goo blog サービス終了のお知らせ 

よもやま話

私の、、、日々の備忘録♪

お持ち帰り。

2005年01月27日 | 家庭内秘話
最近ですね、バイトの鬼に変身された・・・晴夫は、ですね。
バイトを、かけもちしてます。

一つは、Mバーガー も一つは、Dコーヒー
どちらも、ファーストフードの店ですね。

Dコーヒーは、あの!スタ○、もどきのコーヒーのチェーン店ですが、
パン類も置いています。ベーグルだとか、フランスパンのカスクェートなんか、ですな。



で、ですね、昨日、冷凍室開けたら・・・・・




そのベーグルだとか、フランスパンだとかが・・・・








てんこ盛りっ!ぎゅうぎゅうに、詰まってます。(-_-;)

晴夫に聞くと・・・売れ残り、賞味期限いっぱいいっぱいのパンを、
お持ち帰りさせていただいてる・・・の、だとか。。
普通は、フランチャイズのお店は、こう言う事しない、と、思ってましたが・・・
するんですねぇ~


売れ残り、もってけ、泥棒~~~~。。。。って。。


けどね、いくらなんでも、こんなに・・・・



食えましぇ~~~~ん

我が家は、朝からご飯食。。なので、土曜だけです、パン食。。

どうするよっ?このパンの山!



昨日の朝は、晴夫が学校に一袋持って行きました。

一袋には、10個近くのフランスパンが入ってます。
きっと、体育会系の、連中が、パンに群がってる事でしょう。。

はぁ~~~情けなや。。。。もっと家計を助ける物を、





持って帰りなさいっ!

と、言いたかったです。
例えば・・ハムとか、レタスとか、ウィンナーとか・・・・(爆)
母親として・・・あるまじき考えですね・・・(爆)


そして、あのアホに磨きのかかった晴夫は・・・
昨日の夕方・・・家の外でお会いしたら・・・
チャリンで、出かける所でした。

そ、です。バイトに行くんですねっ。。。

で、私に一言・・・

「ほな、帰ってくら。。(そしたら、帰りますねの意)」



ヤツが言いたかった言葉を標準語に分かるように訳すると・・・・

「それでは、これから、バイト先に、帰ります」・・・と、言う意味合いで・・・・



ここ、家から、、、バイト先に、、、、


帰るのかぁ~~っ!!!

家が、出先で・・・バイト先が、家に変身しつつある・・・
晴夫の脳みそ なのでした。。(爆裂)


愛のぽちっと。。。。。

いつまでも、あると思うな、お年玉~~

2005年01月26日 | 家庭内秘話
ウチには、子供が三人居ます。
当然、お年玉も、三人分。

でもって、親類縁者が、毎年 功労者感謝金のように、お年玉を、くれます。。
その金額たるや・・・一人およそ5万円也。

破格じゃないですか??子供に。。
おかんの、小遣いでさえ、2万円なのに、ありえへぇ~~ん。。

だがっ!しかし!
これから迫り来る、教育資金の為にも!貯金しなけりゃ~なりません。
良い母親ですね・・私って。。。

と、ここまでは、普通の人の話であります。。

さて、ここからが、私でなけりゃ~出来ないことかも、しれません。。。
さっさと、ゆうちょに、入金しに行けば良い物を・・
この私は、ついつい、億劫になり、忘れてしまいがちになります。
で、家のお金巾着(お金を小分けして入れてる袋)に、入れたまんまになり・・・

そうこうしてる間に・・・急な入用が出来たりします。
今回は、運悪く、父の入院。
銀行に行くのも、面倒なので、ちょっと三人分のお年玉を、拝借しました。。。
言うときますけど、借りただけ~~~!ですやん。。
後で、返しますがな。。

だが・・・去年は・・・確か・・・

「綾戸ちえ」のコンサート見に行くのに、お金を下ろすのが、面倒で・・子供のお年玉から借りたんやった・・
で、未だに・・・返してないわっ。(爆)



子供達よ、心配すんな。。。この借りは、必ず、返してあげるがな。。(^_^;)

いつのひにか・・・ア~メン(爆)

愛のぽちっと。。。。。

変われば・・・変わるもんなのねん。。

2004年12月27日 | 家庭内秘話
さて~~っ、お受験も終わり、まったり中の、小鉄。。

合格発表の次の日から・・・・人間が・・変わったようです。


朝から、昼間で、お店で忙しく働いた私が、上に上がってくと・・


私達の寝室のベットが、きれ~に整えられ・・・
朝干した、洗濯物は、雨にうたれそうになったのを、取り入れてくれてました。


で、誰が~~~??やったん??と、まるこに聞いた・・・


「ちっちゃい兄ちゃん(小鉄)」だと、言ってました。。

そればかりか、自分達の廊下にある本棚の本が、散乱してたのを、綺麗に片付けてました。



余裕でしょうか??心のゆとりって、モンでしょうか?


いやいや・・・・そんだけじゃ~なかったんです。。。。ねっ!


「携帯こ~てよ。」・・・・・



・・・・・でたっ!!!携帯買うて!攻撃!!ビ~~ム!!


そんな事やったんかいっ!

しかし、晴夫も、高校になってから買った。
けど、小鉄は、まだ高校には行ってません。
まだ、残り少ない中学生活も、あります。

だがっ!しか~し!私は、買ってやる事にしました。

甘いなぁ~。。。と、言われそうですけど・・

晴夫なら、買いません。。。浮かれるから(爆)
小鉄は、そんな事が無いので、買ってやろうと、思いました。
晴夫は、買って直ぐ、学校に持って行きました。
小鉄は、学校にもモチロン持って行きません。し、
家で、出来る限りパソコンで、用を済ませるでしょう。携帯に頼らず。(と、言ってた)
なんせ、ケチなんで、要らんお金は、使いません。
節約生活、目指してます。
だってね~、高校に入ったら、寮生活で、うんと、お金が要るようになります。
なので、そこの所は、今のところ、分かってる模様。

なので、昨日、携帯ショップに二人で行きました。

小鉄、悩みまくり・・・携帯の機種をっ!

で、私に聞く・・・

「最新の機種買っていい?」・・・・


・・・・・んなこと、聞かんでも・・・分かってるやろぉ~~~がっ!




アカン!最新は、却下!


と、言う事で・・・ひとつ前の機種になりました。

お安くつきました。。

晴夫の時は、父が行って・・・新機種26000円也!

だが、小鉄は、型落ち・・・・7000円!安い!



なんて、親孝行な、息子でしょ・・・・泣かせるわ。。。



今のうちだけ、かもなっ!!!親孝行息子もっ!




と、思っておきます。。♪( ̄m ̄*)V


愛のぽちっとも、よろしくぅ。。

サンタクロース、クリスマスで、クルシミマス

2004年12月25日 | 家庭内秘話
今朝の早朝、我が家にもサンタさんが来ました。( ̄ー+ ̄)
サンタも、近頃は、寝坊して・・・
もうちょいで、お天道様に、見つけられるところですた。(^_^;)

我が家の、プレゼントは、まるこだけっ!
ちゅか、小鉄には、一番ありがたいプレゼントの合格内定通知届いてるし。。
赤点マンの、晴夫は、言うまでも無く・・・
プレゼントなんて、あるわきゃ~無いじゃん!


で、まるこに、絵本を持ってきてくれました。

題は・・・・









黄泉の国!」(イザナギノミコトですわな。。)




無かったらしぃ~~~のね・・・「安寿と厨子王」・・・(^_^;)
しかも、サンタさん、これ買いに言ったの・・・24日の夕方です・・(爆)
もう、すでに、クリスマスやしっ・・・
プレゼントと、呼べる代物など、買いに行けるはずも無く・・・
サンタさんは、近くの本屋さんに走って買いに行きました。(爆)
で、サンタは、焦りまくりながら・・・絵本を物色
何を血迷ったか・・・この本を手に・・・レジに行ったのです。
で、ど~にか、こ~にか、間に合ったようです。。



今朝・・・・子供達は、起きてきたわけですが・・・





まるこですね・・・


問題は・・・



その童話本を、見て・・・・


「これ・・・なに?」

「なにって、サンタさんの贈り物ちゃうん?」






まるこ・・・・号泣ぅ~~~~っ!!!


「こんなん。。。頼んでない~~~~っ!
私が、頼んだんは、これちゃうぅ~~~~っ!!

