パンと雑貨のちいさなIPPO 

愛媛県砥部町で、夫婦で手作りの小さなパン屋をしています。

猫雑貨展最終日

2018年02月28日 | お店の出来事とパン

おはようございます

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店ありがとうございます

 

猫雑貨展、今日が最終日です

1ヶ月、かわいい猫にかこまれて、私も楽しませてもらいました

今日で2月も終わり、早いですね。

明日から3月。

今日の昼ごろから春の嵐になるとか…

急に暖かくなって、花粉症が出て大変

というお客様がちらほらお大事に~

私もたまに大変な時がある

 

3月からは春色の小物も並びますよ

猫ちゃんとともに冬が去って行く~

駆け込みOK

猫ファンの方も、そうでない方も、ぜひ~

 

ではでは今日も、ご来店お待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店情報更新しました。

2018年02月26日 | お店の出来事とパン

こんばんは~

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店情報が古いままだったので、更新しました~

しかも違うカテゴリーの内容が入ってた

新しい情報にしました~。

ご迷惑おかけしてました~

 

土曜日営業が始まって数カ月。

平日しか開いてないと来れない、とおっしゃっていた

お客様にもとても喜んでもらえています

子どものいない月曜日のお休みに、

ミシンの作業もはかどります

夫は子どもが家にいなくて、若干寂しそう。

自分から土曜日開けると言いだしたのに…

私だけで悪かったね~ と言いたくなる

 

おいしいパンで、気を取り直して…

玄米ホルン。息子が大好き

玄米の入ったパンに、発酵バターとグラニュー糖をまぶした、

コーヒーによく合うパンです

開いて焼いてもおいしいですよ~

 

あぁパンが食べたくなってきた

明日はどんなおいしいパンが焼けているかな~

27日(火曜日)も、ご来店お待ちしておりま~す

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店の紹介

2018年02月26日 | お店の紹介

お店情報

ブーランジェリーIPPO

OPEN

火曜日~土曜日

10:00~17:00

 

場所:砥部町高尾田1088-105

TEL:089-905-0830

 

ハード系のパンを中心に、お子様にも喜んでもらえる、

かわいいパンがそろっています

ラスクやクッキーなどの焼き菓子、

手作りの雑貨など、かわいいものがたくさん

 

みなさまのご来店お待ちしております

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブローチ

2018年02月23日 | お店の出来事とパン

おはようございます

いつもブログを読んでいただき、ありがとうござます

お店にもご来店、ありがとうございます

 

昨日は2月22日。にゃんにゃんにゃんの日、だったそうな。

コインの話書いてる場合じゃなかったな

と、朝お店でラジオを聞きながら(ラジオで言っていたので)思ったのでした

朝は10時までラジオを聞きながら仕事をしているので、

ラジオのネタにつっこんだり、流れる曲にあれこれ言ったり、

ニュースにキレたり…

9時からのファインのパーソナリティのまみこさんとは同年代のようなので、

親近感が湧きます

番組の内容で時間も分かるので、なんとなく助かっています。

 

IPPOの猫展もあと数日になりました。

猫ブローチ。減ったので追加

今制作中の「まえむきなトリ」ブローチ。

改めて作ってみて、かわいいなぁ…

うぬぼれています

作家さんから追加の商品も入って、

棚が賑わっています

玄米ブールにも猫

 

3月は、今お店の壁に絵を飾ってくれている

Iさんのお父様で、猫ロボットを作っている

禅次郎さんの写真展です。

昨日、作品が届きまして、

かわいい猫ちゃんの写真やら、ロボットの写真やら、

また店内のイメージががらりと変わりそうですよ

お楽しみに~

 

今日はいいお天気ですね~

春が近い

なんかピンク色の雑貨が作りたいな

服も春めいたものにしたいな

洋服ダンスの見直ししなきゃな~

 

ではでは、今日も猫ちゃんにかこまれながら、

みなさまのご来店お待ちしておりま~す

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙幣とコイン

2018年02月22日 | 日々のできごと

おはようございます

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店、ありがとうございます

 

もうすぐ3月。

久しぶりに、「まえむきなトリ」のブローチ制作中です。

ながらく品切れしていたので…

春色で作っているので、お楽しみに~

 

さて、最近仮想通貨とか、スマホ決済とか、

目に見えるお金を使わない支払が多くなってきているようですね。

私は超アナログな人間なので、そんなことになったらレジの人

いらなくなるじゃ~んと、レジ係として、ちょっぴり不安

単純に、お金での支払いは嫌いじゃないし、

お金だと、確実に財布からなくなっていくので、

目に見えて使用状況が分かる。

使いすぎにも気をつけられるかな

 

その昔ヨーロッパに行った時には、まだユーロじゃない時代だったので、

フランや、リラや、各国の紙幣やコインがかわいくて、

ちょっとづつ残しておいて、今ビンの中にコレクションされています。

そういうのもなくなるのか

 

外国で目に見えるお金での支払いが減っているのは、

偽造や、スリなど犯罪が多いから、という背景もあるとか。

日本のお金は偽造されにくくて、犯罪もほかと比べると少ない。

つまり、比較的平和だから急いでそういうことにはならない…らしい。

 

支払いせずに、ピで、お店を出たら、早い。

とは思うけど、財布からお金を出して支払う事は

そんなに面倒じゃない。

田舎だからかな~。

都会はレジも混んでるんだろうなぁ。

 

イッポは並んで大変

なんてことはないので

のんびりいきましょう~

当然、クレジットも使えない

使うほど高額な商品もない

 

…ちまちましてます。

小さいお店でのびのびと

お仕事したいと思いま~す

 

お金、とっといてよかった。

あれからもう20年

早いもんだ。

 

ではでは、今日もちょこまかしながら、

みなさまのご来店お待ちしておりま~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする