パンと雑貨のちいさなIPPO 

愛媛県砥部町で、夫婦で手作りの小さなパン屋をしています。

今年もありがとうございました☆彡

2019年12月29日 | お店の出来事とパン

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中ですが、

2020年1月6日(月)まで冬休みです。

7日(火)10時~営業開始です

 

28日(土)で、年内の営業が終わりました。

今年も本当にありがとうございました

最後の日までたくさんの方にご来店いただきました

IPPOの自慢は、お客様

本当に個性的で素敵な方ばかり

励まされたり、刺激をもらったり、アイデアをもらったり、

小さなお子様に癒されたり、もらうばかりで、

何をお返ししたらいいものやら、感謝してもしきれません

「来てよかった」と「おいしかった」と思ってもらえるように、

新しい年も、パワーUPして頑張りたいと思います

28日に販売した干支送りセット。

人気でした

結構かわいいセットになりました

だるまも人気でした。

だるまは1月も作ると思います

ランチパンもいつもより種類が多かったので、ボリュームありました

 

来年は…どんな年にしようかな

そうそう、mocoさんからアクセサリー届きましたよ

とっても素敵なアクセサリーです

開封してテンションUP

どんな感じか早く知りたい方は、mocoさんのSNSを

チェックしてみてくださいね

写真の撮り方がこれまた素敵で、うっとりします

私もバージョンUPしよう~

 

冬休みは、とりあえず片付けですね。

クリスマスの飾りをしまうことから

足の踏み場を作ることから

掃除機かけなきゃ

 

ということで、今年もブログにお付き合いありがとうございました

あまり役に立つようなことは書けていませんが、

これからもお店情報と、パン屋にまったく関係のないことなど、

好き勝手に書きたいと思います

 

それでは、みなさま、よいお年を

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお世話になりました。

2019年12月27日 | お店の出来事とパン

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です

 

今年の営業は、28日(土曜日)が最後となります。

今年も一年、本当にありがとうございました

今年は娘の高校受験から始まり、春には娘、息子二人同時の卒入学、

地区の役員、学校の役員、妹が脳梗塞で倒れたり(無事回復しております

夏には一家で車で北海道まで行く

という無謀な旅もしまして、

お店は本当にちゃんとやれているのか!?

という感じでしたが、お店のほうは、

外の壁に白い柵を作ったり、入り口をタイルでキレイに施工したり、

レモンがたくさん実ったり、新作パンや焼き菓子も店頭に並び、

新作ぬいぐるみや、新作ブローチも作ったりと、

こちらも充実した一年になったかと思います

 

あ~忙しかった

でも楽しかった~

 

あれもこれも、お客様と友人、家族あってこその充実した一年だったと思います

地区の役員に関しては、荷が重いのは承知でしたが、

他の役員さんの支えがあり、役場の方々の助けがあり、ご近所さん、地区の方々の

励ましあり、のおかげで何とか山を越えることができました

何事もいい経験になりました

お店でもきっと生かせることでしょう

 

さあ来年は何をしようかな

実はもういろいろ考えていま~す

お楽しみに

とりあえず1月は、moco+accessoryさんの、

本当に素敵な、素敵な冬のアクセサリーが店内に並びます

私も自分へのご褒美にと今からとても楽しみです

 

今年ものこすところあと数日

IPPOは28日のみ

ラストの1日、みまさまのご来店お待ちしております

 

ちょっと長い冬休みに入ります。

お休みの日のパン、お忘れなく

長期保存はスライスして、冷凍保存です

年始は7日(火曜日)10時~です。

2020年も、みなさまのご来店、こころよりお待ちしております

だるまパン登場~

ころんとかわいいだるまです

土曜日も焼きます

受験生のみんな、風邪ひかないように頑張りすぎないように

ではではまたお店で~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内の営業お知らせ

2019年12月25日 | お店の出来事とパン

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です

年内は28日(土)まで、年始は7日(火)10時~営業スタートです

 

今年もIPPO記念日、たくさんのお客様にご来店いただきました

本当にありがとうございました

お忙しい年末のなか、ご来店いただき本当にありがとうございます

IPPO、12年目スタート

これからも頑張りたいと思います

IPPOのカード類担当()のIさん直々の記念のタグ~

ほんわか癒されます

ありがとうございます

外の小さなお庭のレモン。

今年は数個実りました

そろそろ収穫かな?

来年もたくさん実るといいな。

IPPOもみなさまも、実りある一年になりますように

そしてお店では、クリスマスが終わると早速お年賀です

息子作イラストのハガキが入った、お年賀セット。

ラスクと、クッキー(抹茶、ゆず、ラズベリー、ブラックココア)のクッキーが入っています

このセットの売れ行きは、息子のイラストの出来にかかっている

今日から販売だったのですが、上々のようです

娘もネズミのイラストを描いてくれたのですが…。

アーティストゆえか、独特過ぎて一般受けしそうにないので、

セットには採用されず

一応店頭にはハガキ置いています。

興味あるかたは是非

 

IPPOは28日(土)まで。

みなさまのご来店、お待ちしております

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPPO11周年記念♪

2019年12月23日 | お店の出来事とパン

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です

 

12月24日(火曜日、)25日(水曜日)IPPO11周年記念日です~

メリークリスマス!

そう。11年前の12月24日!IPPOはOPENしました

覚えやすいなぜイブ

年末にとても慌ただしくOPENしました。

懐かしい。

本当にあっという間の11年

いろんなことがありました。

本当にいろんなことが。

大変だった時期(まぁ今も大変なんですが

お客様の支えあってこその11年です

小さなお子様がすっかり大きくなって、社会人になったり、

独身だったお客様が結婚して子どもを授かったり、

ずっと変わらない生活スタイルで毎週来てくれるかたもいて、

楽しいおしゃべりの中で、パンや、雑貨のアイデアが生まれたり、

本当に、日々刺激がたくさんありました

感謝してもしきれない、この気持ち、

どうお伝えしたらいいものやら・・・。

 

ささやかですが、プレゼントをご用意してご来店をお待ちしていますので、

IPPO11歳、ぜひお店をのぞいてみてください

おいしいパンと、

いい香りに包まれた店内で、みなさまのご来店をお待ちしております

これからも変わらず、マイペースで楽しくお店を続けていけたらと思っています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいハリネズミパンメイキング

2019年12月20日 | お店の出来事とパン

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です

年内は28日(土)まで、年始は7日(火)からスタートです。

12月24日(火)25日(水)はIPPO11周年記念日です

ささやかなプレゼントをご用意してお待ちしておりますので、

ぜひ賑やかしにいらしてくださいませ

 

さて、今日はかわいいパンのセットがありまして、人気でした~

こんな感じ ご予約のついでに作ったミニパンたちを詰め合わせにしました

21日(土)にも作りま~す

メロンパンもクリスマスのおめかし

 

ではでは、ハリネズミパンのメイキングに移ります

最初。こんな感じでパーツがたくさんあります。

白い生地を黒い生地で包んで、顔の部分に切り込みが入っています。

耳と顔のパーツが付いたところ。

まだ体はつるんとしていますね。

目はチョコチップです。

体にはさみで切り込みを入れて、とげの感じを出して、

焼きあがるとこんな感じになりま~す

完成~

 

ま~すごい手間。

60円でいいのか

手間賃はとりあえず入ってないですね

「パンは、小さな子どもから大きな大人まで、気軽においしく食べるもの

と言い張る夫の意向で、比較的手に取りやすいお値段設定。

子どもがお小遣いでクッキー買いに来たりしてくれるので、

クッキーも値上げはちょっと苦しかった

材料が上がるいっぽうなので、多少値上がりしたパンもあるのですが、

なるべく頑張りたいと、そんな感じです

 

作り慣れると結構やれるらしいです。

スーリーが一番大変だそうだ。

頑張れ夫。

私はパンは焼けない

最近はクッキーも焼かせたりしている

時々「鬼」と言われる

 

28日まで頑張ります~

 

ではでは、日曜、月曜は定休日です。

お休みの日のパン、お忘れなく

みなさまのご来店お待ちしております

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする