Arduino UNO R3を使用していて、PC(windows 8)に認識されないトラブルに。
調べているとどうもAtmelのUSBコントローラとして使用されているマイコン(ATmega16U2)のデータが消去されてしまっているようだった。
しかたがないので、Arduinoの公式サイトを調べるとファームウェアのコンフィグレーションの方法が記されてあった。
https://www.arduino.cc/en/Hacking/DFUProgramming8U2
ファームウェアのコンフィグレーションにはとatmel社のFlipというソフトウェアを使用すれば良いらしく、
インストールしてarduino-usbserial/Arduino-usbserial-uno.hex ファイルを書き込もうと、
Communication -> USB をクリックするとatlibusbdfu.dll not found というエラーが出現...。
この対処法を今後のために記しておく。
1.ArduinoをPCに接続し、USBコネクタに近いICSPのリセットとグランドピンをショート。詳細は下記。
https://www.arduino.cc/en/Hacking/DFUProgramming8U2
2.デバイスがUnknownとしてデバイスマネージャーに出現するので、ドライバの更新をする。
3.ドライバの更新ではコンピュータ内のC:\Program Files\Atmel\Flip ?.?.?\usbフォルダを選択。
するとドライバがインストールされ、FlipからEEPROMに書き込みができるようになる。
EEPROMに書き込み後、Arduinoをいったん取り外して再び接続するとArduinoのドライバがインストールされ、
ArduinoIDEからプログラムの書き込みができるようになる。