goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

新潟 感想

2005-10-16 02:23:15 | レポ Love Songs
という訳で(?)、またまた急遽新潟に参加してきちゃいました。

今日の席は28列右側。今回の会場は1階しかないので斜め上な感じ。ちなみに32列までなのでかなり後ろ。う~ん、後ろって言っても、次回のフォーラムは2日間共もっと後ろなんだよなぁ(悲)。
心配していた腰痛も新潟に着く頃にはスッカリ治まった。さすがライブパワー。

今日は開演時間の18時ぴったりに始まった。新潟はぴったり始まる率が高い。帰りの新幹線に合わせてだろう。なので、2曲目が始まった時にかなり多数の客が入ってきた。前回のハムスター話を思い出して一人でニヤニヤ(笑)。

今回の会場は素晴らしかった。音響は静岡なんか目じゃないくらい良い。とにかく低音が凄いのよ!あんなに後ろの列なのに体に響く響く。音の透明感も良くてかなりグー。
照明もめちゃくちゃ綺麗だった。スモークを沢山焚いてる感じも特になかったのだけれど、色も光具合も綺麗だし、何だかとにかく良い会場だった。

それで“遂に静岡越えか!”と思いきや、そうそう上手くいかないんだな。今日のフミヤ氏は、声は出てるんだけど伸びが甘い。どの曲でも“あと少し伸ばして~”と言いたくなる感じ。ひょっとしたら鼻の調子が良くなかったかも?鼻声じゃなかったけれど、なんとなくそう見えた。

今日は土砂降りと映画が復活。復活したらしたでまたムカついたんだけど(笑)。あのカナケン二日目はやっぱり一番最悪なセットリストだったね。
それで、復活したのはいいんだけれど、映画の時の表情が固い!ウィンクも少ないし、フミヤ節も甘いし、こんなんじゃヤられないよ~!!とムカついたりしながらRONG LOADへ。な~んか変な節回し。でも声も出てるし、“やっぱり良い歌だなぁ”と思いつつ聞いていたら、大サビで一瞬声が裏返った!なんでやねん!なんで裏返んのよ!せっかく気分を盛り返してた所だったのに。ガッカリ。

そこからラブレストランまでは“前回記憶の無い所だ~”とか思いつつ聞く。映像も綺麗だし音も良いし、1ヶ所アレンジが変な感じもしたけど大きく気になる点もなかったので気分を盛り返す事に成功。

で、ラブレストランだけれども、曲前の小芝居が短い!いくら帰るからって短すぎやしないか?唖然としながら立ち上がったけれど、今度は何!全然エロくない!ごくアッサリ!えぇ~~~!あぁもう何なんだ。辛うじてネクタイの乱れ具合に満足しつつ、次の廃墟。これもアッサリ。花道にも行かなかったし。ボトルプレイも軽め。でもこの軽めは私的には良かった。いつもみたく早くしないでゆっくり上げ下げ。いや~ん!そんな!(笑)。一人で妄想(爆)。

またあっさりとしたMCでムカつきつつも、オレンジでは目が合った気分になり、ようやくテンションがハイに。座りの歌では、体の向きが丁度正面になっていたので、目線来まくりの勘違いしまくり(笑)。“君”って私に言われてもねぇ(笑)。

ウハウハしながらダンスホールへ。ここでも実にあっさりとメンバー紹介へ。だからさ~、もっとトークしろよ!帰るからって何なのよ!じゃあ、30分早く開演にすればよかったじゃん!あの長ったらしい後奏達を短くすればいいじゃん!新潟の人達に失礼よ!とまたまたムカつきモードへ。

でも、“ここからは好きな曲だらけだし”と自分をなだめてみる。実際、ムーンライトマジックは凄く良かった。歌詞は若干ゴニョゴニョだったけれどダンスが抜群。今日は滑らかって言うよりもカクカクっぽいダンスが多くて、私の好きな足だらけ(笑)。

物凄く満足しながら最終章へ。ここで事件発生。まぁ~歌詞がボロボロ。さまよう果実であんなにダメだったのは初めてじゃないかしら。ここでとうとうテンションダウン。他の歌も私的には全然ダメ。シルバーだって、ダンスは良いんだけどキメが甘い。“背中~”もやってくれたけど、この間の方がキッチリ決まってた。
挙げ句の果てには、“この世”がカット!!いきなり蝶が出てきて、思わず「えぇぇぇぇっ」て言っちゃったじゃない。なんでカットするのよ!どっちかって言えばエロスの方が要らないんじゃ!はるばる見に来たのに!バカ~!
でも、“5杯目~”の時には何だか失敗して笑っちゃってるし、“パ~”みたいになっちゃってるしでかわいかったけども。

それでもって、最後はやっぱりDO NOT。もういいってば...と思いつつも足に見とれる(笑)。だってさ、まぁこの曲はいつも足を見ると決めているんだけれども、相方が髪の間からの目線がいいって言ってたからちょっと見てみようかと思ったわけ。でも髪型が微妙なのよ。伸び気味で膨らんじゃってタマネギみたいにしか見えないんだもん。
もちろん今日の最初からそう思っていたので、早々に顔は諦めていつも通り足に行きました(笑)。
ところがところが、私の大好きな間奏が終わってたまたま顔を見ていたら目線が来たんですよ!それならば話は別。“ウハッ”と思いながらタマネギ頭を微妙と思う複雑な心境(笑)。

無事気分を盛り返してアンコールへ。今日は「アンコール!」と叫ぶ人がいなかったので、綺麗な手拍子で迎えられた。
アンコールでは、全体的に高音が微妙。アンコールだけじゃなかったんだけど、あのバラード系では特に目立った。声が泳ぎ気味というか。音響の良さが仇になってる感じ。星空ではテンポ早気味だったし。う~ん、こんなんでいいのか?フミヤさん...
でも私は良かったの。だってまた目線来まくりだったんだもん。君僕なんか特にヤバかった~。双眼鏡を支えるのがキツくなるくらいクラクラしちゃった。
でも、本当に来ていたかと言われるとかなり微妙(笑)。妄想大好きなんで、まぁそんな感じです(汗)。

君僕の時に歓声が沸かなかったのも、土地柄というか、“あぁ地方なんだなぁ”(ごめんなさい)とちょっとシミジミした。

エンドロールの前のトークも巻き気味に見えて引いた。でも先入観があったからそう聞こえただけかも。歌ってる間はず~っと指立ちまくりだった。

で、今日の映像は新幹線の車中(日刊スポーツを読む)→新潟駅ホーム→街中(○○21とかいうビル内など。多分伊勢丹とかがある辺りなのかな?)→橋→レインボータワーに乗り街を眺める、でした。今日はソコソコなんちゃってデートだったかな。レインボータワーでは、急に乗ってる部分が回転しだしてビックリしてるのがかわいかった。

MCは少なかった割にはムカついててよく覚えてないんだけれども、モネの絵の時に
「(モネは)鳥が歌う様に絵を描きたいって言ってたんだよ。」とか言ってて、最近いつも言ってる“太陽の光の下の風景が一番良い”みたいな話。これが、何回聞いても覚えてないんだなぁ。って、まだ3回目だけどさ。毎回書こうと思うんだけど記憶がアヤフヤ。
で、「良い(綺麗な?)思い出は外が多いよな。あんまり部屋の中の綺麗な思い出ってないだろう?良い思いならあるけど。沢山(笑)」有りすぎて覚えてないみたいな事も言ってた(笑)。う~ん、面白かったんだけど覚えてないや。“数が多くて”って言って“回数か”って言い直したんだっけかな?

ダンスホールの時に、「満月だと重力が一番かかるから軽くなるんだよ。心も。俺なんか真っ直ぐ帰らないよ。“だって満月だから”。数少ない男性諸君、こういう言い訳を幾つか用意しといた方がいいよ(笑)。“なんで遅くなったのよ”“だって満月だから”“あぁ、仕方ないわね”みたいな(笑)。俺なんか幾つも用意してるよ。ウソウソ(笑)。大体3時過ぎると電話かかってくるな。そうすると(ポッケから携帯出す振り)“やべ~、もう3時じゃん”みたいな。これが4時5時になるともう...かかって来ない時は寝てるな。っていうか寝ててくれ!(笑)」
彼の奥さんは大変ですね。私だったら3時まで飲んでたら絶対怒っちゃう。いつもだから慣れっこなのかな。でも、ちゃんと起きて待ってるんですねぇ。それは偉いと思う。ウザいと思わない彼も偉い。要は仲良しって事よね。

後は流しトークみたいだったんで本当に覚えてない!ゴメンナサイ!!

今日の衣装はストライプのシャツにラインストーンのネクタイ。今日は後半シャツが乱れてて、腹が出てるように見えた(泣)。
アンコールでは、やっぱりボタンをあんまり開けてなかった。君僕の時だけ少し開いてて襟も立ってた様に見えたんだけど、気のせいかな?ライトのあたり具合だったのかも。

散々巻きに巻いて、終わったのは20:25。早いでしょ?10分遅れなかったのを足しても、いつもより10分は短いのよ。何だかねぇ。本当に新潟の方々に失礼よ(怒)。
そんなこんなで、目線にはウハウハしたけれども、トークの短さ・歌の酷さにガッカリなライブでした。せっかく照明も音もダンスも良かったのにねぇ。

あ、1つ良かった事。この間は本当によくウチらの前で止まってくれてたんだなぁと思った。それだけは本当に良かったな、うん。

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メコチャン)
2005-10-20 08:46:57
ほんと見事にダメ!なところを書いてくれてますわ。

あたしは都合のいいところだけしか覚えてないから(笑)

最終章~アンコールなんてお蔵入りだもん。



しかしホント短かったね。。歌の伸びがなかったのもマキの為だったのかもね(笑)
返信する
面白い! ()
2005-10-20 10:12:07
私は逆にダメな所しか覚えてないタチでさ。。。(苦笑)
メコチャンのと私の読んだら“どっちが本当?”って思うかもね(笑)
後半がダメだったのは確実だけど(爆)

これで席が良ければ、良い所も目に付くんだろうけどねぇ。

フォーラムはマシな事を願うわ。
画面に向かって“L”を是非ともやって欲しい~!!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。