goo blog サービス終了のお知らせ 

よもやま話

私の、、、日々の備忘録♪

市場終了!

2004年12月30日 | 市場日記
今年も、めでたく、市場完売いたしますた!
それも、これも、私の口先商売が、上手い!って、事ねん。。。(^ー^)

小鉄、昨日は、、、、

「雨やし~頭痛いし~」と、言って欠席!

なので、今朝は、なにがなんでも行ってもらう事にした。。
したら・・・朝まで起きてました。。

・・・よう、起きんかったら、アカンから。・・・って。(-_-;)

昨日は、雨で、お客様もそこそこの出、でしたが、
今日は、一見さんも、多く見え、商売繁盛!

このお正月用蒲鉾って、あと10本足らずになった時が、
なかなか売れきってしまうのが、難しいんです。。

けどね・・そこは、ほら。。。口先商売の、見せ所。。

「残りモンには、福がありまっせぇ~」と、威勢良く、売り込みます。。

酔っ払いのおっちゃん、などは、気を良くして、ナンボでも買ってくれます。( ̄ー+ ̄)
で、完売!
我ながら、上々の出来です!

幸子師匠ところは、昨日までが、勝負。
なので、今日は、ボチボチ暇もあり、まったりしてはりました。

肝心の小鉄は、最初は、元気良く動いてましたが・・・
朝ご飯を、食べてから・・・一気に眠気が襲い・・・

「まだ、帰れやんの?」と、帰りたい攻撃。。

そんな甘い事言わせません!

「おらおら~ぼ~~~っとしてたら、眠くなるやろぉ~~動け!動け!」と、

激を飛ばしてやったら・・・

ケン爺が・・・

「お母ちゃん、キツイなぁ~~~きつ過ぎやでぇ~

もうちょい、優しく言うたげなさい。もう、受験も済んでる孝行息子やでぇ~~」

と、甘っちょろい事、ぬかしてけつかりました。。


そんな甘い事言うてたら、あきません。。
たかだか、二日働いただけで、なぁ~なぁ~言うてたら、あきません。
商売人の息子、働いて・・・

当たり前!働いて、ナンボ!

うっ!マンボ!
(久々に出ました・・うっ!マンボ!)

ビシ!バシ!!と、いかなければ、なりませぬ!これからの為に!!




で、小鉄・・・・帰ってすぐに、布団にもぐりこみ・・・
夕方まで起きてきませんね、これは!


さぁ!今日で、仕事納め!
来年も、商売繁盛で、頑張りまっ!!!y(^ー^)y


愛のぽちっとも、よろしくぅ。。


市場デビュー♪

2004年12月28日 | 市場日記
しました。。。小鉄!


これから続く、のんべんだらりな冬休みを!有意義に!かつ、楽しんで貰おうと、
考え、家業の市場の手伝いを、提案したら、
快く!引き受けた、小鉄!

今日から、市場の貴公子と、なって。。。働いてもらいます!
鼻水たらしながらっ!じゅる。。



朝5時過ぎ、父の車に乗って、小鉄登場・・・・
さっそく、ケン爺の洗礼を、受ける・・・

「おおっ!!貴公子!来たか!母君の、教え通り働くんやぞっ!」・・と、
ありがたいお言葉・・・・(-_-;)

小鉄・・・椅子に座ってストーブにあたる・・・
母、さっそく、渇!を、いれる・・・

「おらぁ~!座ってたらアカンやろぉ~お客さんの相手しなさい」・・・教えは、過酷じゃ!

小鉄、バイトのIさんに、ついて、やる事は、無いか?
手近な仕事を、教えてもらう・・・

てな事やってると、常連さんが、お見えになる。。。

にこにこ食堂さん。現る。。。

「おっ!坊ちゃんかい?エエ男やなぁ~~




色男やないかぁ~~~~今に・・・・女泣かせするようになるでぇ~~~!奥さん。。。

いぃ~~~ひっひっひっひっ!

今から・・・・女泣かせて・・・どないするぅ~~~~!!!
いや・・・もう、泣かせてるのか・・???

