goo blog サービス終了のお知らせ 

よもやま話

私の、、、日々の備忘録♪

死闘キャンプ続報

2006年08月23日 | 息子様通信
昨夜、小鉄は、何度もキャンプ場に居残った連中に電話をかけるも、音信不通。

昨日の夕方は、山沿い、かなりの雨。
未だに、サバイバルキャンプ続行中のようや。。。爆

三人で、何食って生きてんねんやろか?




で、夕飯時、「小鉄の白状モン」とか、「超軟弱男」とか、
て、、、話になって・・・・
小鉄が、言う。

「今回は、俺に何の落ち度も無い。。。」と、言い切った。

なんでも、今回のキャンプを計画したのは、R太と、カワッピ。
でもって、「キャンプの準備も何もしなくて良い!」て、
R太に言われ、その言葉を、お目出度い小鉄は鵜呑みにして、
キャンプに行ったわけであ~る。
せやから、自分の意思で、キャンプ中断した小鉄に、
このキャンプを計画したR太は、小鉄には何も言えず、
自分には、何の負い目もない。。。ちゅ~~んであ~る。


おとんは、言う。。。

「男て、そんなもんか?」

けど、小鉄は動じない。





小鉄の話によると、、、彼らは、、、、、


帰りたくても、
帰りたくない!

ややこしい、表現やが、
食料や、生活状況的には、帰りたかったみたいやったそうや。
(そりゃ、そ~やろ、飯は無い。焚き火は無い。ナイナイづくしですから!)

けど、彼らの家庭内状況が、このサバイバルキャプに踏み止まらせたようです。

カワッピのお家は、米屋ですが・・・
一年ほど前、おとんと、若いねえちゃんのTDR旅行で
浮気がバレ。
それ以降、夫婦仲は最悪。長男のカワッピは、
妹や、弟の面倒を見なくてはならない日々が続く。
虐げられた日々や、そうで、、、一日でも家から逃れたい!
てのが、彼の本音らし~~~

てっちゃんのお家は、開業医のお医者さんです。
てっちゃん、三人兄弟の末っ子で、兄、姉共に、成績優秀。
どちらも、医者の道を目指す。
で、てっちゃんのオカンは、小学校の時に亡くなっており
オカン代わりに、オバァが居りますが、これまた、口うるさい。兄弟と、おとんと、おばぁに、成績の事で、
やいやい言われる日々に、愛想を尽かしての、半家出キャンプやったそうや。。。爆

残ったR太は、家庭的には何の問題は無いが、
R太の場合、、、ただただ、本人が親の元を離れ、
原始的な生活をしたいだけ!や、、、そうや。。。(笑)


で、イの一番にキャンプから離脱した小鉄は・・・・

やっぱお坊ちゃまや。根性無しや。





彼らの様に、帰りたくても、帰りたくない家!

てのも、やっぱ、、、経験させるべき?小鉄にも。。。爆



ブログランキング♪←愛のポチっとクリックお願いします♪

死闘キャンプ

2006年08月22日 | 息子様通信
期待に応える息子です。。。(笑)

昼飯も食い終わろうとしてる時、
玄関の扉が開きました。

放心状態の小鉄が、入ってきました。。。爆

そうですっ!!キャンプから生還しましたっ!
一日早く!てか、一人だけっ!

彼の話を聞いてください。。。。

昨日の10半過ぎに家をチャリンで出た彼は、
R太の家にてっちゃんと行く、
そこで、まず、、、荷物の多さに、おったまげる。

しかし、それは、それ、、、
彼らの仲間には、何でも屋のカワッピが居ます。
どのグループにも一人居ませんか?
こき使われるヤツ。まさに、カワッピは、そんなヤツです。

で、とにかく、重いクーラーボックスと、テントを
カワッピの肩にかけ、、、チャリンで、一路和歌山駅へ。。

紀勢線に乗り、一路藤波駅まで、、、
この時点で、すでに、昼ごろ。皆、昼飯も食ってない。
で、ようやく第一の、関門がやってきます。

藤波の駅で、清水行きのオンボロバスに乗るわけですが、
ここでっ!!!
てっちゃんが、持ってたで、あろう、
飯盒炊爨やら、フライパンやらの調理道具の入った
バッグに無い事に気づく。。。。爆

40分かけて、藤波の駅にたどり着いたは、エエが、
和歌山駅に、荷物を一つ忘れて来たんであ~~る!

しゃ~~ないので、てっちゃんと、カワッピは、
また、40分かけて、和歌山駅に戻るんであ~る!

言うとくが、この紀勢線、と清水行きのバスの連結は、
ほぼ、、、一時間に一本あるか?無いか?です。
しかも、藤波から清水までは、延々の山道一時間かかります。

ここで、別れた、R太と、小鉄は、運良く
(エエか?悪いか?疑問やが。。。爆)
清水行きのバスに飛び乗る。
(しかし、ココまで四人で持って来たキャンプ道具2人で、担いでいくわけであ~る。)
てっちゃんと、カワッピは、和歌山駅へ!!!

