次男、北海道の修学旅行から一昨日帰りましたっ。
さすが、餞別をばあ様からと父から頂いてるので、
今回は、お土産、たくさんありました~っ!
私と旦には、その名も「北海道の地酒」。。。そのまんまやん!
まること長兄には、六華亭のホワイト苺チョコ♪
ばあ様には、和紙葉書。爺様もチョコ
大盤振る舞いや。。。。爆
早々にバカチョンカメラのネガを焼いてもらって、写真見ながら
土産話に花が咲く♪
そらも~~めちゃ楽しかったよ~ですわ。

ノーザンホース牧場で、
800円も!出して馬に乗りました。。。。爆
しかも、1000円の記念撮影も買いました。。。爆
地元で、こんな遊興費の出費は、ありません。。。
さすが、ほっかいど~~!でっかいど~~っ!
札幌はススキノで、寿司、ラーメンを食い。。。(定食ですが。。。。爆)
夜は、自由行動、翌朝8時集合と、それまで自由行動!
放置プレイ!
けど、田舎のお子なので、誰も朝帰りはありません。。。
だが、しかし、、夜は毎夜、大宴会。
飲めや、歌え(どうか知りませんが。。爆)で夜中までの宴会
センセは、なんも言わないそうであります。
「生徒諸君!道徳精神にのっとり、自己責任でお願いします。。。<m(__)m>」
エエ先生やねぇ~~っ。。。(高校にセンセとは大違いですわ。。。。)
洞爺湖の温泉も良かったそうですわ。
なんでも最上階に露天風呂温泉があって、夜花火大会があり、
すっぽんぽんで、露天風呂で花火大会鑑賞したそうや。
ホテルは、プールもあって、真夏に泳がなかった息子は、
温水プールで泳いだそうです。。。爆
けどねぇ、男だらけの修学旅行ですもんねぇ、
楽しみは?って言えば、飲む事と・・・・

写真撮影やったらし~~~~っ。。。爆
あちこちの名所で、いろんな構図やバックで写真撮ってました。
それが、かな~り楽しかったみたいやわ。
赤レンガの倉庫街になが~いベンチがあって、
それが、なんか素敵だったので、男三人構図で撮ったら、
これが、なんともエエ感じ♪
本人、めちゃ気に入ってました。
私も、エエ感じやなぁ~と思いました。CDのジャケットに出てくるみたいな画像やし。。。。(親馬鹿爆)

(大きくなります)
三人の真ん中は息子ですので、、、
彼が撮ってません。。。爆
が、「構図考えたん、俺ですからっ。。。」と自慢してました。。。
ウチの息子除いて、み~んなデジカメ。
ウチの息子だけ、バカチョン。
この写真、すべ~て、ネガ写真ですの。。。爆
友達のY君なんか、DVDビデオカメラ持参で、4日間のドラマに収めてるそうです。
早く、DVDに焼き付けて見てみたいもんです。。。
この学校の校風、男同士のお付き合いは、死ぬまで続くそうです。
それも、ほとんどクラス全員。(毎年同窓会が延々とある。。。)
寮生活で長い間、同じ釜の飯を食った同期の桜って、事でしょうかねぇ。。。
5年て長いようですが、短いって、卒業生は口をそろえて言うそうです。
だから研修旅行も、こんな楽しい旅行になるんやろねっ。
大変羨ましい、修学旅行でしたわ♪楽しめて良かったっ♪
ちなみに、、、
独り言ですが・・・・
私は、北海道には行った事がないです。。。。爆
さすが、餞別をばあ様からと父から頂いてるので、
今回は、お土産、たくさんありました~っ!
私と旦には、その名も「北海道の地酒」。。。そのまんまやん!
まること長兄には、六華亭のホワイト苺チョコ♪
ばあ様には、和紙葉書。爺様もチョコ
大盤振る舞いや。。。。爆
早々にバカチョンカメラのネガを焼いてもらって、写真見ながら
土産話に花が咲く♪
そらも~~めちゃ楽しかったよ~ですわ。

ノーザンホース牧場で、
800円も!出して馬に乗りました。。。。爆
しかも、1000円の記念撮影も買いました。。。爆
地元で、こんな遊興費の出費は、ありません。。。
さすが、ほっかいど~~!でっかいど~~っ!
札幌はススキノで、寿司、ラーメンを食い。。。(定食ですが。。。。爆)
夜は、自由行動、翌朝8時集合と、それまで自由行動!
放置プレイ!
けど、田舎のお子なので、誰も朝帰りはありません。。。
だが、しかし、、夜は毎夜、大宴会。
飲めや、歌え(どうか知りませんが。。爆)で夜中までの宴会
センセは、なんも言わないそうであります。
「生徒諸君!道徳精神にのっとり、自己責任でお願いします。。。<m(__)m>」
エエ先生やねぇ~~っ。。。(高校にセンセとは大違いですわ。。。。)
洞爺湖の温泉も良かったそうですわ。
なんでも最上階に露天風呂温泉があって、夜花火大会があり、
すっぽんぽんで、露天風呂で花火大会鑑賞したそうや。
ホテルは、プールもあって、真夏に泳がなかった息子は、
温水プールで泳いだそうです。。。爆
けどねぇ、男だらけの修学旅行ですもんねぇ、
楽しみは?って言えば、飲む事と・・・・

写真撮影やったらし~~~~っ。。。爆
あちこちの名所で、いろんな構図やバックで写真撮ってました。
それが、かな~り楽しかったみたいやわ。
赤レンガの倉庫街になが~いベンチがあって、
それが、なんか素敵だったので、男三人構図で撮ったら、
これが、なんともエエ感じ♪
本人、めちゃ気に入ってました。
私も、エエ感じやなぁ~と思いました。CDのジャケットに出てくるみたいな画像やし。。。。(親馬鹿爆)

(大きくなります)
三人の真ん中は息子ですので、、、
彼が撮ってません。。。爆
が、「構図考えたん、俺ですからっ。。。」と自慢してました。。。
ウチの息子除いて、み~んなデジカメ。
ウチの息子だけ、バカチョン。
この写真、すべ~て、ネガ写真ですの。。。爆
友達のY君なんか、DVDビデオカメラ持参で、4日間のドラマに収めてるそうです。
早く、DVDに焼き付けて見てみたいもんです。。。
この学校の校風、男同士のお付き合いは、死ぬまで続くそうです。
それも、ほとんどクラス全員。(毎年同窓会が延々とある。。。)
寮生活で長い間、同じ釜の飯を食った同期の桜って、事でしょうかねぇ。。。
5年て長いようですが、短いって、卒業生は口をそろえて言うそうです。
だから研修旅行も、こんな楽しい旅行になるんやろねっ。
大変羨ましい、修学旅行でしたわ♪楽しめて良かったっ♪
ちなみに、、、
独り言ですが・・・・
私は、北海道には行った事がないです。。。。爆