(旧)ITALU-YA店長ブログ

新ブログに移転しました→http://www.italu-ya.com/blog/html/index.html

ビートルズミュージアム ~TheBeatlesStory~ 町田ストーンサークル

2011年06月12日 | 銀細工職人の店 造屋



今日お客さんから貰ったビートルズミュージアムの記念コイン。
自分の母親が大のビートルズファンなんです、と言ったら、じゃあお母さんにあげてと貰った。

先週からの修理のお客さんで娘さんがイギリスに留学してるらしくリバプールのミュージアムでコインを作る機会があったとの事。な~んか面白い人でマイ方位磁石を持っている町田にストーンサークルがありどうやら特異な磁場をだしてるらしいとの情報をくれた歳は僕のお母さんくらいの元気なLadyです。
娘さんもエジプト系?の考古学を勉強していてご本人も非常にミステリーハンターゴールデンひとしくんなものですからマイ「人とは宇宙とはフォルダ」の人類創造宇宙人説等を話しても普通に通じて話していて非常に面白いのです。

女性では何かと不思議発見を今流行のスピリチュアルで結論付けようとする傾向からミステリーに対して一度理論的にあらゆる面から情報を集めようとするタイプとお見受けしたので女性ではめずらしいタイプではないかと。

男でも女でもいえる事だが、どこかに好奇心というか探究心、研究心?があって研鑽を積んでいる人は話していて面白いね。
確実にマイ人とは宇宙とはフォルダに新たな気づきが生まれそうな方であった。

やっぱり毎日色んな人との出会いがあって店やっててホントに楽しい。
公的な出会いの場と自分の空間をドッキングした場所っていう意味ではこんなにVERYBESTなツールないよ。
しかも普通に話せる時間が有るちょうどよい立地が大事かなと。
これが駅近だったら客ひっきりなしでウザイし(気が散るという意味で・・)逆に立地悪すぎて連日誰も来ない・・・みたいな。今の立地は自分のペースにほんっとにマッチしてる。造屋やってて良かったと思う瞬間です。


貰った記念コインに早速穴をあけてトップに。
これで母親にプレゼントしてみよう。喜ぶかな。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●アクセサリー・ジュエリーのオーダーメイド・リフォーム・修理・鑑定・買取・etc
銀細工職人の店・造屋(いたるや)ホームページ

●造屋(いたるや)があなたの街に出店します!出店日時など詳細はこちらでご覧ください。
[ITALU-YA]催事店長トミのブログ

---------------------------------------------------------------------
銀細工職人の店 造屋(いたるや)
SHOP工房:〒190-0022東京都立川市錦町2-2-19-1F
TEL&FAX:042-523-2480
OPEN:10:00~19:00[水曜定休]
URL:http://www.italu-ya.com/
mobile:http://m.italu-ya.com/
mail:info@italu-ya.com

最新の画像もっと見る

コメントを投稿