いりこ雑感

子育てに追われる日常から感じることを思うままにつづります。

ミヤカグでクラフト体験

2009-07-31 22:14:02 | 子育てについて
7月も終わりですね~
やっぱり、月末はバタバタ・バタバタで、
心が落ち着きません

とは言いながら、
娘3号が昨日、今日と夏季保育で幼稚園なので
1号がいなければ、2号一人。

なんだかつまらなさそう~
(お母さん、遊んでよ~と
 心の中で思っていても、口に出さないヤツ)
なんで、今日はお出掛け。

ご近所でもある家具屋さんのミヤカグ
とても働き者のお嫁さんがブログを書いたり、
いろいろな人脈や人の輪を広げ、
クラフト祭というイベントを始められました。

元々、私の父の友人がこちらのミヤカグに勤めていたので、
婚礼家具をミヤカグで購入したという
妙な縁もある家具屋さんなんですね。
(家具の良さは購入後13年経って実感中=職人さんの力量の良さ)

ひろしまきもの遊びのS井さんが、ミヤカグのWEBを作っているとか
色々な縁(勝手に思っているだけですけど~)を感じ、
さらに、そのお嫁さんの良きお母さん&嫁(豪快ップリ(?)に
勝手に惚れこみ、隠れファンなんですが…。


今年は、平日である今日から開催なので、
ガラクタ工作が大好きな娘には、クラフト体験は持って来いだ!と
思っての参加。


誤算は、部活でいないだろうと思っていた娘1号が
部活が休みで、ゴロゴロしていたこと。
コイツは、何でも
「やりたい!見たい!行くからにはわが道で楽しむ!」ヤツ。

もれなく、一緒に行くというので・・・。
ミヤカグに委託で置かれている雑貨は10%オフだし、
家具類(ナチュラルカントリー系が好きな方にはヨダレもの)も
格安バーゲンなので、
母も、ブラブラ楽しむつもりでGO!(車で5分)

結局、いろいろあるクラフトの中から、
粘土クラフトに挑戦。
カラフルな粘土を型で抜いたりして、箱やボードに貼り付けしました。
できた作品は、またの機会に。

それぞれのクラフトの先生が、丁寧に教えてくれるので
他の子ども達も満足の一品ができあがっていました。
我が家は、本当はこういうクラフト系が大好きな母が
少々手出ししつつ・・・1時間ほどかけて完成。

小さなアクセサリーパーツなども
購入して帰りました。

明日、あさっても開催しているしバルーンアートや
日曜はカキ氷など、
親子(特に母子)で楽しめます。

お近くの方で、お暇な方はぜひ足を運んでみてくださいね~。


写真は、屋外に展示してある
『にんまりフォトコンテスト』の様子。
我が家も、子ども達の肖像権など無視(見つけた娘がブーイング)して
応募したので貼られています。
すぐにわかると思うよ~。

さ、明日は2号のジャズダンスがコイン通り夜市に参加。
本人楽しみにしているので、
家族で応援に行くつもりであります。




アレルギーっ子キャンプのお誘い@広島

2009-07-28 22:43:51 | お仕事
夏休みに入り、
全く仕事がはかどらない状況・・。

それでも締め切りはやってくる訳で、
ちょっとテンパった状態です。
ブログネタも溜まってきつつ(夏休みで娘ネタ倍増!)、
書く余力がないので、それについては後日。


で、
以前から書いていますが1年ほど前から、
アレルギーっ子のためのレシピ制作という
お仕事に関わらせていただいております。

チーム・アレルギー.com


今週末のことではありますが、
広島女学院大学の先生方が主催する
アレルギーっ子対象のデイキャンプが開催されます。

勉強会あり、お楽しみ会あり、お食事会ありの
盛りだくさん企画なのですが、
広報がうまく進まず、まだ参加人員に残席があるそうです。
(今週末のことなのですが…)


お友達などで、
アレルギーっ子をお持ちの方で、
こういった機会を望んでおられる方、
情報を求めておられる方がいらっしゃいましたら、
ぜひぜひ、教えてあげてくださいませ。

お申し込みは、
チーム・アレルギーサイト
http://www.team-allergy.com/

  よりどうぞ!





