goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

春本番へ 本日午前8時 止々呂美ふれあい朝市がオープンします

2025年03月23日 05時01分25秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング


(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

気温も上がってきました 今朝の室温は11度です

いよいよ春本番です

本日3月23日(日) 午前8時止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします。

 

先週の朝市は雨も降り、寒い朝市になりました



これから山桜が見頃を迎える時期になります、こぶしの花も咲いてくれるでしょう

熱々の焼き芋は、甘くて美味しいです

 

ドライブ方々朝市はいかがですか

ご来場をお待ちしています。


それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜花 芽キャベツ 原木シイタケ ブロッコリーなど 止々呂美ふれあい朝市がスタートしました

2025年03月22日 06時01分59秒 | 朝市

          (四季のガーデニング)

  

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温8度 寒さが緩み昼間はグングン気温も上がり

春の陽気になりそうですが、みなさまはいかがお過ごしですか

 

2025年3月16日(日) 令和7年の朝市がスタートしました

あいにくの雨で寒い一日 厳しいスタートとなりましたが、

70人を超えるお客様にご来場をいただきました

誠に有り難うございました

 

この日は寒かったので、熱々の焼き芋が好評でした

 

切り花が並び

 

ブロッコリー

 

ほうれん草

 

菜花

 

芽キャベツ

 

原木しいたけなどが並びました

 

これからも四季折々、旬の地元野菜をお届けいたします

明日3月23日(日) 午前8時 止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします

ドライブ方々朝市はいかがですか

 
それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】

朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン

終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。


場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…



新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の朝市は雨のスタート、でも雨にも負けず風にも負けず…

2025年03月16日 05時00分26秒 | 朝市

          (四季のガーデニング)


こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

只今の時間 弱い雨が降っています

みなさまはいかがお過ごしですか

 

今日3月16日(日) 令和7年 止々呂美ふれあい朝市が始まります

あいにくの雨になり、厳しいスタートとなりました

 

これから毎週日曜日、雨にも負けず風にも負けず地元野菜を出荷いたします

四季折々の新鮮な地元野菜を出荷するため、会員一丸となって頑張ります

 

本日は熱々の焼き芋もあります

また、一銭焼きは本日は50円引きとなります

 

あいにくのお天気ではありますが、ご来場をお待ちしています
それでは間もなく朝市会場へ出発いたします。

毎週日曜日 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン

朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…


朝市会場入り口にはこんな垂れ幕が…。


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…


詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日3月16日(日)止々呂美ふれあい朝市がオープンします

2025年03月15日 06時27分38秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温8度 寒さも緩んでいます

明日3月16日(日)午前8時 令和7年の朝市がスタートをします

 

オープニングイベントとして、一銭焼きは50円引きで販売いたします

また焼き芋もあります

 

明日はお天気が崩れそうですが、雨の日も風の日も朝市は続けます

今年もぜひ止々呂美ふれあい朝市をご愛顧ください

 

今日はブロッコリーやほうれん草など野菜収穫に専念です

 

こぼれ種から桜草が咲き始めました 長く楽しめます

シクラメンも寒さに耐えました

ゼラニウムが咲き始めました 鉢一杯に花を咲かせてくれるかな?

キンセンカも植えつけました

(念のため、花の管理・世話は妻がしています)

 

朝市へのご来場お待ちしています

それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時00分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」


取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─


オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】



ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ地元野菜を直売する「止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市」が始まります

2025年03月10日 06時04分11秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

かっての職場仲間 Kさんがわざわざ漬け物を持ってきてくれました

大根の甘酢漬けや壺漬けです

大根の壺漬けは、少しずつ食べています

 

これがまた旨いのであります

 

妻曰く「レシピもらっといて」

 

水菜やサニーレタス ブロッコリーなどを収穫

人参は情けない収穫になりました

 

今日は午後から止々呂美ふれあい朝市のオープン準備です

古くなったテントを張り替えます

 

令和7年は3月16日(日) 午前8時 オープンなのであります

今年は年末12月28日(日)まで毎週日曜日、開催いたします

雨の日も風の日も、警報が出ない限り開催いたします

 

今年もぜひ朝市にお立ち寄りください

よろしくお願いいたします。



それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時00分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」


取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─


オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日も風の日も、朝市の御利用 ありがとうございました

2025年01月03日 07時24分52秒 | 朝市

          (四季のガーデニング)



(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温4度 寒いながらも冬晴れが続いています

みなさまの日々はいかがですか

 

地元野菜を直売する止々呂美ふれあい朝市は、

地元農家が毎週日曜日に開催する朝市に出荷を続けています

 

昨年は12月29日が「冬野菜まつり」と銘打ってラスト開催となりました

 

たくさんのお客様にご来場をいただきました

誠に有り難うございました

 

水菜が並び

 

赤大根やネギなど

 

白菜

 

大根

 

この日は尾崎農園が年末価格 オール100円

 

キャベツも小ぶりではありますが100円

 

かぶや金時人参

 

白餅の販売もあり、すぐ売り切れました

 

有り難いことにオープン前には列もできました

雨の日も風の日も、寒い日もお暑い日も

警報が出ない限り朝市を開催しています

 

出荷者は85、86,87才と高齢の方の頑張っています

まだまだ意欲満々なのであります

美味しい野菜を作る、いい野菜を作る そんな課題はず~っと続くのであります

 

2024年の朝市が終わり、今年は3月16日から開催いたします

ことしもどうぞよろしくお願いいたしします

 

私も今日から畑仕事のスタートなのであります
 
それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】

朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン

終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。


場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…



新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は今年のラスト開催 総力を挙げて「冬野菜まつり」です

2024年12月29日 05時08分25秒 | 朝市

    (四季のガーデニング)




こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温2度、今冬一番の冷え込みとなりました

今年も残すところあと3日、みなさまはいかがお過ごしですか

 

本日12月29日(日) 午前8時 止々呂美ふれあい朝市がオープンします

今年最後の開催となります

 

地元農家が総力を挙げて出荷いたします

冬野菜まつり

 

たくさんの地元野菜や切り花が並びます

 

寒さ厳しいですが、ご来場をお待ちしています

それでは間もなく朝市会場へ出発いたします



毎週日曜日 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン

朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…


朝市会場入り口にはこんな垂れ幕が…。


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの地元野菜が並びました 12月22日(日)の朝市模様です 

2024年12月28日 05時40分25秒 | 朝市

    (四季のガーデニング)




こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温4度 寒い日が続いています

年の瀬が押し迫ってきました、みなさまの日々はいかがですか

 

地元野菜を直売する止々呂美ふれあい朝市

先週12月22日の様子です

 

オープン前の7時半から、売る場所を抽選で決めます

品物を陳列していきます

 

寒い中でも8時前になるとお客様がご来場です

 

この時期になると金時人参が登場

 

秋ジャガ

 

サラダかぶ

 

白菜

 

柚子も出荷が続いています

 

8時にオープンし、次々に売れていきます

 

品物が少なくなり

 

この日はほぼ完売状態でした

 

明日12月29日(日) 午前8時 止々呂美ふれあい朝市がオープンします

「冬野菜まつり」です 今年最後の開催となります

各農家が総力を挙げて出荷します

 

今年は野菜の高騰が続いています、年末は輪をかけて高くなります

新鮮な地元野菜を直売する朝市はいかがですか

ご来場をお待ちしています


それではまた。

毎週日曜日 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン


朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…


朝市会場入り口にはこんな垂れ幕が…。


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の朝市は「冬の花市」を開催します

2024年12月22日 05時16分27秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング


(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝も厳しい寒さですが、みなさまはいかがお過ごしですか

曇り空ながら、雪や雨の心配もなさそうです

 

今年の朝市も残すところあと2回となりました

 

本日12月22日(日)は冬の花市を開催 午前8時オープンです

葉ボタンや寒菊などが出荷されます

ラスト開催は来週12月29日(日) 総力を挙げて「冬野菜まつり」を開催します

 

そして来年 令和7年は3月16日(日)がスタートになります

 

この時期は新鮮な冬野菜がたっぷり出荷されています


寒さは誠に厳しいですが、ご来場をお待ちしています

熱々の焼き芋で身体を温めてください

 

それでは間もなく朝市会場へ出発いたします



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。

地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の朝市 まずはたき火から……

2024年12月21日 05時40分32秒 | 朝市

    (四季のガーデニング)




こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

真冬の寒さが続いていますが、みなさまの日々はいかがですか

今日は明日の出荷に向けて、野菜収穫に専念です

 

この時期の出荷は、白菜 大根 赤大根 サラダかぶ 人参

ネギ 水菜 サラダ春菊 グリーンリーフなどです

手がかじかみますが、頑張ります

 

寒くなればなるほど美味しくなる冬野菜

止々呂美ふれあい朝市は、地元農家が採れたて野菜を直売しています

 

先週12月15日(日)寒い朝になりました

朝市の準備はまずたき火から始まります

かじかんだ手を温めてやります

 

この日もたくさんの冬野菜が出荷されています

キャベツや子持ちタカナ

 

白菜 ネギ 人参

 

サラダかぶ

 

キャベツ 大根 人参

 

柚子

 

白菜

 

寒い中、たくさんのご来場、ありがとうございました

 

今年の朝市も残すところあと2回となりました

明日12月22日(日)は冬の花市

ラスト開催は12月29日(日) 総力を挙げて「冬野菜まつり」を開催します

来年 令和7年は3月16日(日)がスタートになります

 

この時期は出荷量も増えてきました

朝市会場を取り巻く山々はすっかり冬景色に変りました

寒さ厳しいですが、たき火や焼き芋もあります

ご来場をお待ちしています


それではまた。

毎週日曜日 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン


朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…


朝市会場入り口にはこんな垂れ幕が…。


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日(日)午前8時 止々呂美ふれあい朝市がオープンします

2024年12月15日 04時35分02秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温4度 今冬一番の冷え込みなりました

厳しい寒さが続いていますが、みなさまの日々はいかがですか

 

本日12月15日(日) 午前8時

止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします

只今白菜や大根 かぶや人参 ブロッコリーやキャベツ

ほうれん草 水菜 春菊 しいたけ 柚子

冬野菜がてんこ盛りです

安くて新鮮ですので、ぜひご来場ください

 

山々はすっかり黄葉

 

寒さ厳しいですが、ドライブ方々朝市はいかがですか

熱々の焼き芋もありますよ。

 

それでは間もなく朝市会場へ出発いたします。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美ふれあい朝市は、冬野菜がてんこ盛り たくさんの出荷が続いています

2024年12月14日 05時40分08秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

寒くても活気溢れる朝市

止々呂美ふれあい朝市では、冬野菜がてんこ盛り状態で出荷が続いています

先週12月8日(日)

サラダかぶや春菊

 

 

柚子や人参

 

大根やほうれん草

 

 

キューイも出荷が続いています

 

新米は相変わらずの人気

只今冬野菜が新鮮&お買い得です

 

明日12月15日(日) 午前8時

止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします

ご来場をお待ちしています

 

今日も寒い一日になりそうですが、野菜収穫に専念します

それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山々はすっかり黄葉 冬野菜はたっぷり 朝市は本日午前8時オープン

2024年12月08日 05時11分37秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング
 
(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温6度と冷え込みました

みなさまの日々はいかがですか

 

朝市会場を取り囲む山々はすっかり黄葉しました

 

只今の出荷品はこんな感じです

 

朝市会場にはなかなか陽が届きません

 

本日12月8日(日) 午前8時 止々呂美ふれあい朝市がオープンいたします

 

私はといえばいい人参やサラダかぶ、すみれかぶもたくさん収穫、出荷いたします

ご来場をお待ちしています


それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元野菜を直売する止々呂美ふれあい朝市 12月の朝市模様

2024年12月07日 05時38分52秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

昨日も寒い一日でした、今朝も室温7度と寒い朝です

みなさまはいかがお過ごしですか

 

先週12月1日の朝市模様です

 

この日は寒い寒い朝になりました

春菊 赤大根 水菜

 

小松菜 グリーンリーフ

 

日野菜 白菜

 

人参 大根 しいたけ

 

しいたけ 小カブ

 

柚子 白菜

 

人参 ブロッコリー

 

冬野菜の出荷量が並びきらないぐらいに増えてきました

明日12月8日(日) 午前8時

止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします

山々の黄葉見物を兼ねて朝市はいかがですか

ご来場をお待ちしています


それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ~地元野菜を直売する止々呂美ふれあい朝市 12月のスタートです

2024年12月01日 05時08分09秒 | 朝市

    (四季のガーデニング)




こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温7度 この時期らしい寒さが続いていますが、

みなさまの日々はいかがですか

 

早いもので早や12月、昨日は野菜を収穫し水洗いをしたり、

袋詰めをしたり丸一日の作業となりました

 

春菊 水菜 小松菜 リーフレタス サニーレタス

大根 サラダ赤大根 すみれかぶ サラダかぶ

そして今高いと言われるキャベツも収穫しました

 

いよいよ今日から12月朝市のスタートです

 

先週はサラダ春菊が好評でしたので、本日もたっぷり出荷いたします

写真は先週に収穫した春菊です

 

もちろんサラダかぶ&すみれかぶの味比べセットもたくさん出荷いたします

 

本日12月1日(日) 午前8時 止々呂美ふれあい朝市がオープンします

出荷量も増えてきました 安くて新鮮です

間もなく朝市会場へ出発いたします

ご来場をお待ちしています


それではまた。

毎週日曜日 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン


朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…


朝市会場入り口にはこんな垂れ幕が…。


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~