このブログ、娘が小3の時もあったんや~~~~
その娘、この春から中二で~~す。
歳の取るのも、仕方の無い話しであります。。。爆
娘の身長は、すでに私と同じ、、、163センチ!
その長身を生かすべく、、、選んだクラブはバスケット
が、しかし、、、性格的な気弱さから、なかなか泣かず飛ばずの部活生活。
しかも、先輩のイビリは、キツイ。練習も、キツイ。
そんな一年間を過ごし、、、
この春の大会に、挑む時が、やってきたっ!!!
(自分の事のよ~に、ハッスルする。。。わたす。。。爆)
娘が入部した時の三年生は、市内大会優勝連覇の強豪(一応。。爆)チーム。
が、しかし、三年が抜けたチームは、市内でも弱小の部員数。
二年3人、二年転校生1人、娘達一年4人の、マジ弱小部員数のチームでした。
この一年間、二年は、一年を育てると言うよりも、、、我が我がで、やってきた。
娘達一年は、二年のご機嫌を損なう事の無いよう気遣いばかりに神経を遣い、、、
ゲームは、まるで素人さん。。。爆
まぁ、それでも、一年仲間が、辞めると言いながらも、4人で
なんとか頑張ってきた。
が、しかし、、、、、
この春には、新一年が、入部してくる。
新入部員は、ミニバス上がりだから、素人さんじゃ~ない。
新二年の娘達の中で、娘とYとAは、バスケ素人で、1人だけミニバスから
上がったIだけが経験者って具合。
ほんの3週間ほど前、、、、
娘に激怒してました。わたす。。。。
「仕方なくやってるんやったら、辞めたら???
って、言うか、、、、
いつまでも、、、、やる事やらんと、、、ちんたら、やってるんなら、、、
やめちまいな~~~~~~っ!!!!」
娘の、号泣する姿は、初めて見たな。
二年には、ボロクソ言われ、、、、
けど、焦れば焦るほど、まともな動きが出来へん。
で、また言われる。。。。
それに新一年も、練習をすでに見に来ている。
よけい、焦る。。。。悪循環であります。
で、熱い私は、娘をけしかけた。
マジでもう、辞めてもエエんや。。。って気で、叱咤激励した。
その日あたりから、娘が、変わったような気がする。
あれだけ切るの嫌がってた髪の毛。
先輩にも、「切ったらぁ~~~~」と言われても、切らなかった髪の毛を、
バッサリ、、、、男前ショートカットにした。
先生も、驚いて、、、、「思い切った事したな~」とゆったそうで。。。。
そう、思い切った事、せ~~~な、なんも変わらんねん!!!!
と、気づいてくれたんか?
先週末の練習試合、しつこく見に行った。
『また、弱気なんやろなぁ~~~~』と思いながらも、、、、
ところが、
ちょっと今までと違う。
攻めようって気が、伺える。
リバウンドも、積極的。
なんか、ちょっと変わったかも?
二日連続の練習試合、日曜。
この日、4試合をこなすハードな一日やったけど、
最後の4試合目、娘の変化が、見てわかった。
4試合目やのに、、、足、動いてるやん。。。。爆
バスケットでしんどいのは、止まったら、アカンて事
とにかく、足が最後まで動いてない事には、
オフェンスもディフェンスも務まらんし
相手も必死やけど、それに食らい付くぐらいの気合で行かん事には。
家に帰っても、しんどいはずやけど、明るい。。。爆
今まで部活で帰っても、めちゃ暗い顔やったのに。。。爆
やっぱ、スラムダンクのおかげ?。。。。爆
次男が東京に行く時、娘にゆった言葉が、
「バスケ、上手くなりたいんやったら、、、、スラムダンク、読め」やった。
次男の部屋にある、スラムダンク全31巻、、、、、
親子で読破しました。。。。。爆発
分かりやすいな。。。。親子で。。。。
今週末、土日、最後の練習試合!!!
あと大会まで、、、、10日!!!!
なんで?親の私が、こんなに熱いん????
また新しい情熱燃やすモノ。。。。みつけました。。。。
娘には、迷惑やろ~けど、、、、シンボーして貰います。。。。(^_^)v
その娘、この春から中二で~~す。
歳の取るのも、仕方の無い話しであります。。。爆
娘の身長は、すでに私と同じ、、、163センチ!
その長身を生かすべく、、、選んだクラブはバスケット
が、しかし、、、性格的な気弱さから、なかなか泣かず飛ばずの部活生活。
しかも、先輩のイビリは、キツイ。練習も、キツイ。
そんな一年間を過ごし、、、
この春の大会に、挑む時が、やってきたっ!!!
(自分の事のよ~に、ハッスルする。。。わたす。。。爆)
娘が入部した時の三年生は、市内大会優勝連覇の強豪(一応。。爆)チーム。
が、しかし、三年が抜けたチームは、市内でも弱小の部員数。
二年3人、二年転校生1人、娘達一年4人の、マジ弱小部員数のチームでした。
この一年間、二年は、一年を育てると言うよりも、、、我が我がで、やってきた。
娘達一年は、二年のご機嫌を損なう事の無いよう気遣いばかりに神経を遣い、、、
ゲームは、まるで素人さん。。。爆
まぁ、それでも、一年仲間が、辞めると言いながらも、4人で
なんとか頑張ってきた。
が、しかし、、、、、
この春には、新一年が、入部してくる。
新入部員は、ミニバス上がりだから、素人さんじゃ~ない。
新二年の娘達の中で、娘とYとAは、バスケ素人で、1人だけミニバスから
上がったIだけが経験者って具合。
ほんの3週間ほど前、、、、
娘に激怒してました。わたす。。。。
「仕方なくやってるんやったら、辞めたら???
って、言うか、、、、
いつまでも、、、、やる事やらんと、、、ちんたら、やってるんなら、、、
やめちまいな~~~~~~っ!!!!」
娘の、号泣する姿は、初めて見たな。
二年には、ボロクソ言われ、、、、
けど、焦れば焦るほど、まともな動きが出来へん。
で、また言われる。。。。
それに新一年も、練習をすでに見に来ている。
よけい、焦る。。。。悪循環であります。
で、熱い私は、娘をけしかけた。
マジでもう、辞めてもエエんや。。。って気で、叱咤激励した。
その日あたりから、娘が、変わったような気がする。
あれだけ切るの嫌がってた髪の毛。
先輩にも、「切ったらぁ~~~~」と言われても、切らなかった髪の毛を、
バッサリ、、、、男前ショートカットにした。
先生も、驚いて、、、、「思い切った事したな~」とゆったそうで。。。。
そう、思い切った事、せ~~~な、なんも変わらんねん!!!!
と、気づいてくれたんか?
先週末の練習試合、しつこく見に行った。
『また、弱気なんやろなぁ~~~~』と思いながらも、、、、
ところが、
ちょっと今までと違う。
攻めようって気が、伺える。
リバウンドも、積極的。
なんか、ちょっと変わったかも?
二日連続の練習試合、日曜。
この日、4試合をこなすハードな一日やったけど、
最後の4試合目、娘の変化が、見てわかった。
4試合目やのに、、、足、動いてるやん。。。。爆
バスケットでしんどいのは、止まったら、アカンて事
とにかく、足が最後まで動いてない事には、
オフェンスもディフェンスも務まらんし
相手も必死やけど、それに食らい付くぐらいの気合で行かん事には。
家に帰っても、しんどいはずやけど、明るい。。。爆
今まで部活で帰っても、めちゃ暗い顔やったのに。。。爆
やっぱ、スラムダンクのおかげ?。。。。爆
次男が東京に行く時、娘にゆった言葉が、
「バスケ、上手くなりたいんやったら、、、、スラムダンク、読め」やった。
次男の部屋にある、スラムダンク全31巻、、、、、
親子で読破しました。。。。。爆発
分かりやすいな。。。。親子で。。。。
今週末、土日、最後の練習試合!!!
あと大会まで、、、、10日!!!!
なんで?親の私が、こんなに熱いん????
また新しい情熱燃やすモノ。。。。みつけました。。。。
娘には、迷惑やろ~けど、、、、シンボーして貰います。。。。(^_^)v