とりあえず空手なのか…

2009-07-21 11:40:33 | 子育てについて
海の日は、娘1号の空手大会@岩国。
昨年は、鮎釣り大会に出かけていたので初参加。

様子はわからないけど、とりあえず、
家族5人分のお弁当を作り、
朝ごはんを大急ぎで済ませてお出掛け。

ただ、あいにくの朝から大雨。
大会会場は錦帯橋の近くなので、
暇な時間には、チビ達を連れて錦帯橋付近にお散歩に
行こうと思っていたけど、無理なので
結局、終日会場(体育館)内で。

1号本人は、お昼ご飯時に客席に戻ってくるだけで、
後は、アリーナ内での待機。
型の試験を受けるだけです。

実は、写っている4人で一度に試験を受けるのですが、
娘だけ全く違う型をしていて!?!?な状況に。
後から聞くと、
「自分は、その試験の型をまだ習っていないので基本形で
 試験を受けていいと言われたから」
とのこと。

でも、一人だけ違う動きをしていると、
明らかに変なヤツ(=下手くそ)で、さすがにビックリでした。


さて、
客席内で、暇つぶしは、お父さんDS持参。
ここぞとばかりに、ドラクエにいそしんでおられました。
チビ達は、「たのしい幼稚園」「ぷっちぐみ」という雑誌を
買ってきてやったり、適当にお友達になった子たちと
遊んでいて、それなりに楽しそうに。

母は・・・。
居眠りしたり、雑誌読んだりと、
久々にボーっとのんびりしました(笑)。


この日は、帰ってからは、
娘1号神楽の集会初日。
いよいよ、忙しい毎日がやってきます。

空手は、へっぴり腰で
とても上達しているとは言えないのに、
止めるとは言わないんですよね。
どこがおもしろいのか、実は母はわかりません。
神楽と通じる動きがあるので、
この娘の生まれ変わる前の存在が、何かそんなものなのかもね。

夏休み開始~

2009-07-18 23:26:53 | 子育てについて
無事に!?夏休みは始まっています・・・。

前記事に書いていた娘3号には、
園からの夏休みカレンダーがないため、
初日に、母自作したのが、上に貼っているもの。

園で約束していた「お手伝いをしよう!」
と、「ご飯を早く食べたり、自分のこと(着替えなど)を自分でしよう」
「ひらがなが読めるようになろう!」
と三大目標を掲げ、夏のお楽しみにするつもりでした。

で、
午後、娘2号用に夏休みお勉強ドリルを買いに行った際に、
3号用のひらがなドリルを購入したら、
「早寝・早起き」「歯磨き」「お手伝い」「お天気」といった
項目付きのカレンダーが入っていて…。

こんな事なら、作るんじゃなかった

ということで、下に貼り3号の壁コーナーはこんなことに。

しかし!
ホッタラカシで勝手に育っている3号は、
ひらがなに興味ないのはわかっていたけど、
カレンダーや時計を見る、数字を順に追うことが
できないことがわかり、ビックリ!

「昨日が○○日だから、○○の日のシール貼って」
「○▲日のおてんきの所に貼って」
とかの指示を口で言っても、どこに貼るかわからないらしく、
ものすごい時間を要すシール貼りです。

2号の夏休み計画表も書かせ、
土日祝日以外は、自宅ラジオ体操も開始です。

1号が塾や部活に忙しく、家族でお出掛け計画も
できなさそうですが、
無事に、終ることを祈っています。

夏休みどうしよう…

2009-07-18 08:58:57 | 子育てについて
先日、娘3号が同じクラスの子のおばあちゃんの家の田んぼに
入らせてもらうという行事がありました。

雨で順延になったものの、次の予定日には曇りながら実施。
それはもう楽しみにしていて、
よく忘れ物(体操服とか持参物)をするお母さんに向かって
「明日は、田んぼに入るんじゃけぇ、
 服とかサンダル持っていくんよ」
とうるさいくらいでした。

で、結果。
どうやら水がぬるくなっているところもあったようで、
その辺りは気持ち悪かったらしいけど、
それ以外、満喫した様子。

私の子どもの頃、実家に田んぼはなかったにしても
近所にはあり、コッソリ入ったりしていましたけど、
今の子ども達は、そういった経験は、
大人が与えてやらないとできないこと。

通っている小学校では、田植えと稲刈りの体験学習があるけど…。

本当に、良い機会を与えてもらったと感謝しています。
しかも、田んぼの中でこけて
泥だらけになった服を田んぼの持ち主さん、先生が
ザットでも洗って持ち帰らせて下さっていました。

重ねてありがとうございます!


さて、こここからはグチ(笑)。

いろいろな感謝の気持ちを持つこともある幼稚園ですが、
この夏休みも『夏のカレンダー』がナイ!
これは、すごく残念です。

以前(1昨年より前)は、市販の夏休みカレンダーを購入し
面倒なようでも、
ウンチの状態のシールを貼ったり、
お約束を守れたら、印をつけつとか、
絵日記風のものを親子で残すとか
少なからず、幼稚園児であっても親子で
何かしら会話のきっかけになるものでした。

それがないと・・・。

我が家では放置のみ。

小学生以降は、「宿題は?」「今日の予定は?」的に
何か話しかけるきっかけがあるんですけどねぇ。
幼稚園児となると。

ま、夏のカレンダーも
最後の数日で、
思い出しながら、書き込むようないい加減さでしたけど
子ども自身が楽しく日付を数えたり、
自分の何かを持っていることが良いことだったと思うのですよ。

他の家ではどうなんでしょうね?
なくて幸い?
あっても関係ない?


というわけで、
今日は、夏休み初日。
1号は部活に出かけましたが、午後からは塾の面談。

2号の夏休みの計画表を親子で書くことから始まります。
そして、2号の自主勉強用の教材を買いにいくついでに
幼稚園児用の夏のカレンダーみたいな
何かを買って、
3号にも夏休みを頭で感じてもらおうと思っています。


写真は、我が家の畑で採れたものたち。
食費削減のため、家庭菜園活用が課題ですから~。

 

夏休み前のあがき

2009-07-17 12:05:40 | 日々雑感
あぁ、明日からついに夏休みになります。
考えただけで、ストレス全開!

なので、
今週は、やらなければならない雑多なことをさておき、
暇があれば、一人でフラフラお出掛け。

月曜日:一人で着物着て陶芸アトリエを訪問。
火曜日:幼稚園役員の集まり&ランチ。
水曜日:義母と二人!で、近所の噂に料理屋さんでランチ。
木曜日:近所の団地のオープンガーデンショップに一人でお出掛け。

仕事は、夜中です(笑)。


今日は、家でボーっとしています。
雨が降ってるし、明日から一人でボーっとって
時間はないから(多分=絶対)。


夏休みも、
子どもそれぞれの行事(懇談とか、習い事関連のこととか)があって、
何だかんだと忙しそうなのよね。

それは良いとしても、
昼ご飯の準備をしなければいけないことが
ものすごいストレス。

多分3号に至っては、
時計が読めないから、11時過ぎぐらいから
「もうお昼?」「お昼まだ?」と尋ね、
挙句、「お昼ご飯何?」「オムライスがいいなぁ~」とか
言い出すし・・・。

ご飯以外のストレスも

2号は、「何したらいい?」と
宿題を終えると手持ち無沙汰をお母さんに訴える。

1号は、放置しておけばゴロゴロ(テレビor漫画or本orゲーム)。
この夏は、部活と塾で頑張ってもらうことにしたから
考えないことにする。


と子どもそれぞれのキャラに合わせて、
イライラすることになります。
どこで、息抜きするかってそりゃ、夜のビール&晩酌ですね。


写真は、昨日行ったオープンガーデンのショップで求めた苗
(中心の黒い鉢=ルドベキア・ジニア・ブラック唐辛子)
を鉢まで買ってきて植えて、玄関前を模様替えしたところ。
また、花いじりをしていると娘2号が
「何で外ばかりキレイにして、家の中はせんのん?」って
聞きます(ー’`ー;)