出だしから、笑わせてくれます。
この先、ど~~なる事やらっ!

で、先に清水のキャンプ場に到着した。R太と、小鉄。
そうそう、遊んでる暇は無い。
なんてっても、昼飯もマダ!!!
しかも、時刻は、すでに、2時過ぎ!
腹は減るは、飯は無い。

あった~まえです。
飯盒炊爨に、フライパンが無くては、どうして飯が作れましょう?

(((爆笑)))

で、この間、豪雨が、二人を襲う。。。(血も涙も無い天気や。。。爆)
2人は、おとんが持たせた、小斧で、森に木を切りに行きます。
(サバイバルやなぁ~~っ(笑))

しか~~しっ!森の切った木は、燃えません。
キャンプの常識です。
燃えるのは、川原に転がる流木ですからっ!
で、流木も、殆ど無かったんやそう。。。涙

ウチのだーさんは、よう気が付きます。
小鉄には、小斧と、皮手袋、新聞紙、それに、団扇を持たせてます。
これだけあれば、なんとか焚き火が出来るって、準備です。

もう一つ言うなら、着火剤も、持たせたら良かったやん!

で、和歌山駅に戻ったてっちゃんと、カワッピ、
清水に到着したのは、午後5時過ぎ。

皆様の腹の減り具合も、極限に達する寸前です!

けどね、そうは、簡単に飯は、食えないのでありま~~す!

この時点で、R太から手渡された、明日の朝飯、菓子パンを、
皆、完食。明日の朝飯、無し。になる。。。

ここから、火をおこすわけやけど、、、
雨で湿った木は、燃えず、、、、
かといって、流木もなく、、、、
でもって、紙も、湿ってる、、、
それでも、ど~~にか!こ~~にか!
団扇のお陰で、火が着いたんやそうや!

で、飯盒炊爨に、肉を焼くわけですが・・・・

火が余りにも、弱すぎて、飯盒炊爨の蓋も鳴らん。
肉は、鶏肉を焼いたそうやが、生煮え。。。爆

小鉄の話によると、午後6時ごろから炊き始めた飯盒炊爨、
途中、米屋の息子、カワッピに試食させたのが、すでに夜8時ごろ。


炊き始めてから、かれこれ、、、、二時間も経ってますわ。。。爆


けどね、カワッピが、食った飯は、「おかいさん」
やったらしぃ~~(爆)

言うときますけど、、、、

彼らは、昼飯も、まだ食ってないわけです!!!!


それに、晩飯も、出来てません!!!!


まさに、、、、死闘、キャンプ!


小鉄が言うに、牛肉も、豚肉も、持って行ってたそうや。
せやのに、一番焼けにくい、鶏肉から焼くなんて・・・・




頭使えよっ!!!


で、肉の試食も、カワッピがやったそうで・・・(笑)
危険な事は、全て、カワッピがやらされるハメになってるそうです。
で、皆、とりあえず、おかいさんに、生煮え肉を、少々食ったところで、すでに、夜の11時。



おつかれさん。。。。爆


小鉄、おかいさんも、生肉も、気持ち悪くて食えんかったそうや。
だので、小鉄の、本日の食事は、朝食った、朝飯と、、、
夕方にいただいた、明日の朝飯用の、菓子パンのみ。。。

で、眠れたんか?

キャンプのテントは、三人用やったそうや。
で?どうしたん?て、聞いたら・・・・

「カワッピ、外で寝た」

て、、、、、、


あんた等ろくでなしやなっ!




しかし、小鉄も、腹が減りすぎて眠れず、
外に出て、カワッピと、この世知辛い世の中に付いて、
語り明かしたそうや。。。(笑)

で、ようやく朝が来るわけやけど・・・・

以前として、火どこがなく、
焚き火する木もない。
それに、昨日の夕方、今朝の朝飯は、食ってしまってる。

小斧で、また森に木を切りに行く、
そこらへんにある、燃えそうなモンは、何でも燃やして、
火どこが、やっとこできたそうやが・・・

小鉄曰く、、、、火て、言うても、
ボーボーと燃え盛る火では、無く、、、
ちょろちょろの火で、お湯を沸かすも、
ぬるま湯やったそうや、
けど、それでも、ど~~にか、こ~~にか、
この日の昼食カップ麺を、作り、食う。

ここで、考えたそうや、あと一泊
残る食料は、生肉に、生豚、レトルトカレー


みぃ~~~んな、火!が要るモンばっかりや!


なので、小鉄は、皆にこう言ったそうや。

「俺、帰るで。。。腹へって死ぬし。。。」

皆は、放心状態で、引き止める事も無く、
火を見つめてたそうや。

で、マジで、小鉄は、皆を置いてけぼりに帰ってきやがった。




おとんは、叫びました。

「この白状者!今から清水まで行って、飯持って行ってやれ!」

(((爆笑))))

ホンマ、小鉄の神経は、凄いな。
どこに行って、どんな極限状態でも、
きっと、一人だけ生き残る事やろ。。。。(-_-;)


和歌山の今日のお天気は、

山沿い、夕立、雷雨です。


皆、生きてるんかな。。。。


救助せんかい!小鉄!



ブログランキング♪←愛のポチっとクリックお願いします♪


夏休み終了

2006年08月22日 | 息子様通信
我愚息、1号の夏休みも、昨日で終わり、
今日から学校です。

しかぁ~~~しっ!!

夏休み明け、初日から、遅刻。。。。爆


アホちゃう?


彼の夏休み、、、、毎日、バンド活動&遊びに明け暮れ、
たまぁ~に、9月の追試の補習に行き、、、
(しかも、遅刻して。。。)終わった。。。。爆

そそ、、、9月になれば、追試がやってくる。
今の担任のTセンセは、良いセンセで、
彼の数学の追試の為に、夏休み返上で、補習してくれてん。

せやのに、ウチの馬鹿息子ときたら・・・・

家で、せ~なあかん補習の宿題もせず、、、、
モチロン!夏休みの宿題なんかも、まったくしてない。。
と、思われ、、、、

ヤツの心臓は、毛が生えてるだけでなく、、、、
カビやら、、、、ダニまで繁殖してるようです。


あぁぁ~~こんなんで、追試に受かるのか!!??

落ちたら最後、卒業できません。

ま、それもエエかもな。

彼には、通達してありますから。。。。。

「10年かかっても、卒業してもらうでっ!!」て。。。爆



10年も、無駄な授業料、払えるんでしょうか?
疑問ですけどね。。。。(-_-;)

ブログランキング♪←愛のポチっとクリックお願いします♪

2dayキャンプ

2006年08月21日 | 息子様通信
夏休みも残す所後わずかになりましたね。

ウチの次男小鉄は、バイトに精を出し、、、
お盆でバイト終了。バイトで稼いだ金、、、12万円也。

夏休みの宿題も、じぇんじぇん終わってない所ですが、

今日から、キャンプに行きました。

場所は、生石高原を山一つ越えた、清水町。

それがねぇ・・・・

友達四人で、行きました。引率者無し。。。。爆


大丈夫かいな?

なんてっても、電車とバスを乗り継いで行くわけですよ。
清水まで。。。
でもって、聞いた話では、二泊三日の予定やそうで、、、、
考えても見てん。
テント、BBQセット、クーラーBOX、
と、これだけでも、大荷物やのに、二泊三日ってったら、
その間の、食料だけでも相当なモンやん。

しかも、自分達だけで行くのは、初めてやん。
去年は、ウチのおとんが、皆を引き連れて行った。
モチロン、テント張りも手伝わせたし、
火をおこすのも、手伝わせた、

けどねぇ、、、奴らだけで、そんな事ができるんかい?

メンバーは、小学校からの幼馴染四人衆。
R太に、カワッピに、てっちゃんに、小鉄。

おとんは、小鉄に、飯盒炊爨と、サバイバルナイフ、
皮手袋を持たせてた。
キャンプの用意は、全てR太がしてくれる、って話やけど・・・

なんか、心配。。。。(~_~;)

米は、米屋のカワッピが持ってくるとか。。。
確かに、米は要るけど、、、
飯盒炊爨で、炊けるのか!!!???

もっと簡単に、「サトウのご飯」にでもしとけばエエのにな。
ホンマ。。。。

マジで、キャンプファイアーできんのんか?

キャンプ場近くには、お店なんて、ありません。
八百屋も、コンビニも、な~んも、無い所。
八百屋までは、三キロ向こうの隣町まで行かないと
買い物できましぇん。

何年か前には、だーの友達が、天候が悪いのに
強硬手段で、キャンプし、、、真夜中の豪雨で、鉄砲水に遭い
サイレンが鳴り、テントの中水浸し。
即行で、川原の上段に上がり、難を逃れてって逸話もあるくらいです。。。。

唯一、言えるのは、流されても、ダムまでホンノちょっと。
流されても、ダムで止まります。。。爆
その間、堰も無いので、無事ダムまで流される事でしょう。


こんな事言いながらも、、、、心配はつきません。



二泊三日の予定ですけど、
今晩あたりに、帰ってきたりして。。。(笑)


ブログランキング♪←愛のポチっとクリックお願いします♪

お父さんの見解

2006年06月21日 | 息子様通信
昨日の夜の事。


晴夫の早く帰って、一緒の夕飯となった。


何の話やったか・・あ、携帯の話になったんやった。
で、私の言う事、言う事、晴夫が、いちゃもんつける。

で、これまた、今回の定期試験の話になり・・・
晴夫が、なんで、高校卒業せ~なあかんのか?
自分には やりたい事がいっぱいあって、
そんな時間勿体無い。て、話をすんねんやった。

私「高校入学したんは、自分の意思やろ?
  
  親に、この学校に行け、て言われたか?ちゃうやろ!?

  何事も、そうや。自分の決めた事は、きっちり穴拭かなアカンやろ?」

オヤジが、ここで、とんでもない例え話をした。。。。

オヤジ「晴夫、例え話やで。。。。

    もし、お父さんが、好きな人出来て、、、今のこの家庭捨てて、

    その人と家庭持ったら、この家庭は、どうなる?」







なんで?不倫話が、例え話になんねん!!!

と、抗議したが、、、、

却下され、、、、そのまんま、オヤジの話は続く。。。爆

晴「家庭は・・・壊れる」

オヤジ「それって、どうなんよ????

    お父さんは、お母さんと、好きで一緒になった。

    これは、自分の意志や。
 
    それを途中で、投げ出して、他所の人と家庭持った所で?

    上手い事行くやろか?どう思う?」

春「そら、アカンわな。。。ココの家庭、アカンようになるし。。。

  そんな勝手な事無いわな。。」

オヤジ「そうやろ?そう思うやろ?

    けど、お前が学校辞めて、他の事したい。。て、言うのは、

    それと、同じちゃうか?」


晴「そうやな・・・そう言う事になるな。。。」



と、ここまで言われて、晴夫、、、、沈黙。。。 

ここから、なんかの話で、私と水掛け論になり・・・
私は、このまま晴夫と話したら、


激情型親子喧嘩になりそうなんで、上に上がったんやった。

で、この後、オヤジと、晴夫の話は続いた。


しばらくして、下りてみたら、
晴夫と、オヤジは、『親離れ』の話をしてた。
この会話に、小鉄が出てて・・・・

父「晴夫、お前、どう思う?自分は、親離れ出来てるか?」

晴「親離れ、出来てないわな。。。。」

父「お父さん、お前と小鉄を、比較したりせ~へんかったわな?」

晴「それは、僕もそう思う。小鉄と比べられた事、無いなぁ」

父「けど、小鉄は、親離れしてるように、思えへんか?」

晴「そうやな・・・・小鉄は、できてるかもなぁ・・」

父「で、お前は?親離れしようと、思わへんか?」

晴「親離れて、考えた事無いわ。。。」



爆。。。。。。正直やなぁ・・・親離れ考えてへんねん。。。晴夫。




晴「なんで?小鉄は、親離れできてんの?」

父「なんで?って・・・・そら、男になる為ちゃう?

  小鉄は、寮生活や。いつまでも、『お父さん・お母さん』

  て、親ばっかり頼ってられへんやろ?寮で生活なんて、できへんやろ?

  そやから、寮からも、あんまり帰ってけ~へん。」


いや・・・そうちゃうやろ?
小鉄は、寮からの帰り道が、めんどいだけやろ?
バス乗って、電車乗って、片道2時間かかれば、、、
誰でも、めんどくなるわなぁ・・・・

晴「俺も、1人で生活したら、親離れできるかも、しれへんやん」

私「無理やな。。。

  小鉄は、自分でやろうと思って勉強でもなんでもせ~へんかったら、

  アカンねんで。

  アンタみたいに、お母さんに、口うるさく言われる事も無い。

  寮生活やからな、、けど、自分でやるべき事やれへんかったら、

  今のアンタみたいになんねんで。
  
  小鉄は、それが、出来て、初めて親離れし始めててんねん。

  けど、アンタは、どうなん?

  いつまで経っても、こうやってお母さんお父さんに、あれこれ言われ、

  それでも、尚且つ自分のやるべき事は、出来てない。

  そんなんで、独り立ちなんて、できる?

  まずは、それやろ?違う?」


と、ここまで話て来て・・・晴夫が、すっくと立ち上がり・・・

春「俺、、勉強してくるわ。」と、言って部屋に帰りました。



この後、だーと、私で話してんけど・・・
だーの見解は、こうやった。

「アイツ、まだ甘えたいねん。お前に、甘えたいねん。
 
 お前に、『よしよし、晴夫ちゃん、賢いね~』て、言われたいねん。

 そやから、勉強以外で自分の実力発揮できる事は、なんで

 お前に、見てもらいたいねん。

 分かるやろ?

 小さい時に、あまえられへんかった分、今、ゴネテんねん。

 お前に構って貰う為に、あたけ倒してんねん。」

と、ココまで聞いて・・・


うんうん。そうやな。うんうん。そうやった。。。
て、泣けてきたわ・・・



あれ・・・いくつ位やったか?
晴夫が、3歳くらいで、小鉄が、2歳になるか?なれへんか?
そんな時の、事やった。
その時、私は、早朝の仕事が忙しく、
毎朝、7時頃まで 上に上がれなかったので、
早くに起きてくる晴夫と、小鉄が、真冬の間、風邪ひかないように
居間だけ暖房を入れて、朝、着る服を用意しておいた。
で、それを、晴夫は、着替えられる。
けど、小鉄は着替えられへん。そやから、晴夫に
『小鉄の服、ちゃんと着せてあげてな』と、言っておくと、
毎朝、晴夫は、小鉄に着替えさせてくれてるんやった。

そんな事は、2人とも、もう忘れてるやろ、
けど、私は、しっかり覚えてる。
そんな事が出来た賢い子やってん。。。。晴夫。
その時、しっかり褒めてあげたのになぁ・・・
長男やから、、って、厳しく育てた私には、
きっと認められる事が無かった。そう思ってのやろうか。

晴夫の記憶に、無いねんなぁ・・・・
  
小学校の少年サッカーの時も、
なんか自分で、親に認めてもらう事が、無いか?
そんな事考えて、やり始めたけど、自分には、合わんかったんやろ。

けど、中学に入って、吹奏楽で、音楽に出会ってから、
晴夫は、変わる。変わり始めた。
音楽ほど晴夫にぴったり性に合った物はなかったんやろ。

吹奏楽で、関西大会に出た時も、

合唱コンクールで、ピアノの伴奏した時も、

晴夫の事、認めてました。




分からんかったんかい?晴夫。


けど、また転機が来るねん。
高校の吹奏楽の先生と、合わず、クラブ辞めてしまうねん。
で、今度、また新しい音楽の世界に出会って、
そこでの自分を認めて貰いたくて、毎日、いろんな事しててんな・・・


ものすごぉ~~~く、屈折した親子関係やな・・・

私と、晴夫って。。。(笑)

素直ちゃうねんもん。私も晴夫も。

なんでやろ?親子なんやなぁ。。。。(笑)



けどね、だーの言う事、よく分かる。
私が今、こうして晴夫の事に一生懸命なんは、

それは、、、自分でも分かってる事なんよ。
小さい時に、晴夫は、甘えるのが下手やった。
ハグハグも、ホンマ、下手やった。
小鉄は、びと~~っと、私に甘えても、
お兄ちゃんやから、長男やから、、、って、、、
私に、甘える事が出来へんかってん。

それ、最近、、、、よぉ~~~~く思います。


そやから、私は、私に出来る事は、
晴夫が一人前の男になるまで、
甘えられへんかった分、この親不孝者が、親離れできるまで、


付き合ってあげる事やと、思ってます。



まだまだ、、、頑張らなアカンな、私。。。


ブログランキング♪←愛のポチっとクリックお願いします♪
  

親不孝ブルース

2006年06月20日 | 息子様通信
昨日、わたくし、晴夫の高校に行ってきました。


いわゆる、、、呼び出し。。ってヤツです。


で、何の呼び出しやったのか?

この期末テストで、6単位落とせば、その時点で、
落第決定!て、通告を聞きに行きました。

二年の最終定期テストで、仮進級で三年になり、
で、三年の初めての追試で、全てノックアウトで、単位とれず。
なので、このまま行けば、11単位以上落とす事になるのであります。


で、本人晴夫は?

センセと私の『今回死ぬ気で頑張れる?』の問いかけに・・・

「無理。頑張れやん。」と、


こ~~~キタ!


情けない話であるが・・・
高校三年間まともに勉強した事がないので、
勉強のやり方さえも、分からんそうです。。。。





普通、嘘でも、

「頑張るわ!」とか、言いそうなもんやん。

ところが、ウチの息子様は、


「無理。」一言や。。。。

まぁ、いろいろと話し合いしたわけやけど・・・

晴夫のいい訳は、

「今まで、勉強しよう!と、思ったら、、、、

お母さんが、口うるさく言うので、やる気が失せた。」

と、自分の努力無しを、私の所為にしてきやがった。



ここで、私は、センセの前で、きっちり約束してきた。

「今後、一切、アンタには、何にも言いません!

せやから、今度のテストは、自分の所為やでっ!」と。


この話の中で、晴夫は、こう言った。

「もうちょっと、テスト頑張った時には、褒めてくれても、エエんちゃう?」

センセが、こう言ってました。

晴夫は、幼稚園児みたいや、
お母さんに、良い子良い子してもらわれへんかったら嫌なんか?
お母さんに、ハグハグして欲しいんか?

て。

で、私も考えた・・・・

今まで、そう言う事は、多々あったと、思う。
音楽やってても、それが、吹奏楽でも、バンドでも、
常に、私に意見を聞きに来る。
「どうやった?」「なんでもできるんやで、俺」・・・・
この前の、文化祭実行委員長も、そうや。。。

けど、私の反応は、

「それより大事な事あるんちゃうん?

物事、優先順位てもんが、あんねん。

アンタの今、せ~なアカン事は、何?」

まったく、異次元の世界で、私達親子は、話合ってるわけや・・・


私も、晴夫を認める為に、今まで叱咤激励してきた。
ところが、それを、息子は全く理解してない。
て、言うか、、、、聞く耳持ってない。
素直さが、ない。
いつも、私の言う事に、正反対の意見を言う。

毎日が、、、、、、水掛け論です。



けどっ!こんな事にメゲてたら、アカンやん!



で、やってきたわけやけど・・・


もう、私のやるべき事は、全てやった。。。。
そう思ってる。


いや、その前に、いろんな事も考えた。

今からでも遅くない!塾に行かせるか!!!???
家庭教師雇うかっ!!???

等等・・・・


けど、それも、これも、本人のやる気次第やん。

本人が、そういう危機感持ってたら、マジで卒業したいのなら、
私に、そう言うやろ。
いや、言うた事もあったが、あくる日には、すっかりそんな事は、
過去の話になってる・・・・


本人曰く、『学歴で人間決まらん。。。』と、言うけれど、

学歴で、決まる世の中です。。。爆

学歴がなけりゃ~本人を見てくれない世界も、いっぱいある。


その前に、

学生時代勉強しなかった人間が、
それ相当の努力をして、社会でも勉強をし、
普通の学生時代を勉学に励んだ人以上に、努力して
一応の社会人になり得た人間の言う言葉やろ。

毎日、好きな事を 一生懸命やる事を、晴夫は、努力してると言う。

好きな事だけ、やる事が、一生懸命なんか?
それって、努力なんか?



努力って、、、、、、
自分の出来ない事を、一生懸命する事に使う言葉じゃないんか?


これから先、親の話に、耳を傾ける事ができない息子様は、
自分の体を張って、この事柄に直面する事でありましょう。


まぁ、私も、、、、腹くくらん事には、親として、なりゆかん事やと、
思ってる・・・


けどぉ~~っ!!!

天地茂な、息子に、、、、

言いたい事は、山ほどある!!!





今朝、届いたNTTの携帯料金の請求書見て・・・

請求金額・・・・40000円!

ウチ、晴夫使用料、、、、

22000円

パケ放題使って、この金額であ~る。
通話料金だけで、、、、

12000円!


私の血管、
ぶち切れ寸前です。



腹は、くくれても、、、、

血管は、くくれません。。。。


ブログランキング♪←愛のポチっとクリックお願いします♪

女友達

2006年05月24日 | 息子様通信
昨日の夕方、晴夫の女友達が 家にやって来た。


しかもっ!

今までなら、誰でも、晴夫の部屋直行やったので、
そんなに会う事もなかったけど・・・・

昨日の、Yちゃんは、私の居る三階の玄関を
ノックしてくれてん。

んで、

「こんにちわぁ~~お邪魔しますぅ~~

晴夫君、居ますかぁ~~」て。


けどね、、、これ、彼女ちゃうねん。
タダの女友達やねん。

それにね、このYちゃん。
ウチのだーの、親友の娘やねん。。。
そう、あの押し売り男I君の次女やねん。。

いわゆる、、、、幼馴染?


小さい頃見た事はあるけど、高校になったYちゃん
久々に、見て、誰か分からんかってん。
いや、その前に、母の日に、地元百貨店で、
Yちゃんと、そのオカンに、出くわしてます。私。
その時、初めて娘さんになったYちゃん見てん。

晴夫とは、高一高二と、同じクラスやったのに、
全然、顔見てへんかってん。


私的、、、Yちゃんの、感想。

きゃ~可愛いやんっ♪

美人て感じでなく、
喋り方も、どことなく抜けてそうで、かえらし~~(笑)
舌ったらずで、ニコニコしてて、
ホンマ、可愛い~感じや。



けど!晴夫の彼女ちゃいます。。。。



で、ココは一発、部屋に茶~でも、差し入れに行くか!


て、事で、ケーキと茶~持って行きましたがな。私。


ほんだら、、Yちゃんが、こう言いました。

「わぁ~~ありがとう~ございまぁ~すぅ~」


めっちゃ、ブリブリに、可愛い喋くりやん。



で、夕方6時過ぎに
三階の玄関をノックする音がして・・・

出てみたら、Yちゃんやった。

「どぉ~もぉ~お邪魔しましたぁ~」て、




かえらし~~やんかぁ~~!
わざわざ三階まで挨拶に来るやなんてぇ~~~!



と、感激する私やった。


やっぱ、あのオカンの娘や。
オトン同士が友達なので、当然オカンも、良く知ってる。
オカンは、仕事に家庭に良く働く人で、ここも
子供三人居って、子育てのベテランやん。


で、昨夜の夕飯時。

以下晴夫と私の会話。




私「Yちゃん、めっちゃ可愛いなっ」

晴「はぁん・・・・・そうか??」

私「アンタ、目~悪いんか?あんな可愛い子、居らんで。」

晴「オカンこそ、目~悪いわ。。。」

爆。。。

私「なんでよぉ~?エエ子やんか~~

  挨拶も、きちんとできる、めずらし~やんか、

  アンタ、この前つれてきた、カズちゃん

  (二年生の時のクラスメートで、コレも女友達)

  は、挨拶も無しに帰ったでぇ~」

晴「はぁん。。。。どっちも、どっちや。。。」

続けて、こう言いました。

晴「オカンねぇ~女の子の事、知らなすぎ。。。

  そんな甘いモンちゃうねんでっ。。。」

私「へ?なにが甘いん?

  ちゅか、Yちゃん。。。
 
  今時の女の子にしては、めずらし~
 
  挨拶できるエエ子やんかぁ~~~」

晴「それが、甘いんよな~~っ。。。

  表と裏、知らんねん。オカン。」

私「は?表?裏?・・・あんなエエ子が?」

晴「そうやん。。。カズにしろ、Yにしろ、

  裏の顔見たら、オカン、腰抜かすで。。。

  あ、、、ついでに言うとこ。。。

  3月31日の日記困ってます。
 
  登場のエリカも、同じくや。。。」



。。。。。オカン、ビビリまくり。。。。


この後の会話では、ココに書けない様な・・・・

事実か?
はたまた、
晴夫の妄想か?
見たいな話が、延々と続いた・・・

晴夫が今まで家に連れてきた女の子で、一番まともなんは、
4月22日の日記土曜日の昼下がり・・・に登場する
Iさんや、そうや。
まぁ、私もIさん、挨拶は出来てたし、
親の前でも、そう変わりなく晴夫と接してた。
化粧もしてへん、普通の女の子やったしな。

しかし、晴夫の今時女子高校生事情を聞いて・・・




私は、、、、、私は、、、、



女の子三人産まなくて良かった!!!



そう思いました。。。爆
(1人で十分や。。。爆)


いや、晴夫の話も、話半分と、いう事で、
ど~にか、こ~にか、落ち着きを取り戻しましたが・・・


未だに、信じられへん話続出やったわ!!




Yちゃんオトンに、オカンが聞いたら・・・・

と、思うと・・・・




よ~~~、言わんわ!!!






晴夫、いわく、、、、

今時の、女子高生、、、、悪魔やそうです。。。。爆


まともな、女子高生居らんのか!!!アンタの回り!




ブログランキング♪←愛のポチっとクリックお願いします♪

深夜徘徊

2006年05月16日 | 息子様通信
昨日の真夜中、二時ごろの事。

一昨日の夜も震度4の地震にたたき起こされたのに・・・
昨夜も、真夜中2時ごろ、
消防車のサイレンで、目覚めたぁ~~
その前に、また小さい揺れの余震もあったりして、
おちおち寝てられません。

試験発表中の晴夫は三階の居間で
試験勉強してるはずやった。。。。
しかし、その後すぐ、、、玄関を出て行く音に気づく。。。

どこに行った?今頃の時間?
しかも、試験発表中やん。。。

しばらくして、表の方で、晴夫の話し声が聞こえる・・・




外で?誰と?話してんの?





んで、それから直ぐに家に戻ってきた様子であります。



すぐさま、三階まで行きましたわ。。。私。



「なにやってんの?」

「何って?おかん、知らんの?」

と、言いながら、窓を開けて表の商店街を見てます。

で、私も見てみたら、、、、



えらい賑やかです。
パトカーも、走る。
車も走る。


なんだか、騒々しい。


で、晴夫に聞いたら、、、、


なんでも、家から徒歩1分の商店街の入り口マックの
店先にあったゴミ箱が、燃え始め、
消防車に、パトカー、緊急出動したそうな。


で、野次馬根性バリバリの息子、即行で、表に飛び出して見に行ったそうや。



んで、警察の人に職務質問されたそうや・・・・





あんぽんた~~~ん!









当たり前やわな、



パジャマみたいなスウェットの上下着て、




下のパンツ、半穴状態で、お尻半分まで、ずりさげ、




おまけに、頭にヘアーバンドやってる






ちょっとオカシイよ~~な、、、若者見たら・・・・・






誰でも、職務質問するわ!!!


で、家はどこ?と聞かれ、


あそこです。と、ウチを指差し、
難を逃れたそうや。。。。汗



で、警察官に言われたそうです。





「紛らわしい事せんと。。。家で勉強してなさい」て。。。。。爆






もうちょっとで、放火犯で捕まるとこやん。。。爆



アンポンタン息子に告ぐ。


野次馬してる暇あったら!べんきょ~~~せ~~~!






そんなこんなで、昨夜も、安眠妨害!




ブログランキング♪←愛のポチっとクリックお願いします♪

学校詣

2006年05月16日 | 息子様通信
昨日の朝一、晴夫の高校から電話がある。


こんな電話で、エエ電話やったためしがない。。。涙


先生、こう言いました。

「実はですね、、、(キターーーーっ!)

この間から、学ランを、着て来ないんですよ、晴夫君。

で、この前の生徒総会の時も、注意したんです。

ウチの学校は、衣替え一週間前からなんです。

学ラン着用しなくても良いのは。

そやから、教室以外は、絶対に学ラン着用なんですわ。」



なるほど、なるほど。。。。と、感心してるばあい!?

で、次にこう仰いました。

「で、ですね、先週の金曜日にも、注意したのに!

今朝も、着てないんです。

で、舐められたらアカン!て、思いましてね、

お母様に申し訳ないんですが・・・・

ビンタ食らわしてやりました。」


ようやった!センセ!


ちゅか、このセンセ、女センセです。。。。。爆
今までの担任は男ですが、そんな事やってくれたセンセは、
1人も居りません。。。。爆

で、私も、こう言いました。

「いや!センセ!よう殴ってくれました!

なんやったら、〆てくれても良かったのに!」




爆。。。。。



その後センセは、またこう言いました。


「そう言う風に言われたら、気が楽になりました。

晴夫君に、言われたんです。

『今まで、お母さんにも殴られた事無いのにぃ~』

って。。。。」




嘘こけ~~~~~~っ!!!晴夫ぉ~~~~っ!


確かに、ビンタは、やった事ないかも・・・

けどな、、、、




髪の毛掴んで振り回した事は・・・ある。


背負い投げした事も・・・・ある。


後ろから羽交い絞めにしたことも・・・ある。


ボコボコに、蹴り入れたことも・・・・ある。



そんなおかんですのに、、、、大汗。。。。。



殴られた事ない?



うそつき息子!あんぽんた~~~~ん!



で、センセは、晴夫と電話で相談して、
晴夫が家に取りに帰るか、
お母さんが、学校まで持ってきていただくか、
相談してください。。。って言いました。


その後、晴夫から電話があり・・・・

以下その時の会話。

晴夫「おかん、学校から電話あった?」

私「あったわっ!」

晴夫「持ってきてくれやん?」

私「はぁ~~~ぁ、おかんが!?持って行く?!

  どこに、置いてんねん!?」

晴夫「実は・・・・家に無いん。。。。汗」

私「はぁ~~~っ??家に無い???

  ほなっ!どこにあんねんっ!!!!????」

晴夫「(遠慮がちに)バイト先。。。汗」



と、言うわけで・・・・
朝のクソ忙しい時間に、晴夫のバイト先ココ○に行き、
店長に、控え室に学ランを取りに行ってもらい、
その学ランを、抱え、
晴夫の待つ、学校まで、学ラン届けてきました。。。



アホやな、私。。。。自爆




最近、、、、つくづく思うと、です。


「アホな息子」に、「アホな親」


気合の入ったアホ親子になってきました。。。。



ブログランキング♪←愛のポチっとクリックお願いします♪

イベント男

2006年05月09日 | 息子様通信
GW中に、久々に息子と会話しましたが・・・・







息子「ちょっと聞いてくれる?」

私「なんや?なんぞやらかしたんか?」。。。(笑)

息子「ちゃうわ~~~っ!

   俺、今年の、文化祭実行委員長になってん(^_^)v」








キタ~~~~~ッ!!ろくでなし息子!








私「めでたいな~~アンタ。

  高校三年の秋と言えば、、、、大学進学やで~っ!

  皆、忙しいねん。

  そんな時期、人の為に、奔走するアホは、

  アンタだけや。ちゅ~~~か、暇持て余してる人間が、

  やんねんやろ?実行委員長。。。。爆」

息子「委員長ってからには、なんでも俺が決めれるねん!

   文化祭は、俺の支配の下で、できんねんでぇ~~~!」




と、アホ極まりない実行委員長です。






ホンマ、情けないわ・・・・・
みんなが大学受験を控え、、、あれこれ進路を決める中・・・


ウチの息子は・・・











お祭り♪
ワッショイ♪







親も認める、お祭り男や。。。。涙。





こんな男の事を、こう呼ぶんでしょうな。












イベント男











学校へ何しに行ってん?








で、この後、息子は こうも言いました。


「知ってる?文化祭つったら、高校最後の大イベントやん。

 そこでやで!???

 俺がプロディュースすんねんで!

 音響の設備もみ~んなやんねん

 ちゅか、そんなところから、人に認められるかも、

 知れへんやん。」



高校生活最後か?最後でなくなるか?






まだまだ分からんよ、息子。。。。






「人に認められる?

 高校の文化祭で、認めるも、糞もあるか~~いっ!」


したら、こ~言いました。

「おかん、知らんやろ?

 音響設備する人の事、なんて言うか知ってる?」

「そんなもん、知らんわ。。。」

「APて、言うんや。知らんのか!」

「で?それは?なんちゅ~?言葉の省略形?言うてみ」

「それは・・・・A・・・・P
 
 (しどろ、もどろ・・・・(^^ゞ)やん。。。

 で、そこから!専門学校でも行って、認められる!

 て、手もあんねん!!!」

「は?意味不明!

 そんなアホな事言うてる間、あるんやったら!

 勉強せ~~~~いっ!!!」









と、私のアドレナリンは、炸裂いたしました。。。爆



去年も、晴夫自作自演のミュージカルやりました。。。。爆


裏方も、表方も、全て自分で仕切りやりますた。。。爆


要するに・・・・・出たがり?









けど、これが結構女の子に人気あって、、、、



舞台中、「MAX~~~~」て、黄色い声援が飛んでました。



MAXて?誰?



ウチの息子や。。。(-_-;)








今年の文化祭、誰も止める者は居りません。




MAXは、超MAXに、レベルアップして、自作自演で、





出ずっぱりに、なるんでしょ~か?






大汗。。。。







あぁぁ~~このエネルギーが、、、、進学に生かされたなら!!!




ええのにな。。。。









ブログランキング♪←愛のポチっとクリックお願いします♪