さらに、山下清も、現る・・・・

「なっちゃん。。。エエ息子やなぁ~~心配やろ??

あのな、、おっちゃんみたいになったら、アカンでぇ~

女は、魔物や、気~つけなさいよ~っ。。」


山下清さん、、、、、貴方に言われる事じゃぁ~~~ないやろっ!!(爆)


大人な会話に付いて行けない・・・小鉄、うつむいて・・・苦笑。。

さらに・・・ケン爺、追い討ちをかける・・・

「あはははははっ!お一の方!若旦那と、同じ道やぁ~~っ!!



あはははははっ!!


ケン爺・・・・笑いすぎぃ~~~!!
自分の事を、考えろ!と、言い鯛。。。

さらに、幸子が、やってくる・・・


「そりゃ~~しゃ~~~ないでぇ~~~~

なぁ。。。血筋!って、モンやぁ~!

女泣かせは、受け継がれるんやわ!!なっ!お一の方!!!

おじぃ~~から、受け継がれ、若旦那!で、次は、お坊ちゃまやっ!

しっかり、しよしっ!!」



こんな会話が、市場では・・・日常茶飯事です。。



中学生の小鉄に、悪影響 及ぼすのかぁ~~っ!?

しゃ~ないわ。。
それも、これも、社会勉強!

市場の人間 相手に出来るようになったら・・・一人前ですっ!

と、私は、言われました。。。(-_-;)



小鉄の、試練は・・・30日まで続くぅ~~~~!!!


愛のぽちっとも、よろしくぅ。。

師走の市場だより。

2004年12月22日 | 市場日記
暮れも押し迫ってきましたね~
市場も、毎日活気に満ちてきています。

最近は、幸子師匠も、忙しすぎて、猫の手も借りたい!と、仰ってます。
市場は、これからが、かき入れ時。
末の28日くらいから、一般のお客様も、不法侵入されます。(爆)
普通市場に入るには、通門証なる物が、必要です。。。。が・・・

入場門の警備員は、普通の時は、いちいち確認なんぞしませんが、
年末だけは、この一般客の為に、通門証を、確認しています。

さて、この場内・・・いわゆる・・・治外法権地帯です。(爆)

のたのた歩いてると、ひき殺されそうになったりします。
単車は、ノーヘル、無灯は、当たり前。。
おまけに、フォークリフトは、場内ところ狭しと、走り回っています。
なので、市場で、働いてるお人は、早足で、小またが切れ上がったお方が、多い!
のたのた歩いてる人じゃ~市場勤めは、勤まりません。。


なので、一般客は、一目で・・・分かります。。
団体で、市場内を、物珍しそうに・・・歩いてます。。



ニュヨークの5番街を、もんぺに、ショウちゃん帽で、歩いてるが如くです・・(^_^;)





さて、この一般客、何を目当てに、来るか?と、言えば・・・
お正月用の、マグロ、いか、いくら、ぶり、かに、などの鮮魚が主
市場価格(小売価格)よりも安く!新しく!を、求めて、

買い物に来るわけ何ですね。



卸売り市場!と、聞けば・・・安い!と、思うのが、ままっ、普通なんですが・・
それは、商い人の、それであって・・・
一般客は、あくまで一見さん・・・

見逃すわけが・・無い。じゃ~あぁ~りませんか・・・
商売人なんですから・・・・
一枚も二枚も・・・
上手です・・

市場の商人は・・・鋭いです・・・












はっきり言って・・・・






一般客様は・・・






ボラれますっ!!



活きの良い、鴨・・・・なの鴨??!






