いりこ雑感

子育てに追われる日常から感じることを思うままにつづります。

お仕事中に大失敗(またかい(-_-;)

2004-10-31 09:47:52 | 日々雑感
現在、ライターとしてのお仕事(多分、だってまだ正式契約になってない)の
作業に追われ、家事も本当に最低限、睡眠時間を削ってがんばっています。
ブログも書けないんだなぁ。


10/28 うどん (鶏肉、人参、ほうれん草、しいたけ)
    もやし炒め(ニラ、豚肉入り)
    里芋の味噌煮
  

10/29 松茸ご飯
    松茸の焙り焼き
    豚の角煮
    ほうれん草と人参の白和え
    じゃがいもと玉葱の味噌汁  豪勢でしょ。地元で穫れた松茸もらったの(ウフッ)

10/30 お好み焼き(出前)
    トマト
    唐揚げ(総菜)  子供がお泊まりでいないんで手抜き。

で、お仕事の話。
昨日、取材に行きました。
インテリアをテーマに書いていて、今回は照明についてのことです。
色々、シチュエーションを変えての撮影をしている最中、
後に下がって腰を下ろして撮ろうと思ったら
「ガシャーンッ!」
足元にアイアンの足に板ガラスを載せたディスプレイ棚を
お尻で割ったのでした(>_<>
ショップの方も、ケガの心配をして下さったり、片づけの申し出を
後でしますからと言って下さったりと
申し訳ない気持ちで一杯になって
撮影及び、取材を終えたのでした。

それにしても、なんてことを…。
自分の不注意で大変な迷惑を掛けてしまいました。

この行った先、
中国地方で唯一かと思いますが、照明に関するセレクトショップ。
国内外のメーカーから、最新モノから、こだわりのきれいな「あかり」を
演出できる逸品が揃えられています。
スタッフ、オーナーの方々も気持ちの良いアドバイスをいただけます。

記事がアップされたら告知しますが、
お店だけ、先にお知らせします。
新築祝いなど、ギフト向け商品も揃ってます。
ぜひ、行ってみて下さい。
広島市西区楠木町3-12-8 TEL082-509-0007 詳しくはHPからどうぞ。
ライティングスタジオ あかりや

地震

2004-10-28 07:52:12 | 日々雑感
新潟中越地震の深刻さをテレビや新聞でみるにつけ、
心が痛みます。

赤ちゃんを抱え、
「哺乳瓶の消毒や肌着の洗濯、ミルクやおむつの不足も気になる」と
おっしゃられるパパの姿、涙が出ます。

我が家の赤ん坊と重ね、こんなに小さな子を抱えて
いつ取り除かれるかわからない不安な毎日は
さぞや大変なことだろうと。

災害弱者と呼ばれる「高齢者や乳幼児」危険察知能力も動作も
ままならない者にとって自然の驚異は、まさに手も足も出ない状況だと
思います。

何かできることはと考えてもまとまりません。
この先、長い支援活動が必要かとも思います。
できることを見つけたら取り組んでいきたいと思います。


10/25 舞茸と小松菜入りクリームシチュウ(鶏肉、玉葱、じゃがいも、人参)
    マカロニサラダごぼう入り
    

10/26 お寿司(総菜のお寿司を実家より差し入れあったので)
    もやし炒め(豚肉、ニラ)
    おじや(味噌汁の残りが変身しました)

10/27 赤魚の竜田揚げ、トマトとブロッコリー添え
    白菜と豆腐の中華スープ
    さつまいものうま煮

幼稚園は楽しいなぁ。

2004-10-25 08:51:10 | 子育てについて
10/22 カレイの煮付け
   カボチャとおいもの胡麻サラダ
   茄子の揚げ田楽
   小松菜の味噌汁  
10/23 石焼きビビンバ  写真はコレです。おいしそうでしょ?
   白菜のキムチ
   ゴボウサラダ
   茄子の煮物
   ワカメのスープ
10/24 炭火焼き(牛バラ、鳥モモ、豚ロース、カボチャ、しいたけ、白ネギ)
    オニオンスライスサラダ    
    焼きイモ  (えっ?メニューじゃないって?)

野菜が高くて、献立に苦労するよねぇ。

さて、土曜日に次女の幼稚園面接でした。
ほとんど同年代の子供と遊ばせていないし、公園にも行ってない娘。
幼稚園が楽しそうな所ってことは、ビデオなんかで
わかっているらしかった。

でも、実際に行くとどうなるんだろうか?と
心配でした。

が、子供なんて適応力の固まりなんだわ。

当初、先生との3者面談でほとんど口をきかず、
控え室でも私にまとわりついて遊ぶことをしなかったのですが
いざ、「別のお部屋でお母さんはお話しを聞いてくるから
この部屋で先生の言うことを聞いて遊んでてね」
と言うとあっさりと「うん」
他の子が「お母さんと一緒に行く~」と泣いていたりするのに
全然平気だった。

説明会を済ませ、もとの部屋に戻っても娘はいない。
アレ?キョロキョロ探していたら
園庭で楽しく遊んでいたらしく、
「お母さん楽しいよ~。まだ遊びたい。」
他の子供に混ざることはできなくても
順番待ちして遊具で自分なりに遊んでいた様子。

帰り道もすーっと「楽しかった」とうれしそう。
毎日登園するのを楽しみに待っている。

心配するより子供なんて…である。
でも、実際にお母さんが行かない園に行くのはどうなんでしょうね。
乞うご期待って感じです。



台風一過

2004-10-21 15:40:44 | 日々雑感
10/20 おでん
    空豆の塩ゆで
    納豆     へへっ、おでん以外作ってないんです(^_^;)

台風23号。
風速こそ一番でなくても我が家には被害が一番でした。

雨漏りのため、リビングにはバケツが3個。
網戸が飛んでいき、
ガレージ側面の波板はバリバリとめくられ、
瓦は地面に落ち、
デッキの床はあいかわらず庭のお散歩に出掛けました。

ふぅ。
家を持つって大変だわぁと災害があって気が付きました。

そして、写真はお庭です。
見えにくいかと思いますが、バラのアーチは傾き、
オベリスクは崩れ去り、
ミモザの木は横倒しになりました。

軒並み春の花達。
来年の春は寂しいことでしょう。
とりあえず、直してみますが、今度台風がやってきたら
現状復帰できないような気がします。

命に別状はないし、どれも本格的な修理が必要なまでではありませんが、
なんか、疲れます。
異常気象は一体どこまで続くのでしょうかねぇ?

失敗…(×_×#

2004-10-20 07:41:00 | 日々雑感
10/19 カレーライス
    蒸し鶏のサラダ
    冷や奴

夕方、5時に生協行って、お買い物行って家に帰った時、
3女をベビーシートから抱き上げ
車のドアを閉めた瞬間、
「足が挟まってる~~!」
慌てて
ドアを開けて足を確認。
その時になって泣き始めた。

右足薬指負傷…。

血豆が出来て少し内出血。
お腹がすいているのでミルクを飲ませたら泣きやんだけど
微妙に曲がっている気もする。

悩んだけど、受付ギリギリに近所の整形外科へ駆け込みました。
先生「大丈夫そうだけど、子供はわかりにくいんんだよね。
一応、レントゲンとっておこう」
看護師さん「私が抱っこして撮影してきますね」
レントゲン室の中でごきげんな娘の声がする。
待つこと10分、
先生「大丈夫だよ。ちょっと消毒しておくよ」


「アー良かった~。」

無事に済みましたが、
情けない母だったのです。
疲れた~。

夕飯もホカ弁で済ませようかと思ったけど、
気を取り直してカレーとサラダ作って終了。

当の娘は一応包帯が巻いてある足先を
「おもちゃ??」って感じで
つかんでは口に入れようと動いてます。
気をつけなくては。

たたく?たたかない?体罰?体罰じゃない?

2004-10-19 10:09:47 | 子育てについて
10/18 いなり寿司
    平茸とさつまいもの天ぷら
    揚げ餃子
    ぬか漬け(きゅうり、人参)

最近子育てネタばっかりだけど、そんな真面目な母ではありません。

購読しているメルマガ 「親力で決まる子供の将来」  

でここしばらく「たたいて育てれば、たたく子になる」というテーマで
送られてくる。
当初著者(一小学校教師 親野智可等って人)が学生時代に
友人が自分が手を動かすと反射的に体を避けていた。
理由を聞けば、友人の父はかなり手を挙げていた(殴る、たたくの類)

  そこでまず、ふと思い出す。
  うちの長女も母の私が怒っていて足を一歩踏み出したとき、
  腕を動かしたとき→防御態勢をとるわ!
           いつもたたくわけではないけれど、
           パシッってやるから…。

今日の配信では、世の中に体罰を容認している人(少しなら体罰じゃない)は
78%に上ると。
その上で、一度でもたたけば、体罰である。
そして体罰は子供の心に悲しい結果を残す…。と諭している。

この著者の言うことを100%守ろうと思っているんでは
ないけれど、体罰(たたかなくても)をしなくても済む方法(考え方)が
あるのではないかと書いてあった。

体罰をしてしまう背景には、親が怒りたくなる事象以外に
親自身の心の不穏(他の事で心が苛立っている)が手を挙げることに
拍車をかけている。と書かれていた。

  もう、私は苦しくなってきた。
  確かに娘の怒る事象以外に自分自身の心の問題が含まれていることが
  多々あると自覚がある。

で、親は自分自身の感情を客観的に見る 「観照」という行為を
意識的に行って、感情の爆発を避けようとあった。

  私も例外でなく、少しならばしつけの範囲と思っている方だけど、
  反射的に防御姿勢をとるほどの心の闇を持つ娘に
  ごめんなさいと言う気持ちがあるので、
  とても良いきっかけとして考えたいと思う。

他にも時として、考えさせられることが掲載されるのでオススメです。
 
「親力で決まる子供の将来」

他にもまだまだ興味深い話があります。

お弁当持って

2004-10-18 07:34:20 | 子育てについて
10/16  豚肉とキャベツの味噌炒め
    ポテトサラダ(じゃがいも、きゅうり、人参、玉葱、ソーセージ)
    しめ鯖        なんて統一感のない食卓…。

10/17  実家ですき焼き
     楽させてもらいました(^O^)
 

昨日の日曜日。
夜は実家でお呼ばれなんで日中は天気もいいしお出掛けしよう!
とお弁当を持って豊平のどんぐり村に行きました。

朝決めたので適当におにぎりその他をお弁当につめて
出発。出発してからどんぐり村と決めたんですが…。

実は、親としてはどこかの産直市できのこを買いに行くことが
目的だったのですが、子ども達はお弁当を持っていくことだけで
大喜び。

で、行ってみたら、ちょうどイベントをしていて、車一杯、人一杯。
チビッコ広場で早速お弁当を食べ、
赤ん坊に離乳食とミルクをやっている間に上の二人は
走り回って遊んでいました。

以前行ったときより遊具が増え、結構遊べました。
小学生はまぁ、放って置いてもいいんですが、
3才の娘はほとんど公園にも連れて行っていないため、
喜ぶ顔にこっちまで日頃のブツブツ…が忘れられた一時。

遊具そのものはチビには怖くて出来なくても
芝生の斜面など、お父さんとおっかけっこするだけで
楽しいみたいで。

帰り道、動物園の横を通ったら、
これまたすごい人の帰宅ラッシュ。

秋の行楽シーズンとは言うけど
暑くも寒くもなく、本当に楽しい一日になりました。

衣替え

2004-10-16 07:15:47 | 日々雑感
写真は、お庭の花でアレンジしました。
最近はあんまりしませんが、花を生ける、アレンジするのは大好きな時間です。


10/9 茶碗蒸し(鶏肉、しいたけ、ぎんなん、ほうれん草、三つ葉)
   イカ・コーンバター
   かぼちゃの煮物

10/10 いわしの蒲焼き
    大根サラダ
    煮染め(ふき、人参、里芋、ごぼう、肉団子)
    あさりの味噌汁

10月も半ば。寒くなってきたのでやっと衣替えをしました。
これが、6畳の床に服を散乱させて1日がかりの作業。
今年はその中に赤ん坊を転がせておいて、3歳の娘は周囲を
歌って踊る混乱ぶり。疲れた

で、あんまり服にこだわりのない夫婦の分はあっという間に終了。
子供の分が…。

大きくなるスピードがわからない。
長女には、お友達からのお下がりがたくさんあって、その中で
今年、着る出番(大きさ)のものをチェック。
体は細いのに、背だけは伸びているから困るのよねぇ。

次女には、一体どの大きさがピッタリなのかわからず、
踊っているのをつかまえては、確認して作業。
これまた、スゴイ勢いで大きくなっている感じ。
下着やパジャマが前シーズンのものでは小さいみたい。

3女に至っては、とりあえずあるものは全部。
赤ん坊って同じシーズン中にサイズも変わるし、これからお座りすると
ベビー服から人間らしい服になるし。

そんなこんなで成長している喜びを感じるどころか
複雑な心境。
まぁ、3人とも娘だから着回しできるんだけど、
これが将来、洋服にケチをつける年頃になったことを思うと
頭の痛い課題です。

せいぜい、ミシンの使い方でも教えて、自分で作るなり
リフォームでもさせたいところです。

福祉住環境に興味をもった根底に。

2004-10-14 08:23:32 | 福祉住環境について
夕食メニュー 10/11  うどん  祝い膳でたらふく食べたあとだったので…。
       10/12  鯛飯 (にらみ鯛を一緒に炊き込みました。これ美味しいのよ~)
            すまし汁
            牛肉とれんこんの炒め煮
            納豆
       10/13  串カツ(豚肉、玉葱、ピーマン)キャベツの千切り添え         
            ほうれん草とわかめの味噌汁
            大根と油揚げの煮物
            カブの葉漬物            写真はこれです。


私は生まれた時、先天性股関節脱臼という股関節の病気があり
2才前に片足手術(2回)しています。
全部で20針を超える大きな傷。

本当はもう片方も手術する方が良かったみたいだけど、
成長していくうちにそれに見合った体の調整がとれていたし
他もろもろの理由からそのままだった。
そのせいで、当初2センチほど、左右の足の長さが違う。
現在は4センチを越える差がある。

小学生になると病気はもう関係なくなったけど、
足の傷跡をからかわれたり、歩くとびっこをひく形になり
いじめられたりもした。

親に対して「どうして自分がこんな思いをするのか」「手術なんかしなくて良かった」
と泣いて叫んだこともあるよいに記憶する。

「人はみんな違っていい。傷のあるなしは関係ない。
 何を言われても思われても自分がしっかりしていれば大丈夫だよ」

と親はそんなことを言っていたと思う。

そんなことがあって、世間で言う障害者に対して
とても身近な(こう言っては失礼かも知れないが小学生の頃の感覚)気がして
過ごしてきていた。

結果、私は建築関連、インテリアを好きな職とし、関わることを求めているが
「福祉住環境」を考える世界を知ったとき、
『自分の求めていたもの~』と鳥肌が立つ思いだった。

せいぜい、自分の勝手な思いも含めてライフワークとして
何かで関わっていけたらいいなぁ。

お食い初め祝い

2004-10-13 08:08:31 | 子育てについて
子ども達に普段は怒ってばっかりだけど、やっぱり元気にすくすく育って欲しい。
事あるごとにゲン担ぎのような行事(歳時)を味合わせているつもり。

3女も既に5ヶ月を過ぎた。
お食い初めは本来、100日(生後)で行うらしいけど
日にちより気持ちよね~と
11日体育の日に双方の両親を呼んで祝い膳を囲みました。

離乳食も始めているので、お食い初めではないけれど
小豆粥と鯛(おじいちゃんが炭火できれに焼いてくれました)を
しっかり食べさせてやりました。
美味しそうに食べる姿にじじばば大喜び。

子供は写真などでしか記憶にない出来事だけど、
3世代が喜びを共にする席、なんかうれしいです。

色々なことがあって生まれた3女だけれど、元気にまた個性豊かな
子供に育って欲しいと改めて思いました。

祝い膳のメニュウ

 付きだし? 自家製里芋の衣かつぎとふろふき大根のピーナッツ味噌添え
       ムカゴ(裏の畑で勝手に出来てます)とぎんなんの素揚げ
       砂肝の塩焼き、自家製ピーマン添え  (写真の手前角皿)
 小カブの酢の物
 煮しめ(鶏肉、れんこん、ごぼう、人参、若筍、干椎茸、きぬさや(19枚で418円今日の一番高価食材)
 ボタンエビの刺身
 牛たたき(五日市コイン通りにあるやすおかっていう店の特性たたき~おいしいんだよ♪)
 牡蠣フライ
 赤飯
 すまし汁(結び三つ葉、花麩、型抜きはんぺん)  ヘヘっほとんどインスタントです^^;
 おじいちゃん特性 にらみ鯛

以上、朝6時に起きてなんとか昼12時に間に合いました。
見た目ほど、手はかかってないけどねぇ。