goo blog サービス終了のお知らせ 

パンと雑貨のちいさなIPPO 

愛媛県砥部町で、夫婦で手作りの小さなパン屋をしています。

かわいいパンたち

2021年08月18日 | お店の出来事とパン

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日から土曜日の10時~17時で営業中です

 

今日も雨の中、ご来店ありがとうございました

雨の夏休みですが、かわいいパンたち、健在です

夏休み限定、虫パン。

カブトムシの中には、チョコレート

ねじねじ模様のカナヘビちゃん。

かわいい~

そして天使…らしい

か、かわいい~

あばらが…

 

そんなこんなのIPPOです。

 

いつも魚のフランスパンを買ってくれる、小さな常連さん

今日もとっても嬉しそうにパンを抱えて帰りました

魚のパンがないと、これまた本当~に悲しそうな顔をするので、

いつもあるように、頑張って焼いてます

小さな常連さんたちも、お気に入りのパンがちゃんとあって、

それがないとちょっとがっかりしちゃうのですが、

IPPOのパンを気に入ってくれていて、とっても嬉しいです

みんなそれぞれお気に入りがあるので、

だからIPPOには「一番人気のパン」、というものがないのです。

なので、人気のパンランキングとかもないのです。

おススメのパンは、いつも全部

今日はきれいに焼けたな~というのがあったらそれもおススメ

新作パンとか、季節限定もおススメ

今日、私が食べたいと思っているパンもおススメ

 

ということで、小さな常連さんも、大きな常連さんも、

IPPOはどなたでも、ご来店お待ちしております。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にアイツ!?

2021年08月18日 | お店の出来事とパン

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日から土曜日の10時~17時で営業中です

 

長い夏休みも終わり、今週から通常営業しております

昨日は足元の悪いなか、たくさんのお客様にご来店いただきました

本当にありがとうございます

 

昨日は久々にアイツも登場していました

なんだこいつ~

こんなやつだ~

さては…エイリアンだな

 

そうなんです。

エイリアン、観たんです。古い映画。

気持ち悪かった

お店に現れた

無事お買上いただきました

ありがとうございます

 

IPPO、元気にやっております

 

今日も雨か~

もうそろそろ晴れてくれないかな~

ジメジメしていますが、

今日もみなさまのご来店お待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日(火)~営業再開

2021年08月16日 | お店の出来事とパン

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

8月17日(火)10時~営業再開です

 

長かった夏休み

あっという間だ~

娘も補習が始まって、息子はのんびりしてるけど、

もううちの夏休みは終わった感じ。

 

今年の夏は、コロナと雨と、防災と認知の母のことで終わったな~。

あ、まだ問題は終わってないけど、終始それに頭を悩ませていたような気がします

何も片付いちゃいないけど、備蓄と、家具の耐震補強を少しして、

食事に関しての防災体験をチラシにまとめたので、またお店にも持っていっとこうと思います。

防災食体験。

やってみないと分からないことだらけ。

いい経験になりました。

これで終わりじゃないけど

最近地震が多くて本当に怖いんです~

 

でも元気にお店は再開~

休みもいいけど、お店でお客様とおしゃべりしてるのも本当に楽しい

パンのつまみ食いと、クッキー焼いたり、暇な時間に裁縫したり…

IPPOのパンも早く食べたい~

 

お休みの間、コロナと雨で、おでかけも出来なかった

けど、兵庫の実家までの往復のドライブは楽しかった

瀬戸大橋は渡るだけで旅気分が味わえます

実家からの帰路。

岡山からこのトンネルを抜けると…

いきなり橋なんですよ~

この感じがとっても好き

四国に向かう道は空いてます

帰りはお天気も良くて、気持ちよかったです

瀬戸内海もキレイ

ここに子どもたちがいないのが、とっても残念

もうこれまでのように、義母のいる実家には帰れないわけです。

大好きだった義母の作るカレーも食べれない。

こんなことなら一度帰っておけばよかったのかも、と後悔します。

私自身も、私の祖母がいつの間にか認知になっていたり、

祖父が入院して、そこで亡くなったり、こんなことなら、そうなる前に、

もう一度みんなで祖父の家(徳島)にお泊りしたかった…と思っていたのに、

うちの子にもそんな思いをさせてしまった…

後悔先にたたず、とはよく言ったもんです。

 

いろいろ考えさせられた夏休みでした

 

判断を迫られるところっていっぱいあるな~。

そんな時、傍で相談にのってもらえる人がたくさんいたらいいですね

 

またおしゃべりして、楽しい時間を増やしましょう

 

ではでは、またみなさまにお会いできるのを楽しみに、17日(火)10時~営業です

今週から、ご来店お待ちしております~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み中~

2021年08月14日 | 日々のできごと

こんにちは

夏休み中、ブログを読んでいただき、ありがとうございます

17日(火)~営業再開です。

 

さて、夏休み、何をしてるかというと、

8日、9日で夫の実家(兵庫)に帰省、認知で入院中の義母が外泊できるということで、

義母の様子を見てきました。

義母は、私たちのことはみんなちゃんと分かっていますが、あんなに帰りたがっていた

家に入った時は、「初めて入るわ~」と、不思議な感想を言っていました。

どうも頭の中に、自分の家と同じ家があるようで、この家は、「初めて」だったようです。

薬も飲んでいるので、終始ぼんやりした感じですが、伸びた白髪を気にしていたので、

髪を切って、染めてあげると、とても喜んでくれました

 

ごはんはお粥ですが、自分で食べれるし、トイレも自分で行けるし、

お風呂はすべる心配があるので、介助が必要ですが、大家族で暮らしていたら、

在宅で暮らすことは問題ないと思われます。が、実際は弟と2人なので、

現実的には在宅は無理と判断しました。

施設はお金がかかるので、在宅で…と思っていましたが、弟にかかる負担と、

義母を一人で家においておくのは、かなり心配です。

これから施設を探すことになりそうです。

 

そして外泊から病院に帰った義母。

コロナということもあって、個室に隔離されてしまいました

若干認知悪化

早く施設のみんなと過ごせるところに戻れるといいのですが。

隔離するなんて聞いてなかった~

 

という夏休みの始まりでした。

 

そして今は、地区の防災組織立ち上げに向けてのあれこれをしています

組織のベースはなんとなくできたのですが、進め方がよくわからなくて、

手探り状態ですが、形にするため試行錯誤中です。

2年前に地区の区長をしたときに、「地区の防災組織を立ち上げる」ことが引継ぎ事項で

ありまして、よく分からないけど、あったほうが何かといいよね~と

とりあえず有志メンバーを募集。

私も防災士の資格を取って、メンバーも10名ほど集まってくれました。

区長の任期は1年なので、次期区長に引き継いだのですが、

やはり声をかけた手前、知らん顔はできず、がんばってやっております

 

確実に南海トラフはくるだろから、

防災ノウハウは知らないよりは知っとく方がいいだろう、ということで、

夏休みを利用して、プチ防災体験

電気、水道が使えないという設定で、2日間実験しました。

あらかじめ防災食や水は準備して、とりあえず食事に関してどうなるかを経験することに…。

これについては長くなるので、また後日

 

そんなこんなの今日この頃。

雨が降り続いて、各地で被害が…。

防災の備えが必要なんだな~と実感しています。

コロナが増えて、出かけるのも嫌だし、息子の修学旅行も延期になりそう。

行けるかどうかも分からない

絶対増えると思っていたけど、案の定。

なんとか乗り切りたいものです。

ではではまた~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み(8月8日(日)~16日(月)

2021年08月07日 | お店の出来事とパン

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日から土曜日の10時~17時で営業中です

が、8月8日(日)~16日(月)は夏休みです

毎年長いお休みですが、しっかり休んで、山積みのあれこれを少しづつやっておこうと思います

もちろん楽しむことも忘れずに

何事も楽しまなくっちゃね

ありえないくらい面倒な細工のパンを作ったり、

趣味の絵を描いたり

家族や友達と過ごすのも貴重な時間です

コロナで制約の多い2年目の夏ですが、できることからコツコツと

自分の軸はしっかり持って、乗り切りましょうね~

 

ではでは、7日(土)営業のあと、16日(月)までお休みです。

お休みの日のパン、お忘れなく~

17日(火)10:00~から再開です

また、みなさまのご来店お待ちしております

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする