夏期休暇の初日は、最近足を運んでいる荒川河川敷を歩きながらクワガタ探しでした。
涼しくなった夕方から探索開始です。

ヤナギの木に小歯型のノコギリクワガタペア。

枝をチョット揺すると落ちてきました。


写真を撮ってリリース。
近くのヤナギの下に落ちていた朽ち木を転がすと、

ノコが休んでいました。


このウロにはクワガタが見えましたが、引っ張り出すとコクワガタでした。


このウロにもクワガタの影が…。


そして、普段は夜間の観察はあまりしませんが、今日は日暮れまで待ってみました。



残念ながらヒラタクワガタは見つけられませんでしたが、もっと遅くなればまた違う光景が
見れると思いますので、またチャレンジします。
涼しくなった夕方から探索開始です。

ヤナギの木に小歯型のノコギリクワガタペア。

枝をチョット揺すると落ちてきました。


写真を撮ってリリース。
近くのヤナギの下に落ちていた朽ち木を転がすと、

ノコが休んでいました。


このウロにはクワガタが見えましたが、引っ張り出すとコクワガタでした。


このウロにもクワガタの影が…。


そして、普段は夜間の観察はあまりしませんが、今日は日暮れまで待ってみました。



残念ながらヒラタクワガタは見つけられませんでしたが、もっと遅くなればまた違う光景が
見れると思いますので、またチャレンジします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます