まつたけ山復活させ隊運動ニュース Part.2

松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる。

まつたけ山復活させ隊 NEWS LETTER 1708

2024-05-25 10:28:43 | マツタケの林地栽培

5月24日(金)第886回 活動報告

好天の中今日の参加者は19名でした。

やまがらの里班
C地区の防鹿柵の保守作業(テグの追加、網の修繕) 獣害?又は不届きな人間の仕業

やまびこ班
伐った木々を横の谷筋に運ぶ作業。亡き先生から言われたように谷の流れを意識して枝先を下流側に並べられていました。以前に比べスッキリ!
あか松以外の木も根元で伐らずに約1m程の幹を残しているとのこと。各山それぞれの手法で世話をされています。

川本班(旧名で表示)。
あか松の周りを中心に剪定作業。あか松が成長した分作業中有の姿を見つけるのに苦労します。


玉城山班
欠席2名。参加の3名は平均年齢80歳以上で昔話をしながら”熊鈴”を鳴らして玉城山林道をのぼり、上の段の浪速を眺められる所までを往復し山の状況をゆっくりと確認しながら歩いたとのこと。(今回は情報のみ。写真は無しです。)

香川山(BC上)
まつたけが期待できそうな場所に藁が敷かれていました(作業は5月5日実施)。土中温度、湿度が良い状況になることが期待されます。

毎回人気の横の畑で採れた野菜を使った昼ご飯。
今日のメニューは豆が一杯の豆ごはん。サラダ付きのヘルシーな蒸し鶏。味噌汁。高齢者向けで健康を意識したバランスの良いヘルシーメニューです(PETは個人持参分)。ここならではの定番の”おこげ”も。

追伸)
熊の出没情報 左京区役所から地域の安全に関わる関係機関(地域の自主防災会もその一つです)に連絡が入るのを転送しました。

(記 西川)

 

※ 古いブログ(2022年8月以前)は次のブログを見てください。

まつたけ山復活させ隊運動ニュース (goo.ne.jp)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まつたけ山復活させ隊 NEWS ... | トップ | まつたけ山復活させ隊 NEWS ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マツタケの林地栽培」カテゴリの最新記事