今年も岩見沢駅東市民広場とイベントホール赤れんがで開かれた
情熱フェスティバルが無事終了しました。
16日と17日の2日間、お楽しみいただけたでしょうか?
2日間とも雨の予報でしたが、大降りにはならず、
たくさんのお客さまにお越しいただけました。
ありがとうございます。
さて、先週金曜日に用意していた「お化けカボチャ」
発見していただけましたか?

そうなんです!
赤れんがのステージの飾り用に準備していたものなんです!!
このスクリーンにある、野菜の重量当てクイズは毎年人気のコーナーで、
今年もこんなに参加したい方が

ありがとうございます。
青年部の米ドンでは、ドン!!の音にビックリして
泣いてしまうチビッコや、香ばしい香りに誘えわれ
何度もきてしまうおじいさんの姿もあったとか。

ドォ~ン!の瞬間。
情熱フェスティバル史上一番の暑さ(湿気も)で、
体調を崩す方もいるのでは? と心配しましたが、
来場したお客さまに元気をいただき、
楽しい2日間にすることができました。
来場くださった皆さん、ありがとうございました。
来年の開催も楽しみにしていてくださいね
情熱フェスティバルが無事終了しました。
16日と17日の2日間、お楽しみいただけたでしょうか?
2日間とも雨の予報でしたが、大降りにはならず、
たくさんのお客さまにお越しいただけました。
ありがとうございます。
さて、先週金曜日に用意していた「お化けカボチャ」
発見していただけましたか?

そうなんです!
赤れんがのステージの飾り用に準備していたものなんです!!
このスクリーンにある、野菜の重量当てクイズは毎年人気のコーナーで、
今年もこんなに参加したい方が

ありがとうございます。
青年部の米ドンでは、ドン!!の音にビックリして
泣いてしまうチビッコや、香ばしい香りに誘えわれ
何度もきてしまうおじいさんの姿もあったとか。

ドォ~ン!の瞬間。
情熱フェスティバル史上一番の暑さ(湿気も)で、
体調を崩す方もいるのでは? と心配しましたが、
来場したお客さまに元気をいただき、
楽しい2日間にすることができました。
来場くださった皆さん、ありがとうございました。
来年の開催も楽しみにしていてくださいね