テレビが映らない

2009-07-15 22:18:40 | 日々雑感
写真は、リビング前に緑のカーテンを作ろうと
ゴーヤを植えているところにカマキリ発見。
上手に隠れて、獲物を待っていらっしゃると
しばし観察してしまいました。


さて、本題。

昨年の夏。
思い切って地デジ対応のテレビ37型を買ったのですが、
普段、教育テレビぐらいしか見る習慣はなく。
たまに借りてきたDVDを見るくらい?
はまった連ドラを録画して見る?
ってな、使用状況ではありますが、

ここ1ヶ月ぐらいで、次々と地デジが映らなくなりました

原因は、電波が届いていないことですが、
その要因は、アンテナ設備の不備のよう・・・。

チャンネルを合わすと
「受信できません」もしくは「コマ送りのような途切れ画像と音声」
という全く喜ばしくない状況。
おかげで、砂嵐が少々入るアナログで見ています

我が家のアンテナは、目の前にあるパチンコ屋の駐車場の上にある
共同アンテナ(その昔、駐車場建設時に障害が出たから設置された)。
今は、パチンコ屋のオーナーは変わり、
ケーブルテレビ愛用の近隣の方も増え、
この共同アンテナを利用しているのはうちを含めて2世帯。

なので、
アンテナを新規にするのは無理っぽい。
この際、ケーブルテレビにするか、
スカパー(?)っていうのにするか、
考え中です。

初期費用もだけど、
月々にかかる費用、NHKの衛星受信料と
テレビを見るのにお金をかけなくてはいけないことが
辛く感じるのでした。

え?
今の時代は、当たり前?



寿命って来るのよね…

2009-07-14 21:50:29 | 日々雑感
写真は、5年(もしかしたら6年かも)前に買ったサンダル。
久しぶりに出して出かけたら、
表面の皮(ビニールか…)がズルッと剥けました。

寿命なのね・・・。


いや、服飾品でそんな昔のものを着用すること自体が
変なヤツと思われるかもしれないけど、
私には、普通のこと。

最近、おめかししてお出掛け!(主に夜)ッていうときは着物だから、
パジャマ<普段着<お出掛け の方式でいくと
普段着は、Tシャツ+ジーンズだけだし…。

娘(チビ二人)なんて、
スカート履いていると「それ、お母さんのなん?」って
聞くほど。

新しくなる時は、
シミだらけになって(エプロンせずに料理や片付けすると油染みが…)、
こぎれいに見えるものを格安で買ってくるぐらいだし、
服屋さんに行っても、何を買えばいいのかさえわからんし、
興味の対象が、そこにないことは確かかも。

違った。
お財布にゆとりがあれば、何でもチャレンジしたいわね。

ということで、
流行から著しく外れるか、
汚れや破れで着用が難しくなったら新しくするという
服飾関係の中で、
寿命が来るものもあるってことを
書きたかっただけです。


この日、このサンダルを履いて出かけたのは、
幼稚園の役員の集まり。
いつものサンダルが、泥まみれ(畑の中を歩いた)だったので、
取り急ぎ、別のをと取り出したのでした。

昨年は、履く機会もなく娘たちの記憶になかったようで、
3人とも帰ってきた途端「誰か来とるん?」って聞きました。
“お母さん的でない靴”という認識も加わったらしい…。

ちょっと若い年代向けメニュー

2009-07-07 21:39:19 | 日々雑感
幼稚園のママたちを招いての自宅ランチ会。
同じ役員で、少しばかり用件があったからというのは
表向きの話で、
楽しい方たちなので、まったりできる自宅に
呼びつけたのは、自分勝手なんですけど…。

目的の話もできたし、
失敗作があっても、「おいしい~」とお世辞でも言ってもらえて、
楽しい時間を過ごすことができました。
来てくださった方、ありがとうございます(m_~_m)。
それに、
食べてみたかったロールケーキやおいしいコーヒーを
差し入れていただくなど、お気遣いいただいて
申し訳なかったです。


さて、
いつも野菜系、おばあちゃんのお惣菜的なメニューを作りがちですが、
一回りも若い方もいらっしゃるので、
少しは、コジャレたメニューにしてみました。
(これを考えるのが、楽しいのよねぇ~♪)

写真は、実際のランチを撮影するのを忘れたため、
残った分と再び作ったもので、プレートにして撮影。

メニュー覚書

ラッキョウ酢を使ったピクルス(きゅうり、人参、紫玉ねぎ)
鶏ムネ肉のロールハム(作り方はコチラのコメント欄)
かぼちゃとレーズンのサラダ
新ジャガとベーコンのクリームグラタン
トルティーヤ
チリコンカン(大豆と合びき肉をトマト水煮、カレー粉香辛料で煮た物)
雑穀おにぎり

写真には写っていない(残っていなかった)もので、
トマトとベビーホタテのイタリアンサラダ
ゲソ天(オヤジ臭いメニューで…思ったら好評でホッとしました)

デザートとして、杏仁豆腐
         ↑コレ、プルプル食感は良かったけど、
          味は失敗でした


トルティーヤに至っては、
伸ばしたり焼いたりは、間に合わず
早く来た人に作ってもらって、感謝。

というわけで、
誰の食の好みも聞かず(食べれないものとか…)で
お口に合わないものもあったと思いますが、
無事に、食中毒も起こさず(!)終えれて
ホッとしています。

一足先に夏休み遊び

2009-07-06 11:45:03 | 子育てについて
もうじき夏休み・・・。
ものすごく、心理的負担です。
子ども達は、指折り数えて楽しみにしているけどねぇ。

中学、小学、幼稚園と
3種の行事(懇談とか家庭訪問、そして夏休み行事)を
把握するだけでもうんざり。

もちろん、せっかくの夏休みだからと
子どもサービス(?)的なお出掛けも計画しなければと
思うと、気は休まらないしね。


で、
夏休み前半(お盆まで)をザーッと見渡しただけで、
週末が全く予定ナシというのは、ほとんど見当たらず。
誰かしらの予定があるので、
お出掛け計画は無理。

どうしようかなぁ?と思っていたところ
前夜、庭で肉を焼きビールを飲みながら、
「明日は何も予定がないし、
 まだ夏休みじゃないから、人も多くないよ!」
と急なお出掛け計画が浮上。

子ども達に「明日、お出掛けするから早く寝なさい!」
と声をかけ、母も10時には就寝。

日曜日は、無事朝9時半過ぎにETC割引を使って
島根のアクアスに行ってきたのでした。

今、シロイルカは出産準備のためショーはお休みでしたが、
ペンギン館ができていたり、
宮島よりおもしろいアシカショーを堪能しました。

娘たちは、1号は、ひたすら興味のあるものに突き進み。
2号は、読める説明書き(子供用)をゆっくり読みながら、
3号は、ひたすら水槽を見ているだけ。
とそれぞれ別別の楽しみ方をしますが、
概ね、楽しく過ごし、

お昼ご飯は、持参のおにぎりで軽く。
すぐそばのアスレチックは、1回だけ滑り台を体験し終了。
(娘1号が、前〃夜発熱し、夏祭りは元気に行ったけど、
 週末に疲れて月曜日に学校を休むようなことになるのを
 ひどく、心配しました・・親が。
 本人は、休んで家で寝たいらしい・・・)

お魚センターで“アラ”という魚を買って、
道の駅で鬼太郎かまぼこを買って食べてと
満喫して、ちょっと早めの夏休み計画を終えたのでした。