パンと雑貨のちいさなIPPO 

愛媛県砥部町で、夫婦で手作りの小さなパン屋をしています。

新しい本入りました!

2020年02月11日 | 本と、絵本のお話

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日から土曜日の10時~17時で営業中です

 

IPPO文庫に新しい本が入りました~

いただきもので~す

ありがとうございます~

天然生活(人気)も新しいバックナンバーが並びました

 

私も本は好きですが、買うのはもっぱら古本ばかりなので、

新しい本はあまりありません

ので、いただいた発行の新しい本はなんだか新鮮

IPPO文庫も順調に借りられております

お母さんから、やっと借りるのにOKが出た小さなお客さまもいて、

IPPO文庫にもドラマがあります。

本好きなお客様との会話も楽しく、

同じ本を読んでも感想が違っていたり(当然ですが)新たな発見もあります

 

地区の集会所にも本棚を置いたので、そちらのほうもしっかり活用していかなきゃなぁ。

今、忙しくてほったらかし

地区の仕事を早く終えて、文庫を整理したい

 

「家庭文庫」っていいなぁと憧れていたのですが、

狭いおうちで蔵書も「文庫」と言えるほどもなく、まして子どもたちは

大切な本を貸したくないと、ケチなことを言うので、

家庭文庫はあきらめましたが、お店や集会所で、なんとなく夢かなうって感じですね。

あとは、いろんな方に読んでもらえるように、アピールしなくては、ですね

 

その昔、おススメの本を書いたミニ冊子を作っていて、

お店でご自由にどうぞ、にしていました。

今日、久々ご来店のお客さまから、「そういうのありましたよね~」と言われて、

そういやあったな~と。

久しく作っていませんが、なんでそんなの作れる時間があったのだろう。

なんだか今は時間がないなぁ。

でもまた作ってみたいな~と思ったのでした

 

本を読んでる時間もあまりないので、「これ面白かったよ~」と

おススメできる本も少ないのですが、

夫は私より読んでいるので、なんか機会があったら聞いてみてくださいね。

村上春樹は結構読んでいるようです。

「ハルキスト」ではないそうですが。

私は村上龍派。

今は、宮部みゆきの「模倣犯」を読んでいます。

長いのですが、読み始めたら止まらなくて、早く読んでしまわないと他のことが手につかない

ので、さっさと読み終わりたいと思います

 

ではでは、本好きのお客さまも、本好きでないお客さまも、

どなたでもご来店お待ちしております

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み聞かせ

2019年12月12日 | 本と、絵本のお話

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です

 

今日は今年最後の、小学校での読み聞かせの日でした。

私は1年生のクラス

小さい子たちはとってもかわいい~

知っている子も数人いて、「イッポさ~ん」と、とっても喜んでくれました

本は、「おおかみと七ひきのこやぎ」と「お祭りにいけなかったもみの木」という2冊。

「おおかみと七ひきのこやぎ」はさすが、みんな知っていました。

これ、結構衝撃的なラストをむかえます。

おススメの一冊です

みんな楽しんでくれたかな~。

来年も頑張ろう

 

お店では…

かわいいパンと、

おししいランチパンと、

どこから食べるか迷っちゃうパンなど、

IPPOならではのパンが今日もせいぞろいでした

こちらはデカウサギ。ご注文の品でした~

上に乗っかっているのが、定番サイズの子です。

だいぶでかい。

本物のロップも、大きいのは本当に大きい

フレミッシュジャイアント、というビッグサイズのうさぎは、

犬かと思うくらい大きい

小型犬よりはるかにでかい

でもかわいい~

 

来年の干支はネズミ。

ネズミって描くのも作るのも本当に難しい

なんかできるかな~。

なかなかピンとこなくて思案中です

 

ネズミのパンは、毎日おいしく焼けています

ではでは、みなさまのご来店お待ちしております

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2019年10月10日 | 本と、絵本のお話

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です

 

IPPOのクッキーですが、11月から少し値上がりします

100円、150円の商品が10円づつ、250円の商品が280円になります。

大変ご迷惑をおかけします

 

今日は、小学校の読み聞かせの日でした。

前にブログで書いた、「声に出して読むときに頭の中に映像は浮かぶか」

の質問をメンバーに問いかけてみたところ、

さまざまな反応でした。

読みに自信がない人のほうが想像するまでの余裕がないような感じです。

私もあれから、場面をイメージしながら読むようにしてみているのですが、

かなり読みやすくなった感じがします。

この調子で頑張りたいと思います

雑貨のほうも充実していま~す

お客様が付けてくれていたり、持ってくれていたりするので、

本当にうれしいです

 

こちらも頑張って作りたいと思います~

 

パンもおいしそうですね

食欲の秋に拍車がかかりそうです

 

ではでは、みなさまのご来店お待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンダフルな日常のために

2019年09月19日 | 本と、絵本のお話

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です

 

品切れしていた犬のブローチ出来ました

また縦すみません

ちっこいわんこ。わんこのブローチの台紙には、

「ワンダフルな日常のために」って書いてあります。

ステキな毎日が送れますように

 

日々、楽しいことや、楽しくないこと、いろいろありますが、

できれば、行きたい方向へ行けるように努力したいと思います

 

週末雨模様でしょうか…小学校運動会が多いのに、心配です

 

ではでは、今日もみなさまのご来店お待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポエム

2019年09月04日 | 本と、絵本のお話

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です

 

9月、みなさまのご予定はどうですか?

IPPOは、お店としては今月は焼き菓子あれこれ、という感じでギフトもご用意しています

おうちとしては、運動会が2人分ですね。

私としては、芸術の秋にしたいと思っています。

ということで、今日は詩の話です。

(それは読書の秋

パンには関係ないんですが…

 

読書家の娘が、「詩は嫌い」というので、夜に詩を少し読んで聴かせるようになりました。

一人のひとの詩を立て続けに読むのではなく、一遍一遍数人の詩人の作品を読んでいます。

すると

違いが本当によく違いが分かります

よく読むのは谷川俊太郎さん、中原中也さん、銀色夏生さん、宮沢賢治さん、最果タヒさんetc

娘も好きになったかどうかは分かりませんが、興味を持って聴いてくれています。

 

先日、時々私が行っている朗読教室で、詩の読み方を教えていただきました。

谷川俊太郎さんの「生きる」という詩です。

以前に私主催のお話会で、メンバーと群読をしたのですが、

どう読めばよかったのかなぁと思って、先生にレクチャーをお願いして、

手ほどきを受けました。

ここで説明するのは難しいのでできませんが、

情景を思い浮かべて、全体をとらえて、丁寧に読むと、

言葉のひとつひとつが本当にしみるように心の中に伝わってきて、

谷川さんの想いがじわ~っと感じられて、読みながら改めて感動しました。

同時に、言葉って大切なんだな~と感じたのでした

 

私もだいたい、思いつくままに話をしてしまうので、

後で「あ、デリカシーのないこと言っちゃったかな」と思うこともしばしば

 

言葉って難しい~。

けど、丁寧に考えてつづられた言葉はやっぱりちゃんと伝わるんだな~と思います。

読み手の受け止め方にもよるんでしょうけど、読み手も丁寧に読みとるように

する努力も必要なのかな。

読み聞かせとかをしている以上、そこはちゃんとやらないとですね。

 

来週、小学校で2学期最初の読み聞かせがあるので、頑張ろう

 

とうことで、読書の秋もいいですね

IPPO文庫、ご利用してくださいね~

 

ではでは、今日もみなさまのご来店、お待ちしております

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする