今日はいわみざわ地域ICT(GNSS等)農業利活用研究会の総会がありましたよ~


西谷内会長は
「岩見沢でのICT利活用に向けた先進的な取組みは、全国的・国際的にも注目されている。今後も会員や役員、関係機関が協力しながら農業分野におけるICTの実装を目指して取組んでいきたい」
とあいさつしました
議事では全3議案について慎重審議し、すべて可決しました


総会終了後には、
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構の寺島一男理事から「スマート農業の現状や今後の展望について」と題した講演が行われたほか、
国立大学法人北海道大学大学院農学研究院の副研究院長である野口伸教授からは「スマート農業の技術開発について」と題した講演が行われました

みなさんとても真剣な表情で聞き入っていました





西谷内会長は
「岩見沢でのICT利活用に向けた先進的な取組みは、全国的・国際的にも注目されている。今後も会員や役員、関係機関が協力しながら農業分野におけるICTの実装を目指して取組んでいきたい」
とあいさつしました

議事では全3議案について慎重審議し、すべて可決しました



総会終了後には、
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構の寺島一男理事から「スマート農業の現状や今後の展望について」と題した講演が行われたほか、
国立大学法人北海道大学大学院農学研究院の副研究院長である野口伸教授からは「スマート農業の技術開発について」と題した講演が行われました


みなさんとても真剣な表情で聞き入っていました