でも、安いのは、市場価格よりは、確かに少しは、安いと、思います。
極悪非道な、商売人に、かからなければ・・・(爆)

中には、お安く、良い商品を∑(⌒◇⌒;) ゲット!!出来る方も、いらっしゃいます。
それには、目が確かでなけりゃ・・・無理です。
魚は、特にそうです。
商売人は、日置いた物から、売りたいのが、本音。

魚は、その日に、競で、落とされた商品ばかりとは、限りません。
泊り・・つまり、昨日の商品と言う事。。
泊りは、早く売りたい!
で、ターゲットは・・・こんな一般客になったりするわけですね。。

年末になれば、泊りも、少なくなります。
程よく、商品がはけるから。


運が良けりゃ~エエ商売人(私のような。。。。(゜m゜*)プッ)に、当たれば、
良い買い物が、出来たりもするわけです。

年末、お買い物に、大忙しの皆さん、早起きは三文の徳と、言いますが・・


ど~です?市場、行って見ませんか?



市場に行く時は・・・・・普通の格好は・・いけません。。


商売人らしく・・・


必ず・・・・








ゴム長!に、ショウちゃん帽をっ!


お忘れなく。。。♪( ̄m ̄*)V

愛のぽちっとも、よろしくぅ。。

12月の花

2004年12月18日 | 市場日記
シャコバサボテン満開より。。。。

先日、市場で花の話になった。。。

私が、この間「シクラメン」を買ってきた話をしたら・・・

ツギちゃんが、言いました。。。


「私も、この間 クリスマスの花を、見に行ったんよ。。

ほしたらねぇ・・・・

ええっ~~~っと、ほれ、あの、、、葉っぱが、緑で大きいヤツで。。

真ん中にあるんが、花か?葉っぱか?分かれへんような、花あるやろ??

葉っぱみたいな形やねんけど、真っ赤なヤツ。。。。


あっ!!そ~そっ!!













セイン・ポチア!





一同・・・・がびぃ~~~ん。。。。よくも綺麗に、混同されたお名前。。

セイン・カミューと、言わなかっただけ・・・マシ?(爆)






「ツギちゃん。。。。それはねっ!!!!








ポイン・セチア!だっ!ちゅ~~~~のっ!!」


ツギちゃん・・・・一言。。






「どっちでも、エエがな。雰囲気は、同じやん。。。読んでも そないに変われへんがなっ。。。。」



おみそれいたしやした。。。ほんに、ごもっとも!!



このシクラメンねぇ~難しいんよね~
育てるのが。。。。



ウチの場合、、、私が水やりを、しないと、言って、、、だーさんが、水を余分に与えます
なので、花が枯れてしまうんです。。
ちょっとは、放って置いてもらいたいもんです。。
気ィ~~遣いすぎっ!ちゅ~~ねん。。花も、ストレス溜まります。。
私を信用してぇ~~~!と、言いたい!



シクラメンの花、水は、無くなって、しばらく経ってから水やりするのが、良いと聞きました。

来年まで、持つかな??



愛のぽちっとも、よろしくぅ。。

受け継がれる・・遺伝子。。

2004年12月13日 | 市場日記
毎日毎日、お出ましするのは・・・私の恋人(爆)


ケン爺。。。。。( ̄0 ̄;

市場じゃ・・・・ど~言うわけか、ケン爺と、私は、恋仲(爆)らしい(あほっ!)


今日のケン爺のお話は・・・・娘の話。。。


ケン爺の娘・・私より、3歳年下。。
高校時代・・・何を隠そう・・・・






スケ番!! やったそうです。。。( ̄O ̄;)


そんな娘のお陰で・・・・高校に呼び出される事・・数知れず。。。

ある時、この娘様 先輩スケ番様の、前を堂々とお通りになられ・・
よくも先輩の前を、歩きやがったなっ!と、言う事で、
喧嘩を売られ・・・(スケ番用語かよっ!)





売られた喧嘩は・・・・・・買うしかないっ!そう思ったこの娘様は・・・




この非道な先輩スケ番様相手に、縦横無尽に、立ち向かったそうで・・・(爆)


「ほんで???どうなったん?」

「相手の家に、謝りに行って、、、謹慎!」

「へぇ~謝りに?行ったん?たかがそんな喧嘩で??」



「行ったわな!!怪我させたからな。。。大した事、なかったけどな」

「へぇ~凄いなぁ、なんぞ武術でも、やってたん?」

「そんなもんやってるかいっ!」

「ほな、なんで?怪我したん?」

「そりゃ~~おまえ。。。。50センチ差しで、殴りまわしたら怪我もするやろ。。」



(爆)~~~~~~50センチ差しぃ~~~~~~!!!





