箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

ビーツは見切りを付け…

2020年11月19日 06時05分02秒 | ガーデニング&野菜作り
~四季の花~マイガーデニング
        

(本文・写真無断転載禁止)
野菜作りは土作り

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

ここ数日続いた秋晴れも今晩には一雨ありそう、みなさまの日々はいかがですか。

どんなものかと初挑戦のビーツ


発芽率や成長も悪かったのは、苦土石灰が不足していたのか?

今年は予定以上に玉ネギ苗が順調で、植え付け畝が不足
そこでビーツは見切りを付け、片付けることにしたのであります。

我が性格上、なかなか見切りを付けられないのでありますが、
今回は失敗もあるとあきらめ、残っているビーツを引っこ抜きました。

野菜作りの他にも、人生色々あり…
こだわっていても仕方がないし…

大事なのは「見切りを付けることだ」
などと1人ブツブツ言っているのでありますが…。
それではまた。

クラハコ

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!






ハイスピードプラン


























ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~