goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロちゃんの冒険

ALOHA♪ ポジティブ!、ハッピー!&アクティブ!に過ごしたい、旅行好きなケロちゃんの絵日記&旅行記(グルメも★)

友達誕生♪

2008年08月29日 | NEWS
8月29日 ( 金 )  曇り




今日は、「 焼肉の日 」 ( 8 / 29 ) ですね。


久々に、美味しい 焼肉 食べたいなぁ~





昨晩 、初めて テンプレートの サイドバーに、ブログパーツを 貼り付けた


無料会員でも 、出来るのを 気付き 格闘 して、無事 ” ブログペット ” を GET


ケロの友達、「 こぺんぎん 」 の ギンちゃん です。


以後 お見知りおきを~




ギンちゃん の身体を クリックすると、文字 が出て来ますよ。


そして、 ひみつの日記 が 面白いです  



後 少し ブログパーツも 添付出来るみたいなので、吟味して 貼り付けに挑戦してみま~す


オーラの色

2008年07月07日 | NEWS
7月7日 ( 月 ) 晴れたり、曇ったり・・・・ ラジバンダリ・・・ ( ひつこい



週末、とっても お天気 が良かったので、” 洗濯しまくり千代子 ” でした・・・



「 しょーもな~ って 誰か 言った



今日は ですね。


織姫 ・ 彦星 は 会えるのでしょうか




この前、こんな占いを 見つけたのでやってみた



あなたの オーラ の色は 何色


早速 占ってみました


少し、質問 に答えるだけで、今の状態が 分かるそうですよ


ケロ は・・・






あなたの オーラの色はグリーン!

あなたのオーラの色はグリーン!  全体的にバランスがとれている様子。 比較的心も穏やかで、リラックスできているのでは? 安定している状態といえるでしょう。 とはいえ、イマイチ 「 ピン 」 とこないという人は、そのバランスをとりたいために、無理をする傾向があるのかも。 優柔不断さが露呈して、ゆとりや余裕を失ってしまっているのかもしれません。





確かに、カエル はグ リーンやしね・・・


「 優柔不断 なん、当たってるわ・・・




『 あなたは 何色でしたかぁ~  

予告!?

2008年05月15日 | NEWS
5月15日 ( 木 ) 晴れ


最近、新聞 などで、大阪の上町台地の 地震シュミレーションの 記事を よく 見かけるようになりました。


 大阪平野の中心部を走る上町 ( うえまち ) 断層帯で地震 が発生すると、経済被害は 最悪で約 74兆円 にのぼる とする 被害想定結果を、政府の中央防災会議 「 東南海、南海地震等に関する専門調査会 」 が14日、公表した。


地震発生 の翌日には550万人が避難。

360万人が 避難所での生活を強いられ 、1カ月以上の 長期の避難所生活者も290万人。

交通機関 の停止で、勤務先 などから 一時的に帰れなく なる 帰宅困難者は 200万人と推計された。


ライフライン の被害は 1日後の断水率が67%、停電率41%、ガス供給停止率82%。

揺れ と停電 で約1万人が エレベーター内に閉じこめられる と推定されるが、復旧 や 救助 が遅れて閉じこめが 長時間 に及ぶ可能性もある。

と、 書いてあった。


これは、中国 ・ 四川省の 大地震 があったので、もし 日本 で今後 ” 大地震 ”が起こった場合の 予防勧告 の為に シュミレーションしてるだけなのか・・・  



前に 書きましたが ” ジュセリーノ氏 ”「 予知夢 」

これ では、9月に アジア で 大きな地震があるって 発表してたけど、日付が 少し ズレたと考えたら、この中国での大地震が 当てはまるような気もするし・・・


そして、もし 、9月 もしくは 来年の1月の 地震予知 が上記記載の 「 上町断層 」 の地震だとしたら 、ジュセリーノ氏から 日本政府 ( 大使館経由 ) には 告げてあるだろうから、この様に 大阪市民に 「 さりげな~く わからしめているのか~ とも思ったり・・・




いずれにしても、地球 は異常気象に 見舞われているので 、どこで 大地震 や 火山大噴火 が起こっても おかしく無いのかも・・・



『 地球さん、安静 にしててぇ~ !! 』  

応募するぞぉー!

2008年04月23日 | NEWS
4月23日 ( 水 ) 夜


今日 二度目の 投稿です


gooブログが、100万人突破 したので、記念 に キャンペーンを実施しているそうです。



おめでとう ございま~す



懸賞好き なので、これも断然 応募しなくっちゃね


ランダムブログ キーワード を ゲットするのです


発見したキーワードは・・・


「gooブログ たのしい仲間 100万人」



当たったら 、超~ 嬉しいなぁー 

仰天ニュース!

2008年04月10日 | NEWS
4月10日 ( 木 ) 雨


大阪も、低気圧で 昨夜から雨 が降り、風もきつく、今も ドンよりと厚い雲 に覆われていて、雷雨 に なるかも・・・


すっかり 桜の花びら も 散ってしまった・・・



そう言えば、昨日から 驚く ニュースを 耳にしました。

 一つ目は、なにわの顔、「 くいだおれ 」の人形 ・ くいだおれ太郎さん が、奉公に出されるかも・・・


7月に 「 くいだおれ 」 の お店 を 閉店されるので、それ以降に、太郎君 の 引き取り場所があれば、相談に応じる と言ってるそうです。

河内屋菊水丸さん が、「 300万円で 引き取りたい 」 と言っているとか・・・


道頓堀 の シンボルは、” かに道楽 ” の動く かに と、” くいだおれ ” の くいだおれ太郎 と、” グリコ ” の 看板 やと思うが、その一つが無くなるかも知れんのやね・・・

残念ですね~・・・


でも、ケロは よ~ 考えたら、 「 くいだおれ 」 で 食べた事 無かったかも・・・


 二つ目のニュースは、「 オーストラリア 」 で、実の父 ジョンさん( 61歳 )と 娘 ジェニファーさん( 39歳 ) が 愛し合って 「 子供 」 を作ったとか   ( 生後9ヶ月だそうです



ジェニファーさんが 幼児の時に ジョンさんは最初の妻と離婚

父娘は 00年に30年ぶりに再会したが、お互い 親子とは気づかなかった という。
ジェニファーさんは 「 クラブで出会うような男性として 意識し 、深い関係 と なった 」。
2人は3月、州裁判所から 性交渉禁止 と 3年間の保護観察処分の命令を受けた。

  番組で ジョンさんは 「 娘と関係を持つのは 違法 と分かっていたが 、気持ちが 理性に勝ってしまった 」、ジェニファーさんは 「 私たちの気持ちを理解し、尊重してほしい 」 とそれぞれ訴えた。

だが、 番組のホームページ には「 理解できない 」 「 この父娘には責任という感覚がないのか 」 などの コメントが 殺到している。 との事。


しかし、恋愛 に陥る前に、実子 と 気付かんもんなんやろか・・・

自分の娘と同い年で、同じ名前や って思ったら、まず素性を 調べてみる。
そして、もし実子 と 分かったけど、どうしても 愛してしまったなら 、せめて 子供 は 作らないようにするべき やったんちゃうんやろか  って思ってしまいました・・・

出会った時は、別れた 家族だと お互いに知らずに 愛し合ってしまったんやろうけど・・・


仰天した ニュース でした。。


サイコー♪の日!?

2008年03月15日 | NEWS
3月15日 ( 土 ) 晴れ



今日は何の日  フゥフゥ~


< 出来事 >

◆ 1930年 日本最初の臨海公園である横浜の「 山下公園 」 が開園

◆ 1970年 「 日本万国博覧会 」( 大阪万博 )の一般入場が開始された( 前日、開幕式 )

◆ 1972年 山陽新幹線の新大阪駅 ー 岡山駅間が開業

◆ 1990年 ミハイル ・ ゴルバチョフが ソビエト連邦初代大統領に就任

◆ 1992年 TBS、文化放送、ニッポン放送、毎日放送、朝日放送のAMラジオ局5局が日本初 のAMステレオ放送の本放送を開始



< 記念日 ・ 年中行事 >

▲ 靴 の記念日

▲ オリーブの日 ( 小豆島 で実施 )

▲ 涅槃会 仏教の祖 ・ 釈迦が亡くなったとされる 釈迦入滅の日 ( 元々は 旧暦の2月15日だった )




< 誕生日

★ 1932年 平岩 弓枝 小説家

★ 1946年 ボビー ・ ボンズ 元メジャー リーガー

★ 1960年 横峯 さくらちゃんの パパ ゴルフ コーチ

★ 1969年 武 豊  騎手

★ 1977年 山本 ” KID ” 徳郁 総合格闘家

★ 2003年 マツリダゴッホ  競走馬

★ 19XX年 ケロ  小市民




”お誕生日、おめでとう~”


( おおきに~ )



3/15は、315で 「 サイコー 」 と読めます ( ほんまは やけど、 と濁点と取ります

ま、そんな事は ど~でもえぇっか



昨日の ホワイト デー の成果 「 エビで 鯛釣り作戦 」 どんだけ~ ) は どうだったのでしょうか


戴いた 物です 



ブールミッシュの焼き菓子 ” スフレ フロマージュ、スフレ ショコラ ”



アンリ ・ シャルパンティエの焼き菓子 ” マドレーヌ、フィナンシェ、フィナンシェ ・ オ ・ ショコラ ”



ゴディバ のチョコレート ” ローズ パッション コレクション ”
絶対、自分では 買わないので、嬉しいでーす


ジパンシーのハンカチと、サンローランのバラのミニタオル



毎回、ホワイト デーのお返し は ケロ の バースディー プレゼント だと 勝手に思って 得心してます   エヘヘ


今晩は 、大好きな キャンティ ワイン と 生ハム で祝う とすっか

わ~い♪

2008年03月09日 | NEWS
3月9日 ( 日 ) 晴れ


昨日、TOKIO の 山口 達也さんが、結婚 しましたね

これで ジャニーズ第三弾の 結婚報告 です


おめでとう ございます

ケロは達也のファン でもありました。
末永く お幸せにね~


今日は3 / 9で、 ” サンキュー の日 ” だわん

総てのものに 感謝 しやんとね


昨日、郵便物 が 届きました




『 むむ・・  これは!? 』


差出人 を見ると、やはり 神戸 ・ 垂水 の ナ~ちゃん からだ




” わ~い  我が家 に 春 が やって来た~

毎年、 戴いているので、この いかなご の くぎ煮 が 届かんと 春 が 来んかも ( 脅迫 してるんと ちゃうからね・・・

昨年のイカナゴ デザインが違うので、見てね ) は、調度、ケロの 誕生日 の頃に 届きました。
今年は 1週間早く、春 が 来ました



この美しい ツヤ

早速、 いっただきまーす

取扱説明書メーカー

2008年03月03日 | NEWS
3月3日 ( 月 ) 雨 のち 曇り  ひな祭り


とっても、鼻声 になっております。


なぜなら・・・



昨日から、ケロにも 本格的に ” 花粉症 ” が 襲ってきたみたい・・・


くしゃみ ・ 鼻水 ・ 目の痒み の症状がやってきた・・・


これって やっぱ 花粉症やんな~


あ~ん  ショック・・・


でも、夜中 の後、くしゃみ 8回 連続 出たけど、これって ほんまに 花粉症なん



『 誰か、違うって言ってぇー 』



で、昨日、鼻水 垂らしながら、今 話題 それとも、もう遅い の 「 取扱説明書メーカー 」 ( お勧め ) をやってみた。


土曜日の ” あさパラ ” と言う 番組で、「 ハイヒールの リンゴ ・ モモコ さんら 」 の やった結果を 発表してて、面白かったので 、ミーハー な ケロも やりたくなったのだ



