goo blog サービス終了のお知らせ 

よもやま話

私の、、、日々の備忘録♪

息子様通信炸裂!

2005年05月20日 | 家庭内秘話
さて~帰ってこ~へんでもエエのに、帰ってきやがった息子様を
お迎えするべく、駅まで迎えに行きました。
(行くなっ!バカ母っ!。。あいすいません。。<m(__)m>)

駅前では、息子様と、N君がお待ちになられていました。。。


車に乗り込む、お二人さん。。。

さっそく母、質問攻めっ。。。

「病院に、行ったん?」
息子様、何日か前から腰痛でお困りの様子。。。


『彼女と遊びすぎだわっ!』と、内心思ってるが・・・言えません。。汗。

で、学校近くの整骨院にかかった模様。。
病名は・・・・「腰ひねりすぎ」(爆)

なにして・・・・ひねってんねんっ!と、突っ込みたかったが・・止めました。

次に聞く事と言えば・・・クラブですねっ。

「でっ!クラブ辞めてんやろ?」

息子様・・・こう仰いました。。。




「・・・・・・・・・・・・・









辞めてへんでっ!・・・・・・」


なぬぅ~~~~~~っ???辞めてへん????


母・・・・驚愕。。。。。


「へっ???辞めてへんの??なに言うてんのっ??」

「だからっ!辞めてへんて、言うてんねんっ!!!」


母、あまりの流れの速さに・・・付いて行ってません。
ちゅ~~か、何考えとん?息子様。。。

ヤツの言い分は、こ~だった。。

サッカーは好き。。けど、キャプテンが、嫌い。
サッカー辞めても、他に魅力のあるクラブは、無い。
けど、サッカー部キャプテンが、ウザイ。
サッカーを、キャプテンの所為で、辞めるんは、むかつく。
けど、キャプテンの言いなりになる自分に、むかつく。

むかついたり、うざったくなったり・・・・大変やね。君も。。。汗


このキャプテン、独裁主義者なんだそうです。
自分の言った事を、次々と、忘れる・・・健忘症なんだそうです。(爆)

一番にあるのは、こういう事だそう。。

「練習に来ないヤツは、上手くてもレギュラーに入れん!真面目に来たヤツをレギュラーに入れる!」

と、言いながら・・・
一年の練習サボってばかりいるヤツが試合に出。(上手いらしいこの一年)
二年の先輩が、一日も休まないのに、レギュラーから外されてる事。

これが、小鉄の一番のウザイキャプテンの理由でした。

「真面目やなぁ~息子様。
そんなこたぁ~社会に出たら、山ほど出くわす事でんがなっ。」と、言ってやりました。

がっ!
息子様、一度言い出したら・・・思い込みが激しい上に、一本道ときてます。

なにがなんでも、キャプテンが、気にいらん、らしい。。。

「エエやないかっ。。。嫌いやったらそれで、放っておいたらエエやんか。。
むきになるなっ。嫌いならそれで、無視すりゃ~エエやろ。」

と、言った所で・・・・

「あぁぁぁ~~~むかつく!辞めるわっ!」


母・・・・((((((BOMB))))))

「辞めるちゅ~~たり、辞めんちゅ~~たり・・・・・




ドッチやねんっ!


母・・・・疲れます。。。


で、もう一つヤツが、ご立腹な事があるらしい。。。


それは、高体連の夏の遠征で、一年のレギュラーでない部員も
総動員で、遠征にゆくらしい・・・・
当然、大阪までの費用から、宿泊代、全て自費。


なにが、腹立つて・・・・・


この金の要り様が・・・・むかつく!そうです。


で、言ってやりました。。。


「アンタねっ。こっちに帰るのんにいくらかかってると、思ってんの?

一回で、3000円やでっ!

その事、考えたら、そんな遠征の金、ケチってるばやいかっ!!!!

あほっ!!!!!そんなにお金が勿体無いなら・・・・・


帰ってくるなっ!あんぽんたんっ!!!」


母・・・・((((((BOMB))))))


息子様、車のドアーを・・・・力いっぱい振り切り・・・
閉めて、下りて行きやがりました。


今夜も爆裂ですか?我が家。。。

スタミナドリンクでも、飲んで・・・備えますっ!♪( ̄m ̄*)V



愛のぽちっと。。。。。

算数嫌い。

2005年05月11日 | 家庭内秘話

今日、ムスメの家庭訪問でした。

いつになく・・・綺麗に掃除し・・・
いつもは、放ったらかしな、外階段も・・・
ホコリまみれになりながら・・・


掃除しますた。(^_^;)


で、、、、女先生が、やって来ました。


開口一番。

「なにか、気になる事、ないですか?」

と、言われ・・・・気になる事・・・


息子達の事なら、気になる事、


てんこ盛り!ですが・・

まるちゃんのことは、何一つ・・・気になりません。(-_-;)

反対に、センセに質問した・・・私です。

「学校では、なにか?問題ありませんか?」・・・・と。

そしたら・・・女先生・・・・

待ってましたっ!と、ばかりに・・・仰いました。

「算数なんですけど、苦手じゃ~ないですか?」


きたっ!想像してた通りの・・・・筋書きです。

まるちゃん、算数が、とっても嫌い?なようで・・・
なにせ、九九にはじまり、時計の時間、ことごとく、テストは、×が多い。
それを見て、悩んだ私です。

兄達は、小学校時代、算数にしろ理科にしろ
テストを返してもらって、90点以下だった事は、殆ど無く。
たいていは、90点以上だった。

なのにっ!まるちゃんは・・・・90点以下が・・殆ど。




私に、似たんでしょか?


算数嫌い。。。。


私も嫌いでした。算数。(爆)

まるこが、九九の暗記をしてた時の事・・・

ニの段から・・・四の段くらいまでは・・・なんとか、いけました。

それが・・・・六の段あたりから・・・ややこしくなり。



七・八に至っては・・・・ややこしいどころか・・・



さっぱりわや!です。
(わや=わえ=だめ。関西弁三段活用)




で、私とだーさんとで、3人九九順繰り交代暗記方(3人で、交代交代で九九をゆって行く)
必死で九九を言い続け・・・
何とか切り抜けた・・・次第です。(玉汗・大汗)

女先生が、言う。
「今、算数が嫌いになったら、これから割り算に入るので、

余計に嫌いになってしまいます。なので、これからでもいいですから、九九を

しっかり暗記して、完璧に九九が言えたら、割り算に入っても、皆一緒に始めるので

嫌いじゃなくなり、皆に付いて行けるようになると思うんです。」


て、事は?皆に?着いて行ってない?



。。。。||(~□~;)|||やっぱりぃ~~~~!




思い起こせば・・・私が小学校二年の時・・・
九九の暗記がありました。
教壇の前に立って、一人一人ゆって行くんです。

で、センセから、言えた人から「出来ましたシール」を貼ってもらいます。
当時、遊ぶのに忙しかった私は、暗記してるばやいじゃ~なく。
来る日も来る日も、宿題は、『九九の暗記』だったので、
ノートの提出は なく。毎日が、ハリデェ~(ホリディー)
九九の暗記なんぞ、するわけもなく・・・遊びに明け暮れ。

この九九の暗記で、教壇に立った私は・・・
仲良しのHちゃんに、向かいで 口パクを、やってもらい・・・
(センセは、私に注目でHちゃんは、目に入らない。。。)
それを、私が声に出して、言い・・

九九暗記を、免れました。(^^;;;;;;
悪やったんやぁ~~私。

だから、割り算から・・・さっぱり


わやっ!になったのだと、思われます。
(割り算が出来ない。ではなく・・・割り算からもっと嫌いになりました。(^_^;)


恐ろしい事ですね・・・




遺伝・・て。




なんか、私の小学校時代の、天罰が・・・・



今、当ってる気がします。(-_-;)




これからは、心を入れ替えて(遅い?)・・・





まるこの九九暗記に、一丸となって・・・





精進したいと、思っております。。。。( 〃..)ノ ハンセイ

女先生も仰ってました。





「 今なら、間に合いますっ! 」

と。

けど、ちょびっと不安な事も言ってました。


「算数が、大好き!得意っ!と、までは、いかなくとも、



嫌いでは、なくなります」と。


行かないんですね、『得意』までとは・・・・



まっ!
エエやん。女の子やしっ。。。
算数が得意な女の子も、なんだか、ねぇ~
良く出来すぎちゃっても、ねぇ~

可愛くないじゃん。。。。(と、言ってみる)

女の子は、ちょっとアホっぽいくらいが・・・・





丁度エエのんよ。

と、慰め、言っときます。♪( ̄m ̄*)V

人生、算数で決まらんしっ!

算数が不得意でも 人生やってけます。。。



けど、まるちゃん、頑張ってなぁ~~~算数。(母心の叫び。。大汗)



愛のぽちっと。。。。。


息子様通信。支離滅裂。

2005年05月11日 | 家庭内秘話
さてぇ~~もう、何を書いたらエエのんか?
頭の中は、こんがらがってます。

なにせ、毎日小鉄からメールが着てますから。。。大汗


昨日は、こんなメールでした。。。


『日曜、そっちの競技場で試合あるから、迎えに来て』


モチロン、父の携帯に!



迎えに来て????車で2時間かかるっ!ちゅ~~~~のっ!




こんなメールが・・・・届いたら、私なら・・・・






歩いてっ帰れっ!


と、返信してます。(-_-;)


で、父は、、、、、、、なんて返信したかは、言いませんが、




「やった!小鉄、サッカー辞めへんねんなっ!」と、勝手に思い込み・・・


喜んでたが。。。今度は・・・


土曜、焼肉食いに連れてって 』

と、メールが着て・・・

だーさんは、こう返信したそうだ・・・

『サッカー辞めんかったら、連れてったる』・・・・と。。。


また小鉄から、即メールが返って来て、こう書いてあったそう。










辞めるしっ! 』







気づきました????
今までは・・・『辞めていい?』だったのが・・・・





辞めるしっ!



に、進化してます。。。。(爆)


だーさんも、要らん事メールに書くから・・・
小鉄も、小鉄や・・・言うてる事、支離滅裂やしっ。




こんな息子に、真っ当に向き合ってるだーさんが・・・







だんだんと・・・・






気の毒になってきました。(-_-;)



辞めんかったら・・って。
もう、ほっときゃ~~エエねん、こんな息子。



進化した小鉄、部活辞めるのかっ???


このまま、土曜日に突入しそうです。
嵐の土曜日と、なるんでしょか?

私の脳内スイッチは・・・・



『炸裂モード』







全開バリバリ


かかってくるなら、ちゃっちゃと・・・・・





来んかいっ!(爆裂)



と、気合入れてふんどし、締めなおしてます(女ですけど~(^_^;))。。。
待ってるでっ!小鉄っ!





愛のぽちっと。。。。。

息子様通信。。父よアナタは甘かったっ!

2005年05月09日 | 家庭内秘話
さてぇ~~昨日は、『母の日』でしたが・・(まだ引っ張るか?・・はいっ!引っ張ります!)


ウチには、3人の子供が居りますが・・・
長男は、柄にもなく、花のプレゼント。
まるこには、ちゃんと『母の日のお手紙』を、貰い、母行に満足してる私ですっ。(^ー^)


だがぁ~!ここに登場していない、馬鹿息子も、居ます。。。次男小鉄!(-_-;)


今まで、賢かった(?)息子ですが・・・・




突然変異って・・・・





あるんですねっ!???


高校入学から・・・はや、一ヶ月。


親不孝街道まっしぐらっ。。。



解説は・・・こちらで。。。


早くも、部活活動終止符宣言を、父に叩きつけた、小鉄。


父ぃ~~~
アナタもアナタやぁ~~~~
息子の言う事に一喜一憂してたら・・・・・

アカンがなぁ~~~っ!!!






そう、、そして、母の日の早朝に、私の携帯に・・メールが着ました。





『サッカーの登録費用4000円振り込んどいてよっ』



なにぃ~~????
また、金の催促かっ!?しかも・・・・


母の日早朝にっ!???(ひつこい?執着してますからっ!母の日にっ!)



縁起でもないっ!







アンタ・・・・






サッカー辞めるん・・・・・ちゃうんかいっ!????


で、返信しました。。。


「ふぅ~~~ん。。サッカー辞めへんの??

あっ!それから、

しばらく帰ってくるなっ!金残せっ!」

と。。。(^_^;)


そしたら・・・息子様・・・・

「言われやんでも、来週も帰れやんわっ! 」
(標準語に直すと・・『言われなくとも、来週も帰れませんからっ』。。)



と、返ってきました。。。バリバリの和○山弁ですね。(恥部)


そんなことより、父には、辞めたいの一点張り。

ですがぁ~

私には、辞めるの「  」の字も言えません。



  


返信には・・・こう打ち込みました。


「はいはいっ!おめでとぉ~っ!頑張れ!男やろ!」・・と、

叱咤激励しときました。



本来なら、父が言うべき言葉なんでしょ~が・・・
仕方なく、私が言って上げました。(-_-;)



父ぃ~~~、せやから言うたやろぉ~~~っ!!!



あれほど、私が・・・・



「まだ早いんちゃうん~っ!???続くかど~かも、分からへんねんで~?」


と、言ったのに・・・・



サッカーやるって・・・言う息子様の言う通りに
大阪まで連れて行き~~の。
道具一式買いぃ~~の。した、父上であります。


そして、今日も今日とて・・・息子様から父にメール。。。


「どうしても辞めたら











あかん? 」



まだ言うとぉ~んかいっ!!!





ひつこぉ~~いっ!(しつこ~い)
(最大限のフォントで、怒りを表現いたしますた。(^_^;)

私が返信したならば・・・この一言で、終わってます。




が、しかし。。。。息子が可愛い 父上。


この小鉄のメールに、ウチの父、未だかつて無いほどのメールの返信。
二人して・・・辞める、辞めんな、と・・・・遊んでました。(爆)




父いわく・・・

「もう限界やっ、目が・・・クラクラする~~

親指も・・・・腱鞘炎になりかけやぁ~」と、のたまわる。。。



どこかの姫にでも、そこまでメールするか?・・・と、言うくらい・・・

息子様に、返信しておりました。(^_^;)(^_^;)





私にさえ・・・メールの返信は・・・・

「めし」「要らん」「要る」「まだか?」「はよ帰れ」「おそなる(遅くなる)」

10文字以下のショートメールも、真っ青な短さ。。。(爆)




親不孝メールのお陰で・・・・メールの打ち時間が早くなった父であります。
(大きな親ゆびで、よぉ~~~打つわっ。)





で?小鉄は、ど~~なったの???


続きは・・・・また明日。



続くんかいっ?
多分・・・つづくと・・・・思います。(-_-;)



愛のぽちっと。。。。。

母の日プレゼントⅡ

2005年05月08日 | 家庭内秘話
↓のプレゼントには・・・・続きがありました。


昨夜、早くにお帰りになられた晴夫様、手に一杯のDコーヒーの土産袋。


なになに???なに買ってきたの~?と。



見てみる。


そこには、『キリマンジャロ一袋』『アメリカンモーニングブレンド一袋』
それに、紙パックアイスコーヒー二本。アイスティー一本。

こんだけ、入ってました。



こんなに、たくさんのプレゼント!!!

晴夫・・・・





ありがとぉ~~~~~っ!







と、言う前に・・・・



「おかん、今日特売日で、買って来たでっ。。。


えぇ~~~っと。。。。。





2000円で、エエわっ。。。


なにぃ~~~~~っ??????


「母から、金、取る気ぃ~~~~かっ?!!!!」と、申したら・・・・




「当たり前やん。買って来てあげてんでっ。


お金は、




貰いますぅ~~~っ。

と、言われました。(-_-;)


なんのこたぁ~~ない。。。特売日に、マスターか、なんかに、

「売り上げ協力してねっ♪」とかって、言われてんやろっ。ホンマっ!


こうして・・・母の日プレゼントの、見返りに・・・・


2000円払った。。。。。。


私でした。(撃沈)



一句できました。


『母の日に、ぬか喜びする、馬鹿な母~』(-_-;)



愛のぽちっと。。。。。



母の日の贈り物♪

2005年05月08日 | 家庭内秘話
昨日、、、、、思いもよらず、お花屋さんが、ウチにやってきました。


私が、↓のブログを書いてる時に、だー様が、やって来て・・・


「お前に、贈り物やでぇ~~っ!しかもっ!花~!」



(≧◇≦)エーーー!誰???誰から~~っ!!!!



と、聞いてみたら・・・・


ぬぁんとぉ!・・・・・・『晴夫様』からでしたっ!

父が言う・・・

「嬉しいやろぉ~~~!!お前に初プレゼントやっ!」と、だー様の方が・・・

お喜びになってます。(^_^;)



確かに、嬉しい♪涙も出そうだ。。(出さずに、おこう。。)
だがっ!いろんな事が・・・脳裏をよぎる・・・


今朝もそうだった、私が起きた早朝4時半・・
晴夫は、またもやリビングで、飯食って・・・爆睡。
起こしても、起きず。。。あげくに・・・

「うっさいなぁ~~!」と、ほざきやがった・・・(-_-;)

そして、晴夫様の、お部屋ときたら・・・万年ゴミ箱部屋。
足の踏み場もないくらいに・・・散らかってます。


ああぁ~~~息子よ。。

確かに、花は、、、、、、、、、、


嬉しいぃ~~♪

けど・・・

アンタの、生活、も少し改めてくれたら・・・・


もっと嬉しい~~~♪


そんな事言うとね・・・
だー様が、言うんです。。。


「文句たらたら、嬉しい~~ないんかいっ?花くれてんでっ!あの息子がっ!」



そ~~~いわれたら・・・・やっぱ嬉しいさぁ~~~


けどね、母としては、複雑なのさっ!
物で貰うより、私の気持ちを、もっと分かれ~っ!と、思うのであります。


すると、だー様が・・・また言います。

「あれこれ、言うてやるなっ!ここは素直に、喜んだら、エエんとちゃうの?」


そうですね、素直になったら、こ難しい事言わなくて済みます。



と、これまた優柔不断な私は・・・あっさりこのプレゼントのお花で・・・
日ごろの晴夫の不精な生活態度を・・・忘れてしまうので・・・あります。

晴夫は、きっとお見通し、
『この花で、しばらくは、平穏無事に暮らせる!』と・・・・



甘いな。あんた。


わたしゃ~これでも、17年母親やってんねん。

『それと、これとは、別物じゃっ!』と、頭にインプット、せねばっ!



単純な母を、母親に持った、ウチの息子は、幸せ者やっ!
この花で、一日は、平穏な時間が過せそうです。♪( ̄m ̄*)V



綺麗なお花、一生の記念に(笑)。。。アップでおさめました♪

愛のぽちっと。。。。。
















親馬鹿

2005年05月07日 | 家庭内秘話
最近、穏かだった我が家も・・・・昨日のウチに、爆裂のともし火が・・



見え始めました。。。(-_-;)


それはぁ~~~

小鉄からの・・・・親不孝メールが届いたからで・・・・あります。



このメール騒動のあと・・・
この間 小鉄が、帰って来てたときに、公園に大事なサッカーボールを、置いてきた。と、言う・・・



置いてきた???はぁ???




正確には・・・・


1人ボール蹴りをしてて、駐車場の中に入ってしまい、
取りに行くのが、面倒になったか?それとも・・・
おじさんに怒られるのが、怖くて、行けなかったか?
そんなとこが、ホンマのとこでしょう。。


そんな今日の早朝。。。


ウチの親父様・・・・
小鉄の為に、駐車場に行き、雨降る中・・・
おじさんに、事の一部始終を話し、


ボール貰いうけ、持って帰ってきました。






親馬鹿ですねっ。。ここまで来るとっ。。。



明日また、「辞める」と、言うかもしれない小鉄の為に・・・

ボール拾いに、行くなんて・・・・


ありえんっ!


父親と、母親の違いは・・・・ここにあるっ!


私なら・・・拾いに・・・・・





行きますっ!

(行くんかいっ!??・・・エエ。エエ。行きますともっ。。)




勿体無いですっ!折角買った物を、大事にしないと罰が当る!ちゅ~~ねん。。。

しかし、私がその小鉄からの電話を、もし聞いていたら・・・・


ぜぇ~~~ったい。。。叫んでました。。。










あほ~~~っ!

誰のお陰で、物が買えるねんっ!!



しかし、親馬鹿な親父は・・・・


無言で、ボール拾いに行きました。。。。








男は黙って・・・・サッ○ロビール」・・・とでも、言うのでありましょうか。。。。


母親には、無理。(えっ??( ̄◇ ̄;)?私だけ??)


そして、父は・・・また「辞める」と言うかもしれない小鉄の事を、心配しております。


エエ父やなぁ~~それほど、息子が可愛いかっ??

と、聞いてみたくなります。


私なら・・・・

『あぁぁ~~もう、放っとこ。。放っとこ。。放っとこ。。

クラブ辞めようが、高校辞めようが、勝手にせェ~~~ッ!』と、思うことにしてます。


それに、私には・・・武器があります。。
小鉄の通帳、持ってるのは、私だっ!

当然、金を送らなきゃ~帰る旅費もありません。♪( ̄m ̄*)V



なので、しばらく送金は・・・中止する事にしました。


と、言ったら・・・・父が、仰いました。


「えげつないなぁ~~~」と、


人間、えげつなくならなきゃ~人生変わりませんからっ。。。


一家に、二人の親馬鹿は・・・要らんちゅ~~のっ。。。♪( ̄m ̄*)V



愛のぽちっと。。。。。

算数のお勉強。

2005年04月25日 | 家庭内秘話
まるこが、宿題のプリントを持って帰りました。
答えあわせしたやつ。


その問題の答えに、×がありました。


よぉ~~く見てみる。。。



問題

『つばさくんは、家から学校まで20分かかります。

ご前8時に学校に着くには、家を何時何分に出ればよいでしょうか?』


簡単やん。。。

しかし、まるこは、間違ってます。
まるこの答えは・・・

『7時30分』になってます。

なぜ???なぜ間違ってるの??
この10分の空白は・・・何????

と、疑問符だらけな・・私です。

まるこを呼び寄せ、聞いてみる。

「まるこ、なんで??これ難しい?8時に学校に着くねんから、反対に着く時間から
逆算していったら、分かるやろ?20分しかかれへんねんで、なんで、7時30分なん?」

と、聞いてみた。。

「うん。。。分かってるよ。7時40分だったらきっちり8時に着くよっ。

けど、いつもお母さん言うやん。。。。

ぎりぎりに行ったらアカンて。余裕を持ちなさいって。。。

そやから、



学校には10分前に着くように、早めに考えたんよ。」


。。。。||(~□~;)|||。。。。。




ちゃうやろぉ~~~!!

こんな時に、そんな理屈は・・・



エエねん!







ここで、私は教えました。正しい日本語を。。。。(^_^;)



「書いてるでしょ。。。8時に着くには?って。。8時丁度の事やで。


8時までに




余裕を持って・・て、書いてへんやろぉ~~~~っ!!!」(-_-;)



まるこには、10分の差は・・・非常に大事な問題だったようです。
確かに・・・まるこは、遅刻した事なぞ、一回もありません。

しか~~しっ!

国語の読み書きのお勉強を、もっとしなきゃ~ならない事が、
判明いたしました。(沈ボツ)



愛のぽちっと。。。。。

母ダウン

2005年04月22日 | 家庭内秘話
珍しく、ダウンしてました。私。(-_-;)

月曜の夜中・・・余りの頭の痛さに目覚める・・・立ち上がれない。
だが、しかし・・・仕事は待ってはくれません。。。
5時に起き、とりあえず配達を済ませる。
帰ってきたら・・・速攻でお布団に入る・・・
以後、布団から出られず。。
喉の痛みと、下半身のだるさ、おまけに頭痛。。。


死ぬかと思いました。久しぶりに。


こんな時~家族は?どうなるのか?


を、追ってみました。。。。




晴夫様、珍しく早起き、、、
お弁当を自分で作り、まるこに朝食を作ってやり
なんと!洗濯物まで、干して、学校に行かれました。
見直したぞ、晴夫!やれば出来る!じゃん

だがしかし・・・長続きしないのが・・・残念。
次の日は、遅刻。弁当無し。洗濯も干さない。


だーさんは、仕事もあるのに 良く頑張ってくれました。
お昼ご飯を作り、夜ご飯を作り、後片付けをし、
次の日の朝ごはんの用意までしてくれました。



がっ、



一日目、無性に『大根おろし』が食べたくなった私。
だーさまに、お願いして大根を買ってきてもらい、擂ってもらう。


食べてみる。。。。


にがぁ~~~~いっ!からぁ~~~~いっ!
こんな『大根おろし』食った事ありません。

で、聞いてみた。

「大根、どの部分を、擂ったん?」と、

そしたら・・・

「しっぽ。」


。。。。||(~□~;)|||

そりゃ~辛くて苦いわけですぅ~~

「大根おろしはね、頭の部分から使うんです。しっぽは、お味噌汁なんかに使うのよ~」

と、教えてあげました。

あれだけ食べたかった『大根おろし』なので、苦くても、辛くても、


完食いたしました。


やはり、晴夫と同様、血は争えません。
あくる日の夕飯は・・・

「鳥胸肉のからあげ」をすると言うだーさま。

なにも、そんな難しい料理せ~でもエエやん。と、思ってましたら・・・

夕方の5時半になっても・・・
胸肉は、スーパーで買って来たそのまんま、冷蔵庫にあり・・・

『このまま、揚げるんかい???』と、思いながら・・・

『今日の夕飯には、間に合わんやん』と、思い・・・

胸肉を削ぎ切りにし、タレ汁に漬けた・・・私です。

主婦家業、そんなに甘いモンや、おまへんねん!
と、心の中でつぶやきながら・・・・ふらふらになりながら・・・



ゆっくり眠れるのも・・・


『一日が限度』


と、思い知らされた病の日々でございます。(爆)




ちなみに、まるこは、都度都度、ベットに横たわる私の額に手を当て・・

「お母さん、しんどい??氷まくらしたげよか?」と、言い

氷枕をしてくれました。

小鉄は小鉄で、珍しく・・・

『風邪大丈夫?お金、大丈夫?』と、メールをくれました。

(お金大丈夫?とは・・・『参考書代金10000円振り込め。』のメールを
送った後に、私が風邪でダウンしてると、知ったから・・)







小鉄・・・『お金大丈夫?』は・・・・余計や。

熱も吹き出るわ。(爆)



愛のぽちっと。。。。。

押し売り男

2005年04月14日 | 家庭内秘話
電車男は・・・あまりに、有名ですが・・・

ここに登場する・・・『押し売り男』は、


ウチのだーさんの同級生であり。。。晴夫の同じクラスのYちゃんの父でもある。


I君です。



昨夜、夜中の10時半(ウチの家庭では・・すでに夜中)に、だーさんの携帯が鳴る。
モチロンだーさんは、すでに就寝。
仕事の電話だと、いけないので私が電話に出ました。

(こんな時・・・・もしかして~っ女だったら・・・家庭爆裂の危機じゃん!)


あいにく、電話の相手は・・・だーさんの同級生I君( ̄□ ̄;)
(君と呼べるよ~な容姿では、決してない。ので、、、Iで、エエかっ。。)

「こんばんわぁ~」・・・いつものように暢気きわまりない挨拶をする、I。

「お久しぶり~」・・・こんな夜中に???エエ話ちゃうな?と、思いつつ・・・

「K、もう寝てるわな?」・・・寝てるて、分かってんねんやったら、明日せんかいっ!

「うん、もうすでに寝てるわ。なに?ど~したん?」・・・と、聞いてしまったのが・・・後の祭り。(爆)

「ごめんよ~こんな夜中に、けどね、ど~~~してもKにお願いしたい事あんねん。」

・・・・お願いかよっ!きっと・・・嫌なお願いに決まってる!・・なにげに予感する。

「なんのお願い?」と、また・・・聞いてしもたぁ~~!アホ!あほあほあほ!私のあほ!

「ホンマ。ごめんよぉ~~もう、Kしか頼むモン居らんねん」

あちゃ~~~っ!最悪の・・・シナリオです!

Kしか????頼む者・・・・居らん?????


ウチのだーさんは・・・・アンタの最後の頼みの綱かっ!!!

このI君、コンビニを経営しておられます。家族で。
そして、このI君、酒癖が悪いので有名です。
でもって、なんか『お願い』がなけりゃ~連絡何ぞ来ません。
でもって、同級生の友達でゴルフに行く時も、いつもドタキャンするのは
このI君です。
このI君の逸話で、有名なのは・・・酔っ払って「娘の机にう○ち」した事です。
だーさんと、友人グループに、その嫁。全員が知ってる極めつけの実話です。




私に言わせりゃ~~~~っ。。。



史上最悪の友人28号


で、あります。

話を電話に戻し・・・

「実は、仕事の話なんよ、ホンマしょ~もない仕事やねんけど、Kしか頼むモン居らんねん」

仕事の話????
なんぞ、エエ仕事の話でも、持って来てくれたんかいっ???


と、思った私が・・・・カバいや・・・バカでした。

「えっ?仕事??なんの仕事なん?」・・・あっちゃ~聞いてしもたぁ~~~!

「それがね、、、、、、、、






お茶・・・要らん? 」













きたぁ~~~~押し売り友人28号!



私の予感は・・・ぴったしカンカン。








「あのね、こんな事、奥さんに言われへんねんけどね。」・・・なら、言うな!



このI君・・・私の事『奥さん』て、言います。
言葉だけは丁寧ですが・・・・




ドあつかましい!ちゅ~ねんわ!

「へっ?お茶???なんなん??それ、特別なお茶なん?」

「うん、そうそう。。。コンビニでよくあるやろ?特別売り出し期間みたいなん。

限定~~♪て、ヤツ。それで、お茶売ってんねんけど、

俺、100個売ったる~!って、豪語してもてん。。

けど、明後日締め切り日なんやけど、100個どころか・・・・・









30個にも、、、、達してません。。。。(^^;;;;;;

で、Kにお願いに上がったわけでございますぅ~~」






あほぉ~~~~!!!豪語するなっ!売れへんお茶をっ!100個ぉ~~~???

ホンマ・・・・迷惑千万とは、この事や!
で、聞いてやりました。



「で、そのお茶って・・ペットボトルなん?で、いくらなん?」

「良くぞ聞いてくれました」・・・・だ~~れも、喜んで聞いてるかいっ!!!!

「静岡のお茶で、お茶の葉~なんよ。缶入りの。

で、一缶80グラム入りで・・・・・・・・







1000円・・・・いや、消費税込みで・・・・1050円です。。。。 」


この押し売り男・・・・定価1000円どころか・・・
消費税を入れる事も、決して忘れない 根性の、押し売り男!

しかも・・・・80グラムですよ!!
吹けば飛んでしまう・・・グラム数です。(爆)



「たかぁ~~~~~っ!高すぎ~~~~!80グラムやろぉ~~?

アホちゃう!高すぎぃ~~~!」

「そうやろ?高いやろ?ふざけてるわな、ホンマ。。。ごめんよ。」






高いと、思うなら・・・








売るなっ!




ふざけてるんは・・・・









アンタですぅ~~~!


で、私は・・・・どうしたもんか????と、考えた。。。




あっ!そ~~や、

『おばぁが、お茶好きやから・・・聞いて見るから明日もう一回電話して。』

って、言って・・・・
とりあえず、今日の所は、撤収してもらお!


と、思って・・・そう言いましたが・・・
甘かった、、、私。

この押し売り男・・・・こんな事くらいで、撤収するよ~な男ではありませんでした。(爆)


「いや~そんな事、してもらわいで、エエでぇ~~~!おばぁ~に聞く、や、なんてぇ~

アカン。アカン。そこまでしてもらわいでも・・・・






1個買うてくれたら、それで、エエねん 」


やっぱり・・・・買うのかっ!!!!!私ぃ~~~~!?

ダメ押しの一言・・・

「ほんでな、A(だーさんとIの共通の友人)にも、電話してん、

こんな事、KやAにしか言われへんやろ?(知るかっ!)

義理で買うてもらうような相手には、よ~言わんねんわ、後が、嫌やしなぁ~

で、Aにも言われたんやわ・・

『お前!物売る時だけかいっ!電話してくんのん!』て・・・

言いながらも・・・買うてくれてん。。。。お茶。。(^_^;)」


((((((BOMB))))))




A~~~~~~~!!!買ったんかいっ!!!??アンタもぉ~~~!!!





仕方ありません。この押し売り男に、普通の言葉は通じるはずもないし・・・
疲れました。。(爆)


なので、



「分かったわ、買うわ 一つ。。。。」とっ!!!


したら・・・・


「ホンマ!おおきにっ!!!

奥さん。。も一肌脱いでくれへん?


で、なんやったら・・・・・・お言葉に甘えて・・・




おばぁにも、聞いてくれへん???





二個買うてくれたら・・・・


もっとうれし~ねんけどっ!!!
 」




爆裂~~~~~~((((((BOMB))))))




まだIは、なにやら・・・さけんでましたが・・・(爆)





「ほな、お休み♪」と、言って・・・切りました。電話。







いつの日か・・・・・『押し売り男』Iを処刑できる日がくればっ!!!と、



思っています。


愛のぽちっと。。。。。