goo blog サービス終了のお知らせ 

よもやま話

私の、、、日々の備忘録♪

文化祭レポⅡ

2005年09月22日 | 息子様通信
文化祭の目玉(と、我が家では思ってました)晴夫のステージを・・・



見ましたっ!!!


これ、どんな出し物なのかは、まったく聞いてなかった。

で、

とうとう2時半に舞台のカーテンが・・・開く。


そこに登場したのは、


2-Cのクラス風景。文化祭の合唱の練習場面です。
皆、はちゃめちゃで、先生の話も聞いてません。
ちゅか、これが、このクラスの日常なんでしょ~な!

そこから場面はチアーダンスの場面に早代わり。


♪♪曲は、ゴリエの「ペコリナイツ♪」
男女8名で、ポンポンdeダンス♪


ペペペペペコリナァ~~イッ♪
ペペペペペコリナァ~イッ♪
男子のセーラースカート姿が・・・・




新鮮でした。。。。爆








この真ん中の紺色のTの女の子、最後は、ゴリエ顔負け
バック転で、閉めました。
残念!その時の画像は・・・・ありません。
けど、上手かった~このダンスもバック転も!
このダンス、晴夫は出てません。



で、ダンスが終わると・・・・



出てきましたぁ~~~っ!晴夫!


加藤茶・・・顔負けのボンタンズボンに頭にタオル鉢巻・・・





母・・・・しばらく、笑いが・・・・






止まりません((o(>▽<)o))




晴夫軍団ストリートダンスにバトンタッチ!

この格好で・・・『キューティーハニー&ルパンのテーマ』
で、踊りまくり♪

しかも、驚き。。。
前に座ってた女子。。。


MAX~~~っ♪」・・・・黄色い声援がぁ・・・( ̄◇ ̄;)


母は、思います・・・・



MAXて・・・・・誰?



どうやら・・・



ウチの息子のよ~です。。。(-_-;)





晴夫ぉ~~いつのまにこんな踊り覚えてん!

この・・・・・






不良息子ぉ~!


ちゅか、親に見てもらいたかったそう。。。晴夫。
ビデオまで撮らされました。
私が、学生の晴夫なら・・・こんな姿絶対に見られたくない姿ですっ!

しかし・・・ウチの晴夫は、見てもらいたかったようです。。爆


この踊りの場面から一変クラスの場面に・・・
文化祭の出し物のホームルームの話し合いの様子に変わる

先生役のS君・・・・口調もF先生そのまんまで・・

「お前らぁ~なんやなんやぁ~そんなんで、エエんかぁ~

お前らの悪いとこは、そこや~~だいたいやなぁ~。。。。」

てな感じで、先生の日常が・・・・




暴露されました。



後で晴夫に聞いたら・・・
毎日、こんなボヤキを聞かされるそう。

しかも、悪いのは、晴夫一人。(爆)
その為に、ボヤキは、クラス全員で受けるそう。。。
晴夫が 遅刻した日にゃ~クラス全員が、晴夫と共に
ボヤキを聞く羽目になるんだそう・・・



息子よ・・・




少しは、







反省しろっ!

クラス皆が迷惑を被ってるそう、それが、この舞台で・・・


証明されました。

この先生のボヤキのあとに、女の子の心の叫びが
舞台裏で流れます。

『あぁぁ~~もうこんなクラス嫌やなぁ~』って。



そこから、晴夫の手拍子で、リードをとり、
この教室の机、椅子、ゴミ箱、チリトリ、定規で、音楽が始まる
教室のラップ?打楽器のヒップホップ?そんな感じ。
音楽は、一切無しの 声のアカペラでなく、打楽器のアカペラって感じ。
良かったです。こういうの得意やってんな。って、新しい発見ですわ。

で、また場面は掃除の場面に変わり
今度は、ブラシの棒ズリで、教室の床を叩いてのヒップホップ
これも、晴夫が、リードをとって曲に合わせてモップで床叩き♪
日ごろの鬱憤も、


これで吹き飛んだやろ・・・

クラス全員!





最後の場面は、
文化祭の合唱の場面に変わり、クラス全員で 
ゆずの『友達の歌』合唱で締めくくる。
(モチロン♪伴奏は、晴夫様様♪どこまでも目立ちたがり。。)


毎日が オチャラケのクラスだったけど、音楽を通して
クラスの皆が、一つになり、文化祭のコーラスを、成功させる。
そういう内容の・・・





ミュージカルでした。。。



(晴夫が言ってました。ちゅ~か、題目は、ミュージカルになってたし。。。爆)

あれ???こんな内容のストーリー展開、
どっかで?見たぞぉ~~?


はっ!!!



あの『スクールオブミュージック』と、よく似てますっ!!
晴夫は、この映画見てないそうですけどね。。



このステージ。構成やら、脚本 振り付け、打楽器の曲
モップのリズム出し、すべて晴夫が、やったそうです。
やってないのは、ゴリエダンスの振り付けのみ らしい

ちゅか・・・・


好きやな~~っ!こんな事!


さすがわ・・・









お祭り男♪



分かるなぁ・・・晴夫ならやりそうな事ですわ。
ちゅか、そんなアンタについて来てくれるクラスメートに


感謝しろっ!

これ、舞台には、審査があるんだそう。

で、グランプリは、3年て決まってるそう。

で???


アンタ?なんか賞もらえたん?


と、晴夫に聞いてみた・・・


2年では、唯一 2-Cが、アイデア賞を、もらったそうです。




ですが・・・・


私がね、こう褒め称えてやりました。

「良かったやん!来年は、三年やん!グランプリ狙えよ!」


と、言ったのは・・・エエが、、、



その・・・




三年になれるかどうか?


がっ!めっちゃ問題やねん!おかん!



と、言われました。


息子様。。。
お祭り男、もうそろそろお祭りも 止めたらどない?
来年のステージ、空きが出来るでっ!(爆裂)


愛のぽちっと。。。。。


朝から怒る。

2005年09月13日 | 息子様通信
昨夜のことです。。。
明日は、晴夫の体育祭。


体育祭ったら、要りますよね?体操服。。(あたりまえですけど~)
それがですね、一週間ほど前に持ち帰った体操服は・・・


名前が・・・・・

なぜか?




西田



名前・・・変わってるじゃん。。。。


その時は気にも留めてなかったのですが・・・


昨夜、念のために晴夫に聞いた。


「アンタ、体操服は?」





返ってきた返事は・・・





無い。。。



(゜∇゜ ;)エッ!?

「無い・・・って、体育祭ど~~すんの?」


そしたら・・・


「知らん。。。。」




くそぉ~~~~~っ!!!
知らんて、なんや!このカバタレぇ~~~!!!!


勿論、この体操服の持ち主の『西田』君も、体育祭に出るんですから、
体操服着ますわ。。。


そしたら・・・



アンタは?誰の体操服着るんじゃ~~~~っ!!!!



と、昨夜から・・・・怒り心頭です。汗。


ろくに部屋の片付けもしない結果が、これだす。



どこに!

なにが!





在るのかさえも分からん部屋。。。


それが、晴夫様の部屋です。。。






さぁ・・・・これから、体操服家捜しの旅に出てきます。。。爆


あのっ!





ゴミ溜め部屋から・・・出てくるんでしょうか?






体操服。。。。



体育祭・・・・パジャマで出ろよ!爆





愛のぽちっと。。。。。


息子様通信

2005年09月08日 | 息子様通信
久々の更新です。
更新するもなにも、息子様、家に居ませんから。。。。爆


晴夫様は、最近忙しい。
体育祭の応援団の練習だとかで、、、毎夜帰るのは、
私達が寝静まってから、
朝は、朝で、、、、
通常授業なら、遅刻ぎりぎりの登校ですのに・・・・

最近は、体育祭の練習か?
お祭り男は、早朝に出かけています。



そんなに祭りに、ファイト燃やすなら・・・






勉学にも励め!

と、いってやりたい。。。

あ、そうそう・・・
晴夫様、遅刻回数、とうとう25回の大台を超えました。

そう、25回を超えたばやいは、



校長訓告だと、言ってましたが・・・



未だ、私には、





召集令状は、来てません。。。汗。。。


センセも、思ってる事でしょう。。。


「こんなアホに、付き合ってられるかい。。。」と。


今日も、晴夫様、起きて5分で、ビュン
と、学校へいかはりました。

弁当も、持たずに。。。ね。
私が作ってる間に。。。ね。


で、後からメールがきまして・・・・

『弁当要らんから。てか、もう学校』









遅いわっ!カバタレ!


と、返信してやろうと思いましたが、
面倒なので、止めました。


で、息子様2号小鉄様からも、先ほど電話が入り。

この間の台風の時も、電話もしてなかった・・・・母。
気になったので、一応聞いた。

「台風、大丈夫やった?なんもなかった?」
(すでに、二日も経ってるし。。。遅すぎる?)

そしたら、

「なんもないわっ。。。」

一言でした。爆


子供って、ホンマ、勝手な生き物です。



ちなみに、私も、勝手な親やらせてもらってます。



愛のぽちっと。。。。。