サンタさんに、お願いしたのにぃ~~~~~っ!!



メルプチぃ~~っ!!



そ、です。。まるちゃん、サンタさんに、お願いしてあったそ~で。。
メルプチ!

メルプチってね、おもちゃの携帯盤で、カメラも搭載されてるとか???

で、号泣です・・・・"(/へ\*)"))




サンタさん、クリスマスプレゼントに、四苦八苦。。

クリスマスは、まさに・・・




苦しみま~す(クルシミマ~ス)!

愛のぽちっとも、よろしくぅ。。

皆様に、ご報告。

2004年12月24日 | 家庭内秘話
毎度お騒がせな、私事で、恐縮です。。


このたびの、我が家の「小鉄国立おAO受験奮闘記」も、今日で終わりとなりました。



この合格発表、すったもんだ挙句・・・・小鉄は、やはり、高校まで見に行かないと言い。

「一人静かに、家に帰って 結果を見る。」と、言って学校に行かれました。。

当然、学校でも頑なに、PCを見ない!と、言い張ってる事と、思われます。。




そんな中、家でも、私は、小鉄が帰るまで待つ つもりでした。

ですが、父は、あれだけ・・・






郵便屋さんが、来るまで待つ!」と、言い切ってましたのに・・・




ほんま、こらえ性が無いんです。(-_-;)




10時過ぎに、駆け足で上がってきて・・・・



パソコン開けろ!」と、吠えまくり・・・





自分では、HPすら、閲覧できません。。(-_-;)

なので、嫌々ながら・・・・開けたわけです。。





・・・・HP!

で、私は・・見ません・・いや、見れませんでした。

父が、一人、PC前で、仁王立ちして、睨みつけてました。。









結果ですね・・・・















小鉄の受験番号301番


これで合ってると・・・思います。^^;






皆様の目で確認してやってください。

ほんとに、皆様には、励ましの言葉、ありがたい応援、心に染み入りています。
小鉄に、なり変わりまして、

お礼の言葉を、述べさせて頂きます。







ホンマ!みんなっ!ありがとぉ~~~っ!!!

ここです、HP合格者一覧ドキドキしながら・・押してくださいね。(父のように。)



愛のぽちっとも、よろしくぅ。。

小鉄の誕生日。

2004年12月23日 | 家庭内秘話
小鉄、15歳の誕生日おめでとう♪

早いもので、もう15年にもなるんですね、君がこの世に生を受けて・・


15歳は、人生においての最初の岐路だと、思っています。

そんな今の、小鉄を見ていて・・・

小鉄が、私の子供で、良かった。私の所に、産まれてくれて、良かった。
そう、思います。


人間は、自分一人では、生きて行けません。
きっと誰かのお世話になったり、励まされたりする事でしょう。
そんな時、感謝の気持ちは、忘れずに。
そして、自分も、そんな人になれるように、
心、豊かに、これからを生きて欲しい、そう。願っています。




私達に、親としての 喜びや、悲しみ 苦しみ 
家族が居る、ありがたさを、与えてくれた事を、感謝しつつ、、
子供達の、これからの人生を、親として、もっともっと楽しませてもらうつもりです。



今日の日記は、決して、口では言えない事を、書いてみました。


愛のぽちっとも、よろしくぅ。。

運の良い話

2004年12月22日 | 家庭内秘話
朝っぱらから・・・なんですね。。。ウンの付く話を、一発。。



朝、トイレに行き・・・なんとなく、用を足してると・・・
下にひいている、マットに、目が行く・・・

エライ律儀に、トイレの便器いっぱいいっぱいに、ひいてるでは??ないか??

いつもなら、あっちゃ、こっちゃに、向いてるハズの、トイレマット。。


何気に、めくってみた・・・・













。。。。||(~□~;)|||







・・・・・ウン・・・・チ・・ついてます。。。(爆)

ちゅ~~~かっ!!!!



かびかびになってます。。。。

干からびて・・・・(-_-;)
ウンチ干し・・・・(-_-;)




犯人は・・・・誰ぇ~~~~~っ!????????





決まってます。。。。


まるこぉ~~~!

きっと、焦りまくりで、大をしたが・・・
間に合わず・・・・
便器外に・・



コロン・・・と、落としたんでしょ~~~よっ!



まったく・・・朝から、トイレ掃除に、マットの洗濯・・・


これで、運が、付くんでしょうか??









運の為なら、我慢もしましょう。。穏やかに、トイレ掃除に励みます。。





って、、、







嘘ぉ~~~!!血管切れそうぉ~~~~!で~~~すっ!!!(ー_ー#)!!


愛のぽちっとも、よろしくぅ。。

三者面談。。

2004年12月21日 | 家庭内秘話
行ってきましたけどね・・・・って、相談って、する事もなく・・・

センセは、この間の受験の事を、聞いておられました。。

「難しかったか?」「できたか?」・・・・・・分からんちゅ~~のっ!

で、通知簿を見せていただきました!

当てになれへんけどな・・・絶対評価やし。。
けど、数学は、「5」に上がってました。。。◎
やっとこ、偏差値4に這い上がり・・・・

おそ~~~いっ!今頃ぉ~~~!!
もっと、早くに、こんなに上がってたら・・・

けどね。。。この間の受験、内申は、関係ない。。
そう、言ってましたが・・・

センセ、いわく・・・
一年二年、三年の2学期末までの、内申、いってるようです。。高校に。
しかも!絶対評価なので、5・・学年で、何人と。
全ての、5段階評価の、人数まで、書き込んだらしい・・
すなわち、それで、小鉄の学年順位が、だいたい分かるそう。。。

んじゃ~成績、関係なし!じゃ~~ないやん。。

で、通知表の国語の所見に・・・

「小論文、よく書けてます」・・を、はっけ~ん!

センセ、言う

「小鉄!良かったやないかぁ~!小論文、褒めてもろうてるやないかぁ~!」・・ってね。

受験の それとは、ちゃうやろ。。あくまで、授業でや!

今日の、話し合い・・・







それは、24日の合格発表を・・・・・いかに!見るかっ!だった。。

24日と言えば・・・学校は、まだあります。。
おまけに、午後から終業式。
発表は・・・






郵便で送られる・・らしぃ~がっ!





合格者だけっ!

なので、落ちたばやい・・・いつまで郵便屋さんを、待っても・・・
来ないので・・・R!

だがっ、HPの ネットでも合格者の受験番号を、アップするらしい・・・( ̄O ̄;)

なので、いかに、この合格発表を見るかっ??

について、話し合った。。(爆)

小鉄は、自分で見る!と言う。。
それまで、私達家族は・・見るなぁ~~!と。。

だがぁ~~!しかし、小鉄が、帰ってくるまで・・私たちが辛抱できるか??どうか??
一番に、見てしまいそう・・いや、、、見られへん。。やろ、多分。
できれば・・・小鉄から聞くのが、エエなぁ。


センセの提案で・・・

職員室のパソコンで・・・・10時に、見る事になった。(発表は10時!)(゜_゜i)タラー
で、それを、小鉄に告げるのではなく・・・

その!センセが開いた!合格発表HPを・・・小鉄が見る!

事と、あいなりました。。。(^_^;)

けどなぁ、私達親の心境としたら・・・
落ちてても、受かってても、校舎に張り出した、小鉄の番号を、探したいなぁ・・・


24日、御坊まで、行けるはずがない!忙しい~年末だ!ちゅ~のっ!

晴夫の時も、一番に見たのは、叔母だった・・・
で、晴夫が、見に行って・・
私達に、電話かけて来た。。。だったな。。。



24日、誰か、変わりに見てくれる?ネットで。。(爆)

小鉄の受験番号は・・・・・

・・・・・・

・・・・

・・
内緒


愛のぽちっとも、よろしくぅ。。

皆様に・・・ご報告。。

2004年12月16日 | 家庭内秘話
あのですね。。。。。

昨日、私が行って・・・・合格祈願に、書いた絵馬・・・・



実は、ですね・・・・















高校名!間違ってましたっ!!!


先ほど・・・読み返してみて・・・・

もう一度、高校のHP開いてみたら・・・




。。。。||(~□~;)|||。。。。||(~□~;)|||





そこには・・・・・




『国立和○山工業高等専門学校』とぉ~~~~~~!!!











書いてありました。。(゜_゜i)タラー





私が昨日書いた・・・・絵馬には・・・







『国立和○山工業専門高等学校』と・・・・・







書きましたぁぁぁぁ~~~っ!!!





縁起でもない・・・・・






高等と、専門が・・・・・入れ替わってるって・・・言うじゃなぁい♪



残念っ!高校名っ!違いますからぁ~~っ!!!






これで・・・落ちたら・・・・







母、おおぼけ斬りっ!!




切腹させてもらいます。。。。。。。(;へ:)



愛のぽちっとも、よろしくぅ。。

爆裂家族 Ⅶ こんな事に・・・・なりましたっ!!!

2004年12月16日 | 家庭内秘話
昨日、合格祈願参りに、行って来た私達夫婦。。。


そんな昨日の夕方・・・・・大変だったんですぅ~~~~っ!!!


小鉄、夕方の5時に塾に行ったが・・・6時前に帰ってくる!
しかも、興奮して・・・

「お母さんっ!!!これ!!見てっ!!!」


・・・・・なによ??どないしたん???・・・と、見てみる。。。


『入学受験票』じゃん。。。そりゃ、送ってくるやろ。。
18日、試験やし。。


「違うんやって!!ここ見てっ!」


・・・・・なになに?????



『今年初めてのAO入試の選抜ですが、機械科 受験希望者数40名と、多数な為
本科におきましては、AO入試の受験定員を、19名とし。書類審査(志望理由書・経験報告書)選抜
の上、厳正に審査し、貴方を、受験生として、受験定員の19名の1人として選抜させていただきました。・・・・・・』・・・・・



ええぇぇぇぇ~~っ!!選抜




聞いてないで・・・・そんな事。。。


私も、父も、小鉄までも・・・・受験総人数40名だったので、
一クラス単位なので、このまま、何の問題もなく、受験に、40名が挑む
そ~思ってました。。。


だがっ!!!しかぁ~~しっ!!



選抜されてたようです。。。。




知らぬが仏。。。。触らぬ神にたたりなし。。。。
無知は、得なり。。。

私達だけ??こんな暢気な事やってんの?(爆)


この夜、父が言うに・・・・

夕方の6時前に、郵便屋さんが、速達を、配達しに参りました。。。
父、店で接客中・・・
小鉄が、その封筒を受け取り・・・

やったぁぁぁぁ~~~~っ!!






と、小鉄が、叫んだので・・・・









店のお客さんは・・・・後ろにひっくり返りそうになり。。

父は、父で、










受かったぁぁぁぁ~~~!!

と、思ったそうで・・・・・・







んなっ!事っ!あるわきゃ~ないやんっ!!



すみません。。。。お騒がせですね。。。私達。。。


ちゅか、おばぁ~は、おばぁ~で・・・・

ほなっ!さっそく!神さんに、いやっ、、、仏さんに、お礼言うてきましょっ!!

と、仏壇前にて・・・・拝み倒し。。。(爆)



ホンマ、君等、暢気でエエねっ。。。。
試験まだやってへんねんで。。。
ちゅか、まだ倍率3倍あんねんでっ。。。


分かってんの????・・・・・・と、聞いてみたい。。。。



で、この夜の夕飯時は、この話で持ちきり。。

小鉄と同じクラスで、同じく受験する子は、この受験票が、来ないので、
お母さんが、高校まで電話して、問い合わせたそうで・・
明日、速達で送ると、言ってたらしい。。。

私なんか・・・受験票は、18日に間に合えば、エエっか。。
それくらいに思ってたんですけどね・・・
みんな、熱心なんやなぁ~と、感心しました。

で、小鉄には、「気ィ~抜くなっ!」「油断するなぁ~!」
とか、もう気合入れまくり。。な、私。。
父も、父で、ここまで来たら、走り抜けろっ!とか・・・
小鉄にプレッシャー 与えまくり。。

いいのかっ???こんな親でっ!!

いいのだぁ~~~!!と、自我自賛。

昨夜は、何回言ったやろ???

小鉄ぅ!気合だぁ~~っ!!気合っ!!」・・・と。。







あの、アニマル浜口の、気持ちが・・・・

よぉ~~~く身に染みた、昨夜でした。。。。♪( ̄m ̄*)V


愛のぽちっとも、よろしくぅ。。