goo blog サービス終了のお知らせ 

よもやま話

私の、、、日々の備忘録♪

お客様は・・・・神様です。。。

2004年11月05日 | 市場日記
さて、今日は、うちのお客様、K様の話・・・・

K様のお家は、建築会社を営まれており、このK様は、もうすでに主人を亡くされ
建築会社も息子の代になり、自分は、お遊びで「八百屋」をやってます。。
なので、悠々自適な御婆さんです。。。

ウチのおばぁが、市場に行ってた頃は、このK様は、おばぁの、エエ客やったそうだ・・
ちゅ~か、エエ話し相手、だったんですわな・・・


がしか~~~し!!私が行きだして・・・・もっとも私の苦手とする・・客となりますた。。
大体やねっ。。。ウチのおばぁと、私って、全然性格ちゃうから、おのずと、
好みの客もちゃうわけです。。。。

さて、今日もK様、おいでになりますた。。。
いつも、座る位置は、定位置。。。一つしかない、客椅子に座るK様。。。
なので、他の客が座ってようが・・・その客が、そこを、お立ちになるまで、
待ってます。(゜_゜i)タラー
こっちも、忙しい日があって、茶~の一つも、出せん時も、あるがな!正直。。。
ですが、ですが・・・・









茶~~~、出るまで、、、、お待ちになります・・・・

「結構です、結構です、お忙しいのに。。。」・・・・・・・と、言いながら・・・・





茶ー出るまで・・・座ってお待ちになってます。。。(゜_゜i)タラー




その上・・・・・自慢話に、花が咲く。。。。。


今日も、今日で、、、孫の自慢話の、オンパレードやっ!


なんでも、内孫26歳が、焼酎の専門店&居酒屋を開店したらしい。。。
建築会社な親に、K様所有(大地主)の、土地に、新築していただいたそ~な♪
さてさて、自慢話は、延々と、続く・・・・
この孫、この店の為に、、、、焼酎を極める旅に出た・・・・
九州。沖縄。焼酎・泡盛を極める旅。。。。約半年・・・飲み歩き・・・・

いいのかっ!!!こんな若者がっ!!!半年も!!!!飲み歩きっ!!!
神様は、許したのであろうか???
一昨日、帰ってきやがれ!・・な?話だ!!!・・・・・・・だが、実際、私が発した言葉は

「すごいですね~お孫さん、研究熱心ですやん」と、心にも無い事を、言う私。。。(-_-;)



口が、かったるい・・・・・・・・・・・((o(>▽<)o))

だが、しゃ~ない。。。。K様、お客様は神様です!(-_-;)

「Kさん、お孫さんの為に、たいがいお金使ったんちゃいます?」と、自慢話を煽ってしまった・・・( ̄0 ̄;

「そ~~やねんわぁ、もう、なんちゃら(?笑)シアターってな物、買わされましてん。。。
ほんで、なんか、料理も、拘りがあって、魚も、漁港まで買い付けに行くとか、言うてねぇ~
その為の車も、買わされましたんよぉ~~」・・・・・・・( ̄□ ̄;)






K様。。。。。金、有り余り???
ちゅか、そんな金があるなら!!!ウチの商品、根こそぎ買ってくれ~~~~っ!!


って、こんな人に限って・・・・締めるんですわ、、商売の金。。。


で、まだまだ話し足りないK様は、私と、Iさんが、店の中をてんてこまい(の、ふり)する中、
一人、喋り捲ってました。。。

で、終いには、、、、、、

「あぁ~ぁ、今日も、長い事、お邪魔さんでしたっ。。ほな、さいなら。。」・・・・・・・


と、言って、何も買わずにっ!!!!お帰りになられました。。。。。



K様が、お帰りになったのを、確認してから・・・・・・・・・

















と。。。。。一言、言わせていただきました。。。


「今日は・・・・こんくらいに、しといたらぁ~~~っ!!!」


と、、、、、









それを、一部始終見ていた・・・・幸子師匠・・・・・・





私の方に、拍手を投げかけ・・・・・・



「お市の方、、、、、よぉ~言うたっ!」と、

お褒めの言葉を、いただいた次第にございます。。。


だからよぉ~~~~~~!市場家業は、やめらんないっ!!!y(^ー^)y


押してみてください

みっちゃん。。。

2004年11月04日 | 市場日記
さて、、今日は、ちょっと目先を変えて・・・・違う人物に、注目してみたいと思います。。。

幸子の一の子分・・・みっちゃん。。。幸子師匠んちの、バイトのおばちゃんでありますが、
これが、只者やない。。。ちゅ~か、やってる仕事は、大番頭さんの働き、その物です。。

美津子・・・・年齢55~60歳までの間(怖くて、実年齢を聞いた事がない・・・(^_^;))
りストラされた夫と、二人暮し。。。
子供、産婦人科医の賢い息子が、九州で可愛くない(みっちゃんが言う・・・)
嫁と、孫と暮らしてる。。
趣味・・・大正琴(ちゅ~か、多趣味なんで、今はこれに、ハマってるそう)

まず・・・・みっちゃん、、、自分の事は・・・・わし!と、言う・・・・
もうすでに、おっさん・・・いや、おじんの域に、達してる。
しかも、このみっちゃん・・・遊び好き。。。。
夫は、無職で、家で主夫やってるらし~みっちゃんのパンツも、洗って、干す・・・そんな毎日らし~
みっちゃんは、自分が働いて稼いでるので・・・
遊んで当然!と、思ってる・・らしい。。。
なので、家に帰るや、否や・・・・飛び出てゆく。。。今日は、カラオケ。明日は、大正琴。。。
彼女の、遊びは・・・休まる所を知りません。。。
幸子いわく・・・・「遊ぶ相手・・・相手変われど、主変わらず。。。」

でもって、そんな所から・・・夫婦喧嘩も、発生するのは、ごく自然な成り行きで・・・・

この夫様・・・怒っても、無口なので・・喧嘩にもならないそう・・・
で、当のみっちゃんは・・・一人で、切れまくり・・・・家のガラス戸や、あちこちの物が、崩壊の危機に陥る。
で、みっちゃんは、切れるだけ切れたら・・・出ていかはるそうです。。。

この間なんぞは(台風の日。。)、夜に、飛び出して・・・朝は、そのまんまで、市場の仕事に来たそうです。。



まさに・・・・・おっさん。。。。。。そのもの!

で、この息子が・・・・医者なんです!
きっと息子が、医者になるまで、働き倒して、、、、息子を育て上げたに違いない!


なので、みっちゃんは、突然横からししゃくり出てきて、息子を、かっさらった、嫁が気に入りません。。
ちゅ~か、この二人・・・できちゃった結婚なんだそうで・・
よくある話の、産婦人科医と、助産婦の、職場結婚。。。

さぁ~これから、息子に、お礼奉公してもらおう!・・そう思った矢先の、、、妊娠、結婚だったらしい。。

で、息子は、嫁にべた惚れみたいや・・・嫁の写真も見たけど・・・美人!
なので、きっと息子様が、熱入れまくりで、結婚に至ったのだろう・・・

そんな息子様なので、、、嫁には、至れり尽くせりです。。。

ちょっと前 みっちゃん・・・ぼやいてました。。。

「ウチの息子、嫁に新車買ってやってんてっ!」

「そら、医者の嫁やもんなぁ~そんくらい当たり前ちゃう?」

「ほんでなっ、腹糞立つから、言うたってん。。。。わたいには、ないんかいっ??
新車っ???って。。。」

「ほんだら??なんて言うたん?息子様。。」

「嫁の車、ボロボロになったら、お古で、やるわ!って、ぬかしくさったわっ!」





ぬかしくさる・・・・・綺麗な言葉ですねっ(^_^;)。。。。医者の息子様が、居るおかんには・・・ど~見ても



見えません。。。(^_^;)



しかも、その息子から、生活費毎月10万円貰ってるらしい・・・・・



エエ息子やないっ??!!なぁ~?そう、思うやん。。。てな事を、みっちゃんに、言うと・・





「当たり前やで!そんくらいっ!!!今までどんだけ金注ぎ込んだっかっ!!!
ちゅ~話やんかいさっ!!!それをやで、、、嫁になんも、かんも持って行かれた日にゃ~
わしは、なんやねん!!て、言いた なるでっ!ほんまっ!!」

みっちゃん、この一人息子を、よぉ~~く可愛がって、ここまで育てたのだろう。。。
嫁の話になると・・・息が荒くなります。。(゜_゜i)タラー

ついこの間は、息子が、嫁に またまた時計を買ってやる話を、隣の部屋で、盗み聞きしてたらしい・・
(いじわるばあさんかいっ!!)
その時、息子は、「ついでに、指輪も買えよ。。。」そう、言った一言が、、、、命取り・・になった。。




みっちゃん、息子様の部屋に行き・・・





「わしは???わしの分は、ないんかいっ???指輪!!???」

と、息子様に詰め寄ったらし~です。。。

おやつのパンちゃう!ちゅ~ねん。。。みっちゃん。。。
かりにも、指輪やっ!そんなもん、おかんに、プレゼントする・・・息子など、、、
気色、わりぃ~~ちゅ~ねん。。



だがしかし!!このあいだの連休、息子の車に、みっちゃん夫妻は、同乗し。。。
孝行息子に、紀南まで旅行に連れて行ってもらった、みっちゃん。。
嬉しそうに言ってました。。。。






「あれで、嫁、居てなかったら、サイコ~~~!やったのになっ!!!(^_^)v」


ホンマ、正直な方です。。。(^^;;;;;;



押してみてください

50センチ差しの、脅威。。。

2004年11月01日 | 市場日記
最近みょ~~に、ご機嫌がよろしい幸子師匠。。。
やっぱあの、日帰り温泉旅行が、効いたかっ!


そんな今日、、、私は、師匠にボヤきますた。。。

「ウチの息子、難儀なんよなっ!ホンマっ!受験生やっ!ちゅ~にさぁ・・・・・・・・」

と、


ウチの息子の話
をした。。

するとですね・・・ケン爺・・・・


「あはははははっ!あははははっ、んなものお前っ、お爺の血筋やがなっ!
あははははっ!しゃぁ~ないわっ!あはははははっ!それになっ、
若旦那(ウチのだーさん)の、お子やっ!!!あはははははっ!しゃぁ~ないでっ!
あははははははっ!」







・・・・・・あはははははははっ!・・・・・ってね。。。。。ケン爺。。。










笑いすぎぃ~~~~~~~っ!!!!
しかも、何回も笑いすぎぃ~~~~~~っ!!!


ケン爺いわく・・・ウチの今の爺様の、その親、ウチのだーさんの、お爺が、
とんでもない、遊び人だったらし~~い(浮名流しの、爺様・・・)

で、今のお爺も、これまた、若い頃、、、、よく浮名を流されていた模様。。。

そして、ウチのだーさんも、若い頃は・・・・だったらしい。ちゅ~か、そ~だった。。。。(と、過去形にしときます)


で、私の語りは、熱くなる一方・・・・

中略・・・・

「でやねっ!何言うてけっかんのじゃ~って、言うたったわ」と、エキサイティングする私。。



幸子師匠。。。手を叩いて喜ぶ。。。(* ̄ー ̄*)ふふん!!

「お市の方!子供になめられるなよっ!!ガツン!と、いかな!!アカンでっ!」

幸子師匠の激が飛ぶ・・・私に・・・



もう、20年も前の事・・・
幸子の娘、、、私と、2~3歳しか変わらない、、その娘が、高校の時。。。
暴れ馬の如く、、、、やんちゃくれだったらしい・・・言うておくが・・・娘でR
ケン爺も、手を焼くほどだったらしい・・・
あんなケン爺でも、娘の為なら・・・
暴走族と、旗持って走ってると聞いては、、、車で追いかけ・・(爆)
夜中12時を回ると、、玄関で仁王立ち。。。。ケン爺も、たじたじやっ。。。


堪忍袋の緒が切れた・・・幸子師匠、、、50センチ差しで、逆襲したらしい・・・・娘を。。。。
かかってくる娘に、、、、、50センチ差しで・・・逆襲。。。( ̄□ ̄;)





えらいっ!それでこそ師匠!!


と、娘と取っ組み合いの、喧嘩を、おっぱじめると・・・・ケン爺・・・退散。。。。

姑は、、

「まぁまぁ、もう、エエがなっ。。。」と、割って入れば・・・・

「我が子でもないのに、エエ加減な事言うなっ!黙っとけ!」・・・・と、姑に言ったそ~だ!

師匠!おみそれしてます!毎日!!!!





・・・・今日の教訓・・・・・

梃子摺る子供に、50センチ差し!!!!叩いて吼えろ!!!







30センチ差しは・・・・アカンそ~だ。。。威力が、半減するらし~っ




そんな幸子師匠に、今日も勇気付けられてしまいました。。。





師匠・・・・ウチには、30センチ差ししか、ありません。。。。
なんで、買って来ねばなりません。。。

早急に、50センチ差し・・・・・買いに行きます!!!♪( ̄m ̄*)V


押してみてください

めでたし。めでたし。。

2004年10月28日 | 市場日記
今朝、どきどきして、市場に行きましたわっ。。。

例の二人が(幸子&ケン爺)が、無事で、帰って来たかどうか・・・・



おめでとうございます。。。。。無事、帰ってきてはりました。。。

しかも!幸子師匠、、、、、上機嫌♪

デートは、成功したようです。。。


Iさんが、言った。。。

「なぁ~昨日楽しかったんやんなっ!師匠!」Iさん

「楽しいも、くそもあるかいな、、、フランス料理のフルコース、ご馳走してもろたがな。。」幸子

「えっ??うそっ!!マジでぇ~~?」私

「ホンマなわきゃ~ないやん!」幸子

「ええとこ、行って来てん、、へへ」ケン爺

「えっ~~っ、どこどこ?」私

「ほたる温泉。。。ふふん」ケン爺・・・・



やるやん。。。いっつも、ケンカばっかやってる二人が・・・・温泉??
仲良しこよしやん♪
展示会デート、大成功やん!師匠!・・と、お祝いの言葉を述べた・・・私と、Iさんです。。。

フランス料理は、嘘でしたが、、、、マジで温泉は、行ってきた模様・・・・

Iさんと私と、みっちゃん・・・・この夫婦の行方を励ます会、作った甲斐が、あった!ちゅ~もんです。。。



で、またまた機嫌がエエ、幸子師匠は、、、ひとつ昔話を、おせ~てくれました。。。


幸子師匠、酒、、、つお~~~い!酒豪です。。。
その昔、ケン爺が、遊び呆けてるので、自分も負けじと、市場関係者、及び、保育園関係者(娘が、保育園時代)
と、夜な夜な飲みまわっていたらしい・・・(幸子も、やるときゃ~やる!)

ある時、ケン爺のキープのある店に、3次会だかで、行ったときの事。。。。


幸子師匠、市場の男士 4~5人 お供に付けて店内に入る・・・・


ぐる~~っと店内見渡す・・・・







・・・・・・・姫と、仲むつまじく、、、、、酒飲んでる、、、、、ケン爺がぁ~~~~っ!











居ったそーです。。。




つかつかと、ケン爺の所に、歩み寄る・・・幸子。。。。







「あれぇ~ご機嫌さん。。。お久しぶりですの~~お仲の、よろしい事で、よろしおますなっ。。。ほなっ、失礼」



と、他人を装う師匠・・・・・





一枚上手だっ!幸子師匠!!!恐れ入りました!!




そして、この後、同じ店内で・・・・市場の男士と、飲みまくったそうでR・・・・・・・・・



あっぱれ幸子!!





しばらくして・・・・ケン爺と、姫は・・・・・跡形も無く消え去っていたそうだ。。。







こんな話から、市場忘年会の話になり・・・・(今まで、このメンバー 言うだけで、やった事は、無いそ~だ)


「お市の方(私の事を、こー呼ぶ)、、今年、ど~~よっ??忘年会、やろら~~よっ!
わたいらと、一ぺん、飲みに行きまひょいなぁ~」







と、師匠から、光栄にも、飲み会の、お誘いを、いただいた・・わけやねん。。。


うれし~~よ~~な、悲しいよぉ~~~な、複雑な気持ちで・・・ありますが・・・



バイトのIさんは、お酒飲めないから(運転手)、幸子(酒の主)、みっちゃん(カラオケ主任)




で。。。。。。私は、一体何を、やらされるのでしょ~~~~かっ?






多分、一人ボケ突っ込み・・・・やらされるねん。。。。。(泣く)




押してみてください

久々のデート

2004年10月27日 | 市場日記
さて、長い事お休みしてた、市場日記。。。
今日は、どっぷり書かせてもらいます。

今日は、市場がお休み♪


で、幸子師匠と、ケン爺は、御坊までデートなはず~~っ
御坊で、商品の展示会があるとかで、、お休みな二人は、
ひさびさに一緒に出かけてるはず~~っ。。


そんな休みの前日の事・・・・

またまたケン爺が、ウチの店先にやって来て・・・話し始めた・・・
明日の御坊行きの話から・・・ケン爺の、若かりし頃の話になる。。。
最近この手の話が、多いケン爺・・・よほど昔が懐かしいんやろうなぁ~
で、海遊びの話に夢中になる・・私も。。。

前の幸子師匠が・・・気になる・・私。。。
見てみる・・・・睨んでるがなっ!!


アカンで!幸子、睨んでるしっ!ケン爺・・・それくらいで、止めとこ。。




そう、思った矢先・・・・



幸子・・・叫ぶ・・・・

「おっさん!何してんのならよ!はよう帰って来い!魚の話ら、してる場合かいっ!」




ケン爺・・・・一生懸命、潜って突いた魚の話をしてた・・・およそ40年あまり昔の事
鮮明に覚えてる・・・関心するわ!




「あぁ~~ぁ、どっこいしょっ!なにキャンキャン吠えてんねん、、、ほんまにっ!」




ケン爺・・・悲しいなぁ~40年前は、魚を追って、荒海にもまれてたかもしれん・・・




けど、今は、、、、立ち上がるのに・・・





「あぁぁ~~どっこいしょっ・・・」




・・・・・・年には、勝てません。。
モチロン、幸子にも、勝てません。。。



ケン爺は、白旗を揚げて・・・・店に戻っていかはりました。。


それから、しばらく痴話喧嘩は、続き・・・・

「ほんまに、このおじぃは、しゃ~ないでっ!張り倒しちゃりたいわっ!」と、幸子が言った・・



ウチのバイトの、Iさんが、、、、

「張り倒せるかぁ~?」と、言ったのが、ケン爺に、聞こえた・・・(いつもは、殆ど聞こえてない)


「んなもの、おまえぇ~~張り倒される前に、張り倒しちゃるわいっ!」


今日のケン爺は、勢いがあります。。

大丈夫か?ケン爺・・・・家に帰ったら・・・・うな垂れてるんちゃうやろね?





そんな二人が・・・二人っきりで、御坊まで遠出です。。。
私とIさんは、、、言いました。。。



「あの二人・・・まさか、御坊で、殺し合いになってないやろな?」・・・と。。。






明日、二人が元気で市場に、来てるのを・・・早く拝みたいです。。。



押してみてください

史上最悪の置き土産PartⅡ

2004年10月20日 | 市場日記
昨日の話・・・まだ、続きがあるんですよね。。。


そう、、、、あの、史上最悪置き土産の次の日事。。。。




昨日から、帰ってこないケン爺を待つ幸子・・・
どちらの家庭でも灯りが点り、、、夕飯の支度をする頃。。。
でも、未だに帰らないケン爺・・・幸子の我慢も限界に達しました・・・




幸子は、またあの姫宅へと、出向いてしまった・・・・

昨日は、なんとか、女の意地で、ドアの前で思い留まった。。
置き土産で、気が済んだが・・・この日は、そうも行かなかったらしい。。
ドアの前に立つ幸子・・・部屋の中で人の気配がして・・











頭に血が上った、幸子は・・・・・やってしまったらしい。。。。






なにを?











気が付いたら・・・・ドアを開け・・・・土足で踏み込んでた らしい・・・





と、そこには、今夜の夕飯である「水炊き」の用意が、なされていたそうだ。。
二人で、水炊きで、熱燗で一杯・・・というつもりだったんやろ~なぁ











だが、しかし!幸子の登場で、崩れ行く「今夜の水炊き」・・・・








幸子は、星一徹になり・・・・ちゃぶ台を、ひっくり返したそうだ。。。


飛び散る「今夜の水炊き」・・・・・慌てる二人・・・飛び出す幸子。。。






幸子は、この時、なにを、どう言って、部屋から飛び出したのか・・・
まったく記憶がないそうです。。。(^_^;)





で、家に帰ってしばらくすると。。。。帰って来たケン爺。。。





幸子、ケン爺、ケン爺の母と、三人で、無言で食事していたが・・・・


幸子は、叫んだそうです・・・


「男の癖になっ!女子(おなご)に、こ~までされて、殴る事もできんのかいっ!!」


幸子・・・無茶苦茶です。。。自分でも分かってたと思います。。。
なんで、自分を叩けっ!とでも言うのか??
分かるなぁ~~女って、無視される事ほど辛いものは、無いと言うモンです。。
無言じゃなにも、物事は、前に進みません。。。
それならいっそ殴ってください、旦那様・・・・そんな気持ちやったんやないでしょうか




その一言で、、、ケン爺、おもいっきり殴ったそうです。。。幸子を!

幸子は、あまりの勢いで 後ろに倒れたと、言いました。。。






ケン爺!やるやん!!でも・・・・・悪いんは、ケン爺なんやでっ!!!
でも、男としての面目は、守りました。。。









だが、幸子、、、、こんな事で、収まる訳がない。。。。

ゴングが鳴ったかどうかは、分かりませんが、、、、
幸子のエキサイティングファイトは、頂点に達したのであります。。。



今度は、幸子の逆襲、自分のご飯茶碗を、ケン爺の顔めがけ、投げつけた!
飛び散る米粒・・・ケン爺、米まみれ。
ケン爺も、負けてません、、、、
自分の茶碗を、幸子めがけ投げる!飛び散る米粒・・・・幸子も、米まみれに・・・
真ん中で見ていた姑は、オロオロするばかり。。。

終いには、台所にあったママレモン(洗剤)の腹を、ピュ~~~っと押して、
ケン爺の顔めがけ!発射!!!
ケン爺、顔面 泡まみれ!!
止めは、泡まみれの、ケン爺の顔に、水かけ攻撃!
二人のその時の、形相は、凄まじい物が、あったやろう、と、幸子は言ってました。。



ここまで話を聞いたら・・・・もう笑うしかないです。。。で、笑いすぎて・・・
終いには、泣けてきました。。



夫婦って、不思議ですね。。。

こんな修羅場を潜り抜け・・・・未だに、喧嘩しながら、一緒に居る。。

この二人から、目が離せない、私です。。。


押してみてください





史上最悪の置き土産

2004年10月19日 | 市場日記
連休も終わり、また普通の毎日がやって来て・・・
市場も、またいつも通りの、日々が、始まりました。。。。


そんなある日・・・・お向かいのバイトのみっちゃんが、立ち話の途中で、私にこう言った・・・・

「なっちゃん、お母さん(幸子の事)のう○こ話、知ってる??」

・・・・・う○こ???なんなん??それっ!!知らんがなっ!!

「なによ??それっ???う○こ???聞いてないっ!!まだ!!」

と、私が言うと・・・幸子が、ウチの店先に、歩み寄ってきた・・・つかつかと。。。。

「なっちゃん、知らんの??わたいの伝説の話やでっ。。。ほな、おせたげましよう」








でました。。。。市場の伝説の幸子師匠が、伝説の話を、聞かせてくれると言う・・・心せねば!!




ははぁ~~~~っ。。。と、ひれ伏す私。。。。

少々長い話になりますが、、、ご了承くださりませ。。。では、幸子口調で、解説いたしまする。。。m(__)m
世の殿方、、、心して、お聞きなされ。。。


その昔・・・幸子と、ケン爺が、まだ若かりし日々の事。。。。
ケン爺には、姫が、居ったそ~な。。。(やりくさる!やっちゃ~)
で、ケン爺が、その姫の元へ、足繁く通う日々を過ごしておった。。。
だが、その姫の存在も、幸子の知る所となったそうだ。
それでも、続く、、、、ケン爺の、無断外泊・・・・

ある日、幸子は、腹の虫が納まらなかった。。。。「どうしてくれよう!!」と、足は、二人の愛の巣に向かって行った。。
二人の愛の巣アパート前、、、ケン爺の愛車、軽四が、悠々と路駐してある・・・
幸子の頭の線が・・・・ピキッ!(と、言ったかど~か定かで無いが・・・)切れた。。。らしい。。

幸子は、やりました。。。

なにを???












ケン爺の愛車、軽四を、、、、、道路脇の、側溝に・・・・落としました。。。
(火事場の馬鹿力って・・・こ~いう事、言うんですね・・・)

幸子曰く・・・・・「おのれぇ~~~~~!くそぉ~~~!」と、叫んでたそ~です。。。







恐るべし、女の執念岩をも通す!!(関係ないかっ??・・・・)



だが、腹の虫は収まる気配が無い・・・・どころか・・・・ますますエキサイティングする!!!幸子。。。^^;




今度は、アパートの階段を上がり・・・・二人の愛の巣部屋前に・・・・立ち尽くす。。。。





幸子は、考えに考えたそ~です。。。。
何も知らずに、スヤスヤ(か?ど~かは?定かで無いが・・)安眠する、二人に・・・・
史上最高にして、、、、史上最悪の、置き土産はなにか?と・・・・・







ヒラメイタらしい・・・・・・・













ズボンを下ろし、、、、パンツを下ろし・・・・・便意を、模様す。。。。。。

















で。。。出来立てホカホカの、置き土産が出来上がったらしい。。。。。う○こ。。。。





が!しかし!!紙が無い・・・・事に気づく・・・・・







ポケットをまさぐる・・・・・・・










あった!!!海苔!!!!




そ~です。。。。幸子のお店は、乾物屋さん。。。。。海苔は、売るほどあります。。。
なんで、それで、拭き終える・・・・



だが、このままでは、自分の存在に気づかれる。。。。。

なんで???

なんでって・・・・う○こ→海苔→乾物→幸子と、このような図式が、見えてくるから・・・・
やっぱり幸子も、この頃は、女のプライドも、恥じらい(?)も、持ち合わせて居たらしかった・・・
なので、仕方なく・・・・置き土産の着いた海苔を、お持ち帰りしたそうです。。。(健気だぁ~~~師匠)

置き土産の事など、露ほども知らずに、朝をお迎えになったお二人・・・・
ようやく腹の虫も、収まり、、、、意気揚々と、市場で仕事をこなす幸子・・・


運命を感じませんか???男と女って・・・・・摩訶不思議。。。。



幸子と、ケン爺は、昔の事なら当たり前の、お見合い結婚。。。
しかも、お見合い当日、一回顔会わせただけで、、、、祝言へと、なだれ込んだそうです。。。
お互い気に入って結婚に至ったのか?どうかは・・・・定かで無いが・・・・
少なくとも、幸子は、ケン爺を気に入って、嫁に入ったハズだ。。。
なぜ???
それは、ケン爺の容姿・・・・・・
ケン爺は、今でこそ・・・・68歳の爺ちゃんだが・・・・その昔は、限りなく、男前だったに違いない。。。
今でも、日本人離れした、顔立ち(一見外人風)、、、すらっとした身長(180近くは、ある)
それでもって、年中スポーツする、、スポーツマンと、来た日にゃ・・・・
あちらあこちらの、女の方が、放って置くハズもなく・・・・・年がら年中モテモテやったそ~だ。。。
なので、少なくとも、幸子は、ケン爺を気に入って嫁に来たのだろう。。。

だが、幸子は言う・・・・・

「なっちゃん、やっぱり結婚は、恋愛結婚が、、、一番エエんやろ~~なぁ~
わたいら、、、、娘になって、、、恋愛なぞする暇も無しに、嫁に来てしもてん。。。
ほんで、あんなケンジに、尽くして一生終わりや、、、、情けないわ~~
若いうちに、恋愛の一つでも、やっときゃ~良かったわっ!!」

と、言うが・・・・・・




幸子は、結婚してからケン爺に、恋愛してるでは、ないかっ!、、、と、私は、思う。。。
幸子が、取った行動(史上最悪の置き土産騒動)は、女の嫉妬以外の、何物でもないと思う。。。
そんな嫉妬を、持たせてくれたケン爺に、感謝するべきだと、、、、思ったりする訳で・・・・R^_^;
お見合い結婚でも、こんな人生を、繰り広げられる訳なんやねぇ~~~



人生って、、、すごい!!!そう、思わせてくれる・・・幸子師匠。。。。
貴方は、偉大な存在です。。。

押してみてください

長生きするよん♪

2004年10月09日 | 市場日記
最近、幸子は・・・機嫌が良くない。。。。


なぜか??連休が近づき・・・ケン爺が、遊ぶ事ばかり考えてるからだ。。。

で、そんな時、、、ウチに、愚痴りに来る。


ケン爺は、ウチの店先に座ってる時だった・・・・

幸子、現る・・


「今のご時世は、エエわなぁ~休みっちゅーたら、遊びに行く事も、できるけどよ。。。
昔は、休みっても、家の用事もあるし、毎日、仕事に追われて、そんな暇なんぞ、なかったわ」

まだ・・・続く・・・

「今でこそ、休みになったら遊びにも行くでっ、けど、
わたいら(バリバリの和歌山弁^_^;)、ケンちゃん(社長のこと)と、
一緒に何処か、行く。ちゅーような事無かったわっ!なっちゃんとこ、みたいに、二人で行った事
なんぞ、無いでっ。。。」

「なんで?二人で行ったら、、よろしいやん。。。今こそ、フルムーンで、どこへでも、
行けるようになってんから。。。」


ここで、ケン爺・・・一言・・・


「あほなっ。。。二人??んなもん、二人で行ったら。。。殺し合いになるわっ!」





爆・・・・・・そこまで言わんでも、、、エエんちゃうん。。。。ケン爺^_^;


だが、幸子も負けてません・・・・


「そりゃ、こっちの台詞じゃ、、、、ケンジと、行っても、しゃべるどころか、
お互い、右と左向いて行動してんと、アカンわっ!面白くもなんとも、無いやん!」



そ~~か、そ~~か、、、、分かった分かった。。。。
二人とも、、、仲、、、、悪すぎっ!!


だが、幸子は、まだ、吠える・・・・

「あぁ~~~あっ、、、死ぬまでで、エエわ、、、一回で、エエさかい。。。
あの、ほれっ、、北海道までの、寝台特急・・・なんやった??」

「トワイライトエキスプレス!!!」

「そ~~そっ!!早う、一人になって気楽になって、、それ乗ってから、、、死ねたら本望や」



ケン爺・・・・・最後に一言・・・・


「おう!分かった!分かった!!俺が早う、死んだらエエねんなっ!!
もう、老い先なが無いわいっ!早う、、、あちらの世界に、逝かせてもらいまっさ!」








幸子は、、、、、返事もせず、、、、、振り返りもせず・・・・
仕事場へと、消えて行きました。。。。




思うに・・・・ケン爺も、幸子も・・・・・長生きすると、思うで。。。
私は。。。。

押してみてください



市場日記☆ケン爺の、憂鬱な日々。。。

2004年10月08日 | 市場日記
もう直ぐ連休!ですねっ!

そんな市場の早朝・・・・うちの店に、油売りに来るのが、ケン爺(詳細は10月7日見てね)。。。。


もう、ケン爺の頭の中は、連休に台風がやって来るか、否か!
で、お天気が良くなって、四国巡礼の旅に、ちゃりんこで、サイクリング♪する!
これしかないようです。。。。


「なっちゃん、連休どっか行くん??」

「うん、行くでぇ~熊野古道で、温泉三昧♪ケンちゃん、どないなん?四国行けるん?」

(ケンちゃんって・・・・68歳のじい様に、言う言葉か?と、思われるでしょうが・・・
本人至って、この呼び方、満足なんです。。。言葉書きで見たら・・・40代に見えますもん)

「おう、行くで、四国アカンかったら、、京都に行ってくるわ。。。」

と、ここまでは、良かった・・・・・




幸子が、にらみを利かせて・・・・私達の方を見た・・・・^_^;



「おい!社長っ!んな事言うてんとっ!休み前で、忙しいんやでっ!帰って来い!」


と、幸子が、ケン爺に、ハウスを、命令するのでR。。。
ため息をつきながら、ハウスする・・・ケン爺。。。。


で、この後、一段落した時・・・・
幸子、ボヤキに来る・・・・・



「なっちゃん、休みちゅ~たら、遊びに行くんかいっ?」

「うん、そ~よっ!休みに遊ばんと、いつ遊ぶ、ちゅ~んよっ」
(と、私も言いたい事言いたい放題言います。。市場の鉄則、我慢は禁物♪)

「ほや、なにやな。。(得意な和歌山弁)ウチの社長と、一緒になったら(なれへんわいっ!)
二人揃って、遊び好きで!家になんぞ、居る暇ないなっ!」

と、幸子が言えば・・・・
バイトのみっちゃんも、、、、、

「ホンマやなっ!二人揃って、遊び放題やっ!あっち行き、こっち行き、しまいにゃ~金も、
無くなるでっ」

で、ウチのバイトの、Tさんも、

「お金なくなっても、心配要らんって!野性に、帰って原始生活始めるでぇ~」・・・・




よ~ま~、これだけ毒舌吐けたもんです。。。素晴らしき!仲間!!(-_-;)



と、私も、そろそろ、市場の気質が、肌に馴染んできたよ~で、


こんな嫌味も、なんのその、苛められるんも、快感に変わりつつあります・・・・


ケン爺は、今日も、小さくなって、帰っていかはりました。。。
当年とって67歳。。。男の背中も小さく見える年と、なりました。。。


けどね、ケンちゃん、、、、未だに、身長175以上あるんですわ
それも、これも、毎日の水泳のお陰さん、なんでしょうかね、


幸子の、ボヤキ、苛めにも、メゲズ。。。ケン爺は、今日もゆく。。。

市場な人達。。。。

2004年10月07日 | 市場日記
6月からこっち、早朝の市場に行ってる私ですが、
最近、よ~やく楽しめる余裕ができてきました。。。。

あぁ~あれだけ、早朝の市場って、嫌やなぁ~~~~って、思ってたんですけどね。





それが、、、、嫌でなくなりつつある・・・・今日この頃です。。。



そ、ウチの前の商店、I商店。。。ここのお母さん(みんな、こ~呼ぶ)
私の、師匠となりつつあります。。
芸人で喩えると・・・・人生航路&生恵幸子の、生恵幸子

そして、脇を固めるのは、バイトのおばちゃん、みっちゃん!
これも、芸人に喩えると・・・照江姉ちゃん。。。。

それに、ボケ役をかってでてるのが・・・ここの社長!ケン爺。。。
芸人で言うと・・・まさに、、、人生航路。。。
このI商店自体が、演芸場と、なってます。。。




で、ですねぇ~この社長。。。遊び人ですねん。。。
暇さえありゃ~サイクリングだの、スキーだの、家には、居らんそ~です。。。

それが、生恵幸子の癇に障る所となり・・・・店先での、痴話げんか・・・いや、
生恵幸子の、怒涛の一人舞台となったりします。。。

このケン爺、当年とって、68歳!めちゃ元気!(生恵幸子64歳)
毎日、プール通いは、欠かせません。。。

それに引き換え、、、、生恵幸子は、、、、市場から帰れば、
自店の、店番に精を出し。。。休む暇無し!女将の、鏡と言える存在です。
でもって、口は達者!がしかし、嘘の無い言葉です。
なので、私は、この生恵幸子が、大好きだ♪であると共に、
私の目指す、女将像です。。。

そんな生恵幸子ですが、このケン爺と、仲が良いのやら?悪いやら??


ケン爺は、ちょくちょくウチの店に入ってきて、お茶します。。
なんせ、暇なんです。。。この社長。。。
正確には・・・・店は、忙しいが、社長の頭の中だけは、いつも暇。。。
そんな所でしょうか。。。
で、お茶してると・・・・

生恵幸子が、、、叫ぶんです。。。。。



「おいっ!なにしてんのならよぉ~!このくそ忙しい時にっ!
おじぃ!帰ってこんかいっ!」




と、生恵幸子が叫ぶんです・・・・・




でも、ケン爺は・・・・耳が遠い・・・・



聞こえてる??いや、聞こえてない??のか、、、、、ぼ~~~~っと
茶~すすってます。。。。

で、私が、なんとなぁ~~く、気を遣い・・・・

「社長、呼んではりますで。。。」と、耳元で、叫ぶ事と、なります。。。



生恵幸子の、一言。。。。。

むか~~し、嫁に来て、しばらく経った頃、、、、夫婦喧嘩となり、、、
このケン爺に言われた言葉で、一生忘れてやるかっ!と言う言葉があると。言う。。
(市場に行き出して、何回聞いたか??数、数えられず)

それは・・・・





「嫁の代わりは、何ぼでも、居るわっ!母親の代わりは、居らん!」





と、言われたそ~で、、、、生恵幸子は、この話になると、怒髪天になります。
そして・・・




「おのれ、くそめぇ~ぁ、一生覚えてけつかれ!死ぬまで、いや、死んで棺おけ 入ってでも、
言い続けちゃるっ!!」(嘘隠し事なく、生恵幸子の言葉のまま、カキコしてます)




と、、生恵幸子は、言います。。。

「なっちゃんら、エエわなぁ~あんな、エエ婿殿、居らんでっ!大事にしよし!」


と、これも、何回も言われました。。。



よ~するに、嫁に行ったが、昔の嫁と言えば・・・女中のような扱いやったそーです。
で、婿殿も、嫁よりも、親が大事!そんな時代やったそーです。
なるほど、、、、、忘れられん。話やんなっ!

で、人生航路&生恵幸子、ホンマに、仲が悪いのか?




いえいえ、、、案外こんな漫才楽しんでますねん。。。
だって、言うてましたモン。。。。生恵幸子。。。



「昨夜、社長、ビール飲むかっ??って、しつこいねん、自分飲みたいから!なんやでぇ~」

と、嬉しそうに、話してました。


押してみてください