goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

名古屋一日目 感想

2005-11-19 03:42:19 | レポ Love Songs
写真は何の関係もないJRの電飾の一部です。かわいいでしょ?

今日の名古屋は凄かった!!
もう凄すぎて全っ然覚えてないくらい。やっぱりさすが前半1位な会場だけあるわ。

っと、その前に今日の曲。裏通り、雨&映画、この世&女神、a song。

今日は3F4列かなり右だったんだけれど、とにかく痺れた。遂に静岡越え!前回の名古屋は1F目線席だったので多分に評価している部分があったと思っていたのだけれど、やっぱり音が最高に良かった。センチュリー最高!
それに加えて、風邪の治ったフミヤ氏の声の素晴らしいこと!凄い出まくり。鼓膜にビンビンくるくらい張っていた。
どんな感じかと言うと、例えばシルバーの最後の“in the silver night”と張る所で、調子悪い時にはマイクが口に近いんだけど今日は離して歌ってた。(和田アッコさんみたいな感じ?)
お陰で、1曲毎に軽く鳥肌たっちゃいました(笑)。こんなに歌声で痺れたのはかなり久しぶり。

ちょっとダメだったのは“破滅”の一部で声に歪みがあったとこと、雨の1番のサビでブレたとこ。雨でブレた時には横向いてニコッてしてて可愛かったぁ。でも本当にちょっこっとだったし、そんな事はどうでもいい位全体的に良かったんだけどね。

しかも、なんと歌詞間違いなし!前半に微妙なとこが何ヶ所かあったけれど、素早く軌道修正していてセーフ。あと、廃墟の出だしで間違いがあった様に思うけど、私がちゃんと覚えていないので自信がない。“笑いすぎて元気になる”で合ってるっけ?“憂鬱”だった気がするんだけど...自信満々に歌ってたからまぁいいか。

SINGERの時だったかな?2番の入りで一言声がマイクに入ってなかったんだけど口はちゃんと動いてたの。一応頭に浮かんだ歌詞をマイク外して歌ってみて、合ってるからマイクに戻ったみたいに見えたな。

a songでは1番の終わりで、最後みたく半音ずつキーが上がってっちゃってて“まだ終わりじゃないよ!間違えないで!”って思ったら、タイミングよく頭をブンブン振って2番を歌い出して一安心。

声に心配のない時のフミヤ氏は自信タップリ。ダンスも見たことない動きを沢山やっていたし、とにかくやたらクルクルしてた。自分が回ったり、腕を回したり、マイクを回したり。映画なんて、サビでクルクル、後奏でクルクル、客席に向かってマイクで発砲の真似を3回してました。
大体、調子の良い時って顔から違うのよね。ホント分かりやすい人だわ(笑)。という事で、カッコつけも絶好調でした。

何やら歌い方も変えていて、果実の“小さな海が出来るね”って部分(←多分)が囁きのような歌い方だったの。曲終わりで相方と“いや~ん!”て砕けちゃった(笑)。凄くいいじゃない!もっと早く変えてれば良かったのにぃ。

ダンスは絶好調だった割には私の好きなラブレストランの“L”はやってくれなかったし、INSIDEの後奏のダンスなんてほとんど動かず股割りも無し。メンバー紹介の時もロック調だったからか全く踊らなかった。チェッ。なので、腰クネクネダンスはMoonlightの時に少し見れただけ。残念。

今日の席は、前の感想を読んで頂いてる方には分かるかと思いますが、足が一番カッコよく見える右斜め上。なのでウッカリすると足ばかり見てしまう程足捌きが良かった~。でも今日は顔も頑張って見てました。だって、髪型が良かったんだもん!おそらく切ってはいないと思うけれど、あの左が上がって右が少し垂れる感じが堪らなくいいのよね。

足といえば、SINGERでまた少し大股開きになりかけてた(笑)。この間程じゃないし、歌っている間に少し狭くなってたけど(笑)。それにa songでは神戸ほど激しい足揺らしは無し。あれはかなり笑えたから、すっごい楽しみだったのにな。
そうそう、a songの最中、ジャケットを途中で床に落としたんだけど、それが足のすぐ上だったの。サビの時に踏んで滑らないか心配で心配で。無事何事も起こらなかったので良かったけれど、途中で蹴っちゃえばよかったのに。

オレンジの時には、その前の廃墟でばらまいたフルーツのオレンジがステージの端に残っちゃってたんだけど、それを持ちながら歌ってた。あれは片付ける時にワザと残したのかなぁ。

この世の時、歌いながらチーフを手にグルグルしてたんだけど(口でのギューは無し)、その所為で声がマイクに入らない時があった。一瞬だったけどね。チーフグルグルは大好きだけど、歌が途切れるんならしなくてもいいわ。その後の間奏で、もう一度グルグルし直してた。

この世で、またバラをクシャっとしてポイッてたんだけど、ポイッが“あなたを抱いたまま”の所だったのよね。あれは“墜ちていく”でしてくれないと。オーチャードが一番上出来だったよ。薔薇もでかかったしね。

今日は流石に目線は来ないだろうと覚悟していたんだけれど、丁度目線の通り道だったみたいでたまに視線が来ていた。ラッキー!特にアンコールなんかはいっぱいこっちを向いてくれて超ラッキー!今日はもうダメだと思っていただけに喜びもひとしお。

一応こんな感じでした。眠くて頭がクランクランしているので、順番滅茶苦茶だし、読み辛かったらゴメンナサイ。

MCはまた今度。どうせロクに覚えていないと思うので期待しないで下さい。


2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁーい! (フミカ)
2005-11-19 10:44:37
感想ありがと!

で、画像可愛い!!

遂に静岡超えしたのねっ!!

でしょ!すごく声出てるでしょ?大阪の時も気持ちよさそうやったし、聴いてるこっちも気持ちよかったもん!昨夜は a songだったんだぁ!私も最後に聴きたかったな!



はぁ、今夜で最後なんだね。なんか寂しいよね、、。存分に堪能\してね!で、感想聞かせてね!昨夜の調子からいくと今夜は「完璧なLoveSongs」になりそうやね!!
返信する
おはよー! ()
2005-11-19 13:22:56
うん、本人凄い気持ちよさそうだったよ!



完璧になるかなぁ。あの人は肝心な時に抜けてたりするから、まだまだ安心できないわ(笑)。



果たして今日はどうなるのか!今日は席も(私の中では)まぁまぁ良い方だしめっちゃ楽しみだわ~。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。