それでは、うろ覚えな事をズラズラ書きます。しかも順不同(汗)。
「昨日、一昨日...えっと一昨日か。大阪のライブの時にさ、12時になったら月を見ようって約束しちゃったんだよ。12時なんて飯食ってる時間じゃん。お好み焼き屋にいたんだけどさ、急いで食って外に出て、ブルーシートの家の横を通って公園に行って、公園の真ん中で見ました。10分くらい見てたかなぁ。俺って変な所で真面目(律儀?)なんだよな。」
って、そんなの名古屋で報告されてもねぇ。
「昨日は大地の塔最後のミーティングだったんだよ。市長から感謝状をもらいました。(拍手)就任した当時は、愛知県内でもゴタゴタ言われてたりして○○(? 結構風あたりが強かったとかそんな事)。記者会見やっても“なんでお前がやるんだよ”みたいな目で見られたりして。」
んで、日記にも書いていた「経済効果7.7兆円」の話をして「ほんの少しだけど貢献できた」とか「大地の塔のビジタースペース(?)は松坂屋だったんだけど、グッズの売上が当初の見込みの3倍もいきまして。その松坂屋の株も3倍上がったんだよ~。買っとけばよかった(ガックリ)」
一般の方々も買ったとは思うけれど、単にファンがいつものクセで沢山買ったのでは?ウチに日傘2本あったりするしねぇ(笑)。
「大地の塔も3月位には全部壊されちゃうそうで(え~っ!)3月..確か3月だったよな。昨日聞いたばっかりなのに(苦笑)。多分3月で合ってると思う。(え~っ)当たり前じゃん!最初から元に戻す約束なんだから。万博だしね。俺、万華鏡作家になろうかな。それでハリウッドとかに売り込むの(笑)。“お宅の庭にいかがですか”“20億くらいで出来ますけど”って(笑)。“ミック・ジャガーさんいかがですか”とか。絶対何人かは乗ってくるはず!(笑)」
多分、お金の話の流れで宝くじの話に。
「俺の持ってた宝くじ、当たれば10億だったんだよ。10億!欲しい~。まぁダメだったんだけど、短い間夢を見させてもらいました。10億当たったら何しよ。半分使って会社でも立ち上げようかな(笑)。残りの半分は...(客席に向かって(個人攻撃風))何か買ってやるよ。靴もヴィトン、服もヴィトン、バッグもヴィトン(笑)。結構買ってるんだけど、当たらないよな~。みんなも買った方がいいよ、宝くじ。手軽に夢見れるからね。」
まだこれ以上お金欲しいんですかい、そうですかい(-o-;)。って宝くじの話されると毎回思うわ(笑)。
ファン全員にヴィトンプレゼントなんて有り得ないから、FF会員はライブ1回無料ご招待とか1年会費無料とかの方がいいなぁ。って妄想入ってるし(笑)。なる程、手軽に夢見れるわね(爆)。
「万博の最後の日、大地の塔を見てたんですけど、もちろん誰もいなくなった後でなんだけど、無風だったから水を100%流す所を120%流したんだよ。何故ならもう壊れてもいいから(笑)。凄かったんだよ。水がサーって落ちて何にも見えない(笑)。周りが白くボーっとしてて、音具がポロロロロンって鳴ってて、虫の声がしてて、“あ~、俺が本当に見せたかったのはこれだったんだ”って思ったよ。(客:見た~い)いいんだよ。これはご褒美なんだ。“よく頑張ったな”って大地の塔がサーって(笑)」
“よく頑張ったな”は、じいちゃんみたいな声色で言ってて、“なんで塔にそんな精みたいのがいるんだよ”とまたまた突っ込み(笑)。まったく、勝手に噂作ったり伝説にしちゃったり、最後には精出現!みたいな...変な人(爆)。
あとは、中で白ワイン飲んでたら万華鏡が映り込んでて球体で綺麗だったとか、“次やる時はこれにしましょう!”って言ったとか話してました。
小芝居の時、「ツアーが明日で終わる...万博も終わった...○○○○...でも人は恋が終わってもまた恋をする。何故だ。何故なんだ。ねぇ教えてよ、ドラえもーーーん!」って叫んでました(笑)。で、その後生声で3言程何か叫んで、やはり生声で“欲望に乾杯!”だったと思う...MAXで自信無し(汗)。
この日のMCで覚えてるのはこれ位です。確か“MC少ないな”って思ったんだけど、ちょっと少なすぎ(汗)。ゴメンナサイねm(u_u)m
あとこの日は、本人が両手を左から右に移動させて、客に“置いといて”って言わせるのが流行ってました(笑)。
エンドロールは、ホテルの部屋→神社→名古屋城のとこの公園。神社は熱田神宮かな?そこしか知らないけど、多分そんな感じ。行こうと思ってただけにかなりショック(悲)。狙ってじゃないよ。そこで相方の誕生日をやるはずだったのよ。残念!
ホテルの部屋では新聞(中スポ)を広げてて、一面には“みのもんた紅白司会”の文字が。もちろん客席大爆笑!
一日目の感想は以上です。
ついでに、終日のMCで思い出した事をちょこっと。
「長かったツアーもようやく終わります。約3ヶ月間、月だけ見れば4ヶ月だけど、日にちを見ると大体3ヶ月、モミジも赤くなりそろそろ散ろうかという季節になりました。名古屋には色々縁があって、万博もやったし、最終日もだし、あと東海テレビのドラマの主題歌も歌わさせてもらって(笑)。歌は爽やかなのに内容ドロドロみたいな(笑)。あの展開の早さはさすが昼ドラだよな。1日見ないと十年くらい飛んじゃっててサッパリ分からない(笑)。」
多分最後の方のMCで言っていたと思うんですが、これは別の箇所のMCがドッキングしている可能性有りです。
以上、今回のツアーレポ終了!!うひゃ~疲れた!!
こんな怪しいレポを読んで下さった方々、どうもありがとうございました。
途中、“もう書かないっ”て挫折しそうな時もありましたが、ライブ後には皆さん“フミヤ”で検索かけているようで(笑)。そういう私もそうですが(爆)。
一応、行ってない方にも分かるようにと心掛けていましたので、楽しんで頂けてたら幸いです。
「昨日、一昨日...えっと一昨日か。大阪のライブの時にさ、12時になったら月を見ようって約束しちゃったんだよ。12時なんて飯食ってる時間じゃん。お好み焼き屋にいたんだけどさ、急いで食って外に出て、ブルーシートの家の横を通って公園に行って、公園の真ん中で見ました。10分くらい見てたかなぁ。俺って変な所で真面目(律儀?)なんだよな。」
って、そんなの名古屋で報告されてもねぇ。
「昨日は大地の塔最後のミーティングだったんだよ。市長から感謝状をもらいました。(拍手)就任した当時は、愛知県内でもゴタゴタ言われてたりして○○(? 結構風あたりが強かったとかそんな事)。記者会見やっても“なんでお前がやるんだよ”みたいな目で見られたりして。」
んで、日記にも書いていた「経済効果7.7兆円」の話をして「ほんの少しだけど貢献できた」とか「大地の塔のビジタースペース(?)は松坂屋だったんだけど、グッズの売上が当初の見込みの3倍もいきまして。その松坂屋の株も3倍上がったんだよ~。買っとけばよかった(ガックリ)」
一般の方々も買ったとは思うけれど、単にファンがいつものクセで沢山買ったのでは?ウチに日傘2本あったりするしねぇ(笑)。
「大地の塔も3月位には全部壊されちゃうそうで(え~っ!)3月..確か3月だったよな。昨日聞いたばっかりなのに(苦笑)。多分3月で合ってると思う。(え~っ)当たり前じゃん!最初から元に戻す約束なんだから。万博だしね。俺、万華鏡作家になろうかな。それでハリウッドとかに売り込むの(笑)。“お宅の庭にいかがですか”“20億くらいで出来ますけど”って(笑)。“ミック・ジャガーさんいかがですか”とか。絶対何人かは乗ってくるはず!(笑)」
多分、お金の話の流れで宝くじの話に。
「俺の持ってた宝くじ、当たれば10億だったんだよ。10億!欲しい~。まぁダメだったんだけど、短い間夢を見させてもらいました。10億当たったら何しよ。半分使って会社でも立ち上げようかな(笑)。残りの半分は...(客席に向かって(個人攻撃風))何か買ってやるよ。靴もヴィトン、服もヴィトン、バッグもヴィトン(笑)。結構買ってるんだけど、当たらないよな~。みんなも買った方がいいよ、宝くじ。手軽に夢見れるからね。」
まだこれ以上お金欲しいんですかい、そうですかい(-o-;)。って宝くじの話されると毎回思うわ(笑)。
ファン全員にヴィトンプレゼントなんて有り得ないから、FF会員はライブ1回無料ご招待とか1年会費無料とかの方がいいなぁ。って妄想入ってるし(笑)。なる程、手軽に夢見れるわね(爆)。
「万博の最後の日、大地の塔を見てたんですけど、もちろん誰もいなくなった後でなんだけど、無風だったから水を100%流す所を120%流したんだよ。何故ならもう壊れてもいいから(笑)。凄かったんだよ。水がサーって落ちて何にも見えない(笑)。周りが白くボーっとしてて、音具がポロロロロンって鳴ってて、虫の声がしてて、“あ~、俺が本当に見せたかったのはこれだったんだ”って思ったよ。(客:見た~い)いいんだよ。これはご褒美なんだ。“よく頑張ったな”って大地の塔がサーって(笑)」
“よく頑張ったな”は、じいちゃんみたいな声色で言ってて、“なんで塔にそんな精みたいのがいるんだよ”とまたまた突っ込み(笑)。まったく、勝手に噂作ったり伝説にしちゃったり、最後には精出現!みたいな...変な人(爆)。
あとは、中で白ワイン飲んでたら万華鏡が映り込んでて球体で綺麗だったとか、“次やる時はこれにしましょう!”って言ったとか話してました。
小芝居の時、「ツアーが明日で終わる...万博も終わった...○○○○...でも人は恋が終わってもまた恋をする。何故だ。何故なんだ。ねぇ教えてよ、ドラえもーーーん!」って叫んでました(笑)。で、その後生声で3言程何か叫んで、やはり生声で“欲望に乾杯!”だったと思う...MAXで自信無し(汗)。
この日のMCで覚えてるのはこれ位です。確か“MC少ないな”って思ったんだけど、ちょっと少なすぎ(汗)。ゴメンナサイねm(u_u)m
あとこの日は、本人が両手を左から右に移動させて、客に“置いといて”って言わせるのが流行ってました(笑)。
エンドロールは、ホテルの部屋→神社→名古屋城のとこの公園。神社は熱田神宮かな?そこしか知らないけど、多分そんな感じ。行こうと思ってただけにかなりショック(悲)。狙ってじゃないよ。そこで相方の誕生日をやるはずだったのよ。残念!
ホテルの部屋では新聞(中スポ)を広げてて、一面には“みのもんた紅白司会”の文字が。もちろん客席大爆笑!
一日目の感想は以上です。
ついでに、終日のMCで思い出した事をちょこっと。
「長かったツアーもようやく終わります。約3ヶ月間、月だけ見れば4ヶ月だけど、日にちを見ると大体3ヶ月、モミジも赤くなりそろそろ散ろうかという季節になりました。名古屋には色々縁があって、万博もやったし、最終日もだし、あと東海テレビのドラマの主題歌も歌わさせてもらって(笑)。歌は爽やかなのに内容ドロドロみたいな(笑)。あの展開の早さはさすが昼ドラだよな。1日見ないと十年くらい飛んじゃっててサッパリ分からない(笑)。」
多分最後の方のMCで言っていたと思うんですが、これは別の箇所のMCがドッキングしている可能性有りです。
以上、今回のツアーレポ終了!!うひゃ~疲れた!!
こんな怪しいレポを読んで下さった方々、どうもありがとうございました。
途中、“もう書かないっ”て挫折しそうな時もありましたが、ライブ後には皆さん“フミヤ”で検索かけているようで(笑)。そういう私もそうですが(爆)。
一応、行ってない方にも分かるようにと心掛けていましたので、楽しんで頂けてたら幸いです。
名古屋はさすがに万博話が多かったんだね。かなり未練タラタラだね(苦笑)壊されるのは悲しいけど、しょうがないもんね。 遥ちゃん、日傘2本持ってるの?私は日傘が販売になる前に行ったから持ってないねん、、、。
宝クジかぁ。
私はいつも買わないな。ほんと、ヴィトンが欲しいとは言わないから、年会費無料とかしてほしいよね(笑)あと、毎年カレンダーは無料配布とかさ(笑)
あっ、DVDはいつもSONYのん買ってる?私はいつもSONYを買ってるんだけど、エンドロールの映像は特典としてFFのんに入るのかなぁ?どっちだろ?それともOFFに入るかなぁ?
これまたFFのんは今月末が締切だから悩むなぁ。。。
やっぱりさ、ファンとしてはライブどんなだったか早く知りたいじゃん?って思うんだよね。アクセス数の伸びも全然違うし(笑)。←でも少ない(苦笑)
ただ、私の辛口がみんなの参考になってたは分かんないけどね!
しかも、日を置くと私忘れちゃうから、睡眠が削られるのもやむなしだわ。
仕事はねぇ...しないとライブ行けないし。仙台~神戸、時間によっては福岡まで日帰り範疇よ!
カレンダー無料配布いいねぇ!賛成!フミヤさん宝くじ当たらないかな(笑)
私万博3回行って、3回ともグッズ買って来ちゃったんだよね(笑)。万華鏡も大・小あるし。持ってるだけで見てないけど(爆)。
いいファンよねぇ?
DVDはいつも両方買ってるんだ。また振り込み忘れてた!早く行かなくちゃ。危ない危ない!
私のあんなアヤフヤなレポでも読んでくれてる人がこんなにもいてくれてるんだぁ~って思っちゃう。
しかし、かなり遠くまで日帰りするんだね~(笑)
パワフルだわ(笑)
DVDは両方買ってるんだ!ファンの鏡!
はぁ・・・・・私はやっぱりSONYにしよっかな。
DVD、オマケはFFのが最近はいいよね。
SONYだけにしようかとも思うんだけど、“もし出なかったら”って思ってついつい買っちゃうのよ(笑)
エンドロールの映像だけFFから3枚組とかで売ればいいのにね。
きっとみんな買うと思うんだ。