A Dot in showy PINK

座右の銘は
ほんの些細な幸せも、積もれば豊かな人生になる。
そんな自己満足万歳日記

映画ランキングに反応

2010年05月15日 11時18分30秒 | 独り言
なるほど~

映画『タイタンの戦い』の監督は、やっぱり『聖闘士星矢』が大好きだったのか。
なんかもうそれ知っただけでこの映画観たいかも、と思いましたよ。笑

そもそもストーリーからして「ギリシャの神々と人間との戦い」って
影響を受けているも何もそのまんま星矢ですがな(・∀・)ノ
映画の方は少年ではなく、おっさん達が戦っている模様ですが。
やっぱり聖闘士みたいに、アテナの様な女性が存在するのでしょうか?
宣伝見る限りでは男くさい印象しか受けませんが 笑

どんなに内容がB級だろうが、今のところ観たい欲求が段々と膨らんできています…


それはそうと、車田氏描き下ろしのあのポスター欲しいなぁ 笑

泥棒に感謝

2010年05月14日 12時29分14秒 | 趣味語り
伊坂幸太郎氏の小説は、大学時代から繰り返し読み続けています。

特に『ラッシュライフ』『グラスホッパー』の2作品は愛読リピート率が高いです。

これらの作品の共通点は、
会社役員であったり政治家であったり、いわゆる人生の成功者が「悪」として描かれていて、
泥棒や殺し屋といった裏稼業を持つ人物が人間味豊かに描かれているという点。

ベタといえばベタな設定なんですけど

殺し屋達の心の葛藤だとか、殺人を犯した青年が人生を見つめ直す経緯だとか、彼等の犯した罪は決して許されるものでは無いけれど、私が伊坂作品から感じるのは
「自分の人生を無意識に縛りすぎていないか?もっと頭を柔らかくして生きようよ」
…というメッセージですかね。
伊坂作品ではおなじみのキャラクター、泥棒として生きる黒澤のセリフが好きです。
「人生は道じゃなくて、大海原。」
人は方向を頑なに決めて生きがちだけど、時には流れに身を委ねて流されるのもアリじゃない、というメッセージです。
真面目に考え過ぎて悩むのも必要だけど、もっと寛大になっても良いんじゃない、と。
「道を踏み外す」罪悪感は、人生を「道」だと勝手に捉えているから。
人生を大海原だと捉えれば、もっと楽になれる。

まあ↑は極端な表現ではありますけど、何が良くて何が悪いのかは、人に決められるものではなくて自分で選択していく、というのは大事ですよね。
かといって泥棒も殺人も許されないだろ、と思うけど(^_^;)

私自身、伊坂作品には何度も支えられた気がします。
一度きりの人生なんだから、やっぱりポジティブに生きたいと思いますし。

そんな訳で、何度読んでも飽きないです。
この2作品だけでなく、他の伊坂作品も面白いので興味のある方は是非。

想定外おばちゃん

2010年05月13日 11時00分02秒 | 独り言
今週になってやっと、冬用コートやらブルゾンやらをクリーニングに出したのですが。

お会計の時、あれ?ちょっと高くないか?と少し疑問に思いつつ、まあ冬用だからこんなもんかー。と思い直してお店を後にしたんです。
その後は用事があったのでひたすら駅に向かって歩いていたら
数分後、背後から悲痛な叫び声が。

「申し訳ございませーーーん!お客様ぁぁ、申し訳ございませーーーん!!!」

始めは全くその声を認識していなくて、うっすら聞こえてはいたけど気にも留めずスタスタ歩いていた訳です。
すると徐々に声が近くなっていって

「申し訳ございませーーーん!お客様ぁぁ、申し訳ございませーーーん!!!」

お店を出て5分は既に経過。
ここで初めて背後の声が気になり出し、なんかうるさいなと思い振り返ったら

さっきのクリーニング屋のおばちゃんが猛ダッシュでこっちに向かっている(°_°)

足はスリッパのまま、エプロン着たまま。

こっちもびっくりして立ち止まるしかありませんよね

「お客様申し訳ございません…(息切れ)
 お代金を多く、頂き過ぎてしまったんです…(←かなり苦しそう)」

必死に追いかけてきたのはいいが、返金分のお金を持ってきていないおばちゃん 笑
もう店からだいぶ離れてしまってましたが、ここまで追いかけられると「お金は服受け取りに行く時でいいですよ」とも言えず、おばちゃんについ同情してしまい一緒に店に戻る事に(^_^;)
で、返金終了。

はじめの来店時からちょっと変わったおばちゃんだなぁと思ってたら、まさかこんな面白い事をしでかしてくれるとは。

駅に着くまで時間ロスしましたが、あまり損した気分には陥りませんでした 笑
むしろ面白かった。

恐れていた事が

2010年05月12日 08時39分19秒 | 独り言
昨日、職場の後輩から悲しいニュースが。

今月一杯で仕事辞めるとな…

という事は再び、我が職場の深夜担当は先輩と私の2人しかいなくなるという事ですね。
もしやまた週休1日になるのかぁ~(-_-)

早く人増やせ~(;_;)
休み取るのも遠慮がちになるのは嫌だ。
はぁ。

また振り出しに戻るのはちょっと辛い。

別に休みをがっつり増やしたい訳でも無いしむしろ働きたいけど、なんか憂鬱です(^_^;)

今週の御飯

2010年05月11日 12時32分30秒 | 自作ごはん
勝手に定番化(-ω-)

昨日はちゃんとマトモなもの作りましたよ。
●春雨サラダ
●鶏モモと野菜の胡麻味噌炒め
●新タマネギのおかか和え

…と、ビール 笑

春雨は実は初めて使いました。
適当にこれ使うんだろうと、お酢と醤油と砂糖とゴマ油で味付けしたら、ちゃんとそれらしい味になりましたよ。中華風に。
あ、あとどんこ(干ししいたけ)も使いました。
冷蔵庫でしっかり冷やすと一層美味しい気がします。

胡麻味噌炒めもほぼニュアンスだけで作りました(^-^;)
味噌、醤油、酒、砂糖、ニンニクおろし、黒酢…を目分量で適当に。
炒めてから擦り胡麻と黒胡椒をたっぷりかけてシメ。
この黒胡椒が意外なくらい味を程良く整えてくれます。
ただ甘辛いだけじゃなくなる、というか。

新タマネギは便利過ぎますね。
生でも全然辛くないので、ただスライスして鰹節としらす(←炒めてカリカリにする)とポン酢ぶっかけただけです。

今回はどれも初めて作りましたが大成功です。
むしろ適当に作る方が私には向いてる気がします。
大さじとか小さじとか量るのが嫌という、単に面倒臭がりなだけです(-.-)

でもこれから夏に向けて、そろそろ毎日料理する癖を付けないとまずいです。
今は約一週間分、休みの日にまとめてごっそり作ってるんですけど。
いい加減長持ちしないでしょうからね…

高カロリー

2010年05月10日 14時15分49秒 | 独り言
鉄板アイス♪

昨晩、御飯食べる前だというのに食べてしまった…
もう駄目だ~(._.)
これ、目の前で作ってもらってるってだけで美味しく感じますよね 笑

ブラウニー大好き、コーヒー大好き、チョコ大好き、キャラメル大好き、ときたら
もう食べるしか無い。


そして晩御飯はというと↓

ワインに合うメニューを基準に作ったら、高カロリーでしか無い組み合わせになってしまいました。
ツナマヨとバジルのバケット、スペアリブ。
野菜はどこ?笑
玉ネギと長ネギぐらいしか使用してません。
まあたまにはこんなグダグダなメニューも悪くないです。
その代わり、今夜はちゃんと栄養バランス考えたメニューにします(^_^;)

続・本日の差し入れ

2010年05月08日 10時18分59秒 | 独り言
本日の収穫は韓国巻き寿司と菓子パンでした

この韓国巻きは毎週同じお客さんから頂くんですが、お酢とゴマ油の組み合わせが美味しいのなんの(^∀^)
おそらくお客さんの手作りでしょう。
というかこのお客さん、韓国巻きのお店を経営している人っぽい。
我が職場からコリアンタウン・新大久保は目と鼻の先でもあり、うちのお客さんもコリアン率は非常に高いのです。


ところで、我が職場の向かい側にバッティングセンターがあるのですが
本日深夜から朝にかけて、約5時間パトカーが包囲。
しかも最初は2台だったのに朝には6台に増え、あまりにもパトランプが目障りなので様子を見にちょっと外に出たら

約20人の警官がバッティングセンター前で一列にズラッと整列 笑
一体何があった?笑

男1人と警官達が何やら延々と言い合ってる模様。
何でしょう。任意同行に応じないとか?
それにしても1対20人て(°▲°)
うちに入店してくるお客さん達も口々に「何があったの?」と 笑
こっちが知りたい。

連休明けとか月曜とか、暇な時に限って変な人が出現するのは何故だろう。
うちの職場でも、警察沙汰にまで発展する事件が起こるのは大体暇な平日なんですよね。

そして今夜も出勤です。
平和に終わります様に。

本日の差し入れ

2010年05月07日 09時07分15秒 | 独り言
色んなお客さんからあれもこれも頂きました

アルフォート…でかい… 笑

バウムクーヘン美味しそう(°∀°)

プリングルスはもしかしたら今年初めて食べるかもしれない 笑
自分じゃ絶対買いませんから… ←高いから

まさかの方向からお菓子代節約出来て嬉しいです

ふ ふ ふ ふ ふ 太る♪♪♪

今日から平日らしい

2010年05月06日 11時41分53秒 | 独り言
サービス業のこの身にとっては全く何の意味も無い黄金週間が終わりましたね~

我が職場のGW最終日は拍子抜けするぐらい暇でした。
連休の中間は忙しかったんですけどね。

最近、お客さんに言われる頻度が増えたのは

「●●君(←ホストの名前)に似てますよね~」もしくは
「私の彼氏に似てるよ」

誰やねん
ホストの固有名詞なんか出されてもさっぱり分からん 大笑
写メ見せろ、写メ 笑

そもそも男にしか似てないのか私は

それはそれで嬉しくない(-_-)


さて、今週から休みが変更になりました。
これまでは土日休みでしたが、日月に休み移動。
朝担当のおばちゃん(=ボス)に「土曜日はあんまり休まないで♪」だって(^_^;)
別にそれはいいけど。
今度の友人宅飲み参加出来なくなったのは無念…
まあ次回のチャンスに賭けます。

ニコ動BGM

2010年05月05日 08時56分16秒 | 独り言
【作業用BGM】 知名度低いけど良曲なのを集めてみた。

↑ニコ動より。
最近の個人的作業用BGM
ネット中、料理中のお供はこれ流してます(^-^)
これ打ってる今も我が家で流れております。
もしくは友人に編集してもらったRickyさんのソロ曲集か、どっちか。

この動画中に流れてるのは全然知らない曲がほとんどなんですが、本当に良い曲ばっかりです。
さり気なくDASEINの曲も2曲入ってます…ていうか、DASEINで検索したらこの動画が引っかかった 笑
確かに『絶望の花』は名曲だなぁ~('-'*)これは異論無し。
先月のライブで聴いてより一層好きになったもんなぁ~
ちなみにもう1曲は『桜吹雪』なんですけど…
良曲を集めると言うのならもっと他に選択の余地がある気が(^-^;)←毒

いずれにせよ早くライブDVD出ないかな。

今更この幸せに誰が食い尽くのか

2010年05月04日 21時37分01秒 | 独り言
やっと
やっとですね


『ハーメルンのバイオリン弾き』全巻読んだーー(;∀;)

いや~やっと念願叶った。
高校時代から引きずっていたモヤが爽快に晴れた気分です。


ラスト付近の、パンドラとサイザーの対面シーンなんかはもう号泣ですよ
あ、漫喫で読んでたんですがね
一人でフラットブースの中で寝転がって号泣ですよ
朝っぱらから号泣ですよ
デカビタ飲みながら号泣ですよ
良かったねサイザー…

あとはオーボウの瀕死の大活躍シーンですかね(;_;)

あのケストラーをどうやって倒すのかもずっと気になってましたからね~
あれは力づくでは倒せないだろ、設定的に。と。
読んでスッキリしました。
なるほどね~(・・)


そんな爽快感と喜びを胸に、今から出勤してきますo(^-^)o



……しかしくだらんなぁ 笑

アリスとカレー

2010年05月03日 09時53分59秒 | 独り言
昨日『アリス・イン・ワンダーランド』観に行ってきました。
3D映画は初体験。
映像も3Dを意識したシーンが目立ちましたね(^-^)
アリスがうさぎの穴に落ちて行くシーンとか。
やっぱり全体的に色彩が凄く綺麗な映画でした。
森のシーンとか、あとは個人的に赤の女王の城の内装なんか大好きです。
赤の女王は散々自己中心的な悪行を働いてきたにも関わらず、何故か最後まで憎めないキャラクターだったなぁ…

素敵なワンダーランドを堪能出来ました。

映画観た後はカレー屋さんで晩御飯。
従業員がおそらくインド人しかいません 笑
カレー見た時の第一印象は、とにかくナンがでかい 笑
全長30センチは確実にありました。
が、食べてみるとカレーとの相性が抜群なのか意外にどんどん減っていく(^ ^)
カレーは2種類選べるという事で、割とベーシックなキーマカレーと、ほうれん草のペーストをベースにしたチキンカレーを選んでみました。
見た目よりも遥かに食べやすいです。美味い~♪

カレーって何故これ程までに人を惹き付けるんでしょうね 笑

週末料理

2010年05月02日 09時17分27秒 | 自作ごはん
早速どんこ使って炊き込み御飯作りました。

やっぱりどんこの威力は絶大です。
お米と一緒に炊くとしっかり味の付いた御飯になります。

そして今回は新作に挑戦してみました。
もやし・水菜・竹輪・油揚げ・豆腐、そして人参という、低価格な材料ばかり使って副菜作りました。
ほんの少しお酢を利かせているのと、とろみを付けてやや中華風な感じがポイントです。
自分の中では少々博打料理でしたが、問題無く美味しいです。


今日は夕方から映画行ってきます。
アリス観ます。
色彩が鮮やかそうな映画なので楽しみ(^-^)

色彩の潤い

2010年05月01日 15時52分49秒 | 趣味語り
↑ここは何処でしょう

正解:六本木の檜町公園です

まさかこの場所にこんな落ち着く公園があるとは思いませんでした
某国民的人気アイドルグループSのKさんが全裸で捕まったのもここらしいですよ 笑

それは置いといて

今日は仕事帰りに美術館に行くと心に決めていました。
国立新美術館にて開催中の『アーティストファイル2010~現代の作家たち』を観たくて。
その旨を昨日、職場の後輩に伝えたら
彼女は現在六本木在住という事で、だったら一緒に美術館前まで行きましょう。六本木案内しますよ。と。
そんな思いがけない展開になり、この公園も彼女に案内してもらいました。
朝に訪れたからか人もほとんどいなくて、ミッドタウンの真隣のくせに結構心落ち着く場所なんですが
後輩と別れてから昼前に再びここを訪れた時、数秒間目を疑いました。

公園内の広場で、大勢の大人(300人以上?)が一斉にヨガマット敷いて、横になってヨガやってるんです(°△°)
な、何のイベント??
あれ程までに異様な光景はなかなかお目に掛かれないかと…

国立新美術館には初めて訪れましたが、とにかく広い。でかい。吹き抜けなので天井高い。
外壁が全面透明アクリル張りなので、館内が非常に明るいです。
『アーティストファイル』で取り上げられていた各作家の各作品を観ての印象は、とにかく作家の視点が繊細だという事。
光の動き、光の色、文字(日本語)、気泡、時間…
各作家が観察するもの、取り上げるものは様々ですが、我々が意識すらしない程毎日毎秒目にしているもの(或いは目に見えないもの)を、全く思いも依らない視点から我々に提示する。
全体的にそんな印象を受けました。

展示がどんなコンセプトであれ、私がつい目に焼き付けてしまうのは各作家の色彩の使い方。
油彩だったり刺繍だったり、写真や映像だったりと表現方法は様々ですが、自分には使いこなせない色の組み合わせを目にすると、どうしても凝視してしまいます。
美術展に行くと毎回思う事ですが
やはり私が一番見たいポイントは、純粋芸術だろうが現代アートだろうが、平面だろうが立体だろうが、作品のコンセプトそのものよりも色彩の使い方です。

色を観察するのが好きです。
色を見るのが楽しいです。