○3月15日
第3グループ:0620~1000
第4グループ:0920~1300
第5グループ:1220~1600
第1グループ:1520~1900
第2グループ:1820~2200
○3月16日
第4グループ:0620~1000、※1350~1740
第5グループ:0920~1300、※1650~2030
第1グループ:1220~1600
第2グループ:1520~1900
第3グループ:1 . . . 本文を読む
本日の東京地方の天候は晴後曇でした。早朝はかなり良い天気だったと思うのですが、午後になって雲が出て来て16時ぐらいには曇ってしまったようです。今日はかなり暖かく、日中は炬燵の電源を切っても大丈夫だったと思ったら、かなり気温が上がりました。都心部の最高気温は20℃、最低気温は7℃。三多摩地域の最高気温は20℃、最低気温は3℃でした。最高気温が20℃を超えているので、かなり暖かく感じられました。週間 . . . 本文を読む
東京電力は14日、東日本大震災による電力の需給逼迫(ひっぱく)を受け、15日も計画停電を実施すると発表した。第3グループから午前6時20分に開始、午後10時に終了する予定で、各グループとも最大3時間程度を予定している。
計画停電は14日と同様、管内を地域ごとに5グループに分ける。電力の需給状況によっては実施しない場合もあるという。16日以降も行う予定。
以下が今日の計画
第1グループ 午 . . . 本文を読む
東京電力は14日午後7時45分、福島第1原発2号機の冷却水が大幅に減少し、約4メートルある燃料棒がすべて露出したと福島県に通報した。核燃料の一部が溶ける炉心溶融も否定できないとしている。
仮に、冷却水がすべて失われたとすると、極めて深刻な状態。
東電によると、炉内に海水を入れるためのポンプの燃料が切れていたといい、燃料を入れた上で作業を再開する。
初歩の初歩ですが・・・、やはり現場は疲れ . . . 本文を読む
首都圏のスーパーやコンビニエンストアで、パンやカップ麺など一部の食料品が品切れとなる店舗が相次いでいる。東日本大震災による停電や不測の事態に備えて買い占める人が殺到している上、商品供給が遅れているためだ。各社は調達に全力を挙げているものの、品薄を解消するめどは付いていない。
ローソンでは、計画停電が発表された13日夜ごろから、首都圏を中心に食料品や飲料水、乾電池などの販売が急増し、売り切れる店 . . . 本文を読む
茨城、静岡で停電確認
東京電力は14日、地域ごとに順番に電力供給を止める「計画停電」について、第5グループの一部地域で午後5時から開始したと発表した。東電は、第5グループのうち、茨城県と静岡県の一部で停電を確認したとしている。停電は最大2時間程度で、対象は33万世帯程度の見通し。東電が計画停電に踏み切るのは初めて。
ピークとなる午後6~7時の需要が3400万キロワットと見込まれるのに対し、供 . . . 本文を読む
東日本巨大地震に伴って電力の供給能力が低下することを受け、14日から始まる東京電力の「計画停電」。
ところが当初、荒川区の一部以外は対象外になるとしていた東京23区のうち、その後に13区で実施すると修正し、本店と支店の間でも説明が食い違うなど、異例の電力制限は実施前から混乱を重ねる事態になった。
東京電力は13日午後8時20分から、清水正孝社長が記者会見に臨み、東京23区について荒川区以外、 . . . 本文を読む
東電が頑張っているようですが、どうも情報の出し方が悪い。
今回の第5グループの計画発電については、「第5グループは17時から19時の2時間、計画停電する。」あるいは「その可能性が非常に高い。」と言うだけでよく。
それに加えて「第2グループの計画停電の可能性が高い」と言うのを加えれば良いのである。
それ以外に余計な事を言うから混乱する。
計画停電が回避されたら、そう説明すれば良いのだ。
. . . 本文を読む
東電の輪番停電が開始される可能性が上がってきました。
これに対して自治体などの対策は進んでいるのだろうか?
自治体が行うべき対策としては、大きな公立病院等で、非常用発電機の運転確認、燃料確認、燃料の確保(明日以降)等です。
病院以外でも自治体の建物でも、同じような非常用発電機の運転確認、燃料確認、燃料の確保(明日以降)が必要です。
もし予備発電設備が無いとか、容量が足りないようなら、発 . . . 本文を読む
東京電力は14日午後1時過ぎに会見し、同日の電力需要のピークは、家庭などが照明を点灯する午後6時から同8時にかけてで、需要は3400万キロワットに上るとの見通しを明らかにした。供給能力の3300万キロワットを上回るため、夕方以降に停電を実施する可能性が高い。
第5グループはどうやら停電の可能性が高く、その後の第1グループ、第2グループの停電の可能性が高まって来ました。
今のところ、第1グ . . . 本文を読む