50センチ差しの 脅威ですねぇ~~っ!!師匠のっ!!


「で?師匠は、なんて??言うた??」

「んなもの、決まってるやないかぁ~

『負けて帰ってくんなっ!!相手が、参った言うまで・・・









いてまえっ!!』と、言うて、物差し 持たしたんやわ。。(^_^;)」


ケン爺が言うに・・・弱いものいじめは、負けてはならん!と、言うのが
師匠の教え・・らしい。。。


この娘様。。。。母の教えを忠実に守り、戦い抜いたらしい。。

にしても、、、この師匠にして!この娘有り!です。。。



師匠の血は、きっちり、この娘様に、遺伝されてます。。。(爆)


愛のぽちっとね。。

市場日記。。幸子語録。。

2004年12月11日 | 市場日記
おはよぉ~~~さん!

いつも、なにかしら事が起きてる市場ですがっ。。
本日の主役・・・Iさん。。。

Iさん、昨日から、鞄の中に入れっぱなしだったお財布・・・
朝になって、無い事に気づく・・・

「ホンマ・・情けないわぁ~年末にやでぇ~4万も入った財布
失くすやなんて・・・・

それに、あのサイフ・・・唯一のブランドモン。。ビィトンやったのにぃ~~っ。。"(/へ\*)"))」


可愛そうな・・Iさん。。。。お金、4万も入っててんて。。
おまけに、Iさん、唯一のブランド財布・・ビィトン(5万円也。。)

すっかりしょげ返ってます。。。



そんな時、お向かいの幸子師匠から・・・暖かい激励の言葉がっ!!




「金くらい、安いモンやっ!

車で人を、跳ねて死なせて、お通夜に、行かなアカン事考えたら、、、

そんくらい、ど~~ちゅ~~事無いでっ!」




って・・・・師匠・・・もしかして???人 轢いた事・・・あんの??





と、聞いてみた・・・・




「無いがなっ!そんな事っ!たとえ話やがなっ!!

他人様の 命 落とさんかっただけ。。。ありがたいと思えっ!ちゅ~事やがなっ。。。」



ややこしい、たとえ話を・・・ありがとう。。。

財布・・落とす。。
命・・落とす。。

なるほど~~~~っ。。。。


師匠、毎日毎日、飛び出す、幸子語録。。。
きっと、その内に、本を出版できると思います。。
それまで、長生きしてくださいね。。お願いしますん。。♪( ̄m ̄*)V


読んだならば、押してくださいねん。。

市場日記。。今日も元気に行ってきましたっ!

2004年12月10日 | 市場日記
朝も早くから、市場のお仕事に勤しんできました。。

前説無しで、いってみたいと思いますっ!


本日の幸子師匠。。。名言集。。

パターン①

広い店内の、端と端での会話・・・

お客様A様が、言いました。。

「マトンの缶詰無いぃ~~?」A客

「師匠ぉ~~~っ、マトンの缶詰ぇ~ありますぅ~~っ?」バイトのみっちゃん

「おお~~~っ。。マトンやなぁ~~~~っ??

ちょっと待ってくれよぉ~~~~っ。。。







今から、ひとっ走りして、羊、絞めてくるさかいになっ!


と、言って・・・牧場まで、走って行かれました。。。










って。。。んなわきゃ~~無いじゃんっ!!!

がっ!しかぁ~~し。。。こんな会話で、意思の疎通が出来る

お客様&バイト&師匠が・・・・すご~~い!!ぞっ!と。。。


パターン②

師匠、お穴、フリフリで、店内の商品を探してます・・・

お客B様が、言いました。

「師匠、どないしたん??お穴、振ってからにっ??」B客

「わたい、去年の今じゅう(時分)から、おしっこ辛抱してまんねん。。。」師匠






んなわきゃ~~ないやろぉ~~っ!!


すでに、膀胱破裂してますで。。。師匠ぉ~~~っ!

「あきませんやん、そんなん辛抱してたら、膀胱炎になりまっせ。。」B客

「ほな、ごめんやっしゃでぇ~~~っ。。






ちょっと、じょんじょろりん しぃ~~に、行かせてもらいまっさっ。。

はァ~急がしっはぁ~急がしっ。。。。ヘ(*¨)ノ」師匠



じょんじょろり~~ん・・って・・・ごめんやっしゃ~って・・・はぁ~急がしっ!って(爆)





師匠・・・・・・・吉本の末成由美ですかっ!???

明日からでも、ぶっつけ本番で、新喜劇・・・やれます。。。






ちゅかね、ケン爺が・・・「女や 無い。。」・・・

そう言うのも・・・頷ける気がしてきた・・今日この頃です。(^_^;)

じょんじょろり~~ん・・・は、無いやろ・・・師匠。。




生で、タダで、吉本・・・見られますっ!毎日!!
だから、市場は、やめらんなぁ~~いっ!!



明日も、期待に胸膨らませる・・・私です(爆)

読んだならば、押してくださいねん。。

朝の一発。。

2004年12月07日 | 市場日記
今日も、朝から忙しいのに、ケン爺。。。現るっ!
そして、お客様O様も、いらっしゃった!

このO様、ダンス(社交ダンス)が趣味。。御歳67歳。。
ウチの店先で・・・・踊ってくれます(-_-;)(エエねんけどね・・・)

で、ケン爺も、ダンスやってたと言う・・その昔・・60年ほど・・・昔~
ケン爺、学ラン着てダンスホールに行けば・・女の子が・・群がった・・らしいぃ~

またもや、ケン爺の、青春プレイバック・・・であります。(-_-;)
で、高校時代は、そのダンスホールで、おニューのダンス曲がかかれば、
一番に、ホールのど真ん中で、踊ったそうであります。。


まさに・・・・60年前の・・・ジョントラ・ボルタですねん。。(爆)
そんなケン爺は、アルサロ(昔のアルバイトサロン。。)のおねいさんに、



「けんちゃぁ~~ん。。。おせぇ~~てぇ~~」と、引っ張りだこ・・だったそうだ。

で、一曲に付き200円で、個人教授したらしい。。



時代が・・分かる。。。200円です。。
今の200円ってったら・・・お菓子ぐらいしか買えません。。

だがっ!しかしっ!
その当時の金額で、200円と言えば・・・3000円以上の価値があったそう。。
そんな事やって、小遣い稼ぎをしていたそうです。


で、また青春話。。。
単車にまたがれば、裕次郎バリ・・・上半身裸、顔にはグラサン。。
この容姿(外人さんみたい。。言いすぎ?(爆))で、そんな格好で、
バイク走らせりゃ~女の子も群がるに違いない・・







と、お世辞を、言ったら・・・・








「ワシもなぁ、今は、てっぺんちょも、薄いけど、これでも昔は
エエ男やってんでっ!!」


・・・・・自分で、言うな・・・ケン爺。。。(-_-;)

と、話が盛り上がった所で、お迎えの奥方から、声がかかる・・


おっさんっ!お市の方と、いちゃついてる場合かいっ!ホンマ~~っ!!
若い女子(おなご)が、そんなにエエんやなぁ~

エエ歳・・こいてっ!!
家でも、お市の方、お市の方、って、明けても暮れても、なっちゃんの事ばっかり
言うてまっせぇ~~~!

ウチの、おっさんっ!!!



( ̄O ̄;)・・・・・そんな事言われてもぉ~~~~っ。。。。
私にも選ぶ権利ぐらい・・・ください。。

いくらなんでも・・・・

私、まだ40そこそこ・・・

自分の親父と・・・

同年代の・・・

オジィ・・



相手に、、、、、、焼きもち、焼かれてもぉ~~~~~









困ります。。(゜_゜i)タラー









ちゅか、これから市場で、噂の二人に・・・・
なりそうで・・・






怖ぁ~~~~~い(爆裂)

読んだならば!押してくださいねん。。

ケン爺の野望。。

2004年12月03日 | 市場日記
ずんずん寒くなる今日この頃、皆さん、、、、、起きてますかぁ~っ!?

毎朝、寒くて 体が、縮む思いをしながら仕事に励んでます。。。

そんな今朝の事、ケン爺・・・現る。。


唐突にこんな事を言い出しました。。

「あぁ~~っ、こんだけ寒いんやったら、いっそ長野辺りに引っ越そうかいなっ。。
エエぞぉ~~~っ。。冬は、スキーに明け暮れ、夏は、山菜取り。。
有意義に、老後が過ごせるぞぉ~~~っ」

と、夢見たいな事を、仰います。。


ほれほれ・・・幸子、睨んでまっせ。。

「長野?えらい寒い所やんかぁ~年寄りは、暖かい所が、エエんちゃいます?」

「そんなとこ行ったら・・・スキーできへんがな。。
長野なぁ、安い物件あるらしぃ~で。。
この間、ワシの友達が、言うとった。。

380万で、3LDKあるらし~わ。。。

どやっ??380万、、、安い買い物ちゃうか?」



ええ、ええ、安いですとも、380円でしょ?(爆)
今の幸子が、こんな話聞いたら・・・・

目ぇ~~むいて、激怒される事と、思われます。。。ぜっ!ケン爺。。


と、まぁ、夢の話を、私に切実に語ってくれました。。

今の彼の頭には・・・・楽しくっ!楽にっ!有意義にっ!暮らしたいっ!!
しか、ないようです。。(^_^;)

でも、ど~よっ??
昨日も、風邪気味とか言って・・市場休まれてましたなぁ・・ケン爺。。
幸子は、ケン爺を、起こさず一人で市場に来てました。。

エエ嫁やぁ~!!そんな幸子の苦労を差し置いて、、、
そんな夢の話してたら・・・罰あたりますよっ!



と、言うてやりました。。♪( ̄m ̄*)V


程なく、幸子の帰還命令でて、ケン爺は、幸子の元に帰っていかはりました。。


今日の格言。。。。


夫婦の老後は、二人で決めよう~~っ!一人で決めるなっ!

読んだら、押してねん♪


男って。。。

2004年12月01日 | 市場日記
最近、よくお休みしてる、、、、、「山下清

なぜか?お向かいの幸子師匠に聞いてみた・・・



山下清の嫁、倒れたらしいです。。
くも膜下血腫だったらしい、で、今 入院中らしい。。。

それでかっ?

最近彼は、大人しい・・・異常なくらい大人しい。。
どことなく、後姿に哀愁が漂ってたり・・・
後姿が、儚げである・・

男って、分かり易いよね、
女房が元気な時は、どんな悪戯もできんねんけど、
女房が、こんな具合で体壊したら・・
それこそ、子供より、落ち込む。。どんより落ち込む。。

と、言う事は・・・女房の手のひらの上で、遊ばされてる訳で・・・
女房が、居なけりゃ・・何も始まらない・・・赤子のようです。。

まぁ、私にセクハラしなくなって、いいんですけどね。。実際。。(爆)

でも、そんな山下清が、ちびっと可愛そうでもありますた。
飼い主が、居なくなった迷子の子犬(笑)の様な感じもしたなぁ・・

でさ、幸子んとこのケン爺も、きっと幸子が、病に倒れたら・・・
ぐぐっと、くんねんやろうなぁ~実際。。
もう、ガタガタの、ボロボロになりそうな気がします。。。


それだけ、愛されてるって、事でしょうかね。。女房に。。
エエなぁ~男って。。


今日の名言。。。







男達よっ!嫁よりもっ!長生きしては、なりませぬっ!一日でも早く逝きましょう~!


愛のクリック、お願いしますん。。