”取扱説明書”
--------------------------------------------------------------

ケロちゃん を ご使用する際には以下のことに 気を付けて下さい。

★ 女性を近づけてはいけません。

★ ごくまれに、電波の影響を受け誤動作することがありますが、仕様です。

★ 類似品にご注意下さい。

★ 雷が鳴り出したら動作をとめて、すぐにしまって下さい。

--------------------------------------------------------------
また、ケロちゃん を以下の場所で ご使用にならないよう 気を付けて下さい。

◆ 静かなところ

◆ 教会

◆ 運動会

--------------------------------------------------------------
ケロちゃん が 故障かな? と 思われる場合は 以下のことを試してみて下さい。

▲ 薄ら笑いを浮かべている場合、故障ではありません。


それでもケロちゃん が正常に動作しない場合は。

▲ 電池が入っていない可能性が高いです。

--------------------------------------------------------------

おもろい結果になったやろ~

皆さんも お遊びで やってみてね

で、どんな取説 になったか、教えてね~

お助けマン☆

2008年03月02日 | NEWS
3月2日 ( 日 ) 晴れ


やったぁー




 「 え  何がって   




それはですね・・・ 


この前から、家 の PC の調子が悪く 、ネット には 繋がるけど 、メール 画面に繋がらず 、ブログも コメントは 書けるんやけど、編集画面に 入って いかれへんから 、記事も書けんし 、迷惑コメント の 削除 も出来んかった・・・


が、しか~し


本日、「 富士通  カスタマー サービス 」 さんに 電話をして、無事 治してもらえました


『 ありがとう ございましたぁぁー


前回 格闘の様子を ご覧下さい ) の時は、 4時間 以上の 死闘 が繰り広げられたが 、今回は 担当者に 繋がるまでの 電話待ちが 7分程あったが 、トータル 30分で 、解決 できました


そんなこんなで、ブログ も 書けました  



また、トラブル になったら、 ” 富士通さん ” 助けてなぁ~

珍しい・・・

2008年01月31日 | NEWS
1月31日 ( 木 ) 曇り 時々 晴れ 


昨日の 中国産 の 「 冷凍餃子 」 の 中毒 は 怖いですね~・・・

各地で 72人の被害者 が出たそうです

コープとかで 買った食材 だったら、安心して 食べてると思うし・・



大丈夫か    『 北京 オリンピック




先日、飲み に行ったお店 で、お刺身盛り合わせ を 頼んだら。。



ちょっと ボケてますが 、中央に梅の花 の枝と、ちっちゃい トマト が。

こんなに 小さいのは 珍しい~ と思い、 写真に。。  ( 左端のホタテの貝柱の刺身は 先に食べてしまって 、1個しか 写ってないですが・・


味は、ちょっと薄めだったけど、トマト の味が ちゃんとしました。

でも、プチトマト のが、美味しいかな・・・



この夜は、 ビール1杯に、焼酎1杯、 ヒレ酒2杯、かぼす酎杯1杯 飲んで、ご機嫌さん で、帰りました。。。


” ヒレ酒 、超~うめぇー!! ”



若干 、翌日は 二日酔い してましたが・・・


チャンポンは止めよう~・・・   ハイハイ・・ 


あれから13年・・・

2008年01月17日 | NEWS
1月17日 ( 木 ) 晴れ


もう、13年なのか、まだ13年なのか・・・

昨年も、こちら に、震災 当時の事を 書きましたが。


阪神大震災の日も、超~ 寒かったけど、今朝も すご~く 寒かった。


忘れたいけど、忘れてはいけない・・・・


6430名の方達の ご冥福を お祈り致します。 



「 地震大国、日本 」 に、 住んでいるのだから、逃れられないのかも。


” いざ と言う時の為に 、防災グッズ や 非常食 ・ 水 などの準備、そして 家までの帰り道 や、避難場所 を 知っておく必要がありますね。


『 天災 は、忘れた頃 に やって来るー  


しかし、ケロ は すぐに、『 喉元 過ぎれば、熱さ 忘れる・・  ってな感じで、防災の準備とかを、やってないです・・・  ( アカンがな・・


皆様も、この機会に、準備しておきましょう~


   「 備えあれば、嬉しいな~

      あ!?  ちゃうわ・・・


  「 備えあれば、憂いなし~


ただいま~♪

2008年01月13日 | NEWS
1月13日 ( 日 ) 曇り


暖かい 沖縄 から、寒~~~い 大阪 戻って来ました。


ほんまに、日本列島って 長いんやね~


25 度 の沖縄 から、 度の 大阪との 気温差は、どうか って思ったけど、到着 した時は 晴れ てたので、そんなに 寒い と 感じなかったが 、日が 落ちたら やっぱ シンシン と 冷え込みますね~

風邪 引かん様に、気を付けないとね。。

皆様も 気を付けて下さいね

沖縄 の旅行記 は、また 次回から アップ していきますので、よろしく お願いしま~す


やってもたぁー・・・

2007年12月21日 | NEWS
12月21日(金) 曇り


昨日の忘年会 、しっかり
飲み過ぎ ・ 食べ過ぎ ・ 笑い過ぎてもた・・・

それに、追加して、 歌い過ぎ も、入れてもた・・・

そのせいで、二日酔い してます・・・


他のメンバー達は、大丈夫なんやろか


今日は、仕事が詰まってるので、休めんかったから 仕事に来たけど、頭が回らん・・・

ミス をしないか、心配ですわ・・


午前中は、何も食べる気もしなかったが 、ちゃんと お昼になったら、お弁当 が食べれました。。

恐るべし!  ケロの胃袋

鹿児島での忘年会の様子は次回に。。

出番待ち

2007年12月02日 | NEWS
12月2日 ( 日 )晴れ


金曜日のお昼前、会社 の 近くの ポストに 郵便物 を出しに行った時、見つけました




お天気が 良いので、天日干し を されてま~す。




トナカイ の 衣装もあります。

毎年 12月の初旬に、会社 が ある敷地内の 木に 、イルミネーション を 飾って、子供達 を 招いて クリスマス パーティ が 催されるのです。

その時に、スタッフの方達が、サンタ や トナカイ の 衣装を着けて、ゲスト を 楽しませてくれます。

ケロも昨年、シュークリーム を よばれました。


サンタさん の 出番は、もうすぐ~

急いで 、準備を しなくちゃね


読書の秋

2007年11月12日 | NEWS
11月12日( 月 ) 晴れ  


昨日も寒かった ( USJ が あるのは、海辺 なので、海風がきつかった・・ )が、今朝も随分と冷えて来た。

やはり、立冬 を 過ぎてから、どんどんと 寒くなってきているみたいですね。


風邪 が 完治していないので、これ以上 悪化 しないように、気をつけなくっちゃ。

皆様も 風邪 を引かない様に、気をつけて下さいね。


今朝の テレビ で言ってたけど、「 麒麟 」 の 田村 裕さんの

『 ホームレス中学生 』 が、9月の発売から 2ヶ月で 100万部 の 売り上げになったそうです




すごいですね~ 

おりしも、先日 友人のTさんから、この本 を お借りして 、読み終えた所でした。  


内容は、書けないですが 、本当に、子供 から 大人 の人まで 楽しめる書籍 だと思いました。


そして、友人のNちゃんから、沢山の 文庫本 ( 約30冊以上 ) も お借りしていて 、毎日 電車 の中で、もくもくと本 を むさぼり読んでいます。

今で10冊ぐらいは、読み終えました。


頑張るゾォー

読書の秋 ですし、秋 の 夜長に 読書 は いかがですか~