と同じ頃(2月下旬)に咲くかな?

帰りには、いつも通り近くにある農園喫茶陽だまりで休憩

ロイヤルミルクティーとシフォンケーキセット、いつ来ても落ち着くお気に入りの場所です。

春の花を求めて比丘尼の丘を周りましたが、まだ少し早かったようです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コセリバオウレンを再度見に行きました。(2月8日)

2024-02-09 07:00:00 | 山野草

コセリバオウレンを再度見に行きました。(2月8日)

 

愛知県民の森のコセリバオウレンが満開を迎えている。

前回は咲き始めで、花の数も少なかったですが、そろそろ満開ではとセツブンソウを見た帰りに寄ってみました。

森に入り、いつもの場所に来ると満開です。

数え切れないほど咲いています。

朽ちた木の上に列になって咲いている。

1月には撮影する方も多かったですが、今に時期になると何故か来る方も少ないかな?

マクロレンズで撮影ですが・・・白飛びしています。

ピントが花全体に合わない。

コセリバオウレンですね。

コケの間から咲いている。

愛知県民の森でコセリバオウレンが